22/05/09(月)00:59:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/09(月)00:59:30 No.925646142
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/09(月)01:03:54 No.925647456
美味しいよねこれ
2 22/05/09(月)01:04:17 No.925647552
新潟市の郷土料理だ
3 22/05/09(月)01:04:22 No.925647569
なにこれ
4 22/05/09(月)01:04:34 No.925647621
訳わからないほど混んでるからも食べれる気がしないというか 並んで食べるものだっけ感
5 22/05/09(月)01:05:15 No.925647795
てか作る手間も盛る手間もかかってないだろうし あの場所でテーブルが足りてないのが元凶?
6 22/05/09(月)01:06:07 No.925648031
ヒかなんかがきっかけで流行っちゃった系? そんなに並んで食うようなモンじゃないはずなのに
7 22/05/09(月)01:07:01 No.925648283
>ヒかなんかがきっかけで流行っちゃった系? どっちが先かは知らんがテレビに出まくった 開店前から列が交差点までできてるらしい
8 22/05/09(月)01:07:12 No.925648322
あそこでメインたるそばを食ってる者を見たことが無いけどいいのか?それで
9 22/05/09(月)01:08:25 No.925648654
県外からの客なんすかね?
10 22/05/09(月)01:08:46 No.925648751
カタレトルトカレー
11 22/05/09(月)01:09:00 No.925648815
バス停のカレーライス? でもこんなんJR大宮駅東口とかで食べたことあるぽい
12 22/05/09(月)01:09:38 No.925648969
無制限GWのせいか…
13 22/05/09(月)01:10:16 No.925649152
S&Bのカレー粉で作ったらこんな色のカレーになって辛い
14 22/05/09(月)01:10:48 No.925649291
>S&Bのカレー粉で作ったらこんな色のカレーになって辛い 味もそんな感じだぞ
15 22/05/09(月)01:11:01 No.925649333
粉っぽいのと大盛りやたらでかいよね… 大味だから途中から飽きてマジでつらかった
16 22/05/09(月)01:11:40 No.925649506
みかづきのイタリアン食べるね
17 22/05/09(月)01:11:56 No.925649581
あそこでぱっと食えるものがないから消去法的な謎選択肢で食ってたのに 有名なグルメみたいな扱い謎過ぎる
18 22/05/09(月)01:13:29 No.925649961
普通のカレーじゃないの?
19 22/05/09(月)01:14:04 No.925650121
俺は腹に溜まるから新幹線降りたら10分ばかり歩いてこれ食ってから活動してる
20 22/05/09(月)01:14:08 No.925650142
よくわからんが昭和なカレーじゃないのか
21 22/05/09(月)01:15:35 No.925650562
昭和の普通のカレーライスに見えるが…
22 22/05/09(月)01:15:48 No.925650626
豚コマ使うのも新潟感ある おばあちゃんのカレーがこんなだった
23 22/05/09(月)01:16:59 No.925650920
行きつけのお蕎麦屋さんのカレーがこのタイプ 特別美味いわけじゃないけど安心感はある
24 22/05/09(月)01:17:22 No.925651021
レトルトもあるやつ
25 22/05/09(月)01:17:35 No.925651072
西日本でカレーライスと言えば牛肉らしいが 関東地方とか豚肉で昔はこんなんだった
26 22/05/09(月)01:18:08 No.925651214
>有名なグルメみたいな扱い謎過ぎる 誰だったか芸能人の人がここ話題にだしてから有名になったのだ
27 22/05/09(月)01:18:20 No.925651280
近くにあった原価率研究所が好きだったのになくなっちゃったな Tジョイで映画見たあと男が一人で飯食う場所ねえんだよなあの辺…
28 22/05/09(月)01:19:17 No.925651537
個人経営の蕎麦屋のカレーって大体こんなイメージ
29 22/05/09(月)01:19:51 No.925651704
特に美味くはない
30 22/05/09(月)01:22:50 No.925652472
普通に美味しいやつ
31 22/05/09(月)01:22:56 No.925652506
ライスカレー的な…
32 22/05/09(月)01:23:50 No.925652727
>特に美味くはない しかし腹には溜まる味なんだよなあ 食ったことないけど
33 22/05/09(月)01:25:30 No.925653155
この辺だとにぎり米とかぼくのきちじゃない方のハンバーガー屋とかが美味しいんよね… 全体的に中央区はピンと来るラーメン屋が無い
34 22/05/09(月)01:25:40 No.925653201
腹にたまる味というか実際に量が多いだけだからな…
35 22/05/09(月)01:26:43 No.925653446
新潟名物だと他はタレカツくらいか
36 22/05/09(月)01:27:48 No.925653719
新潟はカレー味好きすぎるおかげでアレンジとかも何気に上手い
37 22/05/09(月)01:28:26 No.925653868
佐渡行く時には食ってたけど最近行けてないな…
38 22/05/09(月)01:28:29 No.925653885
北海道もそうだが食材そのものが美味い地域だとあんま料理は進化しねぇな…
39 22/05/09(月)01:29:39 No.925654148
>北海道もそうだが食材そのものが美味い地域だとあんま料理は進化しねぇな… そもそも手間かけるポジじゃねえから バスターミナルの立ち食いそば屋のカレーだぞ
40 22/05/09(月)01:31:06 No.925654497
宝島でエロゲ買って帰ろうぜ!
