22/05/09(月)08:57:07 最初は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/09(月)08:57:07 No.925696380
最初は奥さんが騙してこづかい制にしようとしてると思ったら月の5万以上買い食いに使うヤバい奴だったのがホラーすぎる回だった
1 22/05/09(月)09:00:45 No.925696939
俺はこの夫を責められない
2 22/05/09(月)09:01:10 No.925697008
ウルトラバカ喰い
3 22/05/09(月)09:02:16 No.925697168
こんな油もの食えねぇ
4 22/05/09(月)09:02:27 No.925697198
キマってない?
5 22/05/09(月)09:03:45 No.925697380
こりゃ唐揚げキメてる顔ですわ
6 22/05/09(月)09:03:49 No.925697396
月5万はやばい&健診の数値もやばそう
7 22/05/09(月)09:03:51 No.925697408
から揚げくんあるのにから揚げ棒とファミチキ2つも食うのか…
8 22/05/09(月)09:03:57 No.925697430
それじゃあうちの歌姫バカじゃないですか
9 22/05/09(月)09:04:09 No.925697460
作者もだけど奥さんは金じゃなくて健康的な心配で止めてるよ!って話がたまにある
10 22/05/09(月)09:05:10 No.925697597
そりゃ心配もする
11 22/05/09(月)09:05:42 No.925697669
からあげ棒いまそんな値段なんだ高くなったな
12 22/05/09(月)09:06:04 No.925697724
>作者もだけど奥さんは金じゃなくて健康的な心配で止めてるよ!って話がたまにある 塾講妻のお菓子ほどほどにしてねはもっと強く伝えたほうがいいと思う
13 22/05/09(月)09:06:17 No.925697751
塩分!油!肉!
14 22/05/09(月)09:06:50 No.925697837
共働きなのに夫が全然貯金しないから差額分ってだけで五万六万全て食ってる訳じゃないだろうし…
15 22/05/09(月)09:07:04 No.925697869
>作者もだけど奥さんは金じゃなくて健康的な心配で止めてるよ!って話がたまにある 明らかにストレスでジャンクフードや間食止められなくなってる人が出てくるよね…
16 22/05/09(月)09:07:42 No.925697939
奥さんは気遣って健康的な食事出してるんだけど 夫は悪くてもいいから濃い味食べて太く短く生きたいとかこぼすのバラエティかなんかで見たな…
17 22/05/09(月)09:07:57 No.925697968
俺これだけだと油で耐えられないから塩おにぎりも買ってる
18 22/05/09(月)09:08:05 No.925697995
短いならいいんだけどたいてい苦しむからな…
19 22/05/09(月)09:10:10 No.925698303
>>作者もだけど奥さんは金じゃなくて健康的な心配で止めてるよ!って話がたまにある >塾講妻のお菓子ほどほどにしてねはもっと強く伝えたほうがいいと思う しかしかなりの激務のうえ楽しみがあれしかないしな…
20 22/05/09(月)09:12:16 No.925698595
>奥さんは気遣って健康的な食事出してるんだけど >夫は悪くてもいいから濃い味食べて太く短く生きたいとかこぼすのバラエティかなんかで見たな… 短いどころか金かかって本人どころか家族も苦しんでしかも長い…
21 22/05/09(月)09:13:09 No.925698715
スレ画はイギリス人だから大丈夫かもしれない 大丈夫じゃないかもしれない
22 22/05/09(月)09:16:12 No.925699117
五万と言っても揚げ物以外にも日本のビールやキッチンカーとかの食べ物もあるからまぁ… どっちにしろ月双方とも15000円は逆にヤバい感じも
23 22/05/09(月)09:17:21 No.925699265
日本の食べ物なんでも美味しいから色々食べたいが動機でそれ以外金使う趣味もないし基本倹約家だしなぁ
24 22/05/09(月)09:17:24 No.925699272
>五万と言っても揚げ物以外にも日本のビールやキッチンカーとかの食べ物もあるからまぁ… それでも食費外で月5万はヤバない? しかもジャンクで
25 22/05/09(月)09:17:59 ID:nUc6ieJo nUc6ieJo No.925699346
スレッドを立てた人によって削除されました からあげ棒おいしいって時点で味覚が死んでるのがよくわかる
26 22/05/09(月)09:18:05 No.925699367
ノー!ケイティ!
