22/05/09(月)07:19:17 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/09(月)07:19:17 No.925684496
なんでやばさが修正されちゃったんだろう…
1 22/05/09(月)07:21:00 No.925684634
やばいから
2 22/05/09(月)07:21:14 No.925684657
やばすぎたか…
3 22/05/09(月)07:22:16 No.925684751
やばいの結構好きだったのに
4 22/05/09(月)07:23:37 No.925684889
僕の心の
5 22/05/09(月)07:23:58 No.925684927
やばいやつ
6 22/05/09(月)07:24:53 No.925685004
そっち?
7 22/05/09(月)07:30:58 No.925685492
これも含めて日本語版の翻訳の質たまに微妙になるよね
8 22/05/09(月)07:34:29 No.925685807
翻訳…?
9 22/05/09(月)07:35:31 No.925685883
原作小説からほんやくしてるからね
10 22/05/09(月)07:36:07 No.925685941
まず宮崎語を日本語に訳さないといけないからな…
11 22/05/09(月)07:36:51 No.925686008
カニ売ってくれる優しい奴だからまだクソ食いに紹介してなかったけど説明欄見たかったな
12 22/05/09(月)07:37:58 No.925686105
スタッフロールのシナリオやテキスト担当が日本人の名前しかなかったので日本語が元と思われる というか英語版がかなり勝手な意訳してキャラ設定や意味変えたりして問題になってるセリフとかもあるし
13 22/05/09(月)07:39:16 No.925686235
やばいね♡
14 22/05/09(月)07:40:15 No.925686344
寒さには弱かった…修正した方が逆にギャグとして成立した気がする
15 22/05/09(月)07:46:34 No.925686942
比較的やばくないやつ
16 22/05/09(月)07:47:25 No.925687020
同じ虜囚でも囚人くんとえらい違うデザインじゃないか
17 22/05/09(月)07:48:12 No.925687100
>まず宮崎語を日本語に訳さないといけないからな… やべえ作業だ
18 22/05/09(月)07:55:03 No.925687769
マレニアくん心の俳句はあれわかってて書いたのかな
19 22/05/09(月)08:00:22 No.925688332
やばさがスルーされて発売されたやばさヤバい
20 22/05/09(月)08:01:50 No.925688492
ふんわりいこうよが通ってるんだから別にいいじゃんって思う
21 22/05/09(月)08:03:33 No.925688723
初見で海外のゲームだと思うのは割とあるあるだと思う
22 22/05/09(月)08:05:25 No.925688954
アルター高原はアルタス高原って書かれてるところもあるけど直さないのかな
23 22/05/09(月)08:06:31 No.925689083
ふんわりいこうよとか故郷のみんなに伝えてくれ…とかあるし今回はカワイイ路線かな?って思ってたのに
24 22/05/09(月)08:07:55 No.925689269
それが返って硬派なあせんちゅのの怒りに触れた
25 22/05/09(月)08:09:28 No.925689489
壺ファイターのテキストも中々ふざけてた 好き
26 22/05/09(月)08:15:01 No.925690304
>それが返って硬派なあせんちゅのの怒りに触れた 硬派ってのは違うと思う…
27 22/05/09(月)08:15:58 No.925690442
スレッドを立てた人によって削除されました >スタッフロールのシナリオやテキスト担当が日本人の名前しかなかったので日本語が元と思われる >というか英語版がかなり勝手な意訳してキャラ設定や意味変えたりして問題になってるセリフとかもあるし 逆じゃないの?フレーバーとか英語版のがしっくりくるけど https://note.com/rotten_marz_3rd/n/n54a42f0732eb
28 22/05/09(月)08:16:30 No.925690522
スレッドを立てた人によって削除されました >逆じゃないの?フレーバーとか英語版のがしっくりくるけど >https://note.com/rotten_marz_3rd/n/n54a42f0732eb 英語版が勝手に嘘訳してるだけだよ設定ミスってるし
29 22/05/09(月)08:16:34 No.925690531
それ貼るのわざとやってるだろ
30 22/05/09(月)08:17:02 No.925690584
ラニ様がラスボス見てぇな誤訳されてるし…
31 22/05/09(月)08:17:09 No.925690604
硬派なもの高尚なものをやってると思い込んでる子が勝手にキレてるだけじゃ…?
32 22/05/09(月)08:17:20 No.925690636
そもそも日本人スタッフが日本の会社で作ったゲームなんだからテキストは日本語がベースに決まってるだろ
33 22/05/09(月)08:17:37 No.925690674
暗号化された剣は硬派だった…?
34 22/05/09(月)08:18:11 No.925690758
やばさのが虚勢張ってる感あって好きかな
35 22/05/09(月)08:18:31 No.925690813
実際に通してプレイしてれば英語版がやばいレベルに設定勘違いしてる誤訳なのわかるだろうに
36 22/05/09(月)08:18:36 No.925690824
ヤバさ緩いかもしれないけど危うさアピールは意味不明すぎる
37 22/05/09(月)08:19:16 No.925690938
>ヤバさ緩いかもしれないけど危うさアピールは意味不明すぎる ヤバいは方言だから変えた説
38 22/05/09(月)08:19:33 No.925690970
テキストの大半を書いた宮崎はエルデンリングを上手く訳せいていないって言いたいのだろうか
39 22/05/09(月)08:24:22 No.925691653
>実際に通してプレイしてれば英語版がやばいレベルに設定勘違いしてる誤訳なのわかるだろうに 英語版のテキスト見たことないからそんなこと言われても…
40 22/05/09(月)08:24:45 No.925691716
>英語版のテキスト見たことないからそんなこと言われても… 上の寒いノート貼ってる人に行ったんだよ
41 22/05/09(月)08:26:11 No.925691945
スレッドを立てた人によって削除されました >https://note.com/rotten_marz_3rd/n/n54a42f0732eb これ俺の方が公式よりすごい!って一人よがりな勘違いこじらせてない…?
42 22/05/09(月)08:26:11 No.925691948
開いた瞬間マジでヤバイ文章の羅列に襲われて耐えられなかった
43 22/05/09(月)08:26:27 No.925691979
話しかけてくるなダクソ2の再来とか言ってるけど 3にももっと露骨に話しかけてくる頭防具とかありましたよね
44 22/05/09(月)08:27:07 No.925692057
ヤバくてヤバい
45 22/05/09(月)08:27:27 No.925692111
>話しかけてくるなダクソ2の再来とか言ってるけど >3にももっと露骨に話しかけてくる頭防具とかありましたよね 誰が言ってんのそれ
46 22/05/09(月)08:27:51 No.925692168
ラニの律説明のこんなもん触れる見れる世界の近くに置くわけねーだろ!を律のルールとして見ること触れること禁止しまーす!って言った英語版がなんだって?
47 22/05/09(月)08:27:52 No.925692170
>これ俺の方が公式よりすごい!って一人よがりな勘違いこじらせてない…? ていうかゲームの基礎レベルの設定も理解してないからエアプかと…
48 22/05/09(月)08:28:47 No.925692295
ブライブは寒さに弱かった…の…が消えるだけで味が変わるの面白い
49 22/05/09(月)08:29:04 No.925692343
スレッドを立てた人によって削除されました 昨日のスレで味しめたのか
50 22/05/09(月)08:29:20 No.925692378
英語と日本語で情報量に差異があるのなんていつもなのに
51 22/05/09(月)08:29:33 No.925692408
>誰が言ってんのそれ 上のURLの人
52 22/05/09(月)08:30:52 No.925692589
こいつやばい 穢さなきゃ
53 22/05/09(月)08:30:53 No.925692592
まあそもそも英語翻訳が毎回ヤバイのは海外ファンにとっては常識な訳だが…
54 22/05/09(月)08:31:05 No.925692620
血が出た!とか言われたら翻訳してるんだな…ってなるよ
55 22/05/09(月)08:31:35 No.925692678
そのページの筆者も含めネタで言ってるのかマジで言ってるのか分かりにくい
56 22/05/09(月)08:31:44 No.925692706
スレッドを立てた人によって削除されました >上のURLの人 クソ2なんてウンコ同人ゲーなんだから言われても当たり前じゃん
57 22/05/09(月)08:31:52 No.925692729
ブライヴの鎧のテキストが二箇所修正されていることに気づく褪せ人は少ない
58 22/05/09(月)08:34:01 No.925693106
スレッドを立てた人によって削除されました >https://note.com/rotten_marz_3rd/n/n54a42f0732eb おそらく排泄物 だから引き返せ!
59 22/05/09(月)08:34:07 No.925693117
翻訳云々ならSEKIROの英語訳が群を抜いて酷かった アクティ側はもっとちゃんとした訳者を雇うべきって言われるぐらい
60 22/05/09(月)08:34:08 No.925693119
ラテン語聞こえてるnote
61 22/05/09(月)08:34:18 No.925693139
スレッドを立てた人によって削除されました 例のnoteの人だと 宇宙は空にあるもthe sky and the cosmos are oneに訳せないだろうし また英語が元に日本語に翻訳してるんですけお!って主張したとしたらthe sky and the cosmos are oneが宇宙は空にあるは翻訳おかしいヤバい日本舐められすぎって言ってると思う
62 22/05/09(月)08:35:34 No.925693326
ダクソ3の話しかけてくる防具って…説教者の白面?
63 22/05/09(月)08:36:12 No.925693416
スレッドを立てた人によって削除されました >ラテン語聞こえてるnote https://note.com/rotten_marz_3rd/n/n61c6b8f18db4 このnoteが聞こえてるのはゲール語だよ!
64 22/05/09(月)08:36:14 No.925693423
はぐれ狼を一匹狼たちと訳すクオリティだぞ
65 22/05/09(月)08:36:24 No.925693442
>翻訳云々ならSEKIROの英語訳が群を抜いて酷かった マァァァァァイ ネーム イズ!! これは誤訳とかではないか…
66 22/05/09(月)08:36:27 No.925693447
エルデンリングは物量のせいかいつもの味わいないのが多い
67 22/05/09(月)08:36:40 No.925693478
ポーランド語翻訳が超やばくて炎上したってのは「」が教えてくれた ホスローの鎧のテキストがホスローの着てた鎧しか書いてないやつ
68 22/05/09(月)08:37:07 No.925693542
>エルデンリングは物量のせいかいつもの味わいないのが多い いつもの味わいとは?
