虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/09(月)16:13:21 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/09(月)16:13:21 No.925784184

こいつら結局どんぐらい凄かったの?

1 22/05/09(月)16:14:28 No.925784412

娘が天才だったら当主になれたくらい

2 22/05/09(月)16:15:46 No.925784708

合体前のマキより強くて合体したマキには一撃で殺されるくらい

3 22/05/09(月)16:16:49 No.925784933

回遊のレベルが高すぎる

4 22/05/09(月)16:17:51 No.925785156

左は攻撃範囲と威力的に回遊でも生き延びれるくらいの強さはあったと思う

5 22/05/09(月)16:17:59 No.925785179

多分直哉よりかなり下

6 22/05/09(月)16:18:02 No.925785190

必殺抜きでの領域でもいいから身につけてれば良かったのに

7 22/05/09(月)16:18:19 No.925785248

呪霊サークルとか出てくる以前の特級呪霊なら難なく祓える程度に強いと思う

8 22/05/09(月)16:19:03 No.925785409

一級術師くらい凄かった

9 22/05/09(月)16:19:17 No.925785443

右が直哉と左と同格は無理あるよな

10 22/05/09(月)16:19:46 No.925785549

不細工の方は秤先輩相手に勝てそうな印象ある

11 22/05/09(月)16:20:09 No.925785644

扇はどれだけ強く見積もっても七海くらいだろ

12 22/05/09(月)16:21:05 No.925785827

どこまで行っても燃えてる剣だしな…

13 22/05/09(月)16:21:11 No.925785850

作中3位の炎使い

14 22/05/09(月)16:21:41 No.925785942

炎剣事態はかっこいいけど あの出力じゃあね

15 22/05/09(月)16:22:11 No.925786046

術式も刀依存の近接タイプなのに斬り合いで覚醒前薪さん相手といい勝負しちゃってる時点でね…

16 22/05/09(月)16:23:11 No.925786247

何度でも言うぞ

17 22/05/09(月)16:23:40 No.925786352

右は娘がなぁ…

18 22/05/09(月)16:23:49 No.925786382

単純に剣技下手くそなだけで術はすごいのかもしれない

19 22/05/09(月)16:23:55 No.925786395

格式にこだわり抜いてるのにパチンカスより下だと思うときついな

20 22/05/09(月)16:24:05 No.925786424

左は言うてかなり上位だろ多分 あのパンチ連射されたらたまったもんじゃない

21 22/05/09(月)16:24:07 No.925786429

領域持ちがポンポン出てくる回遊編見るとこいつら生きてても大して役に立たなかったんだろうなって…

22 22/05/09(月)16:24:52 No.925786596

グラニデブラストさんは左の上位互換っぽい

23 22/05/09(月)16:24:59 No.925786619

頭真っ二つにされるまで気づかないのに投射呪法になにかできるんです?

