22/05/09(月)13:36:32 歩行者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/09(月)13:36:32 No.925750923
歩行者優先ってこと知らないドライバー結構いるよね
1 22/05/09(月)13:37:22 No.925751081
モチロンソウヨ
2 22/05/09(月)13:38:21 No.925751266
歩行者を立ち止まらせての横断で違反は分かるんだが歩行者との距離が10メートル以上あって横切ってもこの違反切られるのは納得行かない
3 22/05/09(月)13:39:52 No.925751547
だって実際に街中走ってて全部の横断歩道の手前でいちいち止まるとか全然現実的じゃないもん
4 22/05/09(月)13:41:37 No.925751845
>歩行者を立ち止まらせての横断で違反は分かるんだが歩行者との距離が10メートル以上あって横切っても どんだけ広い道路だよ
5 22/05/09(月)13:41:51 No.925751900
止まった時に歩行者から「どうぞ行ってください」って感じで手を差される時あるけどその度に「アンタの為に止まってあげた訳じゃないんだからねっ!」って一昔前のツンデレヒロインみたいな気持ちになる 俺が違反取られない為に止まったのであって仮に法律が許すなら止まってない
6 22/05/09(月)13:44:30 No.925752432
>だって実際に街中走ってて全部の横断歩道の手前でいちいち止まるとか全然現実的じゃないもん 法律とか規制作ってる人絶対自分で運転したことないよな
7 22/05/09(月)13:46:03 No.925752758
横断歩道が20m以内にあるとき歩行者は必ず横断歩道を使って横断しなければならないという規定もあるけど車が横断歩道の優先守らないせいか歩行者も好き放題に車道を渡ってくる
8 22/05/09(月)13:47:41 No.925753122
こいつ渡りそうだなって歩行者がいるときはとりあえず減速してる こっちを見てたり横断歩道に近づいてたりしてるならおそらく渡りたいんだろうって判断する 渡る素振りがないならそのまま素通りしてる
9 22/05/09(月)13:48:17 No.925753257
>横断歩道が20m以内にあるとき歩行者は必ず横断歩道を使って横断しなければならないという規定もあるけど車が横断歩道の優先守らないせいか歩行者も好き放題に車道を渡ってくる 律儀に横断歩道まで行って待ちぼうけするよりも渡れるタイミングで渡っておいた方がいいからな… 車の影からスイと
10 22/05/09(月)13:48:32 No.925753307
横断歩道がめっちゃ長い交差点で左折するとき 向こうから歩行者来てたら渡り切るまで待たないといけないのもおかしい
11 22/05/09(月)13:48:45 No.925753356
>だって実際に街中走ってて全部の横断歩道の手前でいちいち止まるとか全然現実的じゃないもん 横断歩道で待ってたりその周辺を歩いてる歩行者がいなかったら別に徐行したり止まらなくてもいいのよ
12 22/05/09(月)13:51:09 No.925753841
知らないって今だったら必ず免許取る試験で出てくるネタだろ 知らないなんて嘘だろ
13 22/05/09(月)13:51:19 No.925753879
>横断歩道がめっちゃ長い交差点で左折するとき >向こうから歩行者来てたら渡り切るまで待たないといけないのもおかしい 歩行者がどんどん来て永久に左折できないのいいよね…
14 22/05/09(月)13:52:30 No.925754112
おかしいもクソも安全を確保するためにそういう法律にしてるんだからしゃーないだろ…
15 22/05/09(月)13:54:33 No.925754519
人が立ってて渡る可能性がある横断歩道は止まれって話で 一時停止標識無くて誰も居なかったら止まらなくていいんだよね?
16 22/05/09(月)13:54:40 No.925754546
>だって実際に街中走ってて全部の横断歩道の手前でいちいち止まるとか全然現実的じゃないもん 免許持ってなさそう
17 22/05/09(月)13:55:44 No.925754757
逆に聞くけど横断歩道の前に歩行者が待ってたらちゃんと止まってる?
18 22/05/09(月)13:55:48 No.925754777
>横断歩道がめっちゃ長い交差点で左折するとき >向こうから歩行者来てたら渡り切るまで待たないといけないのもおかしい 子どもとかなら急に走るからなぁ あと歩行者の邪魔にならないように早く曲がろってした時に見逃した左側から自転車突っ込んできたらどうする?
19 22/05/09(月)13:56:16 No.925754864
>逆に聞くけど横断歩道の前に歩行者が待ってたらちゃんと止まってる? 止まってる!褒めて!
20 22/05/09(月)13:56:21 No.925754883
一時停止しない人最近増えた気がする コロナの影響なのかな
21 22/05/09(月)13:56:26 No.925754903
>逆に聞くけど横断歩道の前に歩行者が待ってたらちゃんと止まってる? 待ってたら止まるに決まってるだろ…
22 22/05/09(月)13:56:27 No.925754914
>逆に聞くけど横断歩道の前に歩行者が待ってたらちゃんと止まってる? うn
23 22/05/09(月)13:56:44 No.925754970
プロのドライバーとかがスルーしてるの見ると悲しうなる
24 22/05/09(月)13:57:14 No.925755071
最近は免許更新時に言われるのでむしろ居ないと思うけど ニュースでそうだと知った無免許の人がアレコレ騙ってるんだろうな感がひでえ…
25 22/05/09(月)13:57:19 No.925755087
関西から関東に引っ越したら信号のない横断歩道ですっげえ止まってくれるからビビった 関西はクロネコヤマトと佐川以外とまらないから
26 22/05/09(月)13:57:30 No.925755130
小学生をガン見できるチャンスだぞ?なぜ止まらない
27 22/05/09(月)13:57:35 No.925755145
>人が立ってて渡る可能性がある横断歩道は止まれって話で >一時停止標識無くて誰も居なかったら止まらなくていいんだよね? もちろんそうです
28 22/05/09(月)13:57:36 No.925755148
>止まってる!褒めて! >待ってたら止まるに決まってるだろ… >うn 偉いから誇っていいしこれからもしっかり守ってくれ… 近所の横断歩道が全然止まってくれなくて泣きそう
29 22/05/09(月)13:57:41 No.925755169
>>だって実際に街中走ってて全部の横断歩道の手前でいちいち止まるとか全然現実的じゃないもん >免許持ってなさそう まあ持ってないだろうなこれは…
30 22/05/09(月)13:57:44 No.925755177
>逆に聞くけど横断歩道の前に歩行者が待ってたらちゃんと止まってる? 当たり前だ馬鹿 車乗ってる時は自分以外はクズだと思わないとトラブルになるぞ
31 22/05/09(月)13:57:46 No.925755185
まあ人を轢くよりはマシだろってきちんと止まってる
32 22/05/09(月)13:58:03 No.925755261
道の左右に歩行者いた時点で警戒しながら走らないといけないんだ
33 22/05/09(月)13:58:10 No.925755291
止まらないとかは土地柄がありそう 名古屋とか
34 22/05/09(月)13:58:14 No.925755305
>逆に聞くけど横断歩道の前に歩行者が待ってたらちゃんと止まってる? 当たり前だろ…
35 22/05/09(月)13:58:21 No.925755321
>関西から関東に引っ越したら信号のない横断歩道ですっげえ止まってくれるからビビった >関西はクロネコヤマトと佐川以外とまらないから 関東人も驚きだよ
36 22/05/09(月)13:58:34 No.925755363
ウィンカー出すのがかっこ悪いとかいう謎文化の地方もあるらしいな
37 22/05/09(月)13:58:34 No.925755364
>>横断歩道がめっちゃ長い交差点で左折するとき >>向こうから歩行者来てたら渡り切るまで待たないといけないのもおかしい >歩行者がどんどん来て永久に左折できないのいいよね… こういう所の信号って歩行者信号が赤になってから車用信号が赤になるまでの時間差を長く取ってたりする 事もある
38 22/05/09(月)13:58:43 No.925755394
俺は自転車の時でもちゃんと一時停止するよ
39 22/05/09(月)13:58:47 No.925755414
なんと信号のない横断歩道があるような狭い道走ろうとしなければ止まらなくてもいいんだ
40 22/05/09(月)13:58:55 No.925755446
俺がまめに横断歩道で止まってると 田舎だから横から凄い勢いで抜いていくよ いつか横断者を轢き殺すんだろうけどある意味俺のせいなんだよな…
41 22/05/09(月)13:59:06 No.925755488
>ウィンカー出すのがかっこ悪いとかいう謎文化の地方もあるらしいな 免許取り上げろ
42 22/05/09(月)13:59:14 No.925755527
◇マークがある場所はその先に信号のない横断歩道があるので気持ち速度を下げて歩行者がいたら横断してもらいましょう 教習所ではそれくらい説明するはずだよね...俺はされた
43 22/05/09(月)13:59:17 No.925755538
>いつか横断者を轢き殺すんだろうけどある意味俺のせいなんだよな… 違うと思うよ!?