27 22/05/09(月)09:18:58 ID:aIJb/mok aIJb/mok No.925699490
スレッドを立てた人によって削除されました そんな大量に食うなら唐揚げ専門店かなんかで注文した方がよくない?
28 22/05/09(月)09:19:14 No.925699537
>からあげ棒おいしいって時点で味覚が死んでるのがよくわかる わかりやすい味がする
29 22/05/09(月)09:20:26 No.925699730
コンビニはしごはめんどくせぇ
30 22/05/09(月)09:20:32 No.925699742
>それでも食費外で月5万はヤバない? 今読み返したけど特に五万毎月使ってる的なことは書いてなかったな 夫婦共通のマイホーム貯金講座への振り込みが私の半分くらいってだけで
31 22/05/09(月)09:20:36 No.925699755
たぶん腹が出っ張ってて膨らんでるタイプ
32 22/05/09(月)09:20:46 No.925699780
>からあげ棒おいしいって時点で味覚が死んでるのがよくわかる イギリス人だしなぁ
33 22/05/09(月)09:21:00 No.925699818
>ID:aIJb/mok
34 22/05/09(月)09:21:13 No.925699847
>からあげ棒おいしいって時点で味覚が死んでるのがよくわかる 出た出た
35 22/05/09(月)09:21:23 No.925699871
あの兄ちゃん唐揚げしか食わねえ
36 22/05/09(月)09:21:44 No.925699915
>そんな大量に食うなら唐揚げ専門店かなんかで注文した方がよくない? こういう人達は揚げたてのちゃんとした唐揚げが食べたいんじゃないんだ コンビニの保温ケースに入ってる脂っこい茶色い塊が大好きなんだよ
37 22/05/09(月)09:21:44 No.925699916
コンビニチキンまとめ食いしてるのやべーよ
38 22/05/09(月)09:22:32 No.925700022
fu1052594.jpg イギリス人をファミチキでシャブ漬け戦略
39 22/05/09(月)09:22:57 No.925700081
>>それでも食費外で月5万はヤバない? >今読み返したけど特に五万毎月使ってる的なことは書いてなかったな >夫婦共通のマイホーム貯金講座への振り込みが私の半分くらいってだけで 最後の15000と差額分の3~4万くらいを足した数字?
40 22/05/09(月)09:24:05 No.925700219
全部同時に食っても600円行かないけどそれがこの間なんてって特別感ある言い回しで出てきて月5万って一日何回やってんだ…
41 22/05/09(月)09:24:42 No.925700302
最低限譲れない金額でも食ってばっかでダメだった
42 22/05/09(月)09:25:06 No.925700373
>fu1052594.jpg >イギリス人をファミチキでシャブ漬け戦略 毎日ファミチキ食べてるのか…
43 22/05/09(月)09:25:06 No.925700374
>最後の15000と差額分の3~4万くらいを足した数字? 毎月差分を全部使ってるかどうかわからんし15000円からの割り当て見るに使っても30000くらいが良いとこな気がする 腹の具合的にも
44 22/05/09(月)09:25:16 No.925700397
>イギリス人だしなぁ >こういう人達は揚げたてのちゃんとした唐揚げが食べたいんじゃないんだ 母国だと保温するだけで割高になるって聞いた 揚げたてウマウマが1ポンドもしないとか天国なんだろうと思う
45 22/05/09(月)09:25:30 No.925700445
ファミチキ180円とかそんなだったけど月6000円て毎日以上食うのか…
46 22/05/09(月)09:26:01 No.925700512
>最後の15000と差額分の3~4万くらいを足した数字? 理論の突飛な飛躍はしてないけど推測は推測だからな
47 22/05/09(月)09:26:28 No.925700586
fu1052602.jpg 普段ほぼ金使わんしまぁ
48 22/05/09(月)09:27:00 No.925700661
嫁さんも嫁さんで結構な倹約家っぽい
49 22/05/09(月)09:27:17 No.925700703
> 毎月差分を全部使ってるかどうかわからんし15000円からの割り当て見るに使っても30000くらいが良いとこな気がする ただ趣味以外は吝嗇家って話もあるから全部な気もする
50 22/05/09(月)09:27:17 No.925700704
イギリスの外食は高いからな…
51 22/05/09(月)09:28:22 No.925700873
セブン ローソン ファミマ 三つの心が一つになれば
52 22/05/09(月)09:28:26 No.925700885
>fu1052602.jpg このキャッツでかくね?