24 22/05/09(月)16:26:56 No.925787030

左はまぁ作中でもかなり強い方だろうなって思う

25 22/05/09(月)16:27:20 No.925787104

まずゴリラが上位陣になる前提条件になってるのがやばい

26 22/05/09(月)16:27:46 No.925787195

>合体前のマキより強くて合体したマキには一撃で殺されるくらい 幅広すぎる

27 22/05/09(月)16:27:53 No.925787222

左は結構強かったんじゃないかな

28 22/05/09(月)16:28:09 No.925787281

基本的には一級が天井だから一級の中でもピンとキリの幅がすごそう

29 22/05/09(月)16:28:12 No.925787293

まあまあどころじゃなく強いよねこいつら

30 22/05/09(月)16:28:25 No.925787334

>右が直哉と左と同格は無理あるよな 娘が出来損ないでさえなければ…

31 22/05/09(月)16:28:54 No.925787425

正直今となっては弱いんじゃねこいつら

32 22/05/09(月)16:29:05 No.925787460

>基本的には一級が天井だから一級の中でもピンとキリの幅がすごそう まあ言っちゃなんだがナナミンでギリなのは割と納得できる

33 22/05/09(月)16:29:37 No.925787587

どっちも多分金ちゃんに勝てないくらいだよな

34 22/05/09(月)16:29:57 No.925787661

一級だからレシートマンくらいはある ここ最近で便宜上準特級みたいなのが増えすぎた

35 22/05/09(月)16:30:05 No.925787685

メロンパンの仕込みとはいえどんどん強い奴らが出てくる

36 22/05/09(月)16:30:20 No.925787731

刀使ってる時点で…

37 22/05/09(月)16:30:21 No.925787732

虎杖が勝てるかはちょっと微妙 あっ扇には勝てると思うよ

38 22/05/09(月)16:30:22 No.925787737

術式も含めてゴリラ一辺倒だからなナナミン ひねくれたハメ技が相手だともう厳しい

39 22/05/09(月)16:30:51 No.925787827

左と右でまず雲泥の差がありそうでな…

40 22/05/09(月)16:31:06 No.925787883

不細工が体鍛えてるのがただの趣味なのか自身の体鍛えると術式の巨大パンチに反映されるから鍛えてるのかで御三家術師としての悲壮感が変わってくると思う 多分古い家系の術師って術式一つで完結してこそみたいな価値観だろうし

41 22/05/09(月)16:31:11 No.925787900

>メロンパンの仕込みとはいえどんどん強い奴らが出てくる ポッと出の敵として仙台の観光客がキャラも強さも濃すぎた

42 22/05/09(月)16:31:31 No.925787959

直哉のってか投射のトップスピードがなんかヤバい分上位陣がよく分かんないすぎる

43 22/05/09(月)16:32:47 No.925788216

書き込みをした人によって削除されました

44 22/05/09(月)16:33:03 No.925788267

回遊で一級特級クラス増えまくったとはいえレジィ様や金ちゃんが左の火力と範囲に対処できそうかって言うと厳しそうだしやっぱ左は相応に強かったと思う 右は知らん

45 22/05/09(月)16:33:03 No.925788268

一級の中でも投射組は別格感ある

46 22/05/09(月)16:34:02 No.925788471

薪さんとかパパ黒レベルにならないと見切れないアニメ術式強いなやっぱ… 範囲攻撃とかに弱いけど近接相手だとめちゃくちゃ相性いい

47 22/05/09(月)16:34:24 No.925788537

>薪さんとかパパ黒レベルにならないと見切れないアニメ術式強いなやっぱ… >範囲攻撃とかに弱いけど近接相手だとめちゃくちゃ相性いい これでせめて簡易領域使えたらな…

48 22/05/09(月)16:34:48 No.925788622

領域展開できる時点で金ちゃんのが強いんじゃね

49 22/05/09(月)16:34:51 No.925788636

直哉くんはスピードは今でもトップクラスだろうし本人も鍛えてるから格闘もいけるし強い 甚壱さんはあんまいいところなかったけど破壊力はかなりあるし直哉くんの反応からして強かったんだと思う 扇は術式がカッコいい