44 22/05/09(月)13:59:28 No.925755584
>止まらないとかは土地柄がありそう >名古屋とか 普通車は結構止まるんだなそれが なんかトラックは止まらねぇんだな
45 22/05/09(月)13:59:42 No.925755634
>いつか横断者を轢き殺すんだろうけどある意味俺のせいなんだよな… お前は何も悪くない 悪くないがドラレコは前後つけといたほうがいいね
46 22/05/09(月)13:59:50 No.925755658
じゃあここで法律に文句言ってるやつ何なんだろう
47 22/05/09(月)14:00:27 No.925755787
>じゃあここで法律に文句言ってるやつ何なんだろう 無免
48 22/05/09(月)14:00:31 No.925755801
>じゃあここで法律に文句言ってるやつ何なんだろう 過激なこと言ってでも構ってほしいんでしょ
49 22/05/09(月)14:00:42 No.925755838
>じゃあここで法律に文句言ってるやつ何なんだろう 無職で無免許
50 22/05/09(月)14:01:03 No.925755903
>ウィンカー出すのがかっこ悪いとかいう謎文化の地方もあるらしいな >◇マークがある場所はその先に信号のない横断歩道があるので気持ち速度を下げて歩行者がいたら横断してもらいましょう >教習所ではそれくらい説明するはずだよね...俺はされた それない地域あるから過信するな
51 22/05/09(月)14:01:06 No.925755918
>>じゃあここで法律に文句言ってるやつ何なんだろう >無職で無免許 童貞でハゲ
52 22/05/09(月)14:01:06 No.925755921
転勤で千葉から京都行ったとき京都は全然止まらなくて京都怖…ってなるなった
53 22/05/09(月)14:01:30 No.925756007
>>>じゃあここで法律に文句言ってるやつ何なんだろう >>無職で無免許 >童貞でハゲ しかもゆるケツ
54 22/05/09(月)14:01:33 No.925756012
名古屋の警察はクソ厳しいから止まらなきゃ捕まるだけだよ
55 22/05/09(月)14:01:37 No.925756026
>>>じゃあここで法律に文句言ってるやつ何なんだろう >>無職で無免許 >童貞でハゲ しかも「」
56 22/05/09(月)14:01:43 No.925756049
横断歩道で止まっても歩行者が遠慮して渡ろうとしない… どうぞっつってんだろ!
57 22/05/09(月)14:01:47 No.925756059
>>>だって実際に街中走ってて全部の横断歩道の手前でいちいち止まるとか全然現実的じゃないもん >>免許持ってなさそう >まあ持ってないだろうなこれは… 持ってたとしても速攻で免停か免許取り消しだよこんな事実行してたら
58 22/05/09(月)14:01:49 No.925756065
>>>じゃあここで法律に文句言ってるやつ何なんだろう >>無職で無免許 >童貞でハゲ ホモで啄木
59 22/05/09(月)14:02:05 No.925756120
>それない地域あるから過信するな ねえよそんな地域
60 22/05/09(月)14:02:06 No.925756124
道路というものは基本的に歩行者様を最優先させるもので自動車はお情けで通らせてもらってるもの 道交法はだいたいこんな思想で作られてると思う
61 22/05/09(月)14:02:16 No.925756159
>>>>じゃあここで法律に文句言ってるやつ何なんだろう >>>無職で無免許 >>童貞でハゲ >ホモで啄木 流石に言い過ぎ...でもねぇな!
62 22/05/09(月)14:02:54 No.925756281
>横断歩道で止まっても歩行者が遠慮して渡ろうとしない… >どうぞっつってんだろ! ちなみにその場合何としてでも歩行者を行かせないと パトカーに見られてたら捕まるので気を付けて欲しい
63 22/05/09(月)14:03:09 No.925756318
>横断歩道で止まっても歩行者が遠慮して渡ろうとしない… >どうぞっつってんだろ! これ怒られないようにするには歩行者を待つしかないんだってね… 歩行者はもうちょっと横柄にしてていいと思う
64 22/05/09(月)14:03:21 No.925756366
だって渡ってる途中にアクセル踏まれたら困るし…
65 22/05/09(月)14:03:23 No.925756376
>横断歩道がめっちゃ長い交差点で左折するとき >向こうから歩行者来てたら渡り切るまで待たないといけないのもおかしい 左折時の巻き込み事故に注意してね
66 22/05/09(月)14:03:24 No.925756377
愛知だと横断歩道真ん中に差し掛かるともうエンジン吹かして来るな 何なら完全に停止することもない
67 22/05/09(月)14:03:27 No.925756381
実技試験の時に相方が歩行者待ってるのに止まらなくて落ちてたのを今でも覚えてる
68 22/05/09(月)14:03:39 No.925756426
>歩行者がどんどん来て永久に左折できないのいいよね… 右折車の方が⤴のせいですっと曲がれるの見ると理不尽を感じる
69 22/05/09(月)14:03:59 No.925756509
愛知怖…
70 22/05/09(月)14:04:14 No.925756553
歩行者が渡る気で立ってるなら必ず先に通さないと見られてたら死ぬ
71 22/05/09(月)14:04:57 No.925756691
全て取り締まるのが現実的でないから公然と違反されてるのに 点数稼ぎの撒き餌にされてるだけじゃんとか思うな
72 22/05/09(月)14:05:11 No.925756735
横断者が先行っていいよって合図して先行っても違反になるのは何のためにあるんだ
73 22/05/09(月)14:05:24 No.925756780
止まる時は何分でも待つ気で止まらないと譲り合い勝負に負けて時々捕まる
74 22/05/09(月)14:05:28 No.925756791
>全て取り締まるのが現実的でないから公然と違反されてるのに >点数稼ぎの撒き餌にされてるだけじゃんとか思うな そんな事思うのは余程の馬鹿か無免だけなので安心して欲しい
75 22/05/09(月)14:05:30 No.925756803
今住んでるところは3年ほど見てるけど 湘南ナンバーはだいたい止まってくれるね 横浜ナンバーだとほぼ止まらない
76 22/05/09(月)14:05:46 No.925756867
銃所持とかと一緒で合理性や実情を鑑みるより兎に角面倒が起こらないことを重視してるだけだと思う
77 22/05/09(月)14:05:47 No.925756870
マジでレースゲームのロケットスタートのフラグかなんかだと勘違いしてるやつは多い それ歩行者転んだらどうすんのって走り出し方
78 22/05/09(月)14:05:53 No.925756893
明らかに警察張ってるようなとこでやらかすやつが悪い
79 22/05/09(月)14:05:57 No.925756904
横断歩道の前に歩行者がいたら止まるのは常識になって欲しいし歩行者は横断歩道で渡るのも常識になって欲しい お年寄りはなおさら命が大事なら横断歩道渡ってくれ…
80 22/05/09(月)14:06:17 No.925756967
>横断者が先行っていいよって合図して先行っても違反になるのは何のためにあるんだ 轢いたらヤバいのはとにかく先に行かせろってだけの事だろ 何が疑問なんだ?