69 22/05/09(月)08:37:16 No.925693563
>ポーランド語翻訳が超やばくて炎上したってのは「」が教えてくれた >ホスローの鎧のテキストがホスローの着てた鎧しか書いてないやつ 何故そんなことに…
70 22/05/09(月)08:37:38 No.925693620
>ホスローの鎧のテキストがホスローの着てた鎧しか書いてないやつ 真面目にやれすぎる…
71 22/05/09(月)08:38:11 No.925693702
一部鎧じゃなくて武器防具祈祷魔術のフレーバー部分がごっそり抜けてた
72 22/05/09(月)08:38:12 No.925693705
>ポーランド語翻訳が超やばくて炎上したってのは「」が教えてくれた >ホスローの鎧のテキストがホスローの着てた鎧しか書いてないやつ 主流言語以外に労力かけてらんねー!とかなのかなそういうのは
73 22/05/09(月)08:38:16 No.925693714
>ポーランド語翻訳が超やばくて炎上したってのは「」が教えてくれた >ホスローの鎧のテキストがホスローの着てた鎧しか書いてないやつ オランダ語じゃなかったっけ… 自信はないわ
74 22/05/09(月)08:38:43 No.925693775
なんで日本語ローカライズ版扱いされてんだよ!?
75 22/05/09(月)08:38:44 No.925693777
>ホスローの鎧のテキストがホスローの着てた鎧 ダメだ酷いんだけど ひと言それだけがぽつねんと置かれてると思うとシュールで笑っちゃう
76 22/05/09(月)08:39:19 No.925693844
見えるだろうか?に何年粘着してるんだって感想しかない
77 22/05/09(月)08:39:20 No.925693850
>マレニアくん心の俳句はあれわかってて書いたのかな 腐敗と不敗はダジャレだと思うけど俳句はどうだろうな…日本語版の音声があればリズムとかで分かったかもしれんが
78 22/05/09(月)08:39:52 No.925693918
スレッドを立てた人によって削除されました 昨日そのnoteはってID出てた糞喰いいたな
79 22/05/09(月)08:40:01 No.925693938
スレッドを立てた人によって削除されました そもそも以前から勝手に世界観ユーザーが決めて壊れる!!とか言ってた時点でアホ丸出しだし…
80 22/05/09(月)08:40:08 No.925693952
スレッドを立てた人によって削除されました amabamはみんなの心にあるんだ
81 22/05/09(月)08:40:14 No.925693963
スレッドを立てた人によって削除されました >なんで日本語ローカライズ版扱いされてんだよ!? 高尚じゃなくて稚拙で低俗な文だからって言ってる
82 22/05/09(月)08:40:34 No.925693996
スレッドを立てた人によって削除されました >なんで日本語ローカライズ版扱いされてんだよ!? 勘違いによる決めつけだよ
83 22/05/09(月)08:40:39 No.925694010
メッセージを組み合わせて自由律俳句を作りましょう
84 22/05/09(月)08:40:49 No.925694030
>高尚じゃなくて稚拙で低俗な文だからって言ってる 高尚なゲームなの?
85 22/05/09(月)08:41:20 No.925694097
>>高尚じゃなくて稚拙で低俗な文だからって言ってる >高尚なゲームなの? 毒とうんち大好きだしどうかな…
86 22/05/09(月)08:41:23 No.925694106
>メッセージを組み合わせて自由律俳句を作りましょう 排泄物 おお排泄物 排泄物
87 22/05/09(月)08:41:32 No.925694124
スレッドを立てた人によって削除されました >昨日そのnoteはってID出てた糞喰いいたな これを本気で信じてたら陰謀論のあれやこれやにコロリと騙されてそうだよね
88 22/05/09(月)08:41:44 No.925694150
>高尚なゲームなの? ウンコで開発側もプレイヤーもテンション上がるゲームが高尚なわけねーだろ
89 22/05/09(月)08:41:56 No.925694172
みずみずしい大便が何だって?
90 22/05/09(月)08:42:16 No.925694219
アイアムマレニア ブレイドオブミケラ
91 22/05/09(月)08:42:18 No.925694223
テキスト自体誰が書いたかはっきりしてないのにこれは宮崎!これはあいつ!みたいなのでけおってる人達怖いよね
92 22/05/09(月)08:42:50 No.925694290
スレッドを立てた人によって削除されました https://note.com/rotten_marz_3rd/n/n61c6b8f18db4
93 22/05/09(月)08:42:51 No.925694294
それはずっと大便である
94 22/05/09(月)08:42:53 No.925694297
毒沼作りてぇで毒沼めちゃくちゃ作るやつのゲームが高尚とか糞喰いの律でも使ったのかよ…
95 22/05/09(月)08:43:17 No.925694355
スレッドを立てた人によって削除されました >これを本気で信じてたら陰謀論のあれやこれやにコロリと騙されてそうだよね まぁつべの解説動画とかそういうの好きそうではある あの手のも日本語の原文よりラテン語とか英訳の方をなぜか重視してたりするし
96 22/05/09(月)08:43:30 No.925694414
ダメだこの律壊さなきゃ…
97 22/05/09(月)08:43:31 No.925694419
スレッドを立てた人によって削除されました >テキスト自体誰が書いたかはっきりしてないのにこれは宮崎!これはあいつ!みたいなのでけおってる人達怖いよね 俺が嫌いな要素は全部谷村が担当した箇所!
98 22/05/09(月)08:44:00 No.925694481
スレッドを立てた人によって削除されました >まぁつべの解説動画とかそういうの好きそうではある >あの手のも日本語の原文よりラテン語とか英訳の方をなぜか重視してたりするし ああいうの見てる層って欧米コンプ抱えてるのも被ってそう
99 22/05/09(月)08:44:10 No.925694508
スレッドを立てた人によって削除されました 結局そういう流れにすんのね
100 22/05/09(月)08:44:13 No.925694516
スレッドを立てた人によって削除されました 考察するにあたって日本語だと不明瞭すぎるテキストの海外版テキストを参考にするくらいならわかるけど英文至上主義者は理解できん
101 22/05/09(月)08:44:43 No.925694595
スレッドを立てた人によって削除されました >高尚なゲームなの? 少なくともnoteを描いた人は日本語が稚拙すぎるしこれがおま値のやばさを説いてる 俺ならもっとモーグのセリフを原文から日本語へ翻訳できるとも
102 22/05/09(月)08:45:06 No.925694658
金のうんち!! 安定している
103 22/05/09(月)08:45:28 No.925694710
めんどくせえから触ってるやつごと消していい?
104 22/05/09(月)08:45:49 No.925694761
スレッドを立てた人によって削除されました >考察するにあたって日本語だと不明瞭すぎるテキストの海外版テキストを参考にするくらいならわかるけど英文至上主義者は理解できん 今回の場合原案だか世界観設定的なことを外国人がやったから余計ってのがある気はする
105 22/05/09(月)08:45:50 No.925694764
スレッドを立てた人によって削除されました フロムの社内公用語は英語だったんだ…
106 22/05/09(月)08:45:53 No.925694773
吹き替えdlcまた欲しいね
107 22/05/09(月)08:45:54 No.925694777
>>翻訳云々ならSEKIROの英語訳が群を抜いて酷かった >マァァァァァイ ネーム イズ!! >これは誤訳とかではないか… よく言われるのは名乗りならI amが適切でマァァァァァイネームイズは違うよねって話なんだ
108 22/05/09(月)08:46:03 No.925694792
シャブリリに操られてる奴おすぎ!
109 22/05/09(月)08:46:10 No.925694813
いいや見えない床が社屋にあるのがフロムだね
110 22/05/09(月)08:46:14 No.925694824
スレッドを立てた人によって削除されました >あの手のも日本語の原文よりラテン語とか英訳の方をなぜか重視してたりするし 劇中出ててプレイヤー向けに文字とし出てこない糞鳥の歌とかにならまだ理解できるんだけどね…
111 22/05/09(月)08:46:19 No.925694837
スレッドを立てた人によって削除されました Bloodborneとかもあんな歯抜けの意味不明文書でも宮崎ならベタ誉め
112 22/05/09(月)08:46:27 No.925694852
スレッドを立てた人によって削除されました amabamと同じで勝手な妄想を公式情報みたいに言ってるだけなんだよな…
113 22/05/09(月)08:46:35 No.925694872
そもそもクレーム入ったから修正したかも想像でしかないんじゃ
114 22/05/09(月)08:46:36 No.925694875
フロムは…社屋床が毒沼なんだろ…!?
115 22/05/09(月)08:46:44 No.925694895
>吹き替えdlcまた欲しいね SIEが出したわけじゃないからないでしょ
116 22/05/09(月)08:46:59 No.925694930
スレッドを立てた人によって削除されました >めんどくせえから触ってるやつごと消していい? このスレそのものが…
117 22/05/09(月)08:47:03 No.925694943
壁殴らなきゃ…
118 22/05/09(月)08:47:07 No.925694952
My name is~ってのは日本語的には「我が名は~」くらいの勢いらしい
119 22/05/09(月)08:47:18 No.925694974
>My name is~ってのは日本語的には「我が名は~」くらいの勢いらしい あってる!!
120 22/05/09(月)08:47:22 No.925694985
>よく言われるのは名乗りならI amが適切でマァァァァァイネームイズは違うよねって話なんだ 戦国時代が舞台の大仰な名乗り口上だからわざと古臭くて外連味のある言い方してるとかではなく?
121 22/05/09(月)08:47:50 No.925695046
マイネーム...は我が名は◯◯!みたいに古風にしてるのでは
122 22/05/09(月)08:47:53 No.925695058
>My name is~ってのは日本語的には「我が名は~」くらいの勢いらしい 名訳なのでは…?