50 22/05/09(月)16:34:54 No.925788644

見た目もう少し良かったら左が新当主で良かったと思う人望あるし

51 22/05/09(月)16:35:01 No.925788664

本来準一級でも凄いはずだったんだがな

52 22/05/09(月)16:35:03 No.925788670

>合体前のマキより強くて合体したマキには一撃で殺されるくらい 前でも普通に刀折られてるし 身体能力の向上くらいみんなやってるしとか言い出すし…

53 22/05/09(月)16:35:31 No.925788771

仙台以外ならまあ平均的な強さあったんじゃね スレ画達でも

54 22/05/09(月)16:36:15 No.925788934

石流と烏鷺改めて考えると特級みたいな奴らだったな

55 22/05/09(月)16:36:40 No.925789017

まあ仙台の方もトップだけしか描写してないからな あいつらは上澄みってことで一つ

56 22/05/09(月)16:37:05 No.925789119

>領域展開できる時点で金ちゃんのが強いんじゃね あのパチスロ領域に引き摺り込んだとして左が全力で殴ってきたら金ちゃんでも厳しいんじゃね

57 22/05/09(月)16:37:26 No.925789197

>仙台以外ならまあ平均的な強さあったんじゃね >スレ画達でも うまく立ち回れば最後まで生き残れる実力はあると思う

58 22/05/09(月)16:37:27 No.925789198

術式至上みたいな感じなのに 突っ込まれるぐらい獲物ブラブラで武器かき集めてるのがあんまりすぎる…

59 22/05/09(月)16:37:34 No.925789222

領域使えたら無条件で強いってんなら伏黒はあんな毎度ボロボロになってない

60 22/05/09(月)16:37:48 No.925789286

直哉は登場時だと特級除けば日本だと10本の指に入る位はあったんじゃないか

61 22/05/09(月)16:37:54 No.925789305

領域持ちがボチボチ珍しく無くなってきてるのを見ると順調にインフレしてる感がある

62 22/05/09(月)16:38:25 No.925789406

>領域使えたら無条件で強いってんなら伏黒はあんな毎度ボロボロになってない あいつのは未完成じゃなかったか?

63 22/05/09(月)16:38:25 No.925789409

>本来準一級でも凄いはずだったんだがな トリコほど極端でないにせよ最初の方で出てくるランク付けは バトル漫画じゃインフレに置いてかれるし…

64 22/05/09(月)16:38:38 No.925789457

身体能力ぐらい呪術師なら誰でもやってると言いながら勝ち方が不意打ちの右は言ってて恥ずかしくないのか

65 22/05/09(月)16:38:42 No.925789465

日車裁判で右は瞬殺されそう

66 22/05/09(月)16:38:52 No.925789500

左は遠距離と範囲に攻撃出来るからだいぶ強い

67 22/05/09(月)16:39:07 No.925789560

領域展開は回遊みたいに次から次に敵が出てくるところだと使いにくいよな 単純にガス欠するし

68 22/05/09(月)16:39:17 No.925789585

あの煽りクズの直哉が実力面については何も言わなかった相手だからな甚一くんは…

69 22/05/09(月)16:39:19 No.925789598

術式の中でも必中になったからなんだってのもあるような

70 22/05/09(月)16:39:33 No.925789635

>術式の中でも必中になったからなんだってのもあるような 東堂とかね

71 22/05/09(月)16:40:03 No.925789754

左は虫といい勝負しそうだけど右は…壊相血塗あたりといい勝負しそう

72 22/05/09(月)16:40:15 No.925789787

>日車裁判で右は瞬殺されそう と言うか呪術師は仕事上殺人もやるから日車とは基本的に相性悪いよね

73 22/05/09(月)16:40:36 No.925789857

甚壱さん禪院の中ではかなりマシな感じの評価なのに斬首池ポチャって双子に対して扇程度にひどい扱いしてたのかな…

74 22/05/09(月)16:40:56 No.925789916

裁判能力対人間だと強すぎるよねあれ

75 22/05/09(月)16:41:04 No.925789936

シンプルに消えない火とかなら殺傷力自体は高いと思う 結局なんなのかわからんけど

76 22/05/09(月)16:41:14 No.925789971

>術式の中でも必中になったからなんだってのもあるような 東堂ナナミン夏油なんかは領域するうま味が無い術式だよな

77 22/05/09(月)16:41:32 No.925790032

秘伝が守りに入ってるのが最高に情けない

78 22/05/09(月)16:41:43 No.925790080

>>術式の中でも必中になったからなんだってのもあるような >東堂ナナミン夏油なんかは領域するうま味が無い術式だよな そういうのも含めて才能なんじゃない?

