22/05/09(月)15:04:15 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/09(月)15:04:15 No.925769237
https://www.twitch.tv/shocomi 初見ドラゴンクエストⅦの続きやります 極力ラジコンになります か、勝った!
1 22/05/09(月)15:06:03 No.925769649
当時は気にしてなかったけどもしかしてジャンの子孫なのだ…?
2 22/05/09(月)15:08:41 No.925770232
ヨハンにも穴があるのかなって聞こえたのだ やめるのだそこはうんちを出し入れする場所なのだ
3 22/05/09(月)15:08:49 No.925770258
ヨハンの葬式お祭り曲演奏もなにか事情あったっけ?
4 22/05/09(月)15:11:09 No.925770734
死んだおじいちゃん大好きだからこそ 悲しい葬式の曲が嫌で練習せずぶっつけ本番で祭りの曲弾いたのだ
5 22/05/09(月)15:11:55 No.925770920
台座に上がって踊り始めるまではいてもいいのだ というか逃げるのはひどいのだ
6 22/05/09(月)15:17:13 No.925772045
それではどこまでが首でどこから胴なのだ? 腕より前が首ならやっぱ長いのだ
7 22/05/09(月)15:18:59 No.925772443
なんか首長いように見えるだけしか印象が無いただのりゅうなのだ
8 22/05/09(月)15:19:40 No.925772584
なんか胴体が長いだけの一般りゅうなのだ
9 22/05/09(月)15:20:49 No.925772841
ずんだもんのずんだもんのほうが長くて立派なのだ
10 22/05/09(月)15:20:53 No.925772854
暗黒の踊りもみんなの目の前に復活してしまうのだ
11 22/05/09(月)15:20:53 No.925772856
ペットとして買えるようになったらちゃんと名前が付けられそうな悲しいりゅうなのだ…
12 22/05/09(月)15:21:10 No.925772919
こんなドクロみたいな床のダンジョンに祀られてる神なんてきっとろくなもんじゃねーのだ
13 22/05/09(月)15:22:09 No.925773150
ずんだもんは長いものも収まるほど体が丈夫なのだ
14 22/05/09(月)15:22:27 No.925773225
キター
15 22/05/09(月)15:22:36 No.925773270
始まったのだ
16 22/05/09(月)15:22:37 No.925773273
ウワー!
17 22/05/09(月)15:22:39 No.925773277
こんな顔だったんだ
18 22/05/09(月)15:22:41 No.925773282
今までしょこみさんとアイラは決して短い付き合いではないはずなのだ そして今までのドラクエ7プレイヤーも同じ道を歩んでいるのだ それでもアイラのあだ名がクチビルゲだのブチュチュンパだの言われているのは この美麗ムービーのせいなのだ ディスク1の時より悪化してるのだ
19 22/05/09(月)15:22:52 No.925773331
相変わらず長老だけまともなのだ
20 22/05/09(月)15:22:58 No.925773346
うわー超美麗グラフィックなのだ!
21 22/05/09(月)15:23:38 No.925773499
このCG見て思ったけど影関連と凹凸が悪さしてるのだ 長老がいい味だしてるのはそれしても問題ないからかもなのだ
22 22/05/09(月)15:24:47 No.925773755
神復活なのだこれで勝てるのだ
23 22/05/09(月)15:24:47 No.925773756
全知全能のくせに仕事してなかったのだ
24 22/05/09(月)15:24:47 No.925773757
メル…ビン?
25 22/05/09(月)15:25:02 No.925773798
>こいつ本当に大丈夫なの? 次は神殺しってわけかいしょこみさん
26 22/05/09(月)15:25:05 No.925773805
神様もうちょっと優しく登場してほしいのだ
27 22/05/09(月)15:25:33 No.925773919
まあ魔王殺したら次は神殺しって決まってるのだ
28 22/05/09(月)15:25:53 No.925773991
僕たちは!神の居ない世界を望む!のだ!
29 22/05/09(月)15:26:42 No.925774224
もう髪はいらないんだ!
30 22/05/09(月)15:26:57 No.925774282
土着神じゃない神様系はクソばかりだから神殺しが流行っても仕方ないのだ
31 22/05/09(月)15:27:10 No.925774323
しょこみさんも滅ぼされちまうー!!
32 22/05/09(月)15:27:40 No.925774450
しょこみさんに女神転生シリーズやってみて欲しいのだ ろくでもない神様がどんどん出てくるのだ オススメはメガテン4Fなのだ
33 22/05/09(月)15:28:00 No.925774520
デレたのだ!!
34 22/05/09(月)15:28:17 No.925774578
不知火型で土俵入りの神なのだこれは攻撃型の型なのだ
35 22/05/09(月)15:28:27 No.925774615
これ全世界の人のセリフ変わってるのだ?
36 22/05/09(月)15:28:55 No.925774722
メガテンは神がクソという領域を超えてるから安心してほしいのだ むしろ今までの神様が一周回ってまともだというのも感じられるのだ
37 22/05/09(月)15:28:56 No.925774725
メガテンの神様サイドは人間の事アクアリウムの生体か何かだと思ってるからちょっとね… 口開けば千年王国ばっかりだし
38 22/05/09(月)15:29:14 No.925774795
(しょこみさん…聞こえますか…われは神なのだ…)
39 22/05/09(月)15:29:55 No.925774942
ずんだもん(神)とか公式で居そうなのだ…
40 22/05/09(月)15:30:08 No.925774994
例のBGMなのだ 飛影なのだ
41 22/05/09(月)15:30:44 No.925775139
とんでもねぇアタシゃ神様なのだ
42 22/05/09(月)15:33:20 No.925775726
あんな魚くせえ村で祭りやるわけねえだろなのだ
43 22/05/09(月)15:33:52 No.925775849
さっきの兵士がフラグなのだ?
