ゆぶそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/09(月)14:55:36 No.925767338
ゆぶそま派とゆせそま派の溝は深い
1 22/05/09(月)14:57:10 No.925767688
ゆぶぶぶ
2 22/05/09(月)14:57:33 No.925767776
ゆとぶそ
3 22/05/09(月)14:57:45 No.925767825
ゆぶけけ
4 22/05/09(月)14:58:11 No.925767909
二周目 初プレイ って感じかな
5 22/05/09(月)14:58:32 No.925767983
最後にプレイした時はゆぶままだった
6 22/05/09(月)14:58:33 No.925767987
うちはゆせぶそだったな
7 22/05/09(月)14:58:40 No.925768007
ゆぶしそ
8 22/05/09(月)14:59:11 No.925768139
ゆあああ
9 22/05/09(月)15:01:08 No.925768537
ぐわああ
10 22/05/09(月)15:01:13 No.925768554
スターティングメンバーでは魔法使いがあんまり強くないと思う
11 22/05/09(月)15:02:11 No.925768776
ぬわああ
12 22/05/09(月)15:03:14 No.925769001
せは金だけかかるから弱い
13 22/05/09(月)15:03:32 No.925769067
ク、クロコダイーン!
14 22/05/09(月)15:03:58 No.925769176
>せは金だけかかるから弱い 使い回しできるからそれほどでもないよ
15 22/05/09(月)15:04:00 No.925769185
>うちはゆせぶそだったな ゆせぶそ→ゆせぶけにしてたな
16 22/05/09(月)15:04:18 No.925769250
ゆあぶそしてた
17 22/05/09(月)15:04:51 No.925769376
どうせゆとととかゆぶぶぶかゆけけけになるんでしょ!?
18 22/05/09(月)15:05:17 No.925769464
小3の初プレイはゆぶしまだった
19 22/05/09(月)15:06:18 No.925769702
>スターティングメンバーでは魔法使いがあんまり強くないと思う 最初からメラでアリアハン近辺の敵なら確殺出来るしヒャド覚えたら一気に序盤の主砲になれるしMP気にするかどうかが大きそう
20 22/05/09(月)15:07:17 No.925769911
ゆま
21 22/05/09(月)15:07:24 No.925769931
ケチんぼ星人だから魔法使いの運用ができない
22 22/05/09(月)15:07:41 No.925769992
リメイク後はくちぶえ用にあを一人は入れときたい
23 22/05/09(月)15:07:48 No.925770020
>ゆま 旅行してんじゃねーよ!
24 22/05/09(月)15:09:31 No.925770410
ザコ戦で攻撃呪文を使うことを覚えたのはイシスに来てからだった
25 22/05/09(月)15:10:44 No.925770655
ゆそそそ
26 22/05/09(月)15:11:17 No.925770759
>ゆあああ ゆけけけ
27 22/05/09(月)15:11:47 No.925770884
ゆまま ゆまま ゆっまま♪
28 22/05/09(月)15:11:48 No.925770886
はくおう
29 22/05/09(月)15:12:42 No.925771072
一番エッチなのはせでしょ
30 22/05/09(月)15:12:44 No.925771084
>どうせゆとととかゆぶぶぶかゆけけけになるんでしょ!? ゆけけけ経由のゆぶぶぶだ
31 22/05/09(月)15:14:11 No.925771381
魔法使いも要所要所でしっかり光る場面いるから外せないわ
32 22/05/09(月)15:15:11 No.925771600
>一番エッチなのはせでしょ でも俺は子供の頃ぶに恋してたんだ
33 22/05/09(月)15:15:34 No.925771685
最後にやった時はゆしぶそで賢者無しだったな
34 22/05/09(月)15:15:40 No.925771704
そとけは対バラモスまでは要らないというのが自論です
35 22/05/09(月)15:16:01 No.925771776
せは賢者の石係
36 22/05/09(月)15:16:32 No.925771902
>そとけは対バラモスまでは要らないというのが自論です けはともかく回復呪文欲しくない?
37 22/05/09(月)15:17:54 No.925772194
ゆせそまじゃなくてせゆそまじゃない?
38 22/05/09(月)15:19:55 No.925772633
ガキの頃はじゅもんなんていちいち選ばず攻撃する脳筋プレイだったから魔法使いなんて入れてなかった
39 22/05/09(月)15:21:08 No.925772908
>けはともかく回復呪文欲しくない? ゆは攻撃で忙しい なのでやくそうでしのぐ この安定しなさが楽しいのです
40 22/05/09(月)15:21:12 No.925772926
ゆ♂ ぶ♀ そ♀ ま♀ これは譲れない
41 22/05/09(月)15:21:22 No.925772980
AIとかないからじゅもん選ぶのテンポ悪いんだよな…
42 22/05/09(月)15:22:27 No.925773227
ゆ♂そ♀の二人旅でやったことあるわ
43 22/05/09(月)15:23:18 No.925773418
魔なしで早めにシャンパーニュの塔行くと地味にカンダタが辛い スカラスクルトないと打撃が痛え
44 22/05/09(月)15:23:58 No.925773571
どくばり装備して爆弾岩×4をひくガチャいいよね ということで魔法使いはいれる
45 22/05/09(月)15:25:46 No.925773961
>ゆ♂そ♀の二人旅でやったことあるわ 昨夜はお楽しみでしたね
46 22/05/09(月)15:25:47 No.925773962
スタメンよりダーマついて最初の転職どうするかのが気になる
47 22/05/09(月)15:27:26 No.925774383
>ゆ♂そ♀の二人旅でやったことあるわ 16歳になりたてのゆにそ♀は危険すぎる
48 22/05/09(月)15:27:32 No.925774411
とがいればなんとかなる
49 22/05/09(月)15:28:52 No.925774708
盗賊がスキル全部覚えた頃に転職できるようになるのは親切っていうか…
50 22/05/09(月)15:28:54 No.925774720
しは…?