81 22/05/09(月)14:06:36 No.925757037
この手の違反を意図的にやるやつは自分以外はルール守ってくれるという根拠の無い信頼を無自覚に抱えている
82 22/05/09(月)14:06:42 No.925757050
>>全て取り締まるのが現実的でないから公然と違反されてるのに >>点数稼ぎの撒き餌にされてるだけじゃんとか思うな >そんな事思うのは余程の馬鹿か無免だけなので安心して欲しい いや深刻な危険行為であるならもっと大々的に取り締まる筈だろ そうじゃないって事はそうじゃないって事で
83 22/05/09(月)14:06:51 No.925757077
>銃所持とかと一緒で合理性や実情を鑑みるより兎に角面倒が起こらないことを重視してるだけだと思う だけだと言うけど実際それでも違反するアホがごまんと居る訳でな
84 22/05/09(月)14:06:53 No.925757085
千葉住みで道がクソだけどむしろそのおかげで安全運転が多いと感じる フラフラチャリ老人が脇道からノンストップで出てくるけど
85 22/05/09(月)14:06:58 No.925757090
>横断者が先行っていいよって合図して先行っても違反になるのは何のためにあるんだ 合図送った送ってないでモメるのめんどいからそういうのも一律禁止
86 22/05/09(月)14:07:19 No.925757166
先行っていいよサインなんて曖昧なモノで法律が変わるわけねえだろ
87 22/05/09(月)14:07:23 No.925757177
でも横断歩道のないとこで飛び出してくる老人轢いてもアウトなのはやべーよなあ
88 22/05/09(月)14:07:31 No.925757202
法律におかしいところないじゃん…
89 22/05/09(月)14:07:34 No.925757213
>この手の違反を意図的にやるやつは自分以外はルール守ってくれるという根拠の無い信頼を無自覚に抱えている 死ぬまで無事故無違反のじいさんが言ってた 自分以外の他人の車は全員キチガイだと思えって
90 22/05/09(月)14:07:36 No.925757224
歩行者側も車優先だと思ってるし
91 22/05/09(月)14:07:50 No.925757258
うちド田舎だから通勤時間帯だけめっちゃ使われる唯一の横断歩道でポリが点数稼ぎしててムカつく
92 22/05/09(月)14:07:58 No.925757274
>歩行者側も車優先だと思ってるし 味噌臭い…
93 22/05/09(月)14:08:20 No.925757347
>でも横断歩道のないとこで飛び出してくる老人轢いてもアウトなのはやべーよなあ ヤバそうな老人見かけたら徐行がベストだな
94 22/05/09(月)14:08:37 No.925757394
>でも横断歩道のないとこで飛び出してくる老人轢いてもアウトなのはやべーよなあ スレ画のニュースで警察それも取り締まってた
95 22/05/09(月)14:08:38 No.925757398
問題は道交法が十分周知されてないところだよな
96 22/05/09(月)14:08:39 No.925757404
赤色灯が見えたら動揺する俺はパトカー警戒してよそ見したせいで人を撥ねたぞ
97 22/05/09(月)14:08:53 No.925757460
先行って良いよサインは事故の元だからな 早く行かなきゃって気持ちで安全確認が疎かになる
98 22/05/09(月)14:08:54 No.925757466
歩行者側も歩行者優先だ!って胸張って渡ってもキチガイ車が来たら死ぬからな 真っ当な感性してたらルール以上に慎重になる
99 22/05/09(月)14:09:07 No.925757508
車が横断歩道を不当に渡ってただけで本来邪魔をしてはいけないのは車の方だからな… 歩行者の意識が反転するまでスムーズに行かないのは車の自業自得
100 22/05/09(月)14:09:10 No.925757523
徐行というか止まりなよ…
101 22/05/09(月)14:09:13 No.925757532
横断歩道でとまらないから信号設置するね→さらに狭い生活道を裏道として使うね
102 22/05/09(月)14:09:26 No.925757575
逆に絶対止まるのが長野かどっかだったはず
103 22/05/09(月)14:09:54 No.925757656
北海道は札幌から離れてる地域に行くと何らかの働きでドライバーが歩行者を視認できなくなるからもし旅行にいくなら注意した方がいい
104 22/05/09(月)14:10:10 No.925757709
>問題は道交法が十分周知されてないところだよな 義務教育で教えた方が良い
105 22/05/09(月)14:10:10 No.925757712
青信号側の車が止まって赤信号のあなたが先に行っていいよと言われても渡らないだろ
106 22/05/09(月)14:10:32 No.925757786
横断歩道自体が事故の元ではないか? 全部歩道橋にしたまえよ
107 22/05/09(月)14:10:41 No.925757825
北海道とかまぁナチュラルに速度違反もしてるし安全確認も疎かだろうね
108 22/05/09(月)14:10:43 No.925757831
>青信号側の車が止まって赤信号のあなたが先に行っていいよと言われても渡らないだろ 信号は守れボケ
109 22/05/09(月)14:11:06 No.925757903
こっちが譲っているのに全然渡らん歩行者もムカつくわ 対向車も止まっているのに目見えてんのか
110 22/05/09(月)14:11:19 No.925757945
子供と老人は仕方ないとして中学生以上は理解してないとだめだよな道路交通法は…
111 22/05/09(月)14:11:24 No.925757959
>信号は守れボケ 歩行者がいたら車が止まらなきゃいけないのは赤信号と同じだって言ってんだよ
112 22/05/09(月)14:11:28 No.925757966
こういう交通量の多い道路を渡るときは早歩きしたりわざとチンタラ歩いたりしていいタイミングで渡るようにしてる 極力車の流れを阻害しないようにするのは運転してる側からしたらありがたいし
113 22/05/09(月)14:11:36 No.925757998
以前はパトカーしか止まってくれなかったが最近は3台に1台くらいは止まってくれる
114 22/05/09(月)14:11:57 No.925758065
横断歩道の前で待ってたら止まってくれるのはうれしいが 稀に止まってくれた反対車線の奴が止まらないというとんでもない横暴かますので 止まってくれてもすぐには渡れなかったりする
115 22/05/09(月)14:12:02 No.925758078
>子供と老人は仕方ないとして中学生以上は理解してないとだめだよな道路交通法は… 安全教習として学校のカリキュラムには入れてるけど 法律関係までは踏み込まないからなあ 道徳の時間とかにねじこめねえかな
116 22/05/09(月)14:12:07 No.925758094
>横断歩道自体が事故の元ではないか? >全部歩道橋にしたまえよ むちゃを仰る
117 22/05/09(月)14:12:08 No.925758100
>子供と老人は仕方ないとして中学生以上は理解してないとだめだよな道路交通法は… 老人は仕方なくない
118 22/05/09(月)14:12:40 No.925758192
老人こそ守って欲しい…どうして何もないところから出てくるんです…
119 22/05/09(月)14:12:44 No.925758204
横断歩道の前で歩行者が停止してたら永遠に車を止めれるって事か
120 22/05/09(月)14:12:47 No.925758214
前の車が横断歩道で歩行者にクラクション鳴らしててびっくりした事ある ああいうのが違反切られてるんだろうな…
121 22/05/09(月)14:12:53 No.925758233
>横断歩道自体が事故の元ではないか? >全部歩道橋にしたまえよ インフラ保守よ…
122 22/05/09(月)14:13:02 No.925758270
>老人は仕方なくない 身体が追いつかなかったりボケてたりするしもう責任能力ないだろ
123 22/05/09(月)14:13:25 No.925758334
サンキューや合図のクラクションやめろ 心臓に悪い
124 22/05/09(月)14:13:28 No.925758344
老人がチャリに乗ってるときの緊張感がすごい
125 22/05/09(月)14:13:37 No.925758369
駅降りてすぐの横断歩道とかは流石に車側も止まる 偶にヤバイ奴いるけどその先に交番見えてるんだ…
126 22/05/09(月)14:13:38 No.925758376
