虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/09(月)10:15:12 No.925708149

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/05/09(月)10:32:33 No.925710668

    Don't stop carry on!

    2 22/05/09(月)10:47:55 No.925713278

    あきらめない

    3 22/05/09(月)10:52:03 No.925713992

    鉄鋼…

    4 22/05/09(月)10:55:21 No.925714598

    持ち株がこんな曲線描くことあるんだ…って落ち方してて笑うしかない

    5 22/05/09(月)10:57:49 No.925715035

    いつも通り岸田ショックとか言い出す人出て来そう

    6 22/05/09(月)11:01:49 No.925715734

    誰だよ週明けには多少持ち直すって言ってたやつ!

    7 22/05/09(月)11:02:34 No.925715853

    雰囲気でそう言ってるだけで情勢は何一つ変わってねえもん

    8 22/05/09(月)11:03:21 No.925715986

    >いつも通り岸田ショックとか言い出す人出て来そう マジかよ最低だな岸和田セントジョーンズチャーチ!

    9 22/05/09(月)11:03:26 No.925716008

    ビットコイン…

    10 22/05/09(月)11:04:07 No.925716123

    哀になるよ

    11 22/05/09(月)11:04:39 No.925716215

    年初来安値更新したぞテメー!!

    12 22/05/09(月)11:06:33 No.925716568

    利上げが0.75が0.50になった! って一瞬喜んだけど0.5%のリスクプレミアム消失って 平均レバ6倍越えでインデックス9割のS&Pに耐えられるはずないし もっと流動性死んでるナスはもっと簡単に死ぬ 当たり前じゃんね

    13 22/05/09(月)11:06:35 No.925716577

    年始に500枚出金したけどもうちょっと出しときゃ良かった

    14 22/05/09(月)11:17:04 No.925718499

    戦争終わらんと基本的に持ち直さんよ

    15 22/05/09(月)11:17:53 No.925718670

    >いつも通り岸田ショックとか言い出す人出て来そう 全世界的な株安引き起こせるならすげーよ岸田 パウエルかよ

    16 22/05/09(月)11:17:54 No.925718677

    大体露が悪い

    17 22/05/09(月)11:19:23 No.925718950

    アメリカで個人投資家が株安だからチャンスじゃんと買い始めたというニュースがあったが 個人投資家じゃだめなんだよ 何十兆円の資産を有するヘッジファンドが買わないと

    18 22/05/09(月)11:20:10 No.925719097

    世界の皆さん!日本に投資してくだち!

    19 22/05/09(月)11:24:11 No.925719926

    プーチンのがん進行致命的でここはやむなく勝利宣言とかになんねーかな

    20 22/05/09(月)11:26:46 No.925720460

    露の体力的に何年もだらだら続くことはないんだろうし 今は買い時なのか?

    21 22/05/09(月)11:27:24 No.925720579

    見てても気分悪くなるから脳死で今月も積み立て

    22 22/05/09(月)11:27:51 No.925720660

    円安で株まで下がったらどうしたらいいんですか

    23 22/05/09(月)11:27:58 No.925720690

    >見てても気分悪くなるから脳死で今月も積み立て かしこい

    24 22/05/09(月)11:28:05 No.925720723

    そういや今日は露の燃料投下の予定だっけ? 長期化すんのかねぇ

    25 22/05/09(月)11:28:51 No.925720867

    >そういや今日は露の燃料投下の予定だっけ? >長期化すんのかねぇ プーチンの精神的勝利法開帳されても状態何も変わらんしな…

    26 22/05/09(月)11:29:11 No.925720930

    積立は基本静観しか選択肢ないと思ってるけど 楽天VTみたいに突然の運用方針変えて内訳変更されるとどうなんだろうな

    27 22/05/09(月)11:29:45 No.925721032

    前に資源関連銘柄を買えって言われたから買っといたよ 上がってるよありがとうね

    28 22/05/09(月)11:30:00 No.925721068

    皆揃って落ちるような時ならしっかり決算出せて残れるような会社買っときゃいいんよ

    29 22/05/09(月)11:30:20 No.925721123

    戦勝記念日のお祭りはまあ無難に終わるだろうと思うけどな このままがんばって勝つぜみたいな感じだろ

    30 22/05/09(月)11:30:21 No.925721129

    ソ連時代チェチェン侵攻しゲリラ戦で抵抗され泥沼化 10年間膨大な国家予算を費やした末に撤退した歴史もある そして撤退はプーチンの政治生命の終わりを意味するのでどれほどの損失を出そうとも戦争継続する可能性高い