51 22/05/09(月)15:29:08 No.925774772
>しは…? いらねぇ…
52 22/05/09(月)15:29:54 No.925774938
SFC以降だと盗賊→賢者が強すぎるんだよな…
53 22/05/09(月)15:30:13 No.925775022
魔法使い入れとくと道中楽だしやまたのおろち辺りでバイキルト使えて安定する
54 22/05/09(月)15:30:40 No.925775116
しは金次第であとくされなくセックスさせてくれそう
55 22/05/09(月)15:31:06 No.925775230
3だとスクルト覚えるのが魔法使いだからな わりと重要
56 22/05/09(月)15:31:36 No.925775339
しはシステム上必ず必要になるけど多分90%以上♀にしたよね
57 22/05/09(月)15:31:53 No.925775403
>ゆ♂そ♀の二人旅でやったことあるわ 男ならだれでも夢見る
58 22/05/09(月)15:32:09 No.925775465
>しはシステム上必ず必要になるけど多分90%以上♀にしたよね 女の子が可哀想なのは嫌だからおっさんにした
59 22/05/09(月)15:32:50 No.925775621
はどう使ってくるのゾーマと神竜だけだからスクルトでガチガチに固めるのが単純に強い…
60 22/05/09(月)15:32:59 No.925775659
ケチかつひねくれ者だったからゆぶしそで始めた 拾う金がショボすぎて商人ぬけて僧侶×2にした ロマリアで攻撃呪文いるなとなって魔法使いが入って普通のパーティーになった
61 22/05/09(月)15:34:05 No.925775897
SFC版が初3だったけどなんで戦士弱いいらないって言われてるのか割とマジでわからなかった
62 22/05/09(月)15:34:21 No.925775956
>ゆ♂そ♀の二人旅でやったことあるわ 冒険中どのあたりで勇者の童貞が失われるのか気になる
63 22/05/09(月)15:34:53 No.925776084
>冒険中どのあたりで勇者の童貞が失われるのか気になる ポルトガあたりがいい
64 22/05/09(月)15:35:28 No.925776204
はくびし
65 22/05/09(月)15:35:37 No.925776233
>SFC版が初3だったけどなんで戦士弱いいらないって言われてるのか割とマジでわからなかった 別に弱いわけではなく他の使い勝手との比較だし何より女戦士がエッチだから入れるのだ
66 22/05/09(月)15:36:04 No.925776351
戦士いらねえはだいぶ誇張入ってるから…
67 22/05/09(月)15:36:09 No.925776372
し♀はめっちゃ可愛いのと 捧げるのを別のしにしてしとしで上下関係があるって妄想すると滅茶苦茶いいよ
68 22/05/09(月)15:36:21 No.925776430
>>冒険中どのあたりで勇者の童貞が失われるのか気になる >ポルトガあたりがいい 結構ガマンした方だな…
69 22/05/09(月)15:36:21 No.925776433
>SFC版が初3だったけどなんで戦士弱いいらないって言われてるのか割とマジでわからなかった 最強育成しか見てないんだと思う 普通に神竜倒すまでなら耐性装備充実してる戦士は強い
70 22/05/09(月)15:36:24 No.925776442
ゆぶま レベルの上昇スピードや必要経費のバランスがよくて楽しい
71 22/05/09(月)15:37:31 No.925776687
DQ3は素早さと守備力が直結してるから ブレス耐性考慮しないなら星降る腕輪装備したぶが固いし ターン後に先制で撃ち漏らした敵を倒せるぶのほうが結果的にHP温存につながるのよね
72 22/05/09(月)15:37:49 No.925776766
装備は意外と落ちてるし特にSFC版は金策アイテムがっつりくれるからね
73 22/05/09(月)15:38:58 No.925777036
>>冒険中どのあたりで勇者の童貞が失われるのか気になる >ポルトガあたりがいい アリアハン抜ける洞窟の辺りで苦しい戦いを経てだいぶ距離が近くなってて アッサラームの熱気で2人ともそれまで無意識だった気持ちが火照り始めて…
74 22/05/09(月)15:39:34 No.925777200
おまえ武闘家最強になるまでやりこんだの?ってのは思ったりするな
75 22/05/09(月)15:39:41 No.925777226
女戦士はドスケベだけどそれを隠してるのとオープンスケベとどっちがいい? まあ格好は最初からドスケベだけど
76 22/05/09(月)15:39:44 No.925777245
エンカしたら絶対逃げない主義だとか袋に薬草満載が強いとかに気づくかどうかとかで大分イメージ代わると思う
77 22/05/09(月)15:40:12 No.925777358
DQって5か6くらいまで回復手段が魔法か薬草だけだったのよね…
78 22/05/09(月)15:40:27 No.925777419
>DQ3は素早さと守備力が直結してるから >ブレス耐性考慮しないなら星降る腕輪装備したぶが固いし >ターン後に先制で撃ち漏らした敵を倒せるぶのほうが結果的にHP温存につながるのよね そのブレス耐性があまりにもゾーマで刺さる… 雑魚戦とボス戦どちらを重視するかという話ではあるが 光のドレスのことは忘れろ
79 22/05/09(月)15:40:39 No.925777470
女武闘家可愛いし装備安いで使ってたよ 装備安かったよね?