老人は自分は轢かれても死なないと思い込んでるのかとんでもないところ渡ろうとする奴がいる 中央分離帯がある片側2車線道路を横断しようとするのは自殺以外考えられない
127 22/05/09(月)14:14:01 No.925758448
停車されると焦るからやめて欲しい 自分でタイミング見て行くから放っておいて
128 22/05/09(月)14:14:04 No.925758459
そこで車が止まらないなら横断歩道の表示自体意味なくなるしな…
129 22/05/09(月)14:14:06 No.925758464
>サンキューや合図のクラクションやめろ >心臓に悪い パッシングとかクソローカルルール取り締まるくらいでいいのにね
130 22/05/09(月)14:14:06 No.925758468
>横断歩道の前で歩行者が停止してたら永遠に車を止めれるって事か いやしばらく待って渡りそうにないってわかったら進んでいいよ あくまで横断歩道を渡る人がいる場合だから
131 22/05/09(月)14:14:18 No.925758513
横断歩道に人いたら無料で頭下げてもらうチャンス!って毎回止まっちゃうわ
132 22/05/09(月)14:14:20 No.925758518
>停車されると焦るからやめて欲しい >自分でタイミング見て行くから放っておいて うるせえ 渡れ
133 22/05/09(月)14:14:26 No.925758540
>停車されると焦るからやめて欲しい >自分でタイミング見て行くから放っておいて 駄目だ速やかに渡るか天に召されてもらう
134 22/05/09(月)14:14:28 No.925758544
気づいたら止まるけど (いねえな…?)って通った瞬間に木とか塀の陰の人間を発見することはよくある
135 22/05/09(月)14:14:33 No.925758564
>横断歩道自体が事故の元ではないか? >全部歩道橋にしたまえよ 信号ですらポールと標識関係で設置するのに苦労してるしな
136 22/05/09(月)14:14:37 No.925758574
鳴らしたの俺じゃないよ!ってシチュエーションがたまにあって嫌
137 22/05/09(月)14:14:55 No.925758630
法律がどうこうより信号なし横断歩道で歩行者のために止まってくれるやつは心に余裕があるなって思う
138 22/05/09(月)14:15:02 No.925758648
車修理に出したけど代車がタイミング合わなくて用意できなくて今徒歩で通勤してるけどみんな全然止まらねぇ 車返ってきたらもっと歩行者に優しくしよう…
139 22/05/09(月)14:15:19 No.925758703
横断歩道の前で止まって、「車を先に行かせようとしてる人」と「黙考してるだけで渡るつもりの無い人」をどうやって判別するんだろう
140 22/05/09(月)14:15:21 No.925758708
お前が停車しても対向車線が停車しないんだよ そんな顔で見るな見るなら対向車も止めてくれ
141 22/05/09(月)14:15:26 No.925758724
後続車ない時とかは通り過ぎた方が早いじゃん!とは思う
142 22/05/09(月)14:15:32 No.925758747
歩道橋って乗用車レベルの高さだったらいいけど大型トラック通れるようにしないといけないから短くてもでかくせざるを得ない
143 22/05/09(月)14:15:35 No.925758755
老人のこれ嫌い
144 22/05/09(月)14:15:46 No.925758790
>横断歩道の前で止まって、「車を先に行かせようとしてる人」と「黙考してるだけで渡るつもりの無い人」をどうやって判別するんだろう 時間
145 22/05/09(月)14:15:47 No.925758794
今まで目こぼししてもらってたのをちゃんと駄目って言うようになっただけだよな
146 22/05/09(月)14:15:53 No.925758820
>停車されると焦るからやめて欲しい >自分でタイミング見て行くから放っておいて 教習所ではもちろんそういうケースも考慮した上で待てって教わるよ
147 22/05/09(月)14:15:58 No.925758838
>いやしばらく待って渡りそうにないってわかったら進んでいいよ >あくまで横断歩道を渡る人がいる場合だから それだれが判断するんですか
148 22/05/09(月)14:16:23 No.925758913
>横断歩道の前で止まって、「車を先に行かせようとしてる人」と「黙考してるだけで渡るつもりの無い人」をどうやって判別するんだろう 一時停止が義務なんで一旦止まって動かなかったらゴーでいいんじゃね
149 22/05/09(月)14:16:26 No.925758923
>法律がどうこうより信号なし横断歩道で歩行者のために止まってくれるやつは心に余裕があるなって思う というか止まらずに歩行者がそのまま渡ってきたら何一つ得なんて無いよ…
150 22/05/09(月)14:16:31 No.925758948
路上試験で骨の髄まで叩きこまれるはずなんだけどなあスレ画のルール 乗ってるうちに忘れてしまうのか
151 22/05/09(月)14:16:40 No.925758979
>それだれが判断するんですか 近くに警察がいなければセーフ 止まったんだから周り見渡す時間はあるだろ 警察いたら例え日が暮れても赤信号だよ
152 22/05/09(月)14:16:43 No.925758988
>>横断歩道の前で止まって、「車を先に行かせようとしてる人」と「黙考してるだけで渡るつもりの無い人」をどうやって判別するんだろう >時間 具体的に何秒?
153 22/05/09(月)14:16:45 No.925758998
>車修理に出したけど代車がタイミング合わなくて用意できなくて今徒歩で通勤してるけどみんな全然止まらねぇ そこでいきなりシャトルランしてフェイントかけるのだ
154 22/05/09(月)14:16:49 No.925759011
>横断歩道の前で止まって、「車を先に行かせようとしてる人」と「黙考してるだけで渡るつもりの無い人」をどうやって判別するんだろう 判断しない 待つ
155 22/05/09(月)14:16:54 No.925759036
つまり全ての横断歩道に信号を設置すればいいということだな!
156 22/05/09(月)14:17:00 No.925759055
とりあえず5秒くらい待っても歩かないなら進んでいいだろう
157 22/05/09(月)14:17:00 No.925759057
たまに停まってるのに頑なに渡ろうとしない人がいて困る 特に中途半端に賢い小中学生
158 22/05/09(月)14:17:09 No.925759084
これがあるから自分が歩行者で車先に行かせたい時は横断歩道に近寄らない 渡る様子を見せてたら車は止まるしかない
159 22/05/09(月)14:17:27 No.925759134
>>横断歩道の前で止まって、「車を先に行かせようとしてる人」と「黙考してるだけで渡るつもりの無い人」をどうやって判別するんだろう >一時停止が義務なんで一旦止まって動かなかったらゴーでいいんじゃね でも上で譲られても先に渡ったらダメって言ってるし「」が
160 22/05/09(月)14:17:31 No.925759153
>それだれが判断するんですか ドライバーは判断できるから運転を免許されてるんだ
161 22/05/09(月)14:17:32 No.925759159
>特に中途半端に賢い小中学生 譲り合いの精神クソ喰らえって思うよ…
162 22/05/09(月)14:17:36 No.925759175
止まらないやつは死にたがりの歩行者なんて居ないだろうっていう想像に甘えてるだけだからな 轢き殺してでも先に行く覚悟のあるクズなんてほぼいない
163 22/05/09(月)14:17:56 No.925759238
>たまに停まってるのに頑なに渡ろうとしない人がいて困る >特に中途半端に賢い小中学生 夜だったらライト消してもうとにかく行ってくれの合図する
164 22/05/09(月)14:18:05 No.925759267
待ったあげくちっとも行かないから右折なのもあって先に行かせてもらったことある
165 22/05/09(月)14:18:08 No.925759280
対向車が停まってくれない!
166 22/05/09(月)14:18:08 No.925759281
>ドライバーは判断できるから運転を免許されてるんだ 言われてみりゃそうだな… その程度の判断ができないやつが免許持ってるわけないもんな
167 22/05/09(月)14:18:19 No.925759320
>停車されると焦るからやめて欲しい >自分でタイミング見て行くから放っておいて それさっさと渡らないとアイツ何やってんだ?って白い目で見られるよ そっちのほうが嫌じゃない?