    31 22/05/09(月)11:33:06 No.925721637

    >いつも通り岸田ショックとか言い出す人出て来そう スピーチしたところでハナクソ以下の存在感しかなかったですね

    32 22/05/09(月)11:33:18 No.925721679

    プーチンが爆弾投下するパレードは日本時間で16時からだ

    33 22/05/09(月)11:34:42 No.925721966

    どう転んでもロシアが今後10年間は軍事行動できないほどダメージ受けたので 西側諸国にとっては嬉しいばかり

    34 22/05/09(月)11:36:03 No.925722237

    やはり労働投資法が最強…

    35 22/05/09(月)11:37:11 No.925722439

    まぁ戦争継続は皆織り込み済みだろうけど勝利宣言は出来る状況じゃないよね… 沿岸地区総なめ出来る可能性はあるだろうけど出来ても今日すぐって訳じゃないし

    36 22/05/09(月)11:38:32 No.925722717

    今年の始めからインデックス投資始めたやつは もう心折れてるだろうな

    37 22/05/09(月)11:39:36 No.925722921

    なんなら技術的な源泉同じの中国まで衝撃受けて台湾侵攻見直ししてるだろうしな

    38 22/05/09(月)11:39:43 No.925722945

    なんで日本が経済制裁受けてんだ ゼロサムゲームだからどっかは上がってるはずだろ

    39 22/05/09(月)11:40:50 No.925723128

    >なんで日本が経済制裁受けてんだ 敗戦国!

    40 22/05/09(月)11:41:41 No.925723290

    ビットコ上で捕まってるんですけお!

    41 22/05/09(月)11:41:45 No.925723304

    自然エネルギー持ち上げて石油アンチしてたのが壮大な前フリに見えてくる

    42 22/05/09(月)11:42:00 No.925723355

    >今年の始めからインデックス投資始めたやつは >もう心折れてるだろうな 何年か経って持ち直せば一気に評価益が上がるだろうから それまで我慢できるかどうかだねえ

    43 22/05/09(月)11:42:08 No.925723393

    >ビットコ上で捕まってるんですけお! バイナンス買っとけ

    44 22/05/09(月)11:42:35 No.925723477

    この戦いどこが勝つんだ…? というよりどこが一番ダメージが少ないんだ…?

    45 22/05/09(月)11:43:00 No.925723545

    引き上げた金はどこに集まってんの?

    46 22/05/09(月)11:43:03 No.925723553

    >今年の始めからインデックス投資始めたやつは >もう心折れてるだろうな いいときに初めて含み益作っとかないとマジ心折れるね

    47 22/05/09(月)11:43:23 No.925723614

    >この戦いどこが勝つんだ…? >というよりどこが一番ダメージが少ないんだ…? インド…?

    48 22/05/09(月)11:43:37 No.925723656

    今年は戦争始まった時点でな

    49 22/05/09(月)11:44:01 No.925723729

    チンチンが血走って西側へ宣戦布告&核使用という線もまだ消えてないのがつらいところ

    50 22/05/09(月)11:44:04 No.925723740

    格安でロシア産原油仕入れられてるとこは得してるだろ

    51 22/05/09(月)11:44:27 No.925723823

    >なんなら技術的な源泉同じの中国まで衝撃受けて台湾侵攻見直ししてるだろうしな 妄想かな

    52 22/05/09(月)11:44:30 No.925723839

    そろそろ積立日だから下がってくれ

    53 22/05/09(月)11:45:35 No.925724053

    >いいときに初めて含み益作っとかないとマジ心折れるね +100%が+90%に落ちた程度だから心穏やかにいられる

    54 22/05/09(月)11:46:26 No.925724203

    「もっと投資をしてくれ」 「お前自身が現金預金1000万しかしてないだろ!」 には笑った

    55 22/05/09(月)11:46:37 No.925724245

    ミーのイーサリアムちゃんがー

    56 22/05/09(月)11:47:19 No.925724388

    >いいときに初めて含み益作っとかないとマジ心折れるね いいときに始めたから今はリスク許容度が試されてんだなあと他人事みたいに構えてられるけど含み益がなかったらどうなってたか…

    57 22/05/09(月)11:47:34 No.925724426

    >ミーのイーサリアムちゃんがー PoS移行するかもうかなり怪しいから警戒しとけ

    58 22/05/09(月)11:47:35 No.925724429

    ドルですらインフレしまくってるから資産ドル建てしてもかなり損なんだろうが そのドル以下の日本円とか紙屑一歩手前だな…

    59 22/05/09(月)11:48:23 No.925724572

    なんかこの所ボックス相場みたいな動きになってるな

    60 22/05/09(月)11:48:26 No.925724579

    気づいたら昔数万円分だけ持ってたBNBが凄いことになってた

    61 22/05/09(月)11:48:59 No.925724702

    円を紙くず呼ばわりしてるのは単なる煽りでしょ

    62 22/05/09(月)11:49:02 No.925724711

    イーロンリンサンがバイナンスとグルだから…

    63 22/05/09(月)11:49:43 No.925724829

    去年に全力で一括で買ってる馬鹿なんていないでしょ なんかそれを勧める記事がはてブでバズってたけど

    64 22/05/09(月)11:50:30 No.925724993

    その紙くずを100円玉と変えてくれないかな?

    65 22/05/09(月)11:51:26 No.925725165

    先週にあったけど相場上がったとしても ようやく売り時が来た逃げるチャンスだと一斉に売り浴びせられ速攻で落ちる

    66 22/05/09(月)11:51:54 No.925725268

    資産全部外貨や電子マネーに変えてそれで生活してるアレなやつかもしんねーじゃん

    67 22/05/09(月)11:52:19 No.925725347

    >誰だよ週明けには多少持ち直すって言ってたやつ! むしろ週末上がってただろ

    68 22/05/09(月)11:52:22 No.925725358

    >去年に全力で一括で買ってる馬鹿なんていないでしょ …

    69 22/05/09(月)11:53:05 No.925725512

    >ゼロサムゲームだからどっかは上がってるはずだろ 頭わるすぎない?