80 22/05/09(月)15:41:02 No.925777571
安いっていうかそもそも数が少ない
81 22/05/09(月)15:41:44 No.925777725
リメイク版は薬草をいくらでも持てるから回復困らないしな
82 22/05/09(月)15:41:56 No.925777776
他シリーズで小さなメダルに苦戦した思い出があったから初めてSFCでやった時はゆしとあになった 今思えば初見でやるパーティーじゃねえな…
83 22/05/09(月)15:41:58 No.925777785
ファミコン世代なのでせゆそま
84 22/05/09(月)15:42:46 No.925777957
>袋に薬草満載が強い これ割とバランスブレイカースレスレな気がするんだよな…
85 22/05/09(月)15:43:08 No.925778048
>ゆぶま >レベルの上昇スピードや必要経費のバランスがよくて楽しい 3人だとメタル狩りきつくない?
86 22/05/09(月)15:43:59 No.925778237
>>ゆぶま >>レベルの上昇スピードや必要経費のバランスがよくて楽しい >3人だとメタル狩りきつくない? どくがのこなでどうとでもなる
87 22/05/09(月)15:44:18 No.925778314
袋出てきた辺りで薬草の値段上げるべきだったと思う
88 22/05/09(月)15:44:43 No.925778415
子供の頃は消耗品に金使うなんてアホのやることだぜ!と思っていた 実際割合的には子供ってどうなんだろう
89 22/05/09(月)15:44:58 No.925778472
>>袋に薬草満載が強い >これ割とバランスブレイカースレスレな気がするんだよな… 袋に薬草詰めて逃げまくって魔法の鍵盗掘までの流れは様式美すらある…
90 22/05/09(月)15:45:04 No.925778496
RPGにおいて魔法役のMP節約しようとすると 大体道中で魔法使いが杖殴り役になる問題はどうすればいいんだろうか それか俺が異端なだけで道中でも適度に魔法使うものなのだろうか
91 22/05/09(月)15:45:11 No.925778524
魔法使いいないと蟹が糞ダルい記憶 SFCだと気軽にグループ攻撃全体攻撃出来るから蟹さえ無視すれば入れなくていいんだけど…
92 22/05/09(月)15:46:02 No.925778703
>子供の頃は消耗品に金使うなんてアホのやることだぜ!と思っていた >実際割合的には子供ってどうなんだろう 2をプレイしていた子はやくそうとどくけしそうを買っていたな
93 22/05/09(月)15:46:06 No.925778720
>それか俺が異端なだけで道中でも適度に魔法使うものなのだろうか リレミトあるんだから道中使いまくってボスが見たら帰ればいいじゃん派だ
94 22/05/09(月)15:46:24 No.925778782
>>>ゆぶま >>>レベルの上昇スピードや必要経費のバランスがよくて楽しい >>3人だとメタル狩りきつくない? >どくがのこなでどうとでもなる 粉投げるとしても手数減るからやりづらそうだけどそうでもないのかな?
95 22/05/09(月)15:46:32 No.925778801
ドラクエ以外でもヒーラーって実際アイテムで代用できちゃうとパーティーから外されることもあるよね… 職業の特徴として耐久低かったりすると尚更
96 22/05/09(月)15:46:41 No.925778836
ゆそ
97 22/05/09(月)15:46:56 No.925778878
>RPGにおいて魔法役のMP節約しようとすると >大体道中で魔法使いが杖殴り役になる問題はどうすればいいんだろうか >それか俺が異端なだけで道中でも適度に魔法使うものなのだろうか 道具係になっとけ
98 22/05/09(月)15:47:26 No.925778986
ドラクエって結構MP回復アイテム貴重だよね
99 22/05/09(月)15:47:26 No.925778989
>>それか俺が異端なだけで道中でも適度に魔法使うものなのだろうか >リレミトあるんだから道中使いまくってボスが見たら帰ればいいじゃん派だ リレミトのMP残ってねぇー
100 22/05/09(月)15:47:35 No.925779016
MP節約しちゃう癖やラストエリクサー症候群はもう治らないんだろうか
101 22/05/09(月)15:47:42 No.925779040
>リレミトのMP残ってねぇー それは残せよ!!
102 22/05/09(月)15:47:42 No.925779041
せゆぶま
103 22/05/09(月)15:47:56 No.925779098
>RPGにおいて魔法役のMP節約しようとすると >大体道中で魔法使いが杖殴り役になる問題はどうすればいいんだろうか DQはMP回復手段の少なさが特に厳しすぎる 回復アイテム安いし戦闘後に少しずつTP回復するテイルズ見習えってなった
104 22/05/09(月)15:48:02 No.925779116
>魔法使いいないと蟹が糞ダルい記憶 お前とは戦わん!