168 22/05/09(月)14:18:27 No.925759354
>でも上で譲られても先に渡ったらダメって言ってるし「」が 周囲に警察がいないなら相手が絶対に出てこないと確信したうえで進め 警察がいるならマジで微動だにするな
169 22/05/09(月)14:18:37 No.925759387
>でも上で譲られても先に渡ったらダメって言ってるし「」が 譲られてじゃなくてただ止まってるだけだと思いました一時停止と歩行者優先の意思は有りますでいいんじゃない 少なくとも義務は果たしてる
170 22/05/09(月)14:18:41 No.925759400
>その程度の判断ができないやつが免許持ってるわけないもんな 皮肉ってるのか知らないけど実際そうだよ
171 22/05/09(月)14:18:44 No.925759405
単純に車が怖いから先に渡りたくないんだよな 前を通り過ぎてるだけでヒリヒリするんだ
172 22/05/09(月)14:18:48 No.925759420
>停車されると焦るからやめて欲しい >自分でタイミング見て行くから放っておいて だったら横断歩道から一旦はなれてくれ…
173 22/05/09(月)14:18:54 No.925759445
>停車されると焦るからやめて欲しい >自分でタイミング見て行くから放っておいて それならそれで歩道の奥の方に居てくれ すぐに渡ろうとする雰囲気出すな
174 22/05/09(月)14:18:56 No.925759451
>つまり全ての横断歩道に信号を設置すればいいということだな! 人が近くにいたら徐行ってのも原則ではあるし 徐行ってことは急停止できるってことだ
175 22/05/09(月)14:19:00 No.925759461
卒検でミスると1発で落とされる特大の爆弾だからなこれ…
176 22/05/09(月)14:19:05 No.925759477
2点と9000円を失う「」たち
177 22/05/09(月)14:19:08 No.925759485
>>それだれが判断するんですか >ドライバーは判断できるから運転を免許されてるんだ へー何秒待てば良いって判断基準なの
178 22/05/09(月)14:19:15 No.925759511
車は本来公道を走っちゃいけない存在だからな…
179 22/05/09(月)14:19:23 No.925759530
>横断歩道自体が事故の元ではないか? >全部歩道橋にしたまえよ 1970年代の思想だな 今はその時に建てられた歩道橋が老朽化してるから歩道橋は微減傾向だよ 階段だけだとバリアフリーの観点からもよろしくないからね
180 22/05/09(月)14:19:23 No.925759532
>皮肉ってるのか知らないけど実際そうだよ 皮肉でも何でもなくそう思っただけだから安心してほしい
181 22/05/09(月)14:19:27 No.925759543
>たまに停まってるのに頑なに渡ろうとしない人がいて困る >特に中途半端に賢い小中学生 その地域の運転がそれだけ危険なんだろ
182 22/05/09(月)14:19:33 No.925759560
delしていいかな
183 22/05/09(月)14:19:34 No.925759563
譲ってるんじゃなくてドライバー全般が信用されてないだけだ
184 22/05/09(月)14:19:43 No.925759587
いいですよね路上教習で人の良さそうな歩行者おばさんが頑なに譲るの
185 22/05/09(月)14:19:48 No.925759608
ルールより命が大事だからな
186 22/05/09(月)14:19:51 No.925759618
>卒検でミスると1発で落とされる特大の爆弾だからなこれ… 試験官が100%ブレーキ踏むケースだな これで見逃されることはありえない
187 22/05/09(月)14:19:54 No.925759635
>階段だけだとバリアフリーの観点からもよろしくないからね あー車椅子の方とかは無理だよなそりゃ…
188 22/05/09(月)14:20:05 No.925759658
こういう教習所で習うこと全部忘れた人向けに違反運転者の講習3時間ぐらいやんない?
189 22/05/09(月)14:20:18 No.925759698
まともなドライバーの多い地域なら警戒して待たないだろ
190 22/05/09(月)14:20:22 No.925759714
>階段だけだとバリアフリーの観点からもよろしくないからね エレベーターも併設してメンテナンスしないとね…
191 22/05/09(月)14:20:28 No.925759734
>車は本来公道を走っちゃいけない存在だからな… その為の免許だからな…馬乗るか!
192 22/05/09(月)14:20:30 No.925759741
せめて横断歩道にケツ向けるくらいはしてくれないと… 近くに立って渡る方向向いてたら車は自分自身の為に止まるしかないぞ
193 22/05/09(月)14:20:34 No.925759752
>いいですよね路上教習で人の良さそうな歩行者おばさんが頑なに譲るの これ手ぶりして横断を勧めるしか他に手はない マジで
194 22/05/09(月)14:20:35 No.925759759
歩行者はドライバーを信用しないように ドライバーも歩行者を信用しないんやな 悲劇やな
195 22/05/09(月)14:20:55 No.925759814
>>でも上で譲られても先に渡ったらダメって言ってるし「」が >譲られてじゃなくてただ止まってるだけだと思いました一時停止と歩行者優先の意思は有りますでいいんじゃない >少なくとも義務は果たしてる なんだじゃあ結局譲られたら先に行って良いって話か
196 22/05/09(月)14:21:00 No.925759832
>これ手ぶりして横断を勧めるしか他に手はない >マジで 大声で渡ってー!って言ってもいいぞ
197 22/05/09(月)14:21:10 No.925759848
>近くに立って渡る方向向いてたら車は自分自身の為に止まるしかないぞ 当たり前すぎる…
198 22/05/09(月)14:21:10 No.925759851
>>その程度の判断ができないやつが免許持ってるわけないもんな >皮肉ってるのか知らないけど実際そうだよ 山奥の合宿とかまでいくと流石にわからんが少なくとも免許とった時点ではわかってる話だしなあ
199 22/05/09(月)14:21:11 No.925759854
>近くに立って渡る方向向いてたら車は自分自身の為に止まるしかないぞ 関西はそれでも止まらねえからすげえぞ
200 22/05/09(月)14:21:18 No.925759879
>せめて横断歩道にケツ向けるくらいはしてくれないと… これでも徐行しないといけないんだよな
201 22/05/09(月)14:21:18 No.925759880
車に先に行けボタンを作ってそういうライトを点灯させるしかないな
202 22/05/09(月)14:21:22 No.925759887
歩行者が本当に横断歩道渡りたいのか判断つかないのよくない 横断歩道脇の電柱にもたれて突っ立ってるのなんなん
203 22/05/09(月)14:21:24 No.925759893
>>たまに停まってるのに頑なに渡ろうとしない人がいて困る >>特に中途半端に賢い小中学生 >夜だったらライト消してもうとにかく行ってくれの合図する ライト消すのを合図と取ってくれるかどうか いいから渡っちゃえってジェスチャーするのがいいかも
204 22/05/09(月)14:21:37 No.925759938
>なんだじゃあ結局譲られたら先に行って良いって話か でも横断歩道にその人が入っちゃってたら渡る意思があるから駄目よ
205 22/05/09(月)14:21:38 No.925759944
>これでも徐行しないといけないんだよな 誰もいなくてもやるものだろ
206 22/05/09(月)14:22:08 No.925760050
今は過渡期だからか互いに動けない千日手みたいになることはままあるな
207 22/05/09(月)14:22:41 No.925760143
>>>その程度の判断ができないやつが免許持ってるわけないもんな >>皮肉ってるのか知らないけど実際そうだよ >山奥の合宿とかまでいくと流石にわからんが少なくとも免許とった時点ではわかってる話だしなあ 皮肉でも何でもなく何秒待つのが判断基準なのか聞きたいんだけど
208 22/05/09(月)14:22:41 No.925760146
学生とかが多い横断歩道だと車も止まるけど学生も渡らず止まって 互いに譲ってちょっと探り合うのが面白い
209 22/05/09(月)14:22:44 No.925760159
>誰もいなくてもやるものだろ 十字路とかならともかく横断歩道だけなら誰もいないとき徐行しなくてもいいよ!