79 22/05/09(月)16:41:59 No.925790137

>>日車裁判で右は瞬殺されそう >と言うか呪術師は仕事上殺人もやるから日車とは基本的に相性悪いよね いや御三家とかが政府公認だから仕事上の殺人とかは裁かれないようになってるだろ

80 22/05/09(月)16:42:20 No.925790220

汚れ仕事系の術師が裁判された場合は上から依頼されて自分の身を守るためにやったんですとか証言して減刑狙うのが良い立ち回りなんだろうか

81 22/05/09(月)16:42:22 No.925790233

アニメ爺と直哉は今でも上澄みだと思う 甚一くんは顔があかんわ

82 22/05/09(月)16:42:22 No.925790236

そういや伏黒評では呪術なしでの殴り合いなら京都高含め虎杖が勝つってのは当時の真希含めてって事だろうし その真希相手に術式の小細工で辛勝した右だと日車には何も出来なさそう

83 22/05/09(月)16:42:37 No.925790302

>汚れ仕事系の術師が裁判された場合は上から依頼されて自分の身を守るためにやったんですとか証言して減刑狙うのが良い立ち回りなんだろうか >いや御三家とかが政府公認だから仕事上の殺人とかは裁かれないようになってるだろ

84 22/05/09(月)16:42:41 No.925790312

曲がりなりにもあの3人で悪巧みする程度には強かったんじゃない? 雑魚がどういう扱い受けるかなんて分かりきってる家だし

85 22/05/09(月)16:42:42 No.925790318

金ちゃんの領域展開は必殺のじゃないから術師としての格の判定基準にはなんないな

86 22/05/09(月)16:42:55 No.925790375

登場しなかったままに死んだ兄弟どんだけショボかったの

87 22/05/09(月)16:43:00 No.925790393

いくら減刑されても軽犯罪で術式剥奪食らうぞ日車の領域

88 22/05/09(月)16:43:32 No.925790497

>東堂ナナミン夏油なんかは領域するうま味が無い術式だよな 七海あたりはすべての攻撃が狙わずに自動クリティカルになる(身体能力バフ付きで)と考えると割と強そう 出来ないんだけど

89 22/05/09(月)16:43:38 No.925790520

金ちゃんなんかあんま強くなさそうなんだよな…

90 22/05/09(月)16:43:53 No.925790577

>東堂ナナミン夏油なんかは領域するうま味が無い術式だよな 五条とか素の術式と領域があんまり関係ない奴もいるし そいつらも領域展開したらまた別の術式生えてくるんじゃない

91 22/05/09(月)16:43:55 No.925790583

扇の場合児童虐待とかで吊るされるんだろうか 日車さん的にも嫌いなタイプっぽい

92 22/05/09(月)16:44:44 No.925790756

扇好きなやつなんかいねーだろ

93 22/05/09(月)16:45:17 No.925790874

>金ちゃんなんかあんま強くなさそうなんだよな… 強いは強いと思うけど今の相手があんま強そうじゃないから…

94 22/05/09(月)16:45:20 No.925790883

日車は素で虎杖と殴り合えるだけの身体能力持ってるのがズルすぎる

95 22/05/09(月)16:45:51 No.925790985

アニメ爺と直哉が大物をスタンでボコボコにして 甚壱くんが2人が対処出来ない飛び道具と物量攻撃に対応してると考えると相性いいな

96 22/05/09(月)16:46:14 No.925791073

>金ちゃんなんかあんま強くなさそうなんだよな… 攻撃仕掛ける→リーチ演出入る(長い)→確率で当たり引く ってプロセス踏んでる間は何のバフも攻撃も発生しないからそれこそスレ画2人みたいに攻撃能力高い連中相手だと持たなさそうではある

97 22/05/09(月)16:46:15 No.925791078

>甚壱さん禪院の中ではかなりマシな感じの評価なのに斬首池ポチャって双子に対して扇程度にひどい扱いしてたのかな… 蘭太あたりも普通に接してただろうしあの段階ではもう普段の態度とか関係ないのでは

98 22/05/09(月)16:46:20 No.925791094

>いや御三家とかが政府公認だから仕事上の殺人とかは裁かれないようになってるだろ 民間人には存在を隠匿されてて必要とあらば殺人も政府に黙認されてる機関があると日車が知ったらそれこそけおりそうだな

99 22/05/09(月)16:46:29 No.925791126

しょせん星1.0の男だし…

100 22/05/09(月)16:46:34 No.925791138

>日車は素で虎杖と殴り合えるだけの身体能力持ってるのがズルすぎる 呪力強化されてるよ!

