22/05/09(月)02:44:15 訳あっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/09(月)02:44:15 No.925666526
訳あってさっきまで家の窓をダクトテープで目張りしてたんだけど 最初のうちは綺麗にカットしてきれいに継ぎ目作って…ってやってたんだけどそのうち綺麗に千切れなかったり貼る前にもつれたりでついに俺の中の内なるアメリカ人が目覚めて乱切り滅多張りの施工になってしまった 3Mのダクトテープでこれだけ切れ目悪いならさては綺麗に千切れるダクトテープって存在しないな?
1 22/05/09(月)02:50:36 No.925667191
ないよ
2 22/05/09(月)02:53:18 No.925667474
早まるな!!
3 22/05/09(月)02:54:10 No.925667559
そりゃ簡単にちぎれちゃ困るテープなんだからそうだろ
4 22/05/09(月)02:56:16 No.925667809
グチャグチャに継いでも最後に奇麗な継ぎ目で覆い隠せばええ!
5 22/05/09(月)02:56:48 No.925667866
死体でも解体してたのか
6 22/05/09(月)04:31:41 No.925675717
>早まるな!! ちゃうわい
7 22/05/09(月)04:33:05 No.925675788
一定間隔でミシン目が入ってるダクトテープ作ればいいんだろうか それはそれで防水能力と耐久性が犠牲になるか
8 22/05/09(月)04:34:07 No.925675838
硫化水素か練炭か
9 22/05/09(月)04:38:14 No.925676047
ちゃんと外に張り紙しておくんだぞ
10 22/05/09(月)04:45:17 No.925676465
バルサン?それとも練炭?
11 22/05/09(月)04:47:48 No.925676564
管理会社に解約の電話入れとけよ
12 22/05/09(月)04:52:55 No.925676810
来世でも元気でな
13 22/05/09(月)04:55:21 No.925676915
こんなおだやかな季節なのに月曜の早朝から目張りをしてるとか…
14 22/05/09(月)04:59:53 No.925677089
つらかったな…
15 22/05/09(月)05:23:50 No.925678049
初めに入った人も被害被るからドアの外に張り紙貼っておけよ