210 22/05/09(月)14:22:45 No.925760161
>へー何秒待てば良いって判断基準なの 教習所通えばいいのでは? 何秒待ったから絶対に通っていいなんて状況ないってわかるよ 車に一生縁がないなら仕方ないけど
211 22/05/09(月)14:22:53 No.925760186
横断歩道に全部信号付けちまえ もしくは信号がない横断歩道は消しちまえ
212 22/05/09(月)14:22:56 No.925760200
>誰もいなくてもやるものだろ 明らかに歩行者がいない場合は徐行しなくていいよ 教本確認してみて
213 22/05/09(月)14:23:08 No.925760235
どうせ車止まらないだろうから居なくなるまで待つか…となってしまう程度のモラルしかない地域
214 22/05/09(月)14:23:14 No.925760254
歩行者決して走らず慎重に渡ってそして早く渡ってという意思表示をしたい
215 22/05/09(月)14:23:24 No.925760298
>ライト消すのを合図と取ってくれるかどうか >いいから渡っちゃえってジェスチャーするのがいいかも もうパーキング入れてハンドルから手を離して動く気ないアピールした方が良いと思う
216 22/05/09(月)14:23:31 No.925760326
>皮肉でも何でもなく何秒待つのが判断基準なのか聞きたいんだけど それがわからん奴がよく交通ルールの話題に口挟んできたな
217 22/05/09(月)14:23:33 No.925760335
>どうせ車止まらないだろうから居なくなるまで待つか…となってしまう程度のモラルしかない地域 車社会田舎に多い
218 22/05/09(月)14:23:33 No.925760336
地元では悪魔と契約してまでも啓蒙活動に努めてる デーモン閣下が横断歩道前での停止を命じる映像が国道沿いの大型液晶で流れてる
219 22/05/09(月)14:23:47 No.925760373
歩行者渡らせアームを車につけよう
220 22/05/09(月)14:23:53 No.925760394
子供ほど譲った車に譲るのなんなんだろう 素直に渡ってくれよ
221 22/05/09(月)14:23:58 No.925760416
>教本確認してみて 教本すぐ捨てたやつばっかだろうなぁって思う 俺は車の中に入れてるけど
222 22/05/09(月)14:24:03 No.925760440
>ライト消すのを合図と取ってくれるかどうか 最悪すぎる…
223 22/05/09(月)14:24:06 No.925760451
>地元では悪魔と契約してまでも啓蒙活動に努めてる >デーモン閣下が横断歩道前での停止を命じる映像が国道沿いの大型液晶で流れてる なにそれちょっと見たい
224 22/05/09(月)14:24:13 No.925760467
>教習所通えばいいのでは? >何秒待ったから絶対に通っていいなんて状況ないってわかるよ >車に一生縁がないなら仕方ないけど えっでも教習所通って免許持ってる人は通って良いかどうかの判別が出来るって言ってたけど
225 22/05/09(月)14:24:16 No.925760476
書き込みをした人によって削除されました
226 22/05/09(月)14:24:35 No.925760537
>横断歩道が20m以内にあるとき歩行者は必ず横断歩道を使って横断しなければならないという規定もあるけど へー30mも離れれば横断歩道渡らなくても道路横断していいのか 知らなかった
227 22/05/09(月)14:24:41 No.925760555
歩行者を守るために歩行者優先ってルールがあるけれど ルール守らないやつから身を守るために歩行者は車優先させがち…
228 22/05/09(月)14:24:47 No.925760582
>子供ほど譲った車に譲るのなんなんだろう >素直に渡ってくれよ 多分良い子なんだろうな ただ君の命と俺の免許のために素直に渡ってくれ…
229 22/05/09(月)14:24:48 No.925760583
大人の歩行者にも信号守らせろ
230 22/05/09(月)14:24:55 No.925760613
こういう話題になると実際に免許取った人とそうでない人の温度差がすごいよな あの警官が隣に座った試験車のプレッシャーは二度と味わいたくない
231 22/05/09(月)14:24:56 No.925760617
横断歩道では止まるし減速して青信号侵入するし雨の日は歩行者に水がかからないよう注意するし対向車が右折したがってる時は行かせるようにしてるぜー
232 22/05/09(月)14:25:13 No.925760685
明らかにいないと言えるほど見晴らしのいい場所は日本には…
233 22/05/09(月)14:25:14 No.925760688
>えっでも教習所通って免許持ってる人は通って良いかどうかの判別が出来るって言ってたけど 柔軟に状況判断しろよ なんで一定の指標を求めるんだよ
234 22/05/09(月)14:25:36 No.925760758
>子供ほど譲った車に譲るのなんなんだろう >素直に渡ってくれよ 歩行者優先ってのを知らないか知ってても大人の行動妨げるのはちょっと…って意識じゃないかな
235 22/05/09(月)14:25:41 No.925760775
>子供ほど譲った車に譲るのなんなんだろう >素直に渡ってくれよ 譲ってくれた車にお辞儀させるような教育させるからだよ 車が歩行者優先するのは当たり前なんだからそんなことに気を使わせるな
236 22/05/09(月)14:25:43 No.925760783
速度違反のネズミ捕りで点数稼ぎしすぎていい加減にしろって警察そのものが叱られたから 横断歩道のネズミ捕りにシフトしただけじゃねえの
237 22/05/09(月)14:25:48 No.925760807
>横断歩道では止まるし減速して青信号侵入するし雨の日は歩行者に水がかからないよう注意するし対向車が右折したがってる時は行かせるようにしてるぜー ゴールド免許持ってそう そのままの君でいて
238 22/05/09(月)14:25:50 No.925760813
>明らかにいないと言えるほど見晴らしのいい場所は日本には… 北海道にはたくさんあるぞ
239 22/05/09(月)14:25:50 No.925760816
ルールがどうだろうと相手の人格に保証が無い以上は弱者は強者に譲るしかねえんだ生きるために
240 22/05/09(月)14:25:51 No.925760818
>明らかにいないと言えるほど見晴らしのいい場所は日本には… あるよ というか教習受けてる!?
241 22/05/09(月)14:25:54 No.925760828
歩行者がいなくても止まらなきゃダメなのおかしくない?
242 22/05/09(月)14:26:00 No.925760853
おばさん達が横断歩道の近くで雑談している!
243 22/05/09(月)14:26:02 No.925760860
>横断歩道では止まるし減速して青信号侵入するし雨の日は歩行者に水がかからないよう注意するし対向車が右折したがってる時は行かせるようにしてるぜー やさしいありがとう 田舎はすげえ水かけてくる車多い田舎
244 22/05/09(月)14:26:12 No.925760903
>へー30mも離れれば横断歩道渡らなくても道路横断していいのか >知らなかった もちろん横断禁止の標識あるとこはだめだし横断歩道ないところで事故ると比較的歩行者側の責任も重くなるよ
245 22/05/09(月)14:26:15 No.925760914
>歩行者がいなくても止まらなきゃダメなのおかしくない? 頼むから自動車学校からやり直してきてくれ
246 22/05/09(月)14:26:17 No.925760922
>へー30mも離れれば横断歩道渡らなくても道路横断していいのか >知らなかった 日本じゃないけどシンガポールとかだとこれ違反したら歩行者も罰金取られたはず
247 22/05/09(月)14:26:23 No.925760940
>歩行者がいなくても止まらなきゃダメなのおかしくない? 止まってるやつはおかしい
248 22/05/09(月)14:26:32 No.925760966
徐行でも良いじゃんみたいな欲張り意識はあるにはあるけど そもそもそんな信号も無いような横断歩道って死角とか歩行者が多いから 常に徐行に近い速度で走るから気にならないだよね本来は ヤベエのはそういう裏道をバンバン飛ばすキチガイ
249 22/05/09(月)14:26:37 No.925760987
>歩行者がいなくても止まらなきゃダメなのおかしくない? いないって思っても実はいてミンチにしちまうかもしれないから仕方ないんだ
250 22/05/09(月)14:26:44 No.925761010
>歩行者がいなくても止まらなきゃダメなのおかしくない? 「いるかもしれない」の場合は徐行がリスク管理上あたりまえじゃろがい
251 22/05/09(月)14:26:58 No.925761059
自分が譲っても対向車にはねられそうになったの見たことあるけど 本当にはねられたら自分に責任なくても気分悪いだろうな
252 22/05/09(月)14:26:59 No.925761062
>歩行者がいなくても止まらなきゃダメなのおかしくない? ない法律を捏造とかお前詐欺か?
