虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/09(月)11:40:25 1と2で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/09(月)11:40:25 No.925723056

1と2で見た目が違うと知って見比べてみたら頭のところが全然違った…しらそん

1 22/05/09(月)11:42:47 No.925723506

1は着ぐるみ感強い

2 22/05/09(月)11:43:21 No.925723603

>1は着ぐるみ感強い 人が入ってる感じがすごいよね足ピンとしてるし

3 22/05/09(月)11:45:01 No.925723945

2のウォーリアーはいかにも量産型って感じ

4 22/05/09(月)11:54:00 No.925725674

透明カバー何で無くなったんだろ

5 22/05/09(月)11:55:17 No.925725915

>透明カバー何で無くなったんだろ 安直な考えだけどコストとかかな…

6 22/05/09(月)11:55:53 No.925726016

顔ついてんのは4だっけ

7 22/05/09(月)11:56:45 No.925726171

2版の頭はわかりやすいと思う 他のは 体色 指の数 うなじの角みたいなパーツの有無 みたいな差異だったはず

8 22/05/09(月)11:57:49 No.925726377

>2版の頭はわかりやすいと思う >他のは >体色 >指の数 >うなじの角みたいなパーツの有無 >みたいな差異だったはず 3のエイリアンは四足歩行でバンバン走るおかげでスッキリしてた印象

9 22/05/09(月)11:58:23 No.925726482

ビッグチャップは頭蓋骨入ってんだな 劇中だと暗いシーンばっかで全然分からん…

10 22/05/09(月)11:58:58 No.925726599

>ビッグチャップは頭蓋骨入ってんだな >劇中だと暗いシーンばっかで全然分からん… 頭蓋骨に加えて眼窩らしきものも一応あったはず アイソレーションに出てくるのはビッグチャップでいいのかな

11 22/05/09(月)12:02:08 No.925727397

あと2個体は前腕にブレードみたいな突起があるんだっけか

12 22/05/09(月)12:03:18 No.925727684

どこかで見たけどアイソレーションのは尻尾長くて脚もやたら長い鳥脚タイプと聞いた 見栄えと足の速さの説得力を出してるとか

13 22/05/09(月)12:03:51 No.925727836

ドッグエイリアンには犬の頭骨入れて欲しかった

14 22/05/09(月)12:04:01 No.925727869

映画見ただけだと 着ぐるみ ウォリアー 犬 ドクロ の印象で終わっちゃうな プロップの差に気がつくマニアは凄い

15 22/05/09(月)12:04:38 No.925728001

>映画見ただけだと >着ぐるみ >ウォリアー >犬 >ドクロ >の印象で終わっちゃうな >プロップの差に気がつくマニアは凄い 全身が映るシーンそんなにないから後から出る写真やフィギュアじゃないと判別しづらい!

16 22/05/09(月)12:05:00 No.925728096

>着ぐるみ >ウォリアー >犬 >ドクロ >の印象で終わっちゃうな ク、クイーンは?

17 22/05/09(月)12:07:28 No.925728690

フードがついてて人間体型なのが1 フードがなくて人間体型なのが2 フードがついてて獣足で背中の突起がないのが3 フードがついてて獣足でヒレがあるのが4

18 22/05/09(月)12:08:11 No.925728882

>フードがついてて人間体型なのが1 >フードがなくて人間体型なのが2 >フードがついてて獣足で背中の突起がないのが3 >フードがついてて獣足でヒレがあるのが4 CGが進化するにつれてクリーチャーらしくなっているんだな

19 22/05/09(月)12:10:12 No.925729392

1の頃だと中に人入れずに動かしたらターミネーター1みたいにカクカクになるし

20 22/05/09(月)12:13:09 No.925730181

4はとって付けたように泳ぐシーンがあるから

21 22/05/09(月)12:14:14 No.925730502

コヴェナントのフルCGエイリアンはなかなかカッコよかった

22 22/05/09(月)12:16:21 No.925731090

開けた所や明るい所にいると一気に恐怖感薄れるというかやっぱディティールの密度が異様に濃い閉鎖空間という舞台があってこそのデザインだなって思う

23 22/05/09(月)12:17:01 No.925731294

>開けた所や明るい所にいると一気に恐怖感薄れるというかやっぱディティールの密度が異様に濃い閉鎖空間という舞台があってこそのデザインだなって思う 開けた場所で全貌が見えるとあれもしかしてギリギリ倒せるのでは!?となるよね

24 22/05/09(月)12:18:32 No.925731747

ビッグチャップの頭骨が見えるか見えないかギリギリの透明度が好き たまにスケスケすぎるフィギュアあるけど

25 22/05/09(月)12:19:28 No.925732011

狭い場所でタイマンだと人間側に勝てる要素がなさすぎる

26 22/05/09(月)12:22:31 No.925732958

1は長いっていうかデカイというか… 特撮怪人みたいな

27 22/05/09(月)12:26:24 No.925734194

AvPが初エイリアンだったからラプトルみたいな体型がデフォルトだと思ってた

28 22/05/09(月)12:29:05 No.925735095

ドッグエイリアンの体型が一番好き 背中にパイプ生えてたらもっといいけど多分頭が引っかかるから無くしたんだろうな

29 22/05/09(月)12:37:45 No.925737850

2のエイリアンウォリアーは黒タイツとゴミ袋と段ボールで出来てる超エコ仕様

30 22/05/09(月)12:39:44 No.925738483

>2のエイリアンウォリアーは黒タイツとゴミ袋と段ボールで出来てる超エコ仕様 それであの造形出せるのはすごいとしか言いようがないな

31 22/05/09(月)12:42:04 No.925739155

プレデリアンのいかにもこいつとこいつを足したら強え!って感じのデザインも好き

32 22/05/09(月)12:43:12 No.925739506

>>2のエイリアンウォリアーは黒タイツとゴミ袋と段ボールで出来てる超エコ仕様 >それであの造形出せるのはすごいとしか言いようがないな 一部のカットでは気合入れて作った着ぐるみ使ってて 天井裏這ったりグレネードで吹き飛ばされるシーンはエコ仕様で撮影してる なのでBDでそのシーン見るとちょっと面白い

33 22/05/09(月)12:44:48 No.925739970

フィギュアとかたまに欲しくなるけど種類が多すぎていつも悩むだけで終わってしまう

34 22/05/09(月)12:45:45 No.925740253

AVPのはだいぶパブリックイメージに近い

35 22/05/09(月)12:48:13 No.925740929

>フィギュアとかたまに欲しくなるけど種類が多すぎていつも悩むだけで終わってしまう 今手に入るか知らんけどリボの2ウォリアーすごい良かったぜ

36 22/05/09(月)12:48:59 No.925741132

>プレデリアンのいかにもこいつとこいつを足したら強え!って感じのデザインも好き 良い感じにエイリアンの鋭さとプレデターのゴツさが両立してるのすごいよね

37 22/05/09(月)12:49:59 No.925741403

>ドッグエイリアンの体型が一番好き 牛なんだよなあ

38 22/05/09(月)12:50:05 No.925741428

アイソレーションは卵の出所が1とまったく同じなのでビッグチャップとかなり似てる 環境や宿主が変わったからか差異はあるが

39 22/05/09(月)12:50:51 No.925741629

コヴェナントのやつはどれに近いっけ

40 22/05/09(月)12:51:39 No.925741842

AVPのエイリアンは全体的に丸みがかってるよね

41 22/05/09(月)12:51:46 No.925741871

>コヴェナントのやつはどれに近いっけ 2

↑Top