105 22/05/09(月)15:48:28 No.925779207
何もすることなくても防御してターゲット吸い取るのも重要な仕事だぞ まあ最後尾は1割しか殴られないけど
106 22/05/09(月)15:48:35 No.925779230
頑なに逃げを拒むタイプの人けっこういるよね
107 22/05/09(月)15:48:46 No.925779274
11はそういうとこめちゃくちゃ緩くなってて楽だったな…レベル上がれば全快するしボスの前にはMP回復アイテム数個箱に入ってるし
108 22/05/09(月)15:49:07 No.925779329
FC版はエンカ率キツいしMPがある程度になるまでのまがひたすらつらい
109 22/05/09(月)15:49:15 No.925779352
セクシーギャルとか強かろうがうちの魔法使いはお嬢様なんだ! たまにガーターベルト付けてエッチになるんだ!
110 22/05/09(月)15:49:28 No.925779386
>子供の頃は消耗品に金使うなんてアホのやることだぜ!と思っていた >実際割合的には子供ってどうなんだろう 子供の頃は後半は回復呪文に頼っちゃって薬草なんて序盤だけだよねって固定観念があって使わなかった 今考えると中盤でも後半でも薬草使えるよねってなった
111 22/05/09(月)15:50:06 No.925779519
>回復アイテム安いし戦闘後に少しずつTP回復するテイルズ見習えってなった MPにあたる数値がちょっとずつ回復するってのがまず思いつく解決手段かなぁとは思う 足りねぇ!ってなっても何回か魔法節約戦闘こなせば回復していくし
112 22/05/09(月)15:50:19 No.925779566
>頑なに逃げを拒むタイプの人けっこういるよね ゲームにもよるけど3ターン以内に逃げられないともう逃げるコマンドしたくなくなる
113 22/05/09(月)15:50:33 No.925779610
>MP節約しちゃう癖やラストエリクサー症候群はもう治らないんだろうか 昔はラストどころかエリクサーすら使えなかったけど今はエリクサー気軽に使えるようになったしもうちょっとしたらラストエリクサーも気軽に使えるようになりそうだぜ
114 22/05/09(月)15:50:48 No.925779658
ドラクエの逃走率って作品で結構違うんだっけ
115 22/05/09(月)15:51:06 No.925779729
DQは逃げ失敗したら死ぬ奴以外は全部逃げてメタルで稼ぐのが丸い その辺も2は別だけど
116 22/05/09(月)15:51:22 No.925779778
>ゲームにもよるけど3ターン以内に逃げられないともう逃げるコマンドしたくなくなる よほどのことでない限り雑魚からの逃走成功確率は100%でもいいと思うマン!
117 22/05/09(月)15:51:32 No.925779811
DQMみたいに数歩歩いたらMP1回復する仕様になればいいのに
118 22/05/09(月)15:51:39 No.925779836
シリーズによって違うけど大体は50-50-75-100の印象がある 実際どうだったかは忘れた!
119 22/05/09(月)15:51:55 No.925779884
バラモス戦でも回復にやくそう使えばベホイミの回数を減らせるから有用だけど そこまでカツカツに攻略することがあんまりないからな
120 22/05/09(月)15:52:17 No.925779967
>よほどのことでない限り雑魚からの逃走成功確率は100%でもいいと思うマン! どうせボスで苦労するんだろうからそれでいいよね… 回り込まれたって相手どんだけ早いんだよ
121 22/05/09(月)15:52:22 No.925779985
バラモス城道中含めてソロ撃破やるなら薬草はいくらあっても困らない バラモス戦でバシルーラ使ってもらうなら僧侶連れていけばいいけど
122 22/05/09(月)15:52:51 No.925780085
みんなタフガイになれ!
123 22/05/09(月)15:52:52 No.925780087
>>ゲームにもよるけど3ターン以内に逃げられないともう逃げるコマンドしたくなくなる >よほどのことでない限り雑魚からの逃走成功確率は100%でもいいと思うマン! 確定逃げレベルあったりするから
124 22/05/09(月)15:53:04 No.925780138
逃げるのって効率いい場合多いんだな…って動画とか見るようになって初めて思ったけど やっぱダメだった時の一方的に殴られる不快感とダメージの大きさが心理的に耐えらないというのはある
125 22/05/09(月)15:53:05 No.925780140
しゆそま
126 22/05/09(月)15:53:21 No.925780197
ロマサガ2とか逃走は確実に成功するっけ? まああれはあれで戦闘回数増やすことへのデメリットは重い方だが
127 22/05/09(月)15:53:24 No.925780205
ダンジョンで進行方向に敵が現れたなら逃げて正面突破するほうがおかしいのは確かだ
128 22/05/09(月)15:53:45 No.925780267
>>ゲームにもよるけど3ターン以内に逃げられないともう逃げるコマンドしたくなくなる ちなみにDQ3は4回目は確定で逃げられるのだ知らなくて損したな
129 22/05/09(月)15:53:45 No.925780272
たった400G出すだけでMP消費無しでホイミが50回も使えちまうんだ!