101 22/05/09(月)16:46:42 No.925791161

漫画家志望のフランス系日本人は体術弱いからなあ

102 22/05/09(月)16:47:03 No.925791240

呪力で身体能力は強化してるからずるいのは運動神経とセンスの方だな それも身体能力か・・・

103 22/05/09(月)16:47:18 No.925791290

>漫画家志望のフランス系日本人は体術弱いからなあ まぁ鍛えてきたわけでもないのに強くても困る

104 22/05/09(月)16:47:34 No.925791331

日車は木槌の使い方が巧すぎる

105 22/05/09(月)16:47:53 No.925791416

>いや御三家とかが政府公認だから仕事上の殺人とかは裁かれないようになってるだろ 六法全書に則って判定されるってだけで現実にお偉いさんが裏で手回すから罪被る事はないですみたいな事情は無視される気がする

106 22/05/09(月)16:48:07 No.925791459

術式の一部なんだろうけど日車ハンマー便利すぎない?

107 22/05/09(月)16:48:35 No.925791552

>六法全書に則って判定されるってだけで現実にお偉いさんが裏で手回すから罪被る事はないですみたいな事情は無視される気がする そういや日本の方が適用されないような国のやつには効くのかあれ?

108 22/05/09(月)16:48:48 No.925791596

多分当たり何回か引けば乙骨より強いんだろうな金ちゃん その当たり何回も引くってのが無理な気する相手多すぎる…

109 22/05/09(月)16:49:04 No.925791646

渋谷に来てくれた時点でポイントが高いアニメ爺

110 22/05/09(月)16:49:11 No.925791671

>>いや御三家とかが政府公認だから仕事上の殺人とかは裁かれないようになってるだろ >六法全書に則って判定されるってだけで現実にお偉いさんが裏で手回すから罪被る事はないですみたいな事情は無視される気がする いや裁判官なら立法機関たる政府の言うことには逆らわんだろ それは裁判官の領分を越えるし

111 22/05/09(月)16:49:28 No.925791734

裁判術式は呪霊には通用しなさそうでな

112 22/05/09(月)16:49:44 No.925791785

>>六法全書に則って判定されるってだけで現実にお偉いさんが裏で手回すから罪被る事はないですみたいな事情は無視される気がする >そういや日本の方が適用されないような国のやつには効くのかあれ? 外人でも日本にいれば日本の法で裁かれるけど 逆に海外行ったらどうなんだろうね?

113 22/05/09(月)16:49:50 No.925791809

ノッてる時強いってこういうことかー!

114 22/05/09(月)16:49:57 No.925791829

>>六法全書に則って判定されるってだけで現実にお偉いさんが裏で手回すから罪被る事はないですみたいな事情は無視される気がする >そういや日本の方が適用されないような国のやつには効くのかあれ? 日本に入った段階で日本にいる間は日本の法律が適応されるから入ってから何かしらやったら日本の法が適用されるでしょ 死滅回遊に参加するような外人がいるかはわからん

115 22/05/09(月)16:50:05 No.925791859

甚壱はナナミンらあたりの一級上位 直哉は一級最上位で特級とのボーダー手前って思ってる 扇はあかんわ

116 22/05/09(月)16:50:17 No.925791902

>裁判術式は呪霊には通用しなさそうでな 毛虫ともぐらの呪霊なら…

117 22/05/09(月)16:50:52 No.925792029

>外人でも日本にいれば日本の法で裁かれるけど 過去の奴らなら治外法権だった時代のもいるのかなぁとか思ってしまう

118 22/05/09(月)16:51:13 No.925792097

つまり領事館の敷地で戦えば無力か 術式バレたら普通にこの対策されて殺されそう

119 22/05/09(月)16:51:15 No.925792101

>いや裁判官なら立法機関たる政府の言うことには逆らわんだろ >それは裁判官の領分を越えるし 警察とか検察とか現実の機関が一切絡まず虎杖の裁判始まってるのにそこだけ政府がどう判断するかとか考慮する?

