ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/09(月)17:26:30 No.925799532
読み終わった だんだんロッキーが可愛いやつに思えてきた あとストラッドはクソだな
1 22/05/09(月)17:28:03 No.925799898
クルー二人のがミイラになってたのはグレースのせいかなって思いながら読んでたけど最後まで事故という扱いだった
2 22/05/09(月)17:28:32 No.925800014
めっちゃ長いけど面白くて完読できた
3 22/05/09(月)17:30:07 No.925800387
セックスして爆発しただけの正規クルーと補欠も何だったのか
4 22/05/09(月)17:32:46 No.925801050
ロッキーってメタグロスみたいなのを想像していればいいんだろうか
5 22/05/09(月)17:35:23 No.925801810
アメリカじん科学者は置かれた状況でメートル法とヤーポンどっちで考えるかまちまちで困る っての読んでああ当人も厄介に感じてるんだ…ってなった
6 22/05/09(月)17:35:53 No.925801980
あの二人絶対実験中にセックスして爆発しただろ……って思っちゃった
7 22/05/09(月)17:36:24 No.925802109
>アメリカじん科学者は置かれた状況でメートル法とヤーポンどっちで考えるかまちまちで困る >っての読んでああ当人も厄介に感じてるんだ…ってなった 読んでて混乱した! 当人も混乱してる…
8 22/05/09(月)17:36:47 No.925802209
私はダメな読者なので文庫を待っています。
9 22/05/09(月)17:37:45 No.925802456
ファーストコンタクトものとしても面白い
10 22/05/09(月)17:38:31 No.925802641
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11 22/05/09(月)17:38:53 No.925802742
ヤーポンで国籍判定しててダメだった
12 22/05/09(月)17:39:12 No.925802825
最初の記憶を思い出すきっかけがちんちんから出血マン
13 22/05/09(月)17:39:40 No.925802940
映画はライアンゴズリングがやるらしいけどどうしても脳内イメージはマットデイモンになってしまう
14 22/05/09(月)17:40:49 No.925803231
映画楽しみ
15 22/05/09(月)17:41:01 No.925803302
音波で知覚してるから光も光速も概念自体がないってのはなるほどなあってなった ほんとよく恒星間宇宙船造れたなお前ら…
16 22/05/09(月)17:43:41 No.925804004
このロケットのAIはHAL9000ではないな とかの描写でニヤニヤしてた
17 22/05/09(月)17:44:01 No.925804099
やっぱアンディ・ウィアーはこういう飄々としたキャラのほうが好きだな アルテミスの主人公がかなり性格悪かったから
18 22/05/09(月)17:48:02 No.925805241
グレースが 乗ることになる記憶がなかなか出てこないと思ったらめっちゃ無理やり乗せられてた