130 22/05/09(月)15:54:14 No.925780370
>バラモス戦でも回復にやくそう使えばベホイミの回数を減らせるから有用だけど >そこまでカツカツに攻略することがあんまりないからな やくそうで回復追い付く?回復量よりダメージのほうが多くてやるだけ損になるイメージだけど
131 22/05/09(月)15:54:20 No.925780385
>ちなみにDQ3は4回目は確定で逃げられるのだ知らなくて損したな 3巡も殴られたくねえ…
132 22/05/09(月)15:54:32 No.925780422
3で言えばかえんムカデ出たあたりで逃げ1回失敗しただけで半壊するからな
133 22/05/09(月)15:55:32 No.925780633
ぶを女にしてハーレムにするか男にしてカップリングにするかでも溝は深い
134 22/05/09(月)15:55:38 No.925780655
>ドラクエの逃走率って作品で結構違うんだっけ 作品で異なるが1回目と2回目が50%、3回目が75%、4回目が87.5%というのが多い ちなみにSFC3は1回目25%と他より低い その代わり逃げ失敗しても一部の敵しか動かないこともある
135 22/05/09(月)15:55:46 No.925780683
すごろくで性格勝手に変わるの困るよね!
136 22/05/09(月)15:55:51 No.925780701
ドラクエはまあそんなにシビアではない方のRPGだろうけど それでも二巡くらい殴られたら雑魚でも瀕死だな…
137 22/05/09(月)15:56:09 No.925780756
宝箱全回収して道中最低毛の戦闘で行くときはやくそうでMP節約する
138 22/05/09(月)15:56:16 No.925780781
>>ちなみにDQ3は4回目は確定で逃げられるのだ知らなくて損したな >3巡も殴られたくねえ… 3ターン殴られて生きてるなら倒した方が絶対早い
139 22/05/09(月)15:56:21 No.925780798
>やくそうで回復追い付く?回復量よりダメージのほうが多くてやるだけ損になるイメージだけど 薬草の回復量では追いつかないけどパターンに組み込んじゃえば確定死なしで防御すれば次は先制されても死なない、って形の時はやくそうで済むな、って計算が立つ ここまでする必要があるかっていえばない
140 22/05/09(月)15:56:39 No.925780864
switch版もう出たんだっけ
141 22/05/09(月)15:56:43 No.925780882
逃げるの失敗すると無防備にボコられるのが納得いかない こっちが逃げようとしてるから攻撃とかは出来ないのはわかるけどそれを止めるための行動してるんだから敵もほぼ攻撃できないべきだろ
142 22/05/09(月)15:56:44 No.925780886
ニフラムで消すと経験値はいらなくて勿体ないから使わなかったけどガンガン使うべきだった ネクロゴンドの洞窟とか逃げずに全部戦ってたから難しかったな
143 22/05/09(月)15:57:30 No.925781033
>宝箱全回収して道中最低毛の戦闘で行くときはやくそうでMP節約する 当時のゲームはほんとインベントリすくなかったからなあ
144 22/05/09(月)15:57:51 No.925781095
>逃げるの失敗すると無防備にボコられるのが納得いかない >こっちが逃げようとしてるから攻撃とかは出来ないのはわかるけどそれを止めるための行動してるんだから敵もほぼ攻撃できないべきだろ にげごしだ!
145 22/05/09(月)15:58:08 No.925781147
そもそも各種状態異常に対する敵の耐性とかいちいち調べてられないからな… 図鑑システムがあるゲームとかで耐性載ってると良いんだろうけど
146 22/05/09(月)15:58:17 No.925781171
>逃げるの失敗すると無防備にボコられるのが納得いかない >こっちが逃げようとしてるから攻撃とかは出来ないのはわかるけどそれを止めるための行動してるんだから敵もほぼ攻撃できないべきだろ 逃げれなかったときに3と6は1匹しか動かないとかあるぞ
147 22/05/09(月)15:58:31 No.925781220
DQ3のネット小説でやくそう99個買って旅にでるのあったな
148 22/05/09(月)15:58:54 No.925781304
というかすっとろいくさったしたいとかが追いついてくるのおかしいだろ!
149 22/05/09(月)15:59:29 No.925781415
はぐれメタルにまわりこみてえよなあ!?
150 22/05/09(月)15:59:34 No.925781433
>というか敵全員寝てるのに追いついてくるのおかしいだろ!