120 22/05/09(月)16:51:54 No.925792232

仕事上の殺人が云々はわからんけど日車の術式だと未成年がパチ打ったら術式剥奪だから軽犯罪でも相当ペナルティ重いぞ

121 22/05/09(月)16:52:34 No.925792392

金ちゃんダブりだから大丈夫じゃね?

122 22/05/09(月)16:52:39 No.925792408

>警察とか検察とか現実の機関が一切絡まず虎杖の裁判始まってるのにそこだけ政府がどう判断するかとか考慮する? するだろ 六法全書作るのは政府だぞ?

123 22/05/09(月)16:53:00 No.925792481

>>外人でも日本にいれば日本の法で裁かれるけど >過去の奴らなら治外法権だった時代のもいるのかなぁとか思ってしまう 法の不遡及があるから当時の法律と照らし合わせるとか?

124 22/05/09(月)16:53:47 No.925792644

>仕事上の殺人が云々はわからんけど日車の術式だと未成年がパチ打ったら術式剥奪だから軽犯罪でも相当ペナルティ重いぞ 虎杖のは不法侵入とかじゃなかった?

125 22/05/09(月)16:53:56 No.925792674

ショボい罪でも術式剥奪してくる日車強すぎんか

126 22/05/09(月)16:54:42 No.925792814

罪犯したのが死ぬ前の人生な上に遥か過去だとどうなるのかは出てくるかもな

127 22/05/09(月)16:54:51 No.925792850

>>甚壱さん禪院の中ではかなりマシな感じの評価なのに斬首池ポチャって双子に対して扇程度にひどい扱いしてたのかな… >蘭太あたりも普通に接してただろうしあの段階ではもう普段の態度とか関係ないのでは 全部を壊してって頼まれてやってるだけだからね

128 22/05/09(月)16:55:17 No.925792941

ジャッジマンが六法に基づき判決を下す って説明だから六法全書の中で「この殺人は政府判断で隠蔽します」みたいな事が書いてない限り現実で握りつぶされるような殺しでも日車領域ではアウトじゃね

129 22/05/09(月)16:55:22 No.925792951

>ショボい罪でも術式剥奪してくる日車強すぎんか だからこその100点なんだよね

130 22/05/09(月)16:55:37 No.925792997

殺人はともかく右は絶対ショボい罪とかやってるタイプだし 術式剥奪から調子崩してボコられる姿が目に見える

131 22/05/09(月)16:55:42 No.925793008

覚醒真希さん相手でも天与剥奪して即死ソードコンボ出来るんだろうか日車さん

132 22/05/09(月)16:56:19 No.925793141

法と照らし合わせてだと法の成立前のことは捌けんよな

133 22/05/09(月)16:56:27 No.925793169

天与呪縛が術式なら取れるんだろうな

134 22/05/09(月)16:56:42 No.925793233

>罪犯したのが死ぬ前の人生な上に遥か過去だとどうなるのかは出てくるかもな それこそ死滅回遊中の行動に犯罪が含まれてたらそれ対象にされるだけでしょ 虎杖の虐殺云々にしたってやってるところ見たやつ生き残ってないわけだし

135 22/05/09(月)16:57:20 No.925793370

宿儺からも術式剥奪できんのかな

136 22/05/09(月)16:57:27 No.925793394

呪術界の損失 この2人なしに呪術全盛の世はない

137 22/05/09(月)16:57:38 No.925793427

いきなり貰ったチートで無双された哀れな被害者達

138 22/05/09(月)16:57:57 No.925793494

>宿儺からも術式剥奪できんのかな まともに発動させてくれるならやれるでしょ 発動させられるかで言われると無理だろうけど

139 22/05/09(月)16:58:04 No.925793519

なろう主人公マキさんのイキリっぷりは凄かった

140 22/05/09(月)16:58:39 No.925793630

結果的には大当たり引いてたんだよな右の人

141 22/05/09(月)16:58:50 No.925793661

>ジャッジマンが六法に基づき判決を下す >って説明だから六法全書の中で「この殺人は政府判断で隠蔽します」みたいな事が書いてない限り現実で握りつぶされるような殺しでも日車領域ではアウトじゃね ネットでの誹謗中傷厳罰化されて法律として制定されたけどまだ六法全書には載ってないよ? でも政府が定めた法律には違いないだろ