44 22/05/09(月)15:34:37 No.925776014
船は?
45 22/05/09(月)15:35:45 No.925776267
大抵話す順番でフラグ立ってないのが恒例になってきたのだ
46 22/05/09(月)15:35:45 No.925776272
神はまずおのれを脅かす魔法を封じたのだごめん嘘ついたのだ
47 22/05/09(月)15:36:48 No.925776536
フラグ進むごとに全員話すぐらいのつもりでやらないといけないから割と面倒なのだ
48 22/05/09(月)15:37:09 No.925776606
うわー…
49 22/05/09(月)15:37:18 No.925776645
やっぱり船だったな
50 22/05/09(月)15:37:52 No.925776780
一人ひとり話しかけていく精神がないやつがRPG楽しいもんかね
51 22/05/09(月)15:38:27 No.925776916
PSという容量気にしなくていい安価なCDロムだからってハッスルしすぎなのだ
52 22/05/09(月)15:40:10 No.925777351
貴重な時間だからね…
53 22/05/09(月)15:40:37 No.925777464
田舎言葉メイドかわいいのだ4コマでも登板多いのだ
54 22/05/09(月)15:41:13 No.925777615
不親切さは昔のゲーム故許してほしいのだ 11とかはちゃんと親切になってるのだ
55 22/05/09(月)15:41:14 No.925777621
お祭り男が来たのだ!
56 22/05/09(月)15:42:48 No.925777968
いいゲームだったのだ感動のエンディングなのだ
57 22/05/09(月)15:42:48 No.925777971
エンディング始まったな
58 22/05/09(月)15:42:54 No.925777988
クリアおめでとうなのだ
59 22/05/09(月)15:42:56 No.925777991
村の祭りと日程ずらしてほしいのだ 気の利かない王なのだ
60 22/05/09(月)15:43:03 No.925778022
えんでぃんぐだよ
61 22/05/09(月)15:43:08 No.925778047
クリアおめでとうございますなのだ!
62 22/05/09(月)15:43:11 No.925778063
勝った!ドラクエ7完!なのだ
63 22/05/09(月)15:43:12 No.925778066
いやー長かったのだ
64 22/05/09(月)15:43:15 No.925778081
これが流れたらもうエンディングなのだ 過去のシリーズでしょこあじさんも分かってるはずなのだ
65 22/05/09(月)15:43:16 No.925778086
dq6完!
66 22/05/09(月)15:43:25 No.925778111
DQ7!完!なのだ
67 22/05/09(月)15:43:25 No.925778113
まさか最後のムービーがブチュチュンパの舞とはね
68 22/05/09(月)15:43:25 No.925778114
クリアおめでとうなのだ! おまけ要素のちからを入れてただけなのだ
69 22/05/09(月)15:43:29 No.925778133
ディスク2まるまる使うえんでぃんぐを楽しむのだ
70 22/05/09(月)15:43:32 No.925778137
おかしい…兵士が消えないのだ
71 22/05/09(月)15:44:03 No.925778248
ドラクエ7-2なのだ
72 22/05/09(月)15:44:51 No.925778451
個のイベントが終わったら隠しボス探そうなのだ
73 22/05/09(月)15:45:29 No.925778593
楽しかったのだ
74 22/05/09(月)15:47:09 No.925778927
プライベートで漁に出るって時にしょうがねえな…なのだ
75 22/05/09(月)15:47:28 No.925778999
髪の使い?かつら屋でも来たのだ?
76 22/05/09(月)15:47:49 No.925779066
多分メルビンなのだ
77 22/05/09(月)15:48:18 No.925779171
なんか怪しいのだ
78 22/05/09(月)15:50:40 No.925779624
お前のにーちゃんは毎日ズコバコしてるから安心するのだ
79 22/05/09(月)15:51:28 No.925779793
大臣には話しかけないのだ?
80 22/05/09(月)15:52:57 No.925780117
座れてないのだ
81 22/05/09(月)15:53:41 No.925780258
しょこみは空飛ぶ排泄物で向かうから問題無いのだ
82 22/05/09(月)15:54:19 No.925780383
飛空石が金色だったら危なかったのだ…
83 22/05/09(月)15:54:21 No.925780392
息子がああなら 王様もこうなのだ 誰だって空中に浮く乗り物は乗りたいのだ
84 22/05/09(月)15:55:15 No.925780572
黄色かったら秘肛石なのだ滅びの呪文はアヌス!になるのだ
85 22/05/09(月)15:55:20 No.925780590
息子があんな感じなのもそもそもこの王様がヤンチャだからなのだ血なのだ
86 22/05/09(月)15:56:39 No.925780859
世界中の人間から金を巻き上げて作った城なのだ
87 22/05/09(月)15:56:43 No.925780880
しょこあじさん今日は時間大丈夫なのだ?
88 22/05/09(月)15:57:29 No.925781030
首脳会談に漁師が入れるわけねーのだ入りたかったら環境保護でも喚くのだ
89 22/05/09(月)15:58:10 No.925781155
次回 しょこみ、神に反逆するなのだ
90 22/05/09(月)15:58:20 No.925781184
お疲れ様でしたなのだこのお城は隅々までちゃんと調べてほしいのだ
91 22/05/09(月)15:58:26 No.925781204
きちんと国連の方から来ましたというのだ
92 22/05/09(月)15:58:42 No.925781265
おつしょこあじさん
93 22/05/09(月)15:58:52 No.925781293
お疲れ様でしたなのだ
94 22/05/09(月)15:59:47 No.925781466
おつしょこみさん
95 <a href="mailto:sage">22/05/09(月)16:00:17</a> [sage] No.925781560
配信終了しました ご視聴ありがとうございました