151 22/05/09(月)15:59:36 No.925781436
FC版はやくそうスタックねえよ! って話はでるけど1はスタックしてたんだよな… なぜなくした
152 22/05/09(月)15:59:37 No.925781439
実際ドラクエは逃げるの失敗したら敵全員は行動できないやつだったと思うが
153 22/05/09(月)15:59:42 No.925781450
>そもそも各種状態異常に対する敵の耐性とかいちいち調べてられないからな… >図鑑システムがあるゲームとかで耐性載ってると良いんだろうけど AIに任せよう
154 22/05/09(月)16:00:09 No.925781531
大人になってやった時はマホトーンめっちゃ強いじゃん…ってなった
155 22/05/09(月)16:00:21 No.925781571
>FC版はやくそうスタックねえよ! って話はでるけど1はスタックしてたんだよな… >なぜなくした 1は一人だったからじゃないの
156 22/05/09(月)16:00:46 No.925781666
>そもそも各種状態異常に対する敵の耐性とかいちいち調べてられないからな… >図鑑システムがあるゲームとかで耐性載ってると良いんだろうけど ボスとかは調べてもいいかしらんが雑魚はなあ ザラキきくかきかんかくらいしか覚えないよね RPGだとアンデッドにスリープきかないとかあるけどラリホーで骨も寝るし FFだと属性で回復とかあるから無視できんが
157 22/05/09(月)16:00:46 No.925781668
>というかすっとろいくさったしたいとかが追いついてくるのおかしいだろ! 走るタイプのゾンビかもしれん
158 22/05/09(月)16:00:56 No.925781695
ドラクエは作品ごとに微妙に仕様違うのとかザラだしな… 大辞典とかのおかげで今からならその辺の仕様が分かるだけまだ話しやすいというか
159 22/05/09(月)16:01:15 No.925781763
とりやまあじの見た目で薄れてるけどロマリア周辺はアニマルゾンビとかポイズントードが闊歩してて危険過ぎる…
160 22/05/09(月)16:01:27 No.925781804
ドラクエの漫画とかでこんな中盤にもなってやくそうてと思っていた アホは俺だった…
161 22/05/09(月)16:01:55 No.925781894
>FC版はやくそうスタックねえよ! って話はでるけど1はスタックしてたんだよな… >なぜなくした 3もSFCで全然変わるしな
162 22/05/09(月)16:02:04 No.925781927
1は鍵もスタックだしついでみたいな感じかな
163 22/05/09(月)16:02:11 No.925781949
>1は一人だったからじゃないの 王子王女が6つづつ薬草持ててもいーじゃんかよー
164 22/05/09(月)16:02:28 No.925781995
>大人になってやった時はマホトーンめっちゃ強いじゃん…ってなった 解除できないデバフは強すぎる
165 22/05/09(月)16:02:37 No.925782016
>大人になってやった時はマホトーンめっちゃ強いじゃん…ってなった AIあるシリーズだとこいつマホトーン効くんだ…ってなる時があったりするなあ
166 22/05/09(月)16:03:12 No.925782125
3のマホトーンはキャットフライの専売特許のイメージある
167 <a href="mailto:しれんその1">22/05/09(月)16:03:28</a> [しれんその1] No.925782175
>大人になってやった時はマホトーンめっちゃ強いじゃん…ってなった マホトーン100%効きます!
168 22/05/09(月)16:03:42 No.925782226
ゆぶそあだったな
169 22/05/09(月)16:04:30 No.925782392
3から補助呪文がテコ入れされたというか2が微妙すぎた
170 22/05/09(月)16:04:52 No.925782447
SFC版がきっかけで可能なナンバリングは毎回 ゆ でプレイするようになってたな 全体攻撃とか装備の優先順位とか考えなくていいの楽…
171 22/05/09(月)16:04:57 No.925782468
>3から補助呪文がテコ入れされたというか2が微妙すぎた 俺ラリホー無しで2クリアできる気がしねえぞ
172 22/05/09(月)16:05:07 No.925782509
袋のないFCの時からゆせぶまの攻撃あるのみ型だった いやゆせぶけになるんだけど
173 22/05/09(月)16:05:09 No.925782518
3人パーティー派少ないな…
174 22/05/09(月)16:05:46 No.925782643
3人パーティなんて2と5でしかやらねえや
175 22/05/09(月)16:06:11 No.925782718
>1は鍵もスタックだしついでみたいな感じかな アイテム自体が少ないからどうだろうね すべてのフラグもふっかつの呪文に入れる必要があったし 2は多分宝箱開けた時にアイテム持ってるかの判定とかしてフラグを簡略化してるけどそれでもあんな呪文ながいし
176 22/05/09(月)16:06:44 No.925782831
ゆぶそま ゆせそま ゆせぶそ あとは薬草大量に抱えたゆせぶま派ぐらいか
177 22/05/09(月)16:07:29 No.925782976
リメイクで魔法使いをAI任せにすると基本はグループ魔法打つけど前衛がターン中に1体まで減らすと即単体魔法に切り替えるから偉い もう少し補助魔法も使ってくれたらもっと偉かった
178 22/05/09(月)16:07:51 No.925783055
>3から補助呪文がテコ入れされたというか2が微妙すぎた 元がウィザードリィってのもあるし寝かす暇あったらイオナズン撃てやとはなる あとはまあ子ども向けに詰まないようにかな
179 22/05/09(月)16:07:57 No.925783079
>3人パーティー派少ないな… 特に想像を掻き立てられないし縛りプレイとしても中途半端 一人旅とか二人旅なら分かるけど
180 22/05/09(月)16:08:27 No.925783180
えちえちパーティ
181 22/05/09(月)16:08:36 No.925783202
通常攻撃で同等以上のダメージ出るのに何故か単体の敵にベギラゴンとか撃つAIは何考えてんだろう
182 22/05/09(月)16:09:37 No.925783405
>リメイクで魔法使いをAI任せにすると基本はグループ魔法打つけど前衛がターン中に1体まで減らすと即単体魔法に切り替えるから偉い >もう少し補助魔法も使ってくれたらもっと偉かった 3リメイクのAIは戦士にいなづまの剣とか魔法効果持ち武器持たせるとちゃんと使い分けてくれるから すごろく廃止で敬遠してたけど触ってみたら感心した
183 22/05/09(月)16:09:44 No.925783430
ゆぶそけが安定する まあ破壊の鉄球どうしよっかとなりがちだが
184 22/05/09(月)16:10:19 No.925783538
>通常攻撃で同等以上のダメージ出るのに何故か単体の敵にベギラゴンとか撃つAIは何考えてんだろう グランドクロス撃つね
185 22/05/09(月)16:10:42 No.925783614
ゆまそあ
186 22/05/09(月)16:10:47 No.925783629
>グランドクロス撃つね ドラクエ3でグランドクロス…?