53 <a href="mailto:s">22/05/09(月)09:28:34</a> [s] No.925700897
>>最後の15000と差額分の3~4万くらいを足した数字? >理論の突飛な飛躍はしてないけど推測は推測だからな ナチュラルに足し算してたけど確かにそうだね…ごめん
54 22/05/09(月)09:29:40 No.925701032
五万をコンビニのホットスナックに全振りだったら相当まずいと思う 健康的な意味で
55 22/05/09(月)09:29:44 No.925701046
>母国だと保温するだけで割高になるって聞いた >揚げたてウマウマが1ポンドもしないとか天国なんだろうと思う イギリスだと気温より高い食べ物には嗜好品扱いで税金かかって値段上がるからね
56 22/05/09(月)09:30:12 No.925701111
Lチキレッドすき
57 22/05/09(月)09:31:05 No.925701225
謝ったから許すが…
58 22/05/09(月)09:31:48 No.925701347
>fu1052594.jpg >イギリス人をファミチキでシャブ漬け戦略 食ってばっかだな!
59 22/05/09(月)09:32:19 ID:ETUv7rrA ETUv7rrA No.925701426
毎日2個くらいファミチキ食ってる
60 22/05/09(月)09:32:45 No.925701501
食費5万ってだめなん?
61 22/05/09(月)09:33:27 No.925701613
>食費5万ってだめなん? 食費というか3食以外の個人の買い食いでって感じなんじゃない
62 22/05/09(月)09:33:34 No.925701636
筋金入りのMOTTAINAI精神を破壊する唐揚げの魔力…
63 22/05/09(月)09:34:16 No.925701749
揚げものはお手軽じゃないし代替できないからな…
64 22/05/09(月)09:34:47 No.925701813
個人で揚げ物やろうとすると面倒すぎる…
65 22/05/09(月)09:34:51 No.925701832
昼はそれぞれで食う感じぽいから朝夕だけ家で共同で出してる生活費から飯家で食う感じなんかな
66 22/05/09(月)09:35:14 No.925701885
イギリスでおなじことをするとおそらく3倍くらい高くつく
67 22/05/09(月)09:35:34 No.925701939
一応家でリーズナブルにファミチキ作れないかやってるけどそれも奥さんが家で作れる時じゃないと出来ないしね…
68 22/05/09(月)09:36:19 ID:ETUv7rrA ETUv7rrA No.925702049
>食費5万ってだめなん? 毎月そのくらいだ俺
69 22/05/09(月)09:36:52 ID:ETUv7rrA ETUv7rrA No.925702144
>個人で揚げ物やろうとすると面倒すぎる… いつでも使えて片付けも楽なフライヤーがあればいいな 油も置きっぱなしにできるやつ
70 22/05/09(月)09:37:37 ID:8296WLQg 8296WLQg No.925702274
スレッドを立てた人によって削除されました でもさあ唐揚げ棒なんて食ってる時点で味覚死んでるでしょ
71 22/05/09(月)09:38:54 No.925702508
スレッドを立てた人によって削除されました まだやるかい?