123 22/05/09(月)08:47:54 No.925695059
ふんわりいこうよ
124 22/05/09(月)08:48:10 No.925695102
いや触ってるやつ多すぎだわマジで全部消すことになるかも
125 22/05/09(月)08:48:47 No.925695196
スレッドを立てた人によって削除されました そもそもこんなスレ立てんな
126 22/05/09(月)08:48:50 No.925695203
頭マリカかよ…
127 22/05/09(月)08:49:02 No.925695233
スレッドを立てた人によって削除されました note信じてこんなスレ立ててる時点で…
128 22/05/09(月)08:49:09 No.925695252
英雄的殴打の勢い好き
129 22/05/09(月)08:49:41 No.925695335
そもそもダクソ2のテキストやってたって公言した鍋島がもういねえじゃねえか
130 22/05/09(月)08:49:52 No.925695365
マリカが律を壊すときのきもち
131 22/05/09(月)08:50:18 No.925695423
ちなみにどういう流れにしたかったのスレ「」
132 22/05/09(月)08:50:20 No.925695431
英訳したのはここ https://mobile.twitter.com/Frognation_ltd 俺の方がもっと上手く「邦訳できる」とかバカは死ね
133 22/05/09(月)08:50:22 No.925695435
ラニたそに頼んで月に飛ばしてもらうしかない
134 22/05/09(月)08:50:23 No.925695437
ヘイガイズ アイム◯◯~なんて言う武将は嫌だな...
135 22/05/09(月)08:51:23 No.925695573
>ちなみにどういう流れにしたかったのスレ「」 やばさが修正されちゃったの残念だよねって話
136 22/05/09(月)08:51:37 No.925695604
>英訳したのはここ >https://mobile.twitter.com/Frognation_ltd >俺の方がもっと上手く「邦訳できる」とかバカは死ね 思いっきり書いてあるな > 『エルデンリング』の英語脚本、ゲーム内テキスト、UKでの音声収録すべてを担当しました
137 22/05/09(月)08:51:47 No.925695628
触ったのは消すって行ってnote自体は消さないんだ…
138 22/05/09(月)08:52:20 No.925695718
>触ったのは消すって行ってnote自体は消さないんだ… 新しい順に消してたからね…やっと大元についた
139 22/05/09(月)08:52:39 No.925695770
おちかれ
140 22/05/09(月)08:53:31 No.925695872
ふんわりいこうよとかは多分純粋にテキストのテンションが変なだけだと思うんだよ
141 22/05/09(月)08:53:32 No.925695875
えいごのほうがながいからもともと英語理論だと アイアムマレニアブレイドオブミケラァ に知り得たか要素がないのはどう考えるんだろう
142 22/05/09(月)08:54:12 No.925695964
ブライヴの鎧は >冷気を防ぐ、毛皮のマントを纏ってる の方はなんか馴れ馴れしすぎて嫌だったからそこが修正されたのは嬉しかった
143 22/05/09(月)08:54:27 No.925695997
それよりギョウブマサタカオニワって表現は正しいのか 英語にしても普通にオニワギョウブマサタカで良いんじゃ
144 22/05/09(月)08:54:40 No.925696030
>スタッフロールのシナリオやテキスト担当が日本人の名前しかなかったので日本語が元と思われる >というか英語版がかなり勝手な意訳してキャラ設定や意味変えたりして問題になってるセリフとかもあるし 固有名詞を同じ意味の単語をバラけさせちゃってるときあるな
145 22/05/09(月)08:54:41 No.925696034
下賤のものは知らぬだろうが 好き
146 22/05/09(月)08:55:30 No.925696136
>英訳したのはここ >https://mobile.twitter.com/Frognation_ltd >俺の方がもっと上手く「邦訳できる」とかバカは死ね ダークソウルの頃から多言語の統合性考慮しない出発だったって書いとる
147 22/05/09(月)08:55:34 No.925696144
>アイアムマレニアブレイドオブミケラァ >に知り得たか要素がないのはどう考えるんだろう 打ち負かした相手にI am~と言うと (思い知ったか?お前を倒したのは)私だ的な意味合いだったはず
148 22/05/09(月)08:55:50 No.925696181
>名訳なのでは…? >わざと古臭くて外連味のある言い方してるとかではなく? 実際、マカロニウェスタンとか、英語版の三銃士の名乗りセリフとかはMy name is~~だな
149 22/05/09(月)08:56:27 No.925696270
マレニアの身体は貧金、血は腐れとか 恐ろしいものをみるだろうとか あいつ色々オマージュあるよね
150 22/05/09(月)08:56:34 No.925696289
翻訳難しいんだよ 日本語は色々めんどくさいんだよ!他言語から翻訳するにしても日本語から他言語に翻訳するにしても
151 22/05/09(月)08:56:38 No.925696299
>下賤のものは知らぬだろうが >好き 誰だよオメーはってなって笑っちゃうやつ
152 22/05/09(月)08:57:06 No.925696374
フーシャ村にゴムみたいに伸びる奴が居るー!
153 22/05/09(月)08:57:47 No.925696481
褪せ人より下賤な奴って誰だよ しろがね人か
154 22/05/09(月)08:58:00 No.925696509
風車村とか一周してギャグだなと理解したんで今回はわりと緩い路線だと思ってた
155 22/05/09(月)08:58:01 No.925696513
マリケスの義弟とブライヴの義弟で英語の方は別もんになってるんだよね おそらく義兄弟って意味なんだけど
156 22/05/09(月)08:58:06 No.925696523
>フーシャ村にゴムみたいに伸びる奴が居るー! 特に理由もなく隻腕の赤髪も来るのは悪ノリすぎるだろ!
157 22/05/09(月)08:58:11 No.925696538
解説の人って基本口悪い
158 22/05/09(月)08:58:12 No.925696539
>褪せ人より下賤な奴って誰だよ >しろがね人か 人でカウントされてるからそれより下だろう
159 22/05/09(月)08:58:18 No.925696555
褪せ人が一番下だよ
160 22/05/09(月)08:58:19 No.925696556
>風車村とか一周してギャグだなと理解したんで今回はわりと緩い路線だと思ってた ふんわりいこうよ
161 22/05/09(月)08:58:26 No.925696573
貴人は卵食べて大半の身はどうしてたんだ…
162 22/05/09(月)08:58:28 No.925696577
愚地独歩です…
163 22/05/09(月)08:58:43 No.925696613
ちなみにラニ様は古英語と現代英語スラングを適当にホニャホニャ混ぜながらラテン語文法で話すのでなんかめっちゃギャルデビューしたてっぽさがある 向こうでもオタクに優しいギャルみたいな扱いされてる
164 22/05/09(月)08:59:02 No.925696662
アンダーテールの公式訳と有志訳の奴思い出した
165 22/05/09(月)08:59:32 No.925696743
>ちなみにラニ様は古英語と現代英語スラングを適当にホニャホニャ混ぜながらラテン語文法で話すのでなんかめっちゃギャルデビューしたてっぽさがある やだ俺の嫁さん可愛い…
166 22/05/09(月)09:00:08 No.925696844
英語だとマリカのケツとかそういうスラングがあると聞いた
167 22/05/09(月)09:00:16 No.925696865
ラニ様ギャルならミケラはどうなるんだ
168 22/05/09(月)09:00:16 No.925696866
>マリケスの義弟とブライヴの義弟で英語の方は別もんになってるんだよね >おそらく義兄弟って意味なんだけど マリカマリケスとラニブライヴの関係って完全に同じ物だと捉えてたけど違うのかな?
169 22/05/09(月)09:01:17 No.925697025
>アンダーテールの公式訳と有志訳の奴思い出した オイラかあ…でもTobyがそういうならそっちが正しいんだろうなあ…
170 22/05/09(月)09:01:19 No.925697031
>特に理由もなく隻腕の赤髪も来るのは悪ノリすぎるだろ! 特に理由もないけどミリセントイベントのためには飛ばせないという いやミリセント自体無視してもクリアに影響ないからいいんだけど
171 22/05/09(月)09:02:04 No.925697124
ラニ様は褪せ人にも優しいし夢見る乙女だからだいたい合ってる
172 22/05/09(月)09:02:13 No.925697156
褪せ人より下とかナメクジぐらいだろ
173 22/05/09(月)09:02:37 No.925697225
ラニ様はプロポーズしても俺には装備できない武器渡されたんでこれは拒否されたんだなと思う
174 22/05/09(月)09:02:43 No.925697236
>褪せ人より下とかナメクジぐらいだろ 祝福見えてたらその時点で褪せ人以上だぞ
175 22/05/09(月)09:03:07 No.925697291
>褪せ人より下とかナメクジぐらいだろ 褪せ人がしろがね人より下ともうしたか? 否定要素は少ないな…
176 22/05/09(月)09:03:11 No.925697300
>ラニ様はプロポーズしても俺には装備できない武器渡されたんでこれは拒否されたんだなと思う 来世に期待ってことだよ
177 22/05/09(月)09:03:25 No.925697328
>ラニ様はプロポーズしても俺には装備できない武器渡されたんでこれは拒否されたんだなと思う やーいお前の知力亜人以下
178 22/05/09(月)09:03:54 No.925697420
>マリカマリケスとラニブライヴの関係って完全に同じ物だと捉えてたけど違うのかな? >マリカマリケスとラニブライヴの関係って完全に同じ物だと捉えてたけど違うのかな? 多分同じだから誤訳じゃないかね
179 22/05/09(月)09:04:06 No.925697449
ラニ様じゃんけん強そう
180 22/05/09(月)09:04:27 No.925697507
ラニ様じゃんけんスタート!
181 22/05/09(月)09:05:54 No.925697702
>やーいお前の知力亜人以下 暗月大剣に関してはその煽りは通用しない!
182 22/05/09(月)09:06:20 No.925697760
話聞いてると褪せ人がやりたい放題やってしろがね殲滅とかデミゴット殺して回ってるのはヒエラルキー最下位の無敵の人だからに見えてくるな…
183 22/05/09(月)09:06:26 No.925697785
どうでもいいけどラニ様が無駄に多腕なのって ゴド族の常識として接ぎしてないデミゴはデミゴじゃないみたいなマナーがあってそれに配慮してるんだろうか
184 22/05/09(月)09:06:32 No.925697797
ラニ様はめっちゃインテリ家系のお姫様だからな… 母さんの肩幅広いけど
185 22/05/09(月)09:06:59 No.925697860
敵って腕も長めに作ってあるよね キモい
186 22/05/09(月)09:07:09 No.925697875
>話聞いてると褪せ人がやりたい放題やってしろがね殲滅とかデミゴット殺して回ってるのはヒエラルキー最下位の無敵の人だからに見えてくるな… 大体間違ってないので困る
187 22/05/09(月)09:07:11 No.925697878
>ちなみにラニ様は古英語と現代英語スラングを適当にホニャホニャ混ぜながらラテン語文法で話すのでなんかめっちゃギャルデビューしたてっぽさがある >向こうでもオタクに優しいギャルみたいな扱いされてる JKギャル風のラニ様… とてもいいと思うので着てくれませんかラニ様
188 22/05/09(月)09:07:27 No.925697919
>ラニ様じゃんけん強そう 褪せ人も別に両手使ってじゃんけんしねぇだろ!