187 22/05/09(月)16:11:05 No.925783698
>しれんその1 >マホトーン100%効きます! ドラクエにはマホトーン使うとかえって攻撃痛くなる魔法モンスター度々出てくるな…
188 22/05/09(月)16:11:17 No.925783738
3の話ではないと思うが
189 22/05/09(月)16:11:54 No.925783892
リメイク来るならゆそぶしでやろうかなって思ってる 勇者僧侶武闘家は女で商人だけ竿で
190 22/05/09(月)16:11:59 No.925783910
SFCはブーメランとか鞭があるからイオラくらい威力がないと魔法使いは別にいらないかなってなるんだよな…
191 22/05/09(月)16:12:38 No.925784027
SFCの3にAIないから他作品の話になるのはわかる
192 22/05/09(月)16:12:44 No.925784057
>>グランドクロス撃つね >ドラクエ3でグランドクロス…? それを言ったらドラクエ3でAI!?では
193 22/05/09(月)16:13:23 No.925784194
とゆあそ
194 22/05/09(月)16:13:24 No.925784196
HD2Dリメイクは賢さで魔法の威力上がったりしないかね
195 22/05/09(月)16:13:25 No.925784202
>SFCはブーメランとか鞭があるからイオラくらい威力がないと魔法使いは別にいらないかなってなるんだよな… 賢者にして回復2枚の方が安定するしね とはいえスマホ版はブーメランとかも1つしか手に入らないから雑魚散らし観点なら魔法の地位上がってるけど
196 22/05/09(月)16:13:42 No.925784254
>それを言ったらドラクエ3でAI!?では スマホ版以降で作戦システム追加されてるぞ
197 22/05/09(月)16:14:14 No.925784362
>HD2Dリメイクは賢さで魔法の威力上がったりしないかね 魔法使い経由の戦士がクソの役にも立たなくなってしまう…
198 22/05/09(月)16:14:14 No.925784364
セクシーギャルに囲まれがちな勇者
199 22/05/09(月)16:14:42 No.925784464
>タフガイに囲まれがちな勇者
200 22/05/09(月)16:14:49 No.925784487
>タフガイに囲まれがちな勇者
201 22/05/09(月)16:14:55 No.925784511
んもー
202 22/05/09(月)16:14:59 No.925784531
>>それを言ったらドラクエ3でAI!?では >スマホ版以降で作戦システム追加されてるぞ 3のAIは滅茶苦茶優秀で単体相手にベギラゴン使うとかしないぞ
203 22/05/09(月)16:15:05 No.925784557
>タフガイに囲まれがちなタフガイ
204 22/05/09(月)16:15:09 No.925784567
まぞつほ
205 22/05/09(月)16:15:13 No.925784584
ゆ
206 22/05/09(月)16:15:27 No.925784635
商人ほど序盤役立つ職業いないのに選択肢に入れない人いるのか ってなった 終盤の小銭と序盤の小銭は価値が桁違いなのに
207 22/05/09(月)16:15:37 No.925784688
>SFCはブーメランとか鞭があるからイオラくらい威力がないと魔法使いは別にいらないかなってなるんだよな… スクルトバイキルトは有無でボス戦結構変わると思うんだがなぁ あとヒャドが序盤の防御硬いのに割とよく通るからいたらいたで快適なとこはちょいちょいある
208 22/05/09(月)16:16:17 No.925784821
じごくのハサミをどう対処するかで構成が決まる
209 22/05/09(月)16:16:19 No.925784833
タフガイ勇者はめんどくさすぎる…
210 22/05/09(月)16:16:55 No.925784954
切れ者魔法使をたまに苦労人にしてHP伸ばす作戦
211 22/05/09(月)16:17:04 No.925784981
SFC以降はかなりテコ入れ入って楽になってるけど FCで戦士入れてるとアッサラーム辺りとゾンビキラー出てくる辺りの財布がキツすぎる…
212 22/05/09(月)16:17:10 No.925785010
ヒャドなしでさまようよろいとカニを処理するのがきつい
213 22/05/09(月)16:17:38 No.925785112
そうりょなしだと面倒臭そう 実際そうりょなしでプレイしたことないからわかんないけど
214 22/05/09(月)16:17:41 No.925785121
>スクルトバイキルトは有無でボス戦結構変わると思うんだがなぁ そこは賢者がやってくれるようになるから… まあカンダタ戦のスクルトの有無はかなりかわりそうだけど
215 22/05/09(月)16:17:45 No.925785134
>商人ほど序盤役立つ職業いないのに選択肢に入れない人いるのか >ってなった >終盤の小銭と序盤の小銭は価値が桁違いなのに SFC以降だと金策アイテムがいろいろ手に入るから…
216 22/05/09(月)16:17:48 No.925785147
ゆぶぶそ お店の装備を勇者に集中出来る
217 22/05/09(月)16:18:12 No.925785222
>商人ほど序盤役立つ職業いないのに選択肢に入れない人いるのか >ってなった >終盤の小銭と序盤の小銭は価値が桁違いなのに リメイク版だと知識あるなら魔法の鍵取ったあとは盗品売却でだいたいお金が足りちゃうから… それほど小銭に執着する必要ないんだ
218 22/05/09(月)16:18:32 No.925785290
序盤の前衛職と商人に差はほぼなく 序盤に小銭拾えるのは本当にありがたいので 勇者商人遊び人僧侶 だった
219 22/05/09(月)16:18:34 No.925785298
>そうりょなしだと面倒臭そう >実際そうりょなしでプレイしたことないからわかんないけど レベル29まで薬草と勇者のMPだけで凌ぐのは実際めんどくさい
220 22/05/09(月)16:19:00 No.925785393
>そうりょなしだと面倒臭そう >実際そうりょなしでプレイしたことないからわかんないけど 意外と楽だよ というか3僧侶の呪文って実はそんなにいいの揃ってないから…
221 22/05/09(月)16:19:10 No.925785432
ま抜き多くない…?