253 22/05/09(月)14:27:03 No.925761073
歩道の真ん中歩くなよ自転車の通行の邪魔だろ言われる始末
254 22/05/09(月)14:27:03 No.925761075
>>地元では悪魔と契約してまでも啓蒙活動に努めてる >>デーモン閣下が横断歩道前での停止を命じる映像が国道沿いの大型液晶で流れてる >なにそれちょっと見たい https://www.youtube.com/watch?v=vcB8Rtqtbs4 うちの県警ローカルと思ったら閣下の指導が必要な各県けっこう契約かわしてた… 悪魔と警察が手を組む時代か…
255 22/05/09(月)14:27:16 No.925761116
悪魔と契約ってそういう…
256 22/05/09(月)14:27:19 No.925761125
人がいたらもちろん止まらなきゃダメよ いなければそのまま行ってもいい
257 22/05/09(月)14:27:40 No.925761207
>対向車が右折したがってる時は行かせるようにしてるぜー その後ろに長蛇の車列ができてるとうわあ…ってなるのいいよね
258 22/05/09(月)14:27:46 No.925761225
>そもそもそんな信号も無いような横断歩道って死角とか歩行者が多いから それは横断歩道云々じゃなくて交差点の話で 横断歩道の話とは別だろ
259 22/05/09(月)14:27:47 No.925761228
ちょっと待って ないルール作り出したりそれに反応するアスペルガー多くない!?
260 22/05/09(月)14:27:58 No.925761270
>いなければそのまま行ってもいい 「明らかにいなければ」が正しい
261 22/05/09(月)14:28:04 No.925761287
>>えっでも教習所通って免許持ってる人は通って良いかどうかの判別が出来るって言ってたけど >柔軟に状況判断しろよ >なんで一定の指標を求めるんだよ つまり知ったかぶって間違った事言ってたって事か… 世の中には見栄で嘘吐くクソバカも居るって柔軟に考えるようにするよ
262 22/05/09(月)14:28:04 No.925761290
>https://www.youtube.com/watch?v=vcB8Rtqtbs4 >うちの県警ローカルと思ったら閣下の指導が必要な各県けっこう契約かわしてた… >悪魔と警察が手を組む時代か… 突如閣下が現れても気にせず話しててダメだった
263 22/05/09(月)14:28:04 No.925761293
>速度違反のネズミ捕りで点数稼ぎしすぎていい加減にしろって警察そのものが叱られたから >横断歩道のネズミ捕りにシフトしただけじゃねえの もっと頑張ってほしい
264 22/05/09(月)14:28:21 No.925761353
明らかに誰もいなければ行ってもいい 俺は目が悪いから見落としを警戒して一応止まれるように速度は落として近付く!
265 22/05/09(月)14:28:21 No.925761355
どいつもこいつも急いでたりイライラしやすいやつばっかだな 横断歩道あったらブレーキ踏んで人がいたら無条件で止まってそいつや後続が渡るまで微動だにしないって素直にできないの?
266 22/05/09(月)14:28:22 No.925761358
申し訳ないが閣下ってよく考えれば路面に白線みたいな顔色してたな…
267 22/05/09(月)14:28:26 No.925761367
>おばさん達が横断歩道の近くで雑談している! ずっと止まってる雰囲気出しつつノールックノーモーションで移動しだす
268 22/05/09(月)14:28:53 No.925761454
別に善意から止まる訳じゃ無いから 頭下げるとか急いで渡るとかしないで欲しい ルールに則ってるだけなのに相手に余計な事させた気になり申し訳なく感じる
269 22/05/09(月)14:28:59 No.925761479
歩行者で停止したら後ろから抜かれる例の動画
270 22/05/09(月)14:29:04 No.925761505
全部の横断歩道に信号つけろ
271 22/05/09(月)14:29:08 No.925761515
片方しか見ない女性ドライバーいいですよね…
272 22/05/09(月)14:29:15 No.925761538
>ないルール作り出したりそれに反応するアスペルガー多くない!? 最前の反応してるレス見る限りルールの理解が怪しいレスはひとつだけだな
273 22/05/09(月)14:29:23 No.925761564
最近は明るくなってきたけど18時過ぎてまだ点灯してないとびっくりする
274 22/05/09(月)14:29:40 No.925761629
>ルールに則ってるだけなのに相手に余計な事させた気になり申し訳なく感じる 現状止まってくれる車が少ないから止まってくれると頭下げつつ小走りで渡るね…
275 22/05/09(月)14:29:41 No.925761631
>それは横断歩道云々じゃなくて交差点の話で >横断歩道の話とは別だろ 別に交差点じゃなくても歩道が狭かったりで危ないよそういう道
276 22/05/09(月)14:29:49 No.925761664
ここで言ってる横断歩道って交差点だけじゃなくて一本道の横断歩道の話も含んでるよね? なんか交差点前提の話ししてるの多いけど
277 22/05/09(月)14:29:50 No.925761671
>全部の横断歩道に信号つけろ 地方は銭がない
278 22/05/09(月)14:29:59 No.925761696
>俺は目が悪いから見落としを警戒して一応止まれるように速度は落として近付く! 眼鏡かけなきゃダメだよ!
279 22/05/09(月)14:30:03 No.925761714
車を待たせるのも急いで渡るのも嫌だから横断歩道渡りたい時に車来てたら一回渡りませんよアピールして車を先に行かせてるわ
280 22/05/09(月)14:30:05 No.925761718
立ってる女子高生を発見する速度だけは早い
281 22/05/09(月)14:30:31 No.925761796
接触したらよっぽどの事がない限り車側が悪いのに逆に謝り倒して怪我とかないんでって逃げるように去っていく子供は本当にやめてくれ 多分何か事故起こしたら親とかに叱られるって意識があんのかもしれないけどさ
282 22/05/09(月)14:30:31 No.925761800
>つまり知ったかぶって間違った事言ってたって事か… >世の中には見栄で嘘吐くクソバカも居るって柔軟に考えるようにするよ ひろゆきエミュならもっと上手くやってよ
283 22/05/09(月)14:30:36 No.925761811
>ちょっと待って >ないルール作り出したりそれに反応するアスペルガー多くない!? ごめん自信満々にホラ吹くのが面白くて煽ってただけなんだ
284 22/05/09(月)14:30:36 No.925761816
>眼鏡かけなきゃダメだよ! 0.7ってあんまり見えてないよなぁ…
285 22/05/09(月)14:31:11 No.925761929
>車を待たせるのも急いで渡るのも嫌だから横断歩道渡りたい時に車来てたら一回渡りませんよアピールして車を先に行かせてるわ これはいいけどもしパトが近くにいる場合は先に渡ってあげて 「歩行者が譲ってくれた」は理由として認められないからマジで
286 22/05/09(月)14:31:12 No.925761934
>>全部の横断歩道に信号つけろ >地方は銭がない 東京都でやろうにも無理な話だと思うが…
287 22/05/09(月)14:31:28 No.925761980
歩行者の有無に関わらず横断歩道手前の菱形マークで減速しろ
288 22/05/09(月)14:31:54 No.925762063
>ここで言ってる横断歩道って交差点だけじゃなくて一本道の横断歩道の話も含んでるよね? >なんか交差点前提の話ししてるの多いけど 交差点なら大概信号ついてるだろうしどちらかといえば一本道の方のイメージ
289 22/05/09(月)14:32:12 No.925762127
スゴイナラズモノ
290 22/05/09(月)14:32:19 No.925762149
>現状止まってくれる車が少ないから止まってくれると頭下げつつ小走りで渡るね… 横断歩道外から小走りされると止まってすまないってちょっと落ち込む
291 22/05/09(月)14:32:19 No.925762150
一本道と聞くとエッチなイメージがある
292 22/05/09(月)14:32:35 No.925762197
地方は4車線の優先道路でも信号ない横断歩道とかざらだからなあ
293 22/05/09(月)14:33:01 No.925762286
あーでも歩行者も少なくて見通しも良い田舎の畑沿いの道みたいなパターンもあるか それは一時停止無視を咎めるのも難しいな
294 22/05/09(月)14:33:36 No.925762403
でもまあ小学生らが信号機付き横断歩道をわたって 最後にありがとうございましたって頭さげてくると おーうって手ふって挨拶しちまう その純真さを失わないでくれ
295 22/05/09(月)14:33:37 No.925762410
>地方は4車線の優先道路でも信号ない横断歩道とかざらだからなあ そんな命がけロードあるのか…
296 22/05/09(月)14:33:37 No.925762411
>これはいいけどもしパトが近くにいる場合は先に渡ってあげて >「歩行者が譲ってくれた」は理由として認められないからマジで なるほど…
297 22/05/09(月)14:34:06 No.925762508
乗り上げ駐車ももっと取り締まれ
298 22/05/09(月)14:34:20 No.925762548
名古屋の大須にあるワンポールで4方向を捌く信号機も歩道幅の関係で生まれたもんな
299 22/05/09(月)14:34:31 No.925762578
>地方は4車線の優先道路でも信号ない横断歩道とかざらだからなあ 恐ろし過ぎない?