72 22/05/09(月)09:39:19 No.925702562
スレッドを立てた人によって削除されました 雑なの出てきたな
73 22/05/09(月)09:39:39 No.925702619
唐揚げ棒食うなら揚げ鳥食う!
74 22/05/09(月)09:40:12 No.925702706
スレッドを立てた人によって削除されました 唐揚げ棒に親でも殺されたのか
75 22/05/09(月)09:40:30 No.925702751
3種類あったら酒も欲しくなる!
76 22/05/09(月)09:40:33 No.925702760
スレッドを立てた人によって削除されました 味覚死んでるってワード最近覚えた?
77 22/05/09(月)09:40:48 No.925702793
給料を強制徴収するとか欧米だったら完全に訴訟沙汰だよ
78 22/05/09(月)09:42:12 ID:ETUv7rrA ETUv7rrA No.925702994
怒涛の勢いで構うのが自演にしか見えない
79 22/05/09(月)09:42:14 No.925703001
>給料を強制徴収するとか欧米だったら完全に訴訟沙汰だよ 強制じゃなくて提案だからそれまでの打診もつっぱねてたし その価値観の違いで国際結婚しても離婚するケースもあると聞くからとりあえず私だけ小遣い制でやって行こうと思いますって感じだった
80 22/05/09(月)09:45:24 No.925703486
>3種類あったら酒も欲しくなる! 買ってる!
81 22/05/09(月)09:47:40 No.925703870
fu1052622.jpg ビールも結構買ってるな…
82 22/05/09(月)09:48:40 ID:FhkigYLU FhkigYLU No.925704064
>給料を強制徴収するとか欧米だったら完全に訴訟沙汰だよ 殆どのアジアなら普通じゃないかな…欧米は価値観が違う
83 22/05/09(月)09:49:48 No.925704262
買い食いに5万もどうやって使うんだ
84 22/05/09(月)09:50:32 No.925704396
これめちゃくちゃ太りますわ
85 22/05/09(月)09:53:40 No.925704934
食生活の改善よりもっと根本的な改善が必要な人だと思う
86 22/05/09(月)09:54:52 No.925705135
揚げ物はうまいからな
87 22/05/09(月)09:59:51 No.925705921
たまに挟まるエロシーンが普通に抜けるのがズルい
88 22/05/09(月)10:00:20 No.925705998
他人の人生覗き見するといろんな人生あるんだなとなる 塾講師とかハードすぎるし街の鍵屋ってそんなに儲かるんだとか
89 22/05/09(月)10:00:34 No.925706018
この漫画って貧困層の話かと思ったけどそうでもないのか 月5万使えるのは羨ましい
90 22/05/09(月)10:01:48 No.925706190
>この漫画って貧困層の話かと思ったけどそうでもないのか >月5万使えるのは羨ましい 基本的に夫婦や家庭で貯蓄する為に設定した小遣いの中でやりくりする話だから
91 22/05/09(月)10:01:48 No.925706191
>この漫画って貧困層の話かと思ったけどそうでもないのか 一時期そういう騒がれ方?したけど割といろんな人が出てくるよ
92 22/05/09(月)10:02:37 No.925706309
作者も子どもも小さいしこれから学校入るからいくらかかるかわからないしできるだけ貯金しておこうって感じで小遣い制なんだしね
93 22/05/09(月)10:02:37 No.925706310
ドカ食いのために月5万は結構金かけてるよな
94 22/05/09(月)10:03:06 No.925706368
普通にガンガンに釣りのために金使ってる夫婦もいるしね
95 22/05/09(月)10:04:24 No.925706558
コロナ前は一日2000~3000円くらい外食とおやつとドリンクに使ってたな 多分買い食いだけで五万はいってたかも
96 22/05/09(月)10:04:28 No.925706569
上でも言われてるが五万はスレ「」が差額分雑に足しただけだから三万くらいかもしれないし七万くらい使うかもしれない
97 22/05/09(月)10:04:40 No.925706595
ここでも以前はその辺勘違いしてる独身男性らしいレスがよくついてた