189 22/05/09(月)09:07:32 No.925697930
死んでも困るんだけどお母さんなんで倒したのに生きてるんだろう…
190 22/05/09(月)09:07:56 No.925697965
お義母さんはストーリー的にはちょっと強すぎる
191 22/05/09(月)09:07:58 No.925697971
>どうでもいいけどラニ様が無駄に多腕なのって >ゴド族の常識として接ぎしてないデミゴはデミゴじゃないみたいなマナーがあってそれに配慮してるんだろうか 多分便利だから 本体は2本だったし そもそもラニ様はうるせー運命なんかしらねーして肉体の死を選ぶ人だし
192 22/05/09(月)09:08:16 No.925698017
>どうでもいいけどラニ様が無駄に多腕なのって >ゴド族の常識として接ぎしてないデミゴはデミゴじゃないみたいなマナーがあってそれに配慮してるんだろうか 師匠に姿似せてるらしいからそれだと思う 接ぎ木は別に黄金の一族全体とは関係ないしラニ様に黄金の一族と直接の血縁はない
193 22/05/09(月)09:08:25 No.925698037
>どうでもいいけどラニ様が無駄に多腕なのって >ゴド族の常識として接ぎしてないデミゴはデミゴじゃないみたいなマナーがあってそれに配慮してるんだろうか マリカもそうなる様に褪せ人を賎民扱いして追放したみたいな感じもある
194 22/05/09(月)09:08:26 No.925698040
>死んでも困るんだけどお母さんなんで倒したのに生きてるんだろう… パーフェクトレナラに関してはラニが見せた「わたしのかんがえたさいきょうのおかあさま」の幻影だろうから…
195 22/05/09(月)09:08:32 No.925698059
>死んでも困るんだけどお母さんなんで倒したのに生きてるんだろう… 倒したのはラニ様の作った幻影だからよ
196 22/05/09(月)09:08:35 No.925698066
>死んでも困るんだけどお母さんなんで倒したのに生きてるんだろう… 二段階目は幻影だし一段階目倒した時点で待避させられたとかそんな
197 22/05/09(月)09:08:38 No.925698075
>どうでもいいけどラニ様が無駄に多腕なのって >ゴド族の常識として接ぎしてないデミゴはデミゴじゃないみたいなマナーがあってそれに配慮してるんだろうか ボディは人形兵のを流用してるってだけでは? 普段見えてない部分の作りは雑だから腕の数とか気にしてなかったんだろう
198 22/05/09(月)09:09:29 No.925698202
ラの付く兄弟は大いなる意志リニンさんにファックユーしてるからな ごめんラダーンの思想は良く分からなかった
199 22/05/09(月)09:09:32 No.925698212
>暗月大剣に関してはその煽りは通用しない! やーいお前の知力結晶人以下
200 22/05/09(月)09:09:47 No.925698240
4本あったらポテチ食いながらゲームしても コントローラーがポテチまみれにならない
201 22/05/09(月)09:09:49 No.925698249
>接ぎ木は別に黄金の一族全体とは関係ないしラニ様に黄金の一族と直接の血縁はない ラダゴンとはマリカである
202 22/05/09(月)09:10:07 No.925698291
>接ぎ木は別に黄金の一族全体とは関係ないしラニ様に黄金の一族と直接の血縁はない 黄金の一族の流行ファションだしあいつらアホだからコレがデミゴの証だぜーとかやってそうじゃん ラニ様の人形作るやつがまに受けて配慮した可能性あるじゃん?
203 22/05/09(月)09:10:13 No.925698306
お母さんは英雄じゃなくなったけどそれなりに大事にされてるしな あの師匠でさえセンターからずらしただけで済ませてる
204 22/05/09(月)09:10:17 No.925698316
>ラの付く兄弟は大いなる意志リニンさんにファックユーしてるからな >ごめんラダーンの思想は良く分からなかった 気前のいい武将
205 22/05/09(月)09:10:26 No.925698337
>>接ぎ木は別に黄金の一族全体とは関係ないしラニ様に黄金の一族と直接の血縁はない >ラダゴンとはマリカである 狂人!!
206 22/05/09(月)09:10:27 No.925698340
あの世界の頭いい奴らの目標が決勝人だし…
207 22/05/09(月)09:10:39 No.925698364
>4本あったらポテチ食いながらゲームしても >コントローラーがポテチまみれにならない そういうファンアートあったね
208 22/05/09(月)09:10:58 No.925698400
脳みそまで結晶になるのはちょっと…
209 22/05/09(月)09:11:10 No.925698441
>あの世界の頭いい奴らの目標が魔術球だし…
210 22/05/09(月)09:11:10 No.925698444
腕が多い方が色んなプレイに対応できてお得!
211 22/05/09(月)09:11:14 No.925698451
>ゴド族の常識として接ぎしてないデミゴはデミゴじゃないみたいなマナーがあってそれに配慮してるんだろうか 師匠が多腕だったんじゃないかな
212 22/05/09(月)09:11:27 No.925698488
>>話聞いてると褪せ人がやりたい放題やってしろがね殲滅とかデミゴット殺して回ってるのはヒエラルキー最下位の無敵の人だからに見えてくるな… >大体間違ってないので困る 褪せ人からしたら大半が問答無用で殺しに来るから自衛でぶっ殺してるだけだよね マリケスに関してはなんで殺し合ってるんだろう…って互いに思ってる
213 22/05/09(月)09:11:28 No.925698491
おかあさんはマジで田舎娘の突然変異だからなぁ
214 22/05/09(月)09:11:29 No.925698492
多脚じゃなくてよかった
215 22/05/09(月)09:12:00 No.925698567
戦うの楽しい勢が少ない
216 22/05/09(月)09:12:07 No.925698580
>褪せ人からしたら大半が問答無用で殺しに来るから自衛でぶっ殺してるだけだよね >マリケスに関してはなんで殺し合ってるんだろう…って互いに思ってる 他の連中に関しては殺し合いだおら!って思うけど マリケスさんに対しては申し訳なさある
217 22/05/09(月)09:12:18 No.925698601
褪せ人はなんで結構みんなから好意的に見られるの?怖くない?
218 22/05/09(月)09:12:26 No.925698618
なんでレナラは大ルーンもなしにデカいんだ
219 22/05/09(月)09:12:39 No.925698648
褪せ人大好き!食べちゃいたい❤️
220 22/05/09(月)09:12:42 No.925698660
腕4本はマジで憧れる 生活のクオリティが爆上がりだ
221 22/05/09(月)09:12:48 No.925698674
>褪せ人はなんで結構みんなから好意的に見られるの?怖くない? 世界の圧倒的多数から殺意を向けられてるんですが…
222 22/05/09(月)09:13:04 No.925698701
>なんでレナラは大ルーンもなしにデカいんだ 昔の人だからな…
223 22/05/09(月)09:13:05 No.925698704
>なんでレナラは大ルーンもなしにデカいんだ ホーラ・ルーだってデカいだろ
224 22/05/09(月)09:13:09 No.925698717
>腕4本はマジで憧れる >生活のクオリティが爆上がりだ 服が…
225 22/05/09(月)09:13:19 No.925698743
>なんでレナラは大ルーンもなしにデカいんだ 逆だよ 最近の人間が小さいんだよ
226 22/05/09(月)09:13:28 No.925698756
なんか黄金樹燃やしたらよくわかんない所に飛ばされて訳もわからず知り合いのけも祈祷の先生を殺すことに
227 22/05/09(月)09:13:31 No.925698760
ルーンを摂取し続けたら褪せ人も背が伸びないかなあ
228 22/05/09(月)09:13:46 No.925698799
>他の連中に関しては殺し合いだおら!って思うけど >マリケスさんに対しては申し訳なさある 褪せ人…どうして…
229 22/05/09(月)09:13:52 No.925698818
>腕が多い方が色んなプレイに対応できてお得! 手コキ玉亀頭責めのGIFいいよね…
230 22/05/09(月)09:13:58 No.925698827
あせんちゅは小さいし あせんちゅより小さい連中は卑兵しか仕事ないもんな…
231 22/05/09(月)09:14:16 No.925698869
>>なんでレナラは大ルーンもなしにデカいんだ >逆だよ >最近の人間が小さいんだよ 巨人砕き?かなんかのテキストにも 最近の人間弱すぎだろみたいなの書いてた
232 22/05/09(月)09:14:26 No.925698885
>>褪せ人はなんで結構みんなから好意的に見られるの?怖くない? >世界の圧倒的多数から殺意を向けられてるんですが… 会話出来る奴らはそれなりに好意的じゃない?
233 22/05/09(月)09:14:36 No.925698902
デカさの話ならしろがね妹とかのが良くわからんし ラティナちゃんあれ何…
234 22/05/09(月)09:14:49 No.925698929
>なんか黄金樹燃やしたらよくわかんない所に飛ばされて訳もわからず知り合いのけも祈祷の先生を殺すことに 運命の死を与えないと燃やしきれんから必要だってババアが言ってるだろ! 燃えたらそのための場所に導かれるとも!
235 22/05/09(月)09:14:57 No.925698945
>会話出来る奴らはそれなりに好意的じゃない? まぁ師匠は俺に優しかったが…
236 22/05/09(月)09:15:12 No.925698981
山かと思ったら骨だった
237 22/05/09(月)09:15:18 No.925698993
>>会話出来る奴らはそれなりに好意的じゃない? >まぁ師匠は俺に優しかったが… ああー うあー 弟子…
238 22/05/09(月)09:15:30 No.925699023
>会話出来る奴らはそれなりに好意的じゃない? 言うて会話出来る相手で褪せ人じゃないのそんなにいないからな…
239 22/05/09(月)09:15:38 No.925699043
>>>褪せ人はなんで結構みんなから好意的に見られるの?怖くない? >>世界の圧倒的多数から殺意を向けられてるんですが… >会話出来る奴らはそれなりに好意的じゃない? わりと好意的な人多いよね わりとレベルで大体から死ねやされるけど
240 22/05/09(月)09:15:41 No.925699046
>デカさの話ならしろがね妹とかのが良くわからんし >ラティナちゃんあれ何… 第三世代のビックシスターにしてしろがねの希望!
