虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/09(月)14:48:44 名前の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/09(月)14:48:44 No.925765820

名前の知らない道具アンチスレ

1 22/05/09(月)14:50:06 No.925766100

実戦では使われないどころか存在すら忘れられてるアイテム

2 22/05/09(月)14:50:24 No.925766172

これないと糸通せない

3 22/05/09(月)14:50:27 No.925766189

この顔誰だよ

4 22/05/09(月)14:50:48 No.925766272

かっこいい名前だったと思う ツヴァイハンダーとか

5 22/05/09(月)14:50:48 No.925766273

学校の家庭科の時はこれないと通せなかった…

6 22/05/09(月)14:51:24 No.925766408

カタ精子の中のホムンクルス

7 22/05/09(月)14:51:37 No.925766454

マジで名前忘れた なんだこれ

8 22/05/09(月)14:52:14 No.925766568

この顔の人の名前がついてるやーつ

9 22/05/09(月)14:52:25 No.925766611

>実戦では使われないどころか存在すら忘れられてるアイテム 家庭科エアプか? これないと糸通せない人結構いただろ

10 22/05/09(月)14:52:39 No.925766652

俺のメニュー画面とかあったら道具名が???になってるやつがいっぱいあると思う

11 22/05/09(月)14:52:41 No.925766661

糸通しでいいじゃん!

12 22/05/09(月)14:52:56 No.925766718

糸通し

13 22/05/09(月)14:53:11 No.925766784

小学校卒業後に老眼になったカーチャンが使うやつ

14 22/05/09(月)14:53:49 No.925766939

>マジで名前忘れた >なんだこれ ボビンだろ

15 22/05/09(月)14:54:20 No.925767060

マリーアントワネットみたいな感じの

16 22/05/09(月)14:54:50 No.925767166

糸通し以外の名前あるの?

17 22/05/09(月)14:54:53 No.925767181

ソードブレイカーとかそんな名前

18 22/05/09(月)14:54:54 No.925767186

多分尿道に入れる道具

19 22/05/09(月)14:54:54 No.925767189

>>マジで名前忘れた >>なんだこれ >ボビンだろ それはミシンのやつ!

20 22/05/09(月)14:55:00 No.925767210

エリザベスカラー

21 22/05/09(月)14:55:05 No.925767220

必殺ニードルスレイダー

22 22/05/09(月)14:55:08 No.925767230

カタニードルスレッダー

23 22/05/09(月)14:55:22 No.925767274

これないと糸通せなかったから名前分かんないけどアンチではない

24 22/05/09(月)14:55:57 No.925767410

糸を通す為のスレ画に糸を通す道具が欲しい

25 22/05/09(月)14:56:25 No.925767530

糸通し以外の使い道を模索したい

26 22/05/09(月)14:56:33 No.925767556

これのアンチとか力いっぱい引っ張ってぶっ壊したチンパン野郎しかいないだろ

27 22/05/09(月)14:56:34 No.925767563

fu1053142.jpg これどーぞ

28 22/05/09(月)14:57:19 No.925767709

みかんの白いあれもアルベドじゃないだろうな…

29 22/05/09(月)14:57:35 No.925767780

>fu1053142.jpg サイアクだぜ

30 22/05/09(月)14:59:06 No.925768118

>fu1053142.jpg >これどーぞ なんかオシャレなのはいいけど濁点半濁点の区別つくやつ持ってきて

31 22/05/09(月)15:01:24 No.925768590

喰らえ!ニードルスレイダーァァァ!!

32 22/05/09(月)15:01:46 No.925768673

>これどーぞ スレ画の名前載ってねえじゃん!!

33 22/05/09(月)15:02:10 No.925768771

ちんちんに嵌める輪っかのアレ

34 22/05/09(月)15:03:31 No.925769060

これ壊れると絶望する

35 22/05/09(月)15:04:35 No.925769313

これなしで糸通せるからまだ老眼じゃないって思ってる

36 22/05/09(月)15:05:52 No.925769601

サッカー台はかなりメジャーだと思う

37 22/05/09(月)15:05:55 No.925769613

スカーレットニードル!

38 22/05/09(月)15:06:37 No.925769761

梵天耳かきはわかるがアレを梵天というのを知ったのはだいぶ後からだったな

39 22/05/09(月)15:07:14 No.925769896

スレッダースレだ

40 22/05/09(月)15:07:28 No.925769947

針金部分が即壊れてガラクタになるやつ榛名

41 22/05/09(月)15:07:32 No.925769960

>梵天耳かきはわかるがアレを梵天というのを知ったのはだいぶ後からだったな それ知ったのって絶対ASMRだろ

42 22/05/09(月)15:08:14 No.925770123

スレダーに書かれた人物って特にモデルがいないらしいな

43 22/05/09(月)15:08:16 No.925770132

>梵天耳かき 南天のど飴みたいな響き

44 22/05/09(月)15:08:44 No.925770242

俺らの世代はウエンツって呼んでたけど今の子はウエンツ知らないよな

45 22/05/09(月)15:08:51 No.925770274

みかんの白いアレってバカって言うんじゃないの!?