98 22/05/09(月)10:06:49 No.925706891
>上でも言われてるが五万はスレ「」が差額分雑に足しただけだから三万くらいかもしれないし七万くらい使うかもしれない 下振れても15000よりいっぱい使ってたのは確かだからヤバいのには変わらないのが酷い
99 22/05/09(月)10:07:38 No.925707005
>下振れても15000よりいっぱい使ってたのは確かだからヤバいのには変わらないのが酷い 3万でもフルに使ってたら揚げ物やビール倍買ってることになるしな…
100 22/05/09(月)10:07:55 No.925707052
なんで両手にもって食うんだ まともな教育を受けなかったのか
101 22/05/09(月)10:08:23 No.925707129
そういうイメージだろ
102 22/05/09(月)10:12:00 No.925707681
熱いうちに食べたいホットスナック持ってわざわざ3店舗のレジ巡るのやばい
103 22/05/09(月)10:12:29 No.925707739
>熱いうちに食べたいホットスナック持ってわざわざ3店舗のレジ巡るのやばい 中毒者かよ…
104 22/05/09(月)10:12:53 No.925707802
>>熱いうちに食べたいホットスナック持ってわざわざ3店舗のレジ巡るのやばい >中毒者かよ… はい…
105 22/05/09(月)10:13:27 No.925707885
コワー…
106 22/05/09(月)10:13:31 No.925707902
>熱いうちに食べたいホットスナック持ってわざわざ3店舗のレジ巡るのやばい ついでに一店舗で買うならともかく三店舗で三種買うのは相当キマッてるよね…
107 22/05/09(月)10:14:16 No.925708011
>なんで両手にもって食うんだ もうブレーキがぶっ壊れてンだョ
108 22/05/09(月)10:15:05 No.925708128
連日からあげクン持ったままファミチキ注文しにくるオッサンってあだ名ついてそうだな
109 22/05/09(月)10:16:55 No.925708387
3店舗で同時に買って食べるのは多分一回くらいしかやってないから…
110 22/05/09(月)10:28:05 No.925709990
もしや唐揚げは人体に毒なのでは?
111 22/05/09(月)10:31:38 No.925710514
でもおいしいよ?
112 22/05/09(月)10:37:06 No.925711419
むこうだとフィッシュ&チップスしかないからな…
113 22/05/09(月)10:37:29 No.925711486
アメリカではバターあげが売ってるらしいから まだましじゃないかな? 奥さんが唐揚げ作ってもダメなんだろうか?
114 22/05/09(月)10:38:11 No.925711609
脳がやれれてるね
115 22/05/09(月)10:38:50 No.925711718
唐揚げに使う金はMOTAINAくない!
116 22/05/09(月)10:39:49 No.925711879
チバチャンに連れてってもノーコウイウノデハナクされそうだな
117 22/05/09(月)10:42:03 No.925712263
中年になってもこんな事出来るとか胃が丈夫な証拠
118 22/05/09(月)10:42:15 No.925712296
唐揚げ食いながら次の唐揚げ食うことを考えてる顔!
119 22/05/09(月)10:43:42 No.925712537
よく病院直行しないなこの人
120 22/05/09(月)10:47:55 No.925713279
心配せんでも早死するから財産だけ残るだろ
121 22/05/09(月)10:49:28 No.925713543
これ食ったあとに夕飯も食うの?
122 22/05/09(月)10:50:24 No.925713711
えっ?月5万もからあげを?
123 22/05/09(月)10:51:12 No.925713852
カレードハマリおじさんが今のところ一番のあたりのパパかな
124 22/05/09(月)10:51:29 No.925713897
>カレードハマリおじさんが今のところ一番のあたりのパパかな でも滅茶苦茶冷蔵庫の容量取るぜ!
125 22/05/09(月)10:58:15 No.925715106
>イギリスだと気温より高い食べ物には嗜好品扱いで税金かかって値段上がるからね そんなことやってるからまともな料理が発展しないんだよ…