241 22/05/09(月)09:15:59 No.925699088
>会話出来る奴らはそれなりに好意的じゃない? 会話できない奴ら皆殺しにするような奴だから好意的(に振る舞ってるだけ)に見えるのかも
242 22/05/09(月)09:16:10 No.925699115
>褪せ人はなんで結構みんなから好意的に見られるの?怖くない? まだ導きが見えてる褪せ人だからもう見えなくなった褪せ人からは使命頑張ってねとなる 褪せ人以外の狭間住人は比較的狂ってない褪せ人なので他よりマシの精神で重用してくれる
243 22/05/09(月)09:16:27 No.925699150
会話できる奴はそれなりに好意的だけど それなりに好意的じゃないと会話してくれないとも言う
244 22/05/09(月)09:16:56 No.925699216
>>会話出来る奴らはそれなりに好意的じゃない? >言うて会話出来る相手で褪せ人じゃないのそんなにいないからな… 黄金律が狂ってるせいで狭間の地では頭がおかしくなってるのがスタンダードだからな 会話できる方がおかしいんだ
245 22/05/09(月)09:17:38 No.925699296
ざっと見た感じお兄ちゃんのライカードや弟分として育ったブライヴは普通の現代英語喋ってるけど ラニ様キャラつくってない?
246 22/05/09(月)09:17:42 No.925699305
失地騎士とかすらでかいもんね
247 22/05/09(月)09:17:46 No.925699314
会話出来る奴はすぐ死ぬから困る
248 22/05/09(月)09:17:47 No.925699319
みんなが頭おかしくなってる狭間の地だけど 悉くから殺意を向けられる褪せ人って凄いよね
249 22/05/09(月)09:18:05 No.925699365
どうせみんなしぬのよ…
250 22/05/09(月)09:18:08 No.925699376
>ざっと見た感じお兄ちゃんのライカードや弟分として育ったブライヴは普通の現代英語喋ってるけど >ラニ様キャラつくってない? お年頃だから…
251 22/05/09(月)09:18:09 No.925699377
特に恨みはないし概ね好意的な態度を向けてくれるけど商人は見つけ次第殺す
252 22/05/09(月)09:18:11 No.925699381
>ラニ様キャラつくってない? 師匠がそんな感じだったんだろう
253 22/05/09(月)09:18:22 No.925699407
10ルーン乞食に成り下がってたトープスさんもおそらく褪せ人じゃないから主人公より遥かに立場が上なのか
254 22/05/09(月)09:18:27 No.925699414
>黄金律が狂ってるせいで狭間の地では頭がおかしくなってるのがスタンダードだからな >会話できる方がおかしいんだ 商人とか以外で会話成り立つ人達は逆になんなんだ
255 22/05/09(月)09:18:34 No.925699434
>どうせみんなしぬのよ… 哀しい事ですね 王都の地下においでください
256 22/05/09(月)09:18:40 No.925699453
>黄金律が狂ってるせいで狭間の地では頭がおかしくなってるのがスタンダードだからな >会話できる方がおかしいんだ 襲ってくる兵士とかやべー顔してるもんな正気じゃねーよ
257 22/05/09(月)09:18:42 No.925699458
ケネスとトープスの二大聖人
258 22/05/09(月)09:18:43 No.925699459
デカイ人といえばノクローンとかにいる巨大ミイラはなんなんだろう アレ以外巨人やデミゴットっぽい形跡もないし
259 22/05/09(月)09:18:48 No.925699468
>みんなが頭おかしくなってる狭間の地だけど >悉くから殺意を向けられる褪せ人って凄いよね カースト最下層は伊達じゃない しろがねより下なんだぞ
260 22/05/09(月)09:18:58 No.925699495
あせ人と普通の人間の区別どうやってつけるんだ?
261 22/05/09(月)09:19:00 No.925699503
ちょっと殴れば殆どの人が「所詮褪せ人かよゴミクソが」って本音言ってくれるよ
262 22/05/09(月)09:19:07 No.925699517
>ざっと見た感じお兄ちゃんのライカードや弟分として育ったブライヴは普通の現代英語喋ってるけど >ラニ様キャラつくってない? 日本語版だってなんかやたら尊大な物言いだし威厳出そうとしてるんだよ
263 22/05/09(月)09:19:08 No.925699519
>みんなが頭おかしくなってる狭間の地だけど >悉くから殺意を向けられる褪せ人って凄いよね クラゲさんと小動物だけが友達だ
264 22/05/09(月)09:19:08 No.925699520
書き込みをした人によって削除されました
265 22/05/09(月)09:19:23 No.925699563
>商人とか以外で会話成り立つ人達は逆になんなんだ 利用しようとしてくるタイプの人以外はケネスさんみたいな特別に人格者だし
266 22/05/09(月)09:19:42 No.925699617
>ちょっと殴れば殆どの人が「所詮褪せ人かよゴミクソが」って本音言ってくれるよ 脈絡なくちょっと殴ってくる奴はゴミクソですよ
267 22/05/09(月)09:19:48 No.925699633
>草 おそらく壺
268 22/05/09(月)09:19:54 No.925699644
>あせ人と普通の人間の区別どうやってつけるんだ? 目に光がないのが褪せ人らしいよ 俺の目は黄色く光ってるのに褪せ人扱いされてるけど
269 22/05/09(月)09:19:59 No.925699653
マリケスはなんだかんだ真面目に律の為に死のルーン守ってるんだから黄金樹焼く為に死のルーン使いますって言ったらそりゃ対立するよ
270 22/05/09(月)09:20:01 No.925699658
一般兵士なんかは大体発狂しちゃってるっぽいけど 正気なのに攻撃してきてる奴等はどのくらい居るんだろ
271 22/05/09(月)09:20:25 No.925699725
>マリケスはなんだかんだ真面目に律の為に死のルーン守ってるんだから黄金樹焼く為に死のルーン使いますって言ったらそりゃ対立するよ 哀しいけど仕方ないね
272 22/05/09(月)09:20:33 No.925699745
>襲ってくる兵士とかやべー顔してるもんな正気じゃねーよ 死んだ時の声がブラボの魚人の使いまわしなせいもあってうわぁ…ってなるなった まともな人間が出す声じゃねぇ…
273 22/05/09(月)09:20:33 No.925699748
目に輝きがないとか失礼しちゃうわー
274 22/05/09(月)09:20:51 No.925699791
褪せ人も血盟騎士団にわざわざ入団しておいてまだその時ではない徴を使ってヴァレーを侵入で殺してモーグ殺してるからお前何なんだよとなる
275 22/05/09(月)09:21:11 No.925699838
ロジェールはもうちょい頑張って欲しかった
276 22/05/09(月)09:21:36 No.925699898
タニスはライカードが狂う前に見初められてるから褪せ人じゃないよね?
277 22/05/09(月)09:21:42 No.925699910
>ロジェールはもうちょい頑張って欲しかった 本編が始まる前から既に疲れ切ってたみたいだから仕方ない
278 22/05/09(月)09:21:51 No.925699935
>一般兵士なんかは大体発狂しちゃってるっぽいけど >正気なのに攻撃してきてる奴等はどのくらい居るんだろ 本人が正気でも諸々の事情の根幹であるエルデンリングが狂ってるので困る
279 22/05/09(月)09:22:06 No.925699961
>マリケスはなんだかんだ真面目に律の為に死のルーン守ってるんだから黄金樹焼く為に死のルーン使いますって言ったらそりゃ対立するよ マリケスもマリカが死のルーン奪ったことに気付いてるっぽいのに黄金樹は守れぬって死ぬし二本指の従者は悲劇だ
280 22/05/09(月)09:22:12 No.925699974
墓参りとか仲間の死体の前でうなだれてる兵士とかいて色々考えちゃうよね… バクスタするね…
281 22/05/09(月)09:22:24 No.925700002
>褪せ人も血盟騎士団にわざわざ入団しておいてまだその時ではない徴を使ってヴァレーを侵入で殺してモーグ殺してるからお前何なんだよとなる (使えるのかな…使えたわ…) (話聞けるかな…襲ってきたわ殺すか…)
282 22/05/09(月)09:22:40 No.925700046
>仲間の死体の前でうなだれてる兵士 あれ死体の肉食ってるんだよ
283 22/05/09(月)09:23:14 No.925700116
>褪せ人も血盟騎士団にわざわざ入団しておいてまだその時ではない徴を使ってヴァレーを侵入で殺してモーグ殺してるからお前何なんだよとなる モーグをぶっ殺すために入団したと考えればよい 頭おかしいね
284 22/05/09(月)09:23:20 No.925700125
何かヴァレーめっちゃ怒ってんな…ころそ…
285 22/05/09(月)09:23:20 No.925700127
あせびとはなんかこう刹那的過ぎて怖い
286 22/05/09(月)09:23:22 No.925700129
うなだれてると思ったら味方の死体食っててこれは…
287 22/05/09(月)09:23:23 No.925700132
>マリケスもマリカが死のルーン奪ったことに気付いてるっぽいのに黄金樹は守れぬって死ぬし二本指の従者は悲劇だ マリケスもアルミホイルまいておけば…
288 22/05/09(月)09:23:26 No.925700136
役に立たない貴族?と市民を兵士がコキ使ってる変な国だ
289 22/05/09(月)09:23:35 No.925700158
>>仲間の死体の前でうなだれてる兵士 >あれ死体の肉食ってるんだよ >バクスタするね…
290 22/05/09(月)09:23:45 No.925700180
兵隊さんとか幽遊白書で朱雀に操られてた人くらい理性無いのかと思ってたけど単純に褪せ人が蚊とかゴキブリくらいの駆除対象だっただけ…?