46 22/05/09(月)15:08:53 No.925770280

天下り官僚の利権の象徴

47 22/05/09(月)15:09:57 No.925770495

穴に糸を当ててスレ画で通してた 後年馬鹿な使い方してたねと妻に言われた

48 22/05/09(月)15:10:43 No.925770649

あのAA貼って

49 22/05/09(月)15:11:25 No.925770789

>穴に糸を当ててスレ画で通してた >後年馬鹿な使い方してたねと妻に言われた 裁縫やってただけマシじゃね

50 22/05/09(月)15:11:37 No.925770851

刺し子糸使ってジーパンのリペアしてる時ぶっ壊れて なくてもいけるだろと思ったが全然無理でキャップ付きの頑丈なやつ買ったわ

51 22/05/09(月)15:11:51 No.925770899

バッグクロージャーやバランと並んでもう名前の知らない道具界では最下層だろこんなもん

52 22/05/09(月)15:12:43 No.925771075

本当の不器用はこれを針に通せない

53 22/05/09(月)15:12:50 No.925771101

おじさんの愛称で呼ばれていた

54 22/05/09(月)15:14:03 No.925771349

このおじさん…おじさん?ってなんか元ネタあったりするの

55 22/05/09(月)15:14:55 No.925771528

実は使ったことない

56 22/05/09(月)15:16:22 No.925771863

>今日のログインボーナス

57 22/05/09(月)15:16:32 No.925771903

>実戦では使われないどころか存在すら忘れられてるアイテム 家庭科の授業以外でも使ってるよ… いちいち道具なしで糸通すの怠いし

58 22/05/09(月)15:17:59 No.925772212

スレ画楽して金儲けに繋がるなろうの発明として使えると思って起源調べたけどよく分からなかった

59 22/05/09(月)15:18:18 No.925772282

針の穴のとこ直接スレ画の先にしたら便利なんじゃね!?

60 22/05/09(月)15:19:17 No.925772505

>針の穴のとこ直接スレ画の先にしたら便利なんじゃね!? そんな感じのはもうある

61 22/05/09(月)15:22:23 No.925773205

>スレ画楽して金儲けに繋がるなろうの発明として使えると思って起源調べたけどよく分からなかった アルミじゃないとむずくね?

62 22/05/09(月)15:22:42 No.925773286

>針の穴のとこ直接スレ画の先にしたら便利なんじゃね!? 運針の時に邪魔!ってなるやつ

63 22/05/09(月)15:23:34 No.925773481

>針の穴のとこ直接スレ画の先にしたら便利なんじゃね!? 尻の溝に糸押し込むと通した事になる針売られているよ

64 22/05/09(月)15:23:38 No.925773502

>針の穴のとこ直接スレ画の先にしたら便利なんじゃね!? 少なくとも20年前にはあった

65 22/05/09(月)15:30:37 No.925775109

ツバインシュタイガーみたいなやつ

66 22/05/09(月)15:30:52 No.925775170

取手が取れて針金の部分だけになったけど問題なく使える

67 22/05/09(月)15:33:07 No.925775683

その横顔の部分必要?

68 22/05/09(月)15:34:34 No.925776005

使える糸と針の太さに限界があって地味に困る ガチャコンってやって通せるメカのやつが便利

69 22/05/09(月)15:35:53 No.925776310

髪の毛で代用してたけど今はできない

70 22/05/09(月)15:36:05 No.925776356

>みかんの白いあれもアルベドじゃないだろうな… アルベドはラテン語で白さを意味するから もしかしたらアルベドかもしれない

71 22/05/09(月)15:37:53 No.925776790

>それ知ったのって絶対ASMRだろ あの部分が欲しいか… くれてやる

72 22/05/09(月)15:38:29 No.925776927

>fu1053142.jpg >これどーぞ 肋木がないじゃんスウェーデン体操に使うあの

73 22/05/09(月)15:41:47 ID:90gxlAUs 90gxlAUs No.925777741

>>実戦では使われないどころか存在すら忘れられてるアイテム >家庭科の授業以外でも使ってるよ… >いちいち道具なしで糸通すの怠いし 老眼

74 22/05/09(月)15:43:04 No.925778029

糸の先しゃぶるのやだから使う

75 22/05/09(月)15:43:57 No.925778224

こないだシャツのボタン縫おうとして全然針に糸が通せなかったからスレ画買おうと100均行った スレ画が4つ入って100円のやつと針一式とセットになって100円のやつとあって前者を買った …4つもいらねえ!

76 22/05/09(月)15:43:58 No.925778230

無くても糸は通せるけどこっち使う方が早い

77 22/05/09(月)15:44:41 No.925778408

改めて見ると魔界村の武器でありそうな形だ

78 22/05/09(月)15:44:57 No.925778467

>老眼 何かを煽らないと死ぬんだろうか

79 22/05/09(月)15:46:16 No.925778755

結構簡単に壊れてしまうやつ

80 22/05/09(月)15:49:09 No.925779335

ニードルスレイヤーだっけ?

81 22/05/09(月)15:50:11 No.925779545

これ使っててなくしたときが最悪

82 22/05/09(月)15:50:58 No.925779695

>…4つもいらねえ! ちょっと太めの糸だとすぐぶっ壊れるから4つほしい

83 22/05/09(月)15:51:23 No.925779783

裁縫する人多いんだな…社会人になってからワッペンの縫い付けくらいしかやってないや

84 22/05/09(月)15:52:23 No.925779987

この糸ぐらいなら楽勝で通せる レザーの手縫い糸だけは今でも時間かかる 二つに裂いてまとめるのは難しすぎるだろアレ

85 22/05/09(月)15:54:03 No.925780327

ボタン縫い付けるのにやるくらいだ

86 22/05/09(月)15:56:09 No.925780753

狭い裁縫セットの中でも何かの間に隠れる

87 22/05/09(月)16:03:27 No.925782172

この間ヘルメットの紐が外れてお世話になった

88 22/05/09(月)16:14:50 No.925784495

ワンタッチ針のおかげでスレ画は不要になった

89 22/05/09(月)16:15:19 No.925784603

>スレ って誰かやれよ不安になるだろ

↑Top