300 22/05/09(月)14:34:59 No.925762671
>>これはいいけどもしパトが近くにいる場合は先に渡ってあげて >>「歩行者が譲ってくれた」は理由として認められないからマジで >なるほど… 結局どうなんだこの事例は 一時停止の義務果たして相手が渡る意思が無いのを表明したなら渡っても良いみたいなレスもあったけど
301 22/05/09(月)14:35:30 No.925762773
>地方は4車線の優先道路でも信号ない横断歩道とかざらだからなあ 地方だけどそんな命懸けの道あまり記憶にない… 大体4車線が少ないけど
302 22/05/09(月)14:36:16 No.925762939
こういうことか…さすがに信号あるんじゃない?
303 22/05/09(月)14:36:28 No.925762990
警察は知らんけど教習所の基準だと相手が譲ってるからで先に行くと100%落とされる 実際の状況の場合はしばらく粘って何分も譲り合うようならじわじわ行っていいんじゃないかな…
304 22/05/09(月)14:36:56 No.925763093
こっちが横断歩道前で止まってるのに対向車がすっと通過したりするとイラッと来る
305 22/05/09(月)14:36:57 No.925763095
>実際の状況の場合はしばらく粘って何分も譲り合うようならじわじわ行っていいんじゃないかな… じわじわはやめろ
306 22/05/09(月)14:37:05 No.925763141
>こういうことか…さすがに信号あるんじゃない? そういやこのひし形知らないってやついて怖いよね
307 22/05/09(月)14:37:52 No.925763326
10秒20秒で根負けしたらまず捕まる 5分譲り合って警察がいたら出て来て渡らせると思う
308 22/05/09(月)14:37:57 No.925763343
>そういやこのひし形知らないってやついて怖いよね 横断歩道無視する人達はこれ知らないと思う
309 22/05/09(月)14:38:31 No.925763482
fu1053095.png 「四車線 信号なし 横断歩道」でググるとガンガンヒットする あーやだやだ
310 22/05/09(月)14:38:43 No.925763516
>10秒20秒で根負けしたらまず捕まる >5分譲り合って警察がいたら出て来て渡らせると思う 想像したらギャグ漫画の世界みたいでダメだった
311 22/05/09(月)14:39:01 No.925763572
>一時停止の義務果たして相手が渡る意思が無いのを表明したなら渡っても良いみたいなレスもあったけど 警察は認めてくれない
312 22/05/09(月)14:39:30 No.925763679
アタシ歩行者だけど止まられると急いで渡らなきゃ感出るからイヤなのよね
313 22/05/09(月)14:39:36 No.925763696
>10秒20秒で根負けしたらまず捕まる >5分譲り合って警察がいたら出て来て渡らせると思う やっと明確な時間が出て来た…
314 22/05/09(月)14:39:50 No.925763755
ちょっと話変わるけど 田舎にはそこは道路の全てが横断歩道になってると思えって言われてるくらい老人が急に飛び出してくる道(国道)あるよ
315 22/05/09(月)14:40:00 No.925763785
譲り譲られを3回繰り返しても頑なに行こうとしない歩行者は何なんだろうって思う
316 22/05/09(月)14:40:33 No.925763908
>アタシ歩行者だけど止まられると急いで渡らなきゃ感出るからイヤなのよね いいから渡れ
317 22/05/09(月)14:40:44 No.925763952
横断歩道ギリギリで止まると譲り合いバトルが発生しやすいからちょっと余裕持った距離で止まる ちょっと見通し良くなるからサンキュー人身事故も減るかもしれない…
318 22/05/09(月)14:40:45 No.925763955
>田舎にはそこは道路の全てが横断歩道になってると思えって言われてるくらい老人が急に飛び出してくる道(国道)あるよ 田舎はマジで夜間運転したくねえ せざるを得ない ㌧
319 22/05/09(月)14:40:58 No.925763999
>fu1053095.png >「四車線 信号なし 横断歩道」でググるとガンガンヒットする >あーやだやだ 片側二車線ていうんですよねコレ…
320 22/05/09(月)14:41:20 No.925764088
>アタシ歩行者だけど止まられると急いで渡らなきゃ感出るからイヤなのよね ドライバー走って渡れって思ってるよ
321 22/05/09(月)14:41:33 No.925764144
田舎だから交通量少なくて わざわざ止まってもらうのも悪いから 車が近付いてきた時は横断歩道渡らないフリをしないといけない
322 22/05/09(月)14:41:40 No.925764178
>10秒20秒で根負けしたらまず捕まる >5分譲り合って警察がいたら出て来て渡らせると思う 逆にそこまで待たなきゃ動かない警察ってのもバグってるというか意地悪というか 5分は待ち過ぎ!なのだったら何分の段階でなら渡って良かったんだよって
323 22/05/09(月)14:41:49 No.925764200
>横断歩道ギリギリで止まると譲り合いバトルが発生しやすいからちょっと余裕持った距離で止まる >ちょっと見通し良くなるからサンキュー人身事故も減るかもしれない… 後続車両が困るだけでしょ
324 22/05/09(月)14:41:59 No.925764238
>田舎はマジで夜間運転したくねえ >せざるを得ない >㌧ (衝突音)
325 22/05/09(月)14:42:08 No.925764273
>一時停止の義務果たして相手が渡る意思が無いのを表明したなら渡っても良いみたいなレスもあったけど 歩行者の意志に関係無く横断歩道を渡ろうとしてる人の前を横切ったら違反
326 22/05/09(月)14:42:10 No.925764279
たまに歩行者が「どうぞ」って感じで行ってくれってゼスチャーすることあるけど それで車が行くと普通に違反になる罠
327 22/05/09(月)14:42:11 No.925764286
>ドライバー走って渡れって思ってるよ わかりました…車通り過ぎるまで渡る素振りしないね…
328 22/05/09(月)14:42:13 No.925764296
子供が横断歩道近くの看板で隠れてて気づかず素通りしたらお巡りさんに停められたの思い出した トラップかよ…
329 22/05/09(月)14:42:13 No.925764297
トロトロ歩いて渡ってるとプレッシャー感じるよね
330 22/05/09(月)14:42:18 No.925764318
苫小牧にある片側4車線の道路で信号機のない横断歩道を見つけた すごいねこれ http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-5509.html
331 22/05/09(月)14:42:22 No.925764342
運転免許を持つ資格がないもの 免許持ってないから好き放題いうものが集まるから交通ルールのスレはいつも釣り堀になる…