291 22/05/09(月)09:23:56 No.925700206
火山の目が黄色い奴らは死体食ってる音するんだっけ…
292 22/05/09(月)09:24:04 No.925700216
>何かヴァレーめっちゃ怒ってんな…ころそ… 赤で侵入する側だから褪せ人から殺しに行ってるんだ 殺しに来たからヴァレーがキレてる
293 22/05/09(月)09:24:22 No.925700254
二本指は洗脳毒電波が強烈過ぎるな レナラもあれにやられたのかなぁって思う マリカはラダゴンであるって真実に気付いた心の隙間とかで
294 22/05/09(月)09:24:45 No.925700310
気が狂ってるであろう兵士とか貴人に襲われるのはまだわかる なんでトンボやらホヤやらにも敵対視されてるんだ…
295 22/05/09(月)09:24:51 No.925700334
>兵隊さんとか幽遊白書で朱雀に操られてた人くらい理性無いのかと思ってたけど単純に褪せ人が蚊とかゴキブリくらいの駆除対象だっただけ…? 理性無いのは本当だけど 褪せ人が駆除対象なのも本当
296 22/05/09(月)09:24:52 No.925700335
>殺しに来たからヴァレーがキレてる そっか…殺すしかないね…
297 22/05/09(月)09:24:52 No.925700336
狩人様も頭おかしかったけど褪せ人は別ベクトルで頭おかしい
298 22/05/09(月)09:25:19 No.925700407
>あせびとはなんかこう刹那的過ぎて怖い 話がよくわからないからとりあえず頷く癖があると思われる
299 22/05/09(月)09:25:21 No.925700415
殺されるようなデミゴッドが悪いだけだし…
300 22/05/09(月)09:25:28 No.925700441
食べ物とか食べるしちょっと人間みが残ってんのになあ…
301 22/05/09(月)09:25:42 No.925700470
真理に近付きながら毒電波効かない黄金仮面卿は流石だ
302 22/05/09(月)09:25:51 No.925700490
>狩人様も頭おかしかったけど褪せ人は別ベクトルで頭おかしい 組織掛け持ちしすぎだし組織のボスぶっ殺すルートがちょくちょくあるしでなんだこいつは
303 22/05/09(月)09:25:52 No.925700491
武具の手入れをしたり貴重品を護衛しながら街道を渡ったりはできてるから どのくらい狂ってるのかよく分からんのよね
304 22/05/09(月)09:25:56 No.925700502
ライカードもそうだけど謁見とか言いつつ襲ってくるのが悪いんだ 褪せ人だってロックオンできないなら取り敢えず話を聞くくらいの理性はあるんだぞ
305 22/05/09(月)09:26:13 No.925700539
トンボもホヤもクマも祝福されてるから褪せ人より上
306 22/05/09(月)09:26:26 No.925700584
>気が狂ってるであろう兵士とか貴人に襲われるのはまだわかる >なんでトンボやらホヤやらにも敵対視されてるんだ… テリトリーに入ってきたら襲ってくるだろ
307 22/05/09(月)09:26:28 No.925700585
>真理に近付きながら毒電波効かない黄金仮面卿は流石だ あくまで褪せ人だしな…
308 22/05/09(月)09:26:34 No.925700600
>狩人様も頭おかしかったけど褪せ人は別ベクトルで頭おかしい ダクソ2は名前を残したかった友の名前を残すところに人間味があるよね… 残した手段?しらん
309 22/05/09(月)09:27:09 No.925700684
俺は辺境で商売するより円卓にテナント入れた方がいいよって説得しただけだよ
310 22/05/09(月)09:27:10 No.925700687
ライカードとラニは兄妹だよなってなる 大いなる意志にどう逆らうかばっかり考えてる
311 22/05/09(月)09:27:29 No.925700744
ライカードの謁見は強い褪せ人を栄養にしてファミリーにすることなので間違ってはいないのだ
312 22/05/09(月)09:27:32 No.925700752
>なんでトンボやらホヤやらにも敵対視されてるんだ… むしろ野生の動物が襲ってくるのは分かりやすいと思う いやそれでもホヤにすら襲われるのはは何か辛い気持ちになるけど
313 22/05/09(月)09:27:51 No.925700797
>トンボもホヤもクマも祝福されてるから褪せ人より上 祝福が普通の土地で何やってんだ褪せ人 商人ですら狂い火信仰してるのに
314 22/05/09(月)09:28:14 No.925700858
>ダクソ2は名前を残したかった友の名前を残すところに人間味があるよね… >残した手段?しらん 亡者狩りの大剣がルカティエルの大剣名義になってないから口伝で広めつつそれはそれとしてコスプレしたまま亡者を大虐殺しただけかもしれないだろ!
315 22/05/09(月)09:28:19 No.925700867
>>狩人様も頭おかしかったけど褪せ人は別ベクトルで頭おかしい >ダクソ2は名前を残したかった友の名前を残すところに人間味があるよね… >残した手段?しらん 知り得たか ミラのルカティエルです…
316 22/05/09(月)09:28:44 No.925700921
祝福見えたから来ただけなのにい…
317 22/05/09(月)09:28:47 No.925700926
>>狩人様も頭おかしかったけど褪せ人は別ベクトルで頭おかしい >組織掛け持ちしすぎだし組織のボスぶっ殺すルートがちょくちょくあるしでなんだこいつは 狩人様もいっこうにカレル文字一つで穢れた血族と処刑隊と連盟員を使い分けるが? 連盟の長も処刑隊の殉教者も殺した
318 22/05/09(月)09:29:01 No.925700957
敵同士は異種族でも割と仲良くしてるのにな… 褪せ人が来たら全力で殺しにくる
319 22/05/09(月)09:29:15 No.925700978
トンボはあの見た目なら絶対凶暴だろうし…
320 22/05/09(月)09:29:24 No.925700997
商人は全員狂い火の信徒かと思えばあいつら狂い火の祈祷使ってこない個体の方が多いんだよな
321 22/05/09(月)09:29:31 No.925701017
トンボは肉食
322 22/05/09(月)09:29:53 No.925701068
>商人は全員狂い火の信徒かと思えばあいつら狂い火の祈祷使ってこない個体の方が多いんだよな 狂い火の石を使うと回復する奴としない奴がいる
323 22/05/09(月)09:29:57 No.925701075
ちょいちょいあるんだけどね敵同士が戦ってるのも でもあくまでもちょいちょいだからなぁ
324 22/05/09(月)09:29:57 No.925701076
なんかあるわ…さわってみよ…やべっ!を繰り返す3の火のない灰も人間あじ高いと思う 最初から最後まで誰かの操り人形でしかない1の不死の英雄はなんなん…
325 22/05/09(月)09:30:23 No.925701130
褪せ人信用した奴は大体酷い目に合う
326 22/05/09(月)09:30:24 No.925701131
>>商人は全員狂い火の信徒かと思えばあいつら狂い火の祈祷使ってこない個体の方が多いんだよな >狂い火の石を使うと回復する奴としない奴がいる 冴えた判別法だ
327 22/05/09(月)09:30:40 No.925701176
>商人は全員狂い火の信徒かと思えばあいつら狂い火の祈祷使ってこない個体の方が多いんだよな 検証してる人がいたけど狂い火石で回復する個体としない個体があるのよね
328 22/05/09(月)09:30:42 No.925701185
>冴えた判別法だ まあみんな殺すんですけどね
329 22/05/09(月)09:30:58 No.925701209
ケイリッドの犬VS兵士見物楽しいよね…
330 22/05/09(月)09:31:16 No.925701260
デミゴッドはラダーンだけ目的がよくわからない いい人なのは間違いない
331 22/05/09(月)09:31:18 No.925701264
>>冴えた判別法だ >まあみんな殺すんですけどね 貴公…
332 22/05/09(月)09:31:25 No.925701280
>>冴えた判別法だ >まあみんな殺すんですけどね それはまぁご自由にどうぞ
333 22/05/09(月)09:31:34 No.925701304
>>冴えた判別法だ >まあみんな殺すんですけどね 円卓に来ないのが悪いよなぁ…
334 22/05/09(月)09:31:35 No.925701309
羊にすら回転タックルで襲われるのが褪せ人だ 嫌われ具合が違う
335 22/05/09(月)09:31:37 No.925701318
一族としては狂い火信仰だけどやっぱこれはないわーと思ってる奴も多いのかな…
336 22/05/09(月)09:31:45 No.925701340
>敵同士は異種族でも割と仲良くしてるのにな… >褪せ人が来たら全力で殺しにくる 砦を守るラダーン兵の皆さんに犬を押しつけてすまない… でも城の前じゃ褪せ人関係無く殺しあったりしてるからいいよね…?
337 22/05/09(月)09:31:48 No.925701345
口臭いし…
338 22/05/09(月)09:31:54 No.925701367
ラダーンだけは自分の領地を守るとか 落下する星から守るとか真っ当な理由で動いてる感がある
339 22/05/09(月)09:31:55 No.925701368
>ケイリッドの犬VS兵士見物楽しいよね… 怯むせいで割と兵士の方が優勢なんだよな
340 22/05/09(月)09:32:00 No.925701379
>褪せ人信用した奴は大体酷い目に合う でも指輪渡してくれたし…一緒に月にも行ってくれるって…
341 22/05/09(月)09:32:05 No.925701398
各種矢やボルトを買いに行くのにわざわざ遠くまで行かなきゃいけないの面倒だからなあ…
342 22/05/09(月)09:32:33 No.925701469
目が赤い奴は争うとかじゃなく同士討ちするよね
343 22/05/09(月)09:32:55 No.925701529
犬と仲良くしてて微笑ましいのに全エネミーと同士討ち判定あるせいでいざ戦闘が始まると己の手で犬の命を刈り取ることになる忌み子に悲しき現在…
344 22/05/09(月)09:32:55 No.925701532
そもそも冤罪で酷い目にあったから絶望してなら本気で狂ってやるーした奴もいたってだけなんだろう
345 22/05/09(月)09:32:58 No.925701534
>ちょいちょいあるんだけどね敵同士が戦ってるのも >でもあくまでもちょいちょいだからなぁ ゴドリック兵とレナルカリアのトロル ラダーン兵と貴腐騎士くらいか そもそも破砕戦争も終わってボスが狂ってるから別の領地に遠征に行かないわな
346 22/05/09(月)09:33:07 No.925701555
>落下する星から守るとか真っ当な理由で動いてる感がある まあ星止めたままなのはどうかと思うが
347 22/05/09(月)09:33:07 No.925701559
>デミゴッドはラダーンだけ目的がよくわからない >いい人なのは間違いない 腐ってしまったんでもう狂ってるから戦いしか頭にない
348 22/05/09(月)09:33:10 No.925701569
ラダーンはデミゴッド最強だったり馬を可愛がってたりするしいいキャラ立ちしてる
349 22/05/09(月)09:33:15 No.925701582
>一族としては狂い火信仰だけどやっぱこれはないわーと思ってる奴も多いのかな… なんだかんだでぶっ飛んでるからな狂い火信仰 まがりなりにも生計立てられる商人は破滅的になりにくいのかもしれん
350 22/05/09(月)09:33:26 No.925701612
>一族としては狂い火信仰だけどやっぱこれはないわーと思ってる奴も多いのかな… 信じられなかったから永遠の都にあの商人は置いてかれたのだろうか 鈴玉と物悲しい音楽だけ心に残っている
351 22/05/09(月)09:33:27 No.925701617
>目が赤い奴は争うとかじゃなく同士討ちするよね 遺灰でもそうだけど赤目はバーサーカーだから
352 22/05/09(月)09:33:28 No.925701621
>怯むせいで割と兵士の方が優勢なんだよな 火を吹く人が犬にも強い
353 22/05/09(月)09:33:45 No.925701664
>>ケイリッドの犬VS兵士見物楽しいよね… >怯むせいで割と兵士の方が優勢なんだよな ケイリッドの兵士の勇猛さはずっと崖の上から眺めてたから良く知ってる
354 22/05/09(月)09:33:47 No.925701670
>商人は全員狂い火の信徒かと思えばあいつら狂い火の祈祷使ってこない個体の方が多いんだよな 商人は狂い火発症しただけの病人じゃねえかな 褪せ人とは別で差別の対象になってるだけで
355 22/05/09(月)09:34:05 No.925701724
褪せ人は殺した方がいいのはやってるとよく分かる こんな奴なら最初に殺すよ…
356 22/05/09(月)09:34:15 No.925701747
化け物みたいな犬倒せた兵士えらいね じゃあ殺すね…
357 22/05/09(月)09:34:30 No.925701775
>ラダーンだけは自分の領地を守るとか >落下する星から守るとか真っ当な理由で動いてる感がある でもラダーンもリムグレイブに攻めて来たらしいから破砕戦争には乗り気だったんだと思う
358 22/05/09(月)09:34:36 No.925701786
>褪せ人は殺した方がいいのはやってるとよく分かる >こんな奴なら最初に殺すよ… まあ本編の褪せ人は祝福プレゼントされてるから殺しても生き返るんですがね!