222 22/05/09(月)16:19:21 No.925785456
装備を全部買わないってのを教えてくれるのも戦士
223 22/05/09(月)16:19:25 No.925785474
>商人ほど序盤役立つ職業いないのに選択肢に入れない人いるのか >ってなった >終盤の小銭と序盤の小銭は価値が桁違いなのに ダーマついたら何に転職する?
224 22/05/09(月)16:19:41 No.925785528
女パーティなら女性優遇で装備関係さほど不自由しないからな 男オンリーだと装備できないもの結構溜まっちゃうけども
225 22/05/09(月)16:19:46 No.925785550
>ま抜き多くない…? 賢者でいい
226 22/05/09(月)16:19:55 No.925785593
>ダーマついたら何に転職する? 盗賊
227 22/05/09(月)16:20:02 No.925785622
ゆぶしあでやってみたい wii手放しちゃったからそうもいかない
228 22/05/09(月)16:20:11 No.925785651
>ダーマついたら何に転職する? 盗賊
229 22/05/09(月)16:20:11 No.925785655
序盤商人は成長早いしターバン巻いといたらかなり安定だけどわざわざ選びたいかって言われると
230 22/05/09(月)16:20:29 No.925785707
戦士の装備は勇者のお下がりだな… ていうか1番装備に金かかる職だよね戦士
231 22/05/09(月)16:20:33 No.925785721
>ま抜き多くない…? 賢者のが楽ってのはあるからなあ 魔法使い専で行くのは割と稀かな
232 22/05/09(月)16:21:00 No.925785803
先に後発作品やってると魔法使いがスクルト覚えんのかよってなる
233 22/05/09(月)16:21:10 No.925785847
初期メンバー商人はイエローオーブ絡みでレイプ妄想するぐらいでしかやったことない
234 22/05/09(月)16:21:35 No.925785926
ダーマ到達までの快適さをどう判断するかが魔の評価の分かれ目
235 22/05/09(月)16:21:48 No.925785964
RTAの性格タフガイでHP盛ってピラミッド強行軍盗品金策からのポルトガで装備購入が理にかないすぎてるんだよな…
236 22/05/09(月)16:21:50 No.925785969
>戦士の装備は勇者のお下がりだな… >ていうか1番装備に金かかる職だよね戦士 だからこそぶを起用する 破壊の鉄球を装備させようか迷う
237 22/05/09(月)16:22:00 No.925786005
>SFCはブーメランとか鞭があるからイオラくらい威力がないと魔法使いは別にいらないかなってなるんだよな… まあ船さえ取れば真っ先にスー行けばMP0でベギラマ連発出来るようになるから…
238 22/05/09(月)16:22:29 No.925786104
>戦士の装備は勇者のお下がりだな… >ていうか1番装備に金かかる職だよね戦士 そういう意味でもけがわのフードやぎんのかみかざりなんかの安くて使い回しのきく女性専用装備はずるいな…
239 22/05/09(月)16:22:48 No.925786177
>先に後発作品やってると魔法使いがスクルト覚えんのかよってなる 4以降はルカニが魔でスカラが僧だけど3だと逆なのよね
240 22/05/09(月)16:23:08 No.925786240
>戦士の装備は勇者のお下がりだな… >ていうか1番装備に金かかる職だよね戦士 戦士専用も毎回しっかり買ってたら一番の金食い虫
241 22/05/09(月)16:24:05 No.925786423
すばやさと防御力の仕様は見直してほしいようなそのままでいいような微妙な気持ちがある
242 22/05/09(月)16:24:16 No.925786468
よく考えたら3って強制戦闘めっちゃ少ないから別に毎度毎度装備買う必要って大して無いんだよな…
243 22/05/09(月)16:24:25 No.925786497
初プレイ前に兄からぶとうかが強いぞ!と教わってたから 戦士は大人になるまで使った事なかった
244 22/05/09(月)16:24:32 No.925786525
ゆそまあ派
245 22/05/09(月)16:24:58 No.925786614
ゆあああ
246 22/05/09(月)16:25:34 No.925786752
遊び人あがりの賢者いいよね…
247 22/05/09(月)16:26:15 No.925786901
遊び人を経験すれば賢者になれる つまりさとりのしょはエッチなほん
248 22/05/09(月)16:26:17 No.925786909
しゅびりょく4で1ダメを知ってしまったせいでそんなに頻繁に買わなくていいなってなってしまった
249 22/05/09(月)16:27:14 No.925787087
おおばさみ買ってくれよ