142 22/05/09(月)16:58:50 No.925793663

日車さん向こう側説出てきたな

143 22/05/09(月)16:58:57 No.925793685

日車の術式とか簡易領域ならまあ防げるイメージ湧くけど落花の情でどう防ぐんだろう

144 22/05/09(月)16:59:00 No.925793701

>宿儺からも術式剥奪できんのかな 黙って裁判に付き合ってくれるならともかく即領域展開返しで終わりでしょ

145 22/05/09(月)16:59:17 No.925793757

薪パイセン相手にジャッジマン使ったら一発アウトだろうな 故意の大量殺人犯

146 22/05/09(月)16:59:19 No.925793762

>覚醒真希さん相手でも天与剥奪して即死ソードコンボ出来るんだろうか日車さん 虎杖のケースだと呪力が使えないって話だし 呪力から解放された真希には意味がないかも

147 22/05/09(月)16:59:52 No.925793859

日車判定では無罪でもジャッジマンは死刑とかしやがるから

148 22/05/09(月)16:59:57 No.925793883

野薔薇もマキさんみたいに生き返るときに貰ったチートで最強化するんだろうか

149 22/05/09(月)17:00:33 No.925794001

>薪パイセン相手にジャッジマン使ったら一発アウトだろうな >故意の大量殺人犯 別に悪くない奴らも故意に皆殺しだからね

150 22/05/09(月)17:00:43 No.925794029

>ネットでの誹謗中傷厳罰化されて法律として制定されたけどまだ六法全書には載ってないよ? >でも政府が定めた法律には違いないだろ 日車の領域の話したいのか現実の法律の話したいのかどっちか決めてからにしろ

151 22/05/09(月)17:00:50 No.925794049

宿儺は日車的に無罪だったけど薪パイはアウトだよなぁ

152 22/05/09(月)17:01:13 No.925794127

野薔薇が1番呪術感あるけど保守派には評判いいのかな 丑の刻参りだし

153 22/05/09(月)17:01:40 No.925794207

マキさんは流石に無様に死んでほしいわ 乙骨と会って浄化とかやめてね

154 22/05/09(月)17:01:54 No.925794257

落花の情とか簡易領域とか対策あるし日車が無双できたコロニーがレベル低かったのでは…

155 22/05/09(月)17:01:55 No.925794258

六法全書準拠と考えると 改訂されたり国ごと無くなったりしたらいきなり無力になる危険性はあるんだよな

156 22/05/09(月)17:02:40 No.925794413

>宿儺は日車的に無罪だったけど薪パイはアウトだよなぁ アレ宿儺無罪じゃなくて虎杖が虐殺した時は心神喪失状態だから虎杖に責任はないよって事だよ…

157 22/05/09(月)17:02:42 No.925794422

日車の領域では六法全書基準で判決下されますって話で急に現実ではまだ六法全書に反映されてない法律があるよ!って言われてもはぁそうですかとしか

158 22/05/09(月)17:02:50 No.925794453

>野薔薇もマキさんみたいに生き返るときに貰ったチートで最強化するんだろうか マキさんは死んだわけじゃなくて死ぬ前に搾りかすが死んで呪力捨てた扱いになってのパワーアップ 野薔薇は死んたてで保存されてるだけでパワーアップ要素なし

