ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/09(月)17:15:24 No.925797090
物事を始める前に目標の高さを見て萎えて何もしないままな事が多かったんだけど 最近一気に全部をやらずコツコツとほんの少しずつ前進すれば良いんだって学んだよ 今は毎日運動と筋トレと掃除と絵描きと見たかった作品の消化をしているんだけど 他にコツコツと続けられる物ってあるかなぁ?
1 22/05/09(月)17:16:17 No.925797289
料理
2 22/05/09(月)17:19:09 No.925797896
それだけやってまだ何かやろうって思うぐらい時間余ってるならすごいことだ 絵を描くなら文章も書いてみたらどうかな
3 22/05/09(月)17:19:35 No.925797982
>料理 一気に作らないと食材が腐ってダメじゃね?
4 22/05/09(月)17:21:26 No.925798389
ミーにはそれだけやれたら十分に見える… 何なら家に帰ってボーッといもげ見ているだけで一日が終わる…
5 22/05/09(月)17:22:40 No.925798691
>絵を描くなら文章も書いてみたらどうかな 絵にえっちな文章差し込めるようになりたいけど何から始めたら良いのか分からない…
6 22/05/09(月)17:28:52 No.925800096
俺レベルになるとコツコツやるビジョンすら浮かばない
7 22/05/09(月)17:30:06 No.925800379
掃除
8 22/05/09(月)17:30:24 No.925800460
>絵にえっちな文章差し込めるようになりたいけど何から始めたら良いのか分からない… うーん、言い出した手前悪いけどjun文学的な文章は俺も書いたことがないな…… Pixivとかでそういう好みの文章付きの絵を見つけて研究するのが早いかもしれない 大抵はまずどうして絵で示されている状況になったのかの説明から始まると思うからその過程をちゃんと考えて 視点は一人称がいいのか、三人称がいいのか 使う単語のチョイスは下品なものにすべきか一般的な語彙から選ぶか いろいろ試してみると良いと思う
9 22/05/09(月)17:30:27 No.925800474
ゴール近いな
10 22/05/09(月)17:31:00 No.925800604
資格勉強
11 22/05/09(月)17:32:37 No.925801009
日記
12 22/05/09(月)17:34:58 No.925801638
>Pixivとかでそういう好みの文章付きの絵を見つけて研究するのが早いかもしれない 確かに絵と同じで自分が惹かれた文章を研究するところから始めようかな ありがとう