359 22/05/09(月)09:34:41 No.925701794
ゴドは色々とアレな性格してるけど土地としては一番マシだし他のよりはまだ話通じそう 人を素材にしちゃうけど
360 22/05/09(月)09:34:42 No.925701800
>ゴドリック兵とレナルカリアのトロル >ラダーン兵と貴腐騎士くらいか 煮え立ち川の辺りでも咎人とかとローデイル兵が争ってた気がする
361 22/05/09(月)09:34:44 No.925701803
でも褪せ人はレアアイテムくれる人には優しいよ
362 22/05/09(月)09:34:47 No.925701816
>ラダーンはデミゴッド最強だったり馬を可愛がってたりするしいいキャラ立ちしてる 知力を上げて重力魔法を覚えた理由が馬て あまりに純粋な感情過ぎて泣いたよ
363 22/05/09(月)09:34:50 No.925701829
>褪せ人は殺した方がいいのはやってるとよく分かる >こんな奴なら最初に殺すよ… モーゴッドの立場なら初狩りやむなしだよね
364 22/05/09(月)09:35:00 No.925701856
ラダーンの隕石破壊は隕石自体の正体が不明だから裏に何があったのかすげえ気になる よりにもよって隕石の関係あるサリアに向かってたみたいだし
365 22/05/09(月)09:35:08 No.925701874
◆星砕きの戦い ラダーン、サリアの護りとなり ただひとり星に対し、それを砕く ◆マレニア南進の碑 ミケラの刃、貴腐の騎士 その翼を阻むものなし ◆黄金のゴドリック、屈辱の戦 ミケラの刃に、散々と敗れ ひれ伏し、許しを請う ◆エオニアの戦い ラダーン、マレニアと相討ち 朱い腐敗の花が咲き誇る
366 22/05/09(月)09:35:20 No.925701902
>ケイリッドの犬VS兵士見物楽しいよね… 隠れて待機してたり 意外と犬を数で追い込んだり面白いよね
367 22/05/09(月)09:35:36 No.925701940
忌み子系にイボイボのやつと角だらけの奴いる理由は忌み水子二種でわかるけどなんつーか本気で酷い世界だとなった
368 22/05/09(月)09:36:08 No.925702018
山領でも野生の動物と卑兵がなんか戦ってた気がする
369 22/05/09(月)09:36:16 No.925702039
リムグレイブだとゴドリック兵と亜人たちがお互い結構な数で戦ってたりもしてたかな アギール湖近くで
370 22/05/09(月)09:36:19 No.925702044
>ラダーンの隕石破壊は隕石自体の正体が不明だから裏に何があったのかすげえ気になる >よりにもよって隕石の関係あるサリアに向かってたみたいだし 例のごとく大いなる意志が星ケモとかアステール派遣させようとしてたのかなあ
371 22/05/09(月)09:36:33 No.925702083
星に関してはアステールとかほしけもとかやばい奴等ばっかだしな
372 22/05/09(月)09:36:54 No.925702151
竜餐しまくってお友達になろうとしてるのにどうしてドラゴンたちは見かけただけで俺を殺そうとするの…
373 22/05/09(月)09:36:55 No.925702155
>ゴドは色々とアレな性格してるけど土地としては一番マシだし他のよりはまだ話通じそう >人を素材にしちゃうけど あいつやべえよラダーンの方がまだいい
374 22/05/09(月)09:37:02 No.925702173
>忌み子系にイボイボのやつと角だらけの奴いる理由は忌み水子二種でわかるけどなんつーか本気で酷い世界だとなった 忌み子は昔は祝福だったんですよ 今は黄金律だから差別対象だけど
375 22/05/09(月)09:37:07 No.925702184
大いなる意志アクセス悪くなってるけど あれラニ様やマリカが悪い事したんだろうか
376 22/05/09(月)09:37:10 No.925702192
>でも褪せ人はレアアイテムくれる人には優しいよ その人達最終的に死ぬ人多いよね…
377 22/05/09(月)09:37:31 No.925702260
敵同士だと何かちまちまとしかダメージ与えないプロレス状態なのに 褪せ人と見るや本気で殴りかかってくる
378 22/05/09(月)09:37:42 No.925702288
>竜餐しまくってお友達になろうとしてるのにどうしてドラゴンたちは見かけただけで俺を殺そうとするの… 竜餐しまくってるからじゃねえかな…
379 22/05/09(月)09:37:46 No.925702305
>竜餐しまくってお友達になろうとしてるのにどうしてドラゴンたちは見かけただけで俺を殺そうとするの… 竜餐しまくったやつらに滅ぼされてるからですかね…
380 22/05/09(月)09:37:53 No.925702325
忌み子は信心深いよね あそこら辺ミケラ信仰に流れて行ってる気もする
381 22/05/09(月)09:38:04 No.925702357
メリナが構ってくれないって理由で狂い火に手を出すし ハイータの嘔吐が聞きたくて教えるし
382 22/05/09(月)09:38:11 No.925702370
>忌み子は昔は祝福わだったんですよ >今は黄金律だから差別対象だけど 混種に坩堝に忌子にこの世界明らかに先祖返りで済まないレベルの先祖返り多すぎない?
383 22/05/09(月)09:38:15 No.925702386
あのイボ赤子の頃に角を切られたからだったのかよ…となる忌み水子 というか忌み水子自体の悪趣味さがヤバい
384 22/05/09(月)09:38:48 No.925702493
水子は正直引いた
385 22/05/09(月)09:39:02 No.925702525
水子の時点で悪趣味だよ!
386 22/05/09(月)09:39:04 No.925702531
褪せ人はイエスとしかいえない男
387 22/05/09(月)09:39:05 No.925702533
要はあれは角の諸相が出まくってるってことなんだろうか
388 22/05/09(月)09:39:12 No.925702550
地下の祈祷室で一心に祈ってる忌み水子を背中から刺すのは申し訳ない気がする 放置するには危険すぎるから仕留めてはいるんだが
389 22/05/09(月)09:39:17 No.925702557
そういや同士打ちでダメージ3桁出るのはどういう関係性なんだろ 基本2桁だよね
390 22/05/09(月)09:39:40 No.925702621
ちまちま殴り合ってる奴らはプロレス用の特殊仕様なのかな 近くの適当なモブ誘導して放り込むと普通に数100ダメージ出してくれたりするし
391 22/05/09(月)09:39:49 No.925702638
>地下の祈祷室で一心に祈ってる忌み水子を背中から刺すのは申し訳ない気がする >放置するには危険すぎるから仕留めてはいるんだが 貴殿の蹴りからの斬撃が怖すぎるからいけないのだよ…と震えながら対峙する
392 22/05/09(月)09:39:50 No.925702643
忌み子はかわうそ…ともなるけど先祖返りの最強体がてんかちゃんな事を考えるとちょっと嫌い てんかちゃん強すぎる…
393 22/05/09(月)09:39:52 No.925702650
>水子の時点で悪趣味だよ! 忌み子よりマシという思想 ついていけないッス
394 22/05/09(月)09:39:52 No.925702651
>例のごとく大いなる意志が星ケモとかアステール派遣させようとしてたのかなあ この辺考えると宇宙側=黄金律側なのでラダーン黄金律に敵対してる?ってなるけどやっぱりよくわからない
395 22/05/09(月)09:39:53 No.925702655
古龍でさえ腐るほど居るしどんだけ食っても絶滅しないわ
396 22/05/09(月)09:40:13 No.925702711
王都の最初から灰になってるあたりでも全力で祈ってる亜人達とその怪我治療してると思わしき調香師達がいるんだよね まあ皆殺しにして進むんだけど
397 22/05/09(月)09:40:33 No.925702757
>忌み子系にイボイボのやつと角だらけの奴いる理由は忌み水子二種でわかるけどなんつーか本気で酷い世界だとなった イボはあれ角切り落とされてたからって知って成る程なーってなった それはそうとそのクソディレイやめろってなったから忌み人は滅ぼすべきだわ
398 22/05/09(月)09:40:41 No.925702776
>古龍でさえ腐るほど居るしどんだけ食っても絶滅しないわ そんなうなぎみたいな扱い…
399 22/05/09(月)09:40:53 No.925702804
腐ってても人への恨みは忘れてないエグズキスさん…
400 22/05/09(月)09:40:54 No.925702806
>古龍でさえ腐るほど居るしどんだけ食っても絶滅しないわ 食べる人が増えるほど竜も増えるんだよね ふっしぎ~
401 22/05/09(月)09:41:05 No.925702828
ラダーンは黄金律とか他の神とか以前に 領民を守護る為なら相手選ばずに受けて立つ印象あるからな ラニやライカードと違って難しいこと考えて無さそう
402 22/05/09(月)09:41:29 No.925702880
ラダーンは星を砕いたり止めたりで宇宙の勢力から見れば邪魔者すぎる なんかマレニアがわざわざケイリッドまで来て相討ちしてくれたけど
403 22/05/09(月)09:41:59 No.925702961
友達のために死に潜っていたドラゴン! なお特に何も解決に寄与していなかった模様
404 22/05/09(月)09:42:08 No.925702985
グレイオールおじいちゃんのお小遣いはめちゃくちゃ助かったから俺は竜達を恨めねぇ…
405 22/05/09(月)09:42:18 No.925703017
律は完成されたものなのだから不完全に生まれる訳がない だから不完全な生き物は生きていてはいけない
406 22/05/09(月)09:42:25 No.925703035
レナラ系列とマリカ系列で相容れない感じはあるねデミゴッズ
407 22/05/09(月)09:42:29 No.925703045
>なんかマレニアがわざわざケイリッドまで来て相討ちしてくれたけど マジあいつさあ 人間として腐ってるんよ
408 22/05/09(月)09:42:32 No.925703050
マレニアはなんか1番ろくでもないデミゴッドって感じ
409 22/05/09(月)09:42:37 No.925703065
>友達のために死に潜っていたドラゴン! >なお特に何も解決に寄与していなかった模様 あれ何で戦ったのかわからん…
410 22/05/09(月)09:42:39 No.925703073
>友達のために死に潜っていたドラゴン! >なお特に何も解決に寄与していなかった模様 介錯しもす!!