159 22/05/09(月)17:03:58 No.925794681

>落花の情とか簡易領域とか対策あるし日車が無双できたコロニーがレベル低かったのでは… 現状仙台が特にイカれてるようにしか見えん カシモ次第だけど

160 22/05/09(月)17:04:59 No.925794894

漫画家とか弱かったというかこんなもんだよなって感じだったしな 仙台どうしちまったんだ

161 22/05/09(月)17:05:58 No.925795114

>野薔薇が1番呪術感あるけど保守派には評判いいのかな >丑の刻参りだし 呪いの代名詞みたいなとこあるし実家も東北の奥の方だし釘崎も結構な名家なのかな

162 22/05/09(月)17:08:26 No.925795643

直哉はラストまで普通の強い奴の中では最上級という評価なんだろうなという予感がする 多分もう普通の強い奴が話の中心にならないから

163 22/05/09(月)17:09:00 No.925795744

今となっては扇弱いな~と思うけど準1級以下の微妙さ見るとやっぱあんなんでも1級になるだけはあるんだな…って思う

164 22/05/09(月)17:09:21 No.925795806

左は普通に強いと思う 右は…まあでも1級相当はあると思った

165 22/05/09(月)17:10:48 No.925796106

直哉とかグラニテさんみたいな単純な出力勝負の相手ならまぁ渡り合えそうだし相性の幅が広がっただけであんまりインフレ感はない

166 22/05/09(月)17:10:49 No.925796108

>アレ宿儺無罪じゃなくて虎杖が虐殺した時は心神喪失状態だから虎杖に責任はないよって事だよ… 横からだけど宿儺(がやった件は虎杖)無罪って事じゃないかな

167 22/05/09(月)17:11:04 No.925796163

平安が呪術全盛期で近年は落ちてたみたいな話なかった?

168 22/05/09(月)17:12:12 No.925796389

>娘が天才だったら当主になれたくらい 娘さん天才でしたよ…

169 22/05/09(月)17:12:38 No.925796477

>平安が呪術全盛期で近年は落ちてたみたいな話なかった? 宿儺曰く平安は富士山でもマシな方ってレベルらしいから次元が違い過ぎる

170 22/05/09(月)17:12:53 No.925796536

ナナミンも渋谷事変の時「私で最低ライン」って言ってたけど今になってみるとホントにクソ雑魚だったなって 1級でも話にならんやつのオンパレード過ぎる

171 22/05/09(月)17:13:25 No.925796653

平安は地獄かなにかか?

172 22/05/09(月)17:15:02 No.925797005

まあ扇が一級並なのもそれはそうなんだろうな

173 22/05/09(月)17:15:16 No.925797054

>ナナミンも渋谷事変の時「私で最低ライン」って言ってたけど今になってみるとホントにクソ雑魚だったなって >1級でも話にならんやつのオンパレード過ぎる 悟という特級の中でもダントツトップをどうにかしようと集まったトップ層だからね…

174 22/05/09(月)17:18:02 No.925797664

宿儺がいってることを基準にしてもなぁって 平安時代は平均値は現代よりずっと高かったのはあってるだろうけど弱いのは今も昔もよっぽどのことないと眼中にないだろうし

175 22/05/09(月)17:21:26 No.925798387

仙台のせいで強さが麻痺してる

176 22/05/09(月)17:25:29 No.925799296

言うて井の中の蛙たちだなってなった回遊編

177 22/05/09(月)17:26:19 No.925799495

直哉くん頑張ってたんやなぁ

178 22/05/09(月)17:30:44 No.925800545

仙台組は揃って怪物すぎる

179 22/05/09(月)17:31:04 No.925800621

>直哉くん頑張ってたんやなぁ まあ無様に死んだんだけどな

180 22/05/09(月)17:34:02 No.925801395

>虎杖のケースだと呪力が使えないって話だし >呪力から解放された真希には意味がないかも 天与呪縛も内容の開示で出力上がるから術式扱いで剥奪もあり得る

181 22/05/09(月)17:34:13 No.925801447

ここ数千年の在野の鬼才や生まれついての天才を全て解放してるからそりゃレベル高いよね回遊 味方側はここ十数年の人材しかいないのに

182 22/05/09(月)17:35:44 No.925801933

>まあまあどころじゃなく強いよねこいつら ら?

183 22/05/09(月)17:37:10 No.925802307

今まで出てきた真っ当に勉強や修行してる人達可哀想…

184 22/05/09(月)17:37:58 No.925802503

一口に天与呪縛つっても呪力の扱える範囲が広がるメカ丸タイプとまったく呪力無くなった結果身体能力がバグる甚爾くんタイプとあって 後者の場合は剥奪される術式も練れなくなる呪力もなしで没収刑は無意味になるんじゃね

↑Top