    70 22/05/09(月)11:53:56 No.925725661

    もうめんどくせぇやって連休前に現物手放しててよかった

    71 22/05/09(月)11:54:02 No.925725677

    川崎汽船の配当にはガッカリだよ利確した方が美味かったわ

    72 22/05/09(月)11:57:05 No.925726243

    去年NISA始めてリスク資産突っ込んだけど円安のせいで額面マイナスにならずに済んでるよ

    73 22/05/09(月)11:57:24 No.925726299

    >積立は基本静観しか選択肢ないと思ってるけど >楽天VTみたいに突然の運用方針変えて内訳変更されるとどうなんだろうな こんな話ぜんぜん把握してなかったわ… https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/scr/detail/info/display.asp

    74 22/05/09(月)11:57:41 No.925726349

    ビットコすごいな…

    75 22/05/09(月)11:59:19 No.925726681

    今にして考えたら俺は最悪の時期に積み立て始めちゃったのかもしれん… 減るのわかってて毎月お金入れるの辛いよぉ…

    76 22/05/09(月)11:59:33 No.925726722

    もう怖くて2週間くらい証券アプリ開いてないよ

    77 22/05/09(月)12:00:32 No.925726943

    >今にして考えたら俺は最悪の時期に積み立て始めちゃったのかもしれん… >減るのわかってて毎月お金入れるの辛いよぉ… やるか!積みニー損切!

    78 22/05/09(月)12:01:24 No.925727181

    >ビットコすごいな… 通常営業に思えるけどなあ 話題にならなくなってから買って売るだけだぞ

    79 22/05/09(月)12:01:25 No.925727183

    >今年の始めからインデックス投資始めたやつは >もう心折れてるだろうな 長期投資において暴落は何度も経験するものだしここで心折れて止めるような人は投資向いてないよ… 一発逆転狙いでレバレッジかけてるやつだけが死ぬ

    80 22/05/09(月)12:01:32 No.925727220

    積立で最悪なのはもう辞めたいタイミングでの暴落だから始めるのはいつでも関係ない

    81 22/05/09(月)12:01:41 No.925727269

    >>積立は基本静観しか選択肢ないと思ってるけど >>楽天VTみたいに突然の運用方針変えて内訳変更されるとどうなんだろうな >こんな話ぜんぜん把握してなかったわ… >https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/scr/detail/info/display.asp そのURL開けないけど

    82 22/05/09(月)12:01:48 No.925727311

    >今にして考えたら俺は最悪の時期に積み立て始めちゃったのかもしれん… >減るのわかってて毎月お金入れるの辛いよぉ… 株価ダダ下がりで安くめっちゃ買い時と言う考え方もできる

    83 22/05/09(月)12:02:08 No.925727396

    >今にして考えたら俺は最悪の時期に積み立て始めちゃったのかもしれん… >減るのわかってて毎月お金入れるの辛いよぉ… そういうときは一旦積立止めて投資資金を貯めておくか 一定額積み立てるドルコスト平均じゃなくて 下がってるときに投資額増やすバリュー平均に切り替えるのも手だよ

    84 22/05/09(月)12:02:38 No.925727522

    積立やってるのにこんな短期の上げ下げで一喜一憂してるアホじゃないですか

    85 22/05/09(月)12:02:44 No.925727546

    ビットコインは400~550万くらいのレンジで上げ下げして稼いでるいつものパターン

    86 22/05/09(月)12:03:05 No.925727626

    >今にして考えたら俺は最悪の時期に積み立て始めちゃったのかもしれん… >減るのわかってて毎月お金入れるの辛いよぉ… 嫌なら積立設定一旦解除して秋頃に戻したあたりで一括したらええねん クレカ積立でポイント稼ぎしてるなら諦めろ

    87 22/05/09(月)12:03:40 No.925727783

    下げてる時に積立ないでいつ積立るんですか

    88 22/05/09(月)12:03:41 No.925727796

    ビットコインって今でも稼げるのか

    89 22/05/09(月)12:04:01 No.925727871

    つみにーも為替レバの有無で変わること覚えとけよ

    90 22/05/09(月)12:04:04 No.925727879

    >ビットコインって今でも稼げるのか そもそも売りで儲ける物なのでは…

    91 22/05/09(月)12:04:05 No.925727884

    株安も株高も円安も円高も気にせずいけるのが長期積立ての強みだから… キツいならそもそもの設定金額が合ってない可能性があるよ

    92 22/05/09(月)12:04:07 No.925727892

    なんで高くなってから買うんです?

    93 22/05/09(月)12:04:47 No.925728038

    >ビットコインって今でも稼げるのか 稼げるかというと稼げる ただダウ平均と連動するような動きになりだしてるから税金考えると株でいいんじゃね?って感はある