411 22/05/09(月)09:43:01 No.925703123
>グレイオールおじいちゃんのお小遣いはめちゃくちゃ助かったから俺は竜達を恨めねぇ… 「」へ グレイオールはお婆ちゃんです
412 22/05/09(月)09:43:03 No.925703130
>グレイオールおじいちゃんのお小遣いはめちゃくちゃ助かったから俺は竜達を恨めねぇ… 貴公…
413 22/05/09(月)09:43:25 No.925703198
マレニアはミケラ兄様ラブだからケイリッドまで取り戻しに来たんじゃないかな… そこでラダーンとぶつかっただけで
414 22/05/09(月)09:43:31 No.925703212
>>友達のために死に潜っていたドラゴン! >>なお特に何も解決に寄与していなかった模様 >あれ何で戦ったのかわからん… 友が苦しんでるから助けたい! できませんでした
415 22/05/09(月)09:43:34 No.925703218
マレニアの良心はミリセントが全部持って行ったから…
416 22/05/09(月)09:43:37 No.925703232
>あれ何で戦ったのかわからん… 死王子とフィアのセックス完遂させてルーン産むために余計な間男を排除した
417 22/05/09(月)09:43:45 No.925703253
>マレニアはなんか1番ろくでもないデミゴッドって感じ ミケラマレニアは黄金律の完全性の裏返しでああなっただけで本人たちに悪いところはないじゃん!
418 22/05/09(月)09:43:52 No.925703270
>律は完成されたものなのだから不完全に生まれる訳がない >だから不完全な生き物は生きていてはいけない 野郎…!褪せ人を差別しやがった!
419 22/05/09(月)09:43:56 No.925703290
いやケイリッドの地下が王朝なこと考えるとカンは良いんだよ 何で闘ってるの
420 22/05/09(月)09:44:14 No.925703326
竜に関しては人に化けて多人数と交わったビッチドラゴンの話が薄い本みたいでとてもいいと思いました
421 22/05/09(月)09:44:16 No.925703331
>>マレニアはなんか1番ろくでもないデミゴッドって感じ >ミケラマレニアは黄金律の完全性の裏返しでああなっただけで本人たちに悪いところはないじゃん! 存在自体が…
422 22/05/09(月)09:44:35 No.925703380
弟が死バグと戦っている中セックスに勤しんでいた姉
423 22/05/09(月)09:44:36 No.925703385
>グレイオールおじいちゃんのお小遣いはめちゃくちゃ助かったから俺は竜達を恨めねぇ… ケイリッドの竜は他のも高い所から一方的に殺せるのとかいて貯金箱度が高い…
424 22/05/09(月)09:44:41 No.925703398
>いやケイリッドの地下が王朝なこと考えるとカンは良いんだよ >何で闘ってるの 王朝にミケラいるからってだけでも 侵攻の理由にはなるよね
425 22/05/09(月)09:44:54 No.925703431
修復そっちのけで取り合いしてる時点で全員ろくでもないよ って角生えたおっちゃんが言ってた
426 22/05/09(月)09:44:55 No.925703433
設定的にはマレニアは忌子よりタチ悪い何かだからな
427 22/05/09(月)09:45:29 No.925703502
>友が苦しんでるから助けたい! >できませんでした いや褪せ人が戦った方ね 何で襲われたんだろあれ
428 22/05/09(月)09:45:32 No.925703511
>修復そっちのけで取り合いしてる時点で全員ろくでもないよ >って角生えたおっちゃんが言ってた 全部やっておしまいよ ってババァが言ってた
429 22/05/09(月)09:45:41 No.925703534
>修復そっちのけで取り合いしてる時点で全員ろくでもないよ >って角生えたおっちゃんが言ってた あいつも修復しに来る褪せ人殺してたんだから修復には興味ないよ
430 22/05/09(月)09:45:56 No.925703576
>設定的にはマレニアは忌子よりタチ悪い何かだからな 腐敗は困るんだよなぁ
431 22/05/09(月)09:46:01 No.925703583
>律は完成されたものなのだから不完全に生まれる訳がない >だから不完全な生き物は生きていてはいけない こんな律なのに被差別種族のしろがね人が黄金律原理主義の光輪使ってくるのは何なのってなる
432 22/05/09(月)09:46:21 No.925703646
>ミケラマレニアは黄金律の完全性の裏返しでああなっただけで本人たちに悪いところはないじゃん! ミケラはエッチな絵があるだけマシだが マレニアはリゲインするしラダーンを虐めたし悪いところしかない
433 22/05/09(月)09:46:25 No.925703660
モーゴッドも黄金樹に拒否されて途方に暮れてたし…
434 22/05/09(月)09:46:36 No.925703685
しろがね人の第三世代に期待しよう
435 22/05/09(月)09:46:38 No.925703692
デミゴッドは大ルーンを手にした時点でその力に歪み狂ったんだからラダーンだけまともだったことはない 何らかの野心があったはず
436 22/05/09(月)09:46:47 No.925703721
ミケラのエッチな絵!?!?
437 22/05/09(月)09:47:02 No.925703768
>あいつも修復しに来る褪せ人殺してたんだから修復には興味ないよ やっぱデミゴッドは殺すべきだな…
438 22/05/09(月)09:47:07 No.925703786
死は不完全という考え方が黄金律の失敗だったのだな 多分マリカが最初期に手渡ししてた祝福が直ぐに枯れたとかいう件がキッカケなんだろうけど
439 22/05/09(月)09:47:27 No.925703843
>しろがね人の第三世代に期待しよう なんかデカくなってるあれは何なの… 雪原にいる辺り巨人の火の神様と何かやってるのかな
440 22/05/09(月)09:47:28 No.925703846
>デミゴッドは大ルーンを手にした時点でその力に歪み狂ったんだからラダーンだけまともだったことはない >何らかの野心があったはず まぁそこは否定しきれんけど 気のいいエピソードが多いからその印象持ちにくいのもある
441 22/05/09(月)09:48:06 No.925703945
モーゴットからしたら黄金樹が否定するならそれで良いんだろう 愛してるからそれも受け入れるんだ
442 22/05/09(月)09:48:38 No.925704055
ジェーレンとか部下にも慕われてるからなラダーン 何してくれたんだマレニア
443 22/05/09(月)09:48:46 No.925704087
あの人否定するのはいいけど滅茶苦茶にすんなって事なのかな
444 22/05/09(月)09:49:04 No.925704128
モーゴットには初狩りされた恨みはあるが 一面で立派な人物なのも間違いない
445 22/05/09(月)09:49:27 No.925704202
>レナラ系列とマリカ系列で相容れない感じはあるねデミゴッズ ラダーンは黄金律の犬に準えて赤い髪に誇りを感じてるからそうでもない たまたまライカードとラニが弓引いた形なっただけかと
446 22/05/09(月)09:49:45 No.925704254
>あいつやべえよラダーンの方がまだいい 現状どの土地にすむ?って言われたらゴドの土地以外住みたくねぇ
447 22/05/09(月)09:49:49 No.925704267
>モーゴットからしたら黄金樹が否定するならそれで良いんだろう >愛してるからそれも受け入れるんだ いいとは思ってないだろ やはり王として認めてくれないのかって悲しんでるし
448 22/05/09(月)09:49:57 No.925704294
部下に慕われてるって話ならマレニアも慕われてるしライカードも慕われてるからな
449 22/05/09(月)09:50:05 No.925704317
>ジェーレンとか部下にも慕われてるからなラダーン >何してくれたんだマレニア 真相で確定情報が無いから困るけど 王朝がケイリッドの方にあるのが色々と考えさせられる
450 22/05/09(月)09:50:21 No.925704368
作中評価で言うとマレニアはまだマシな方というか ゴドリック誰も誉めてた覚えがない 黄金樹の記憶から作った武器がうろ覚えなのもすごい
451 22/05/09(月)09:50:28 No.925704390
>モーゴットには初狩りされた恨みはあるが >一面で立派な人物なのも間違いない 守ろうとしてる黄金律が創始者のマリカに否定されてなければな…
452 22/05/09(月)09:50:40 No.925704424
>部下に慕われてるって話ならマレニアも慕われてるしライカードも慕われてるからな ラニもだけんいるしね
453 22/05/09(月)09:50:40 No.925704425
>デミゴッドは大ルーンを手にした時点でその力に歪み狂ったんだからラダーンだけまともだったことはない >何らかの野心があったはず 大ルーン手にした辺りでマレニアの襲撃があって領地守ることに執心したのではって思う 出てる情報だけだとあまりにも野心が無さすぎる
454 22/05/09(月)09:50:42 No.925704433
マレニアあなたはクソだ