41 22/05/09(月)01:31:27 No.925654575
オソマ?
42 22/05/09(月)01:32:06 No.925654720
このスレ見てもなぜ流行ってるかは誰にもわからないようだ…
43 22/05/09(月)01:33:31 No.925655075
>宝島でエロゲ買って帰ろうぜ! ちょっと足伸ばしておたちゅう行くか!!
44 22/05/09(月)01:34:03 No.925655192
学生の頃昼はよくこれサクッと食ってゲーセンに入り浸ってたわ
45 22/05/09(月)01:34:12 No.925655224
>宝島でエロゲ買って帰ろうぜ! そんな店近くにあったか? らしんばんかメロブならあるが
46 22/05/09(月)01:34:44 No.925655360
>このスレ見てもなぜ流行ってるかは誰にもわからないようだ… 地元民からしたら昔からある店でしかないし… まぁテレビにはよく出るけど
47 22/05/09(月)01:34:46 No.925655369
>このスレ見てもなぜ流行ってるかは誰にもわからないようだ… バスセンターのカレーはもう(新潟では)流行ってるから流行ってるレベルだと思う
48 22/05/09(月)01:35:02 No.925655412
>ちょっと足伸ばしておたちゅう行くか!! おたちゅうの新潟本店のエロゲコーナーなくなったよ
49 22/05/09(月)01:39:16 No.925656381
青島食堂も近いノリで流行ってる 割と美味しいしカレー並ぶならこっちのほうがオススメ 秋葉でも食えるけど
50 22/05/09(月)01:40:13 No.925656592
>そんな店近くにあったか? >らしんばんかメロブならあるが じゃあソフマップ行って二階のゲーセン行こうぜ!
51 22/05/09(月)01:41:05 No.925656788
プラーカ最上階の50円のゲーセンいかね!?
52 22/05/09(月)01:42:04 No.925656987
名前はなんて言うの?
53 22/05/09(月)01:42:15 No.925657019
20歳ぐらいの「」だと生まれる前になくなってて知らない可能性が…
54 22/05/09(月)01:43:19 No.925657275
>じゃあソフマップ行って二階のゲーセン行こうぜ! 南プラザとかもう無くなったの20年近く前なんじゃ…
55 22/05/09(月)01:43:29 No.925657309
>全体的に中央区はピンと来るラーメン屋が無い いっとう屋とか…駅から徒歩圏内っていうとマジで無いから新潟のラーメンって大したこと無いなって感想になる
56 22/05/09(月)01:45:18 No.925657665
スレ画になんか店特定する要素があるのか全くわからなくてなんかこわい
57 22/05/09(月)01:46:30 No.925657876
>いっとう屋とか…駅から徒歩圏内っていうとマジで無いから新潟のラーメンって大したこと無いなって感想になる そのくせカップラーメンの消費は日本3位らしいというね いやだからか…
58 22/05/09(月)01:46:33 No.925657888
>いっとう屋とか…駅から徒歩圏内っていうとマジで無いから新潟のラーメンって大したこと無いなって感想になる 新潟駅近辺だとなんか最近一気に潰れた気がする
59 22/05/09(月)01:46:57 No.925657954
>スレ画になんか店特定する要素があるのか全くわからなくてなんかこわい 色味で判断できるカレーなんだ いやマジで
60 22/05/09(月)01:47:16 No.925658013
>スレ画になんか店特定する要素があるのか全くわからなくてなんかこわい これだけ真っ黄色なカレーって言ったら新潟バスセンターのカレーなんだ…
61 22/05/09(月)01:48:08 No.925658150
>そのくせカップラーメンの消費は日本3位らしいというね いや新潟のラーメンはレベル高いよ でも駅前周辺が虚無
62 22/05/09(月)01:50:21 No.925658548
>学生の頃昼はよくこれサクッと食ってゲーセンに入り浸ってたわ もうあのへんのゲーセンがな…
63 22/05/09(月)01:52:06 No.925658845
大宮か…
64 22/05/09(月)01:52:11 No.925658860
何年か前駅前飲み行った時割とあったと思ったけど今Googleで調べたらマジでほぼ無くなってるのヤバくない?
65 22/05/09(月)01:52:17 No.925658877
>でも駅前周辺が虚無 なるほどなぁ…美味いの食いたいなら足伸ばさなくちゃダメか
66 22/05/09(月)01:52:47 No.925658967
牛乳使うとこの色身になっててなるほど給食のカレーってなった
67 22/05/09(月)01:53:36 No.925659135
>もうあのへんのゲーセンがな… ロングランメジャロ昔は至る所にあったのに今は黒崎のメジャロだけになったからな…
68 22/05/09(月)01:54:19 No.925659254
病院食のカレーみたいな感じ?
69 22/05/09(月)01:55:56 No.925659570
新潟駅の中にしゃがらっていう背脂ラーメンの店あるけど 上等…上等…ってぐらいでしかない あと駅南に三吉屋っていう有名店もあるけど…画像のカレーみたいなポジ
70 22/05/09(月)01:57:13 No.925659794
>新潟駅の中にしゃがらっていう背脂ラーメンの店あるけど しゃがらは個人的には辛味噌ラーメンの店だ
71 22/05/09(月)01:57:38 No.925659867
たまに食いたくなるけど並んでるとまぁいいかってスルーしちゃう
72 22/05/09(月)01:58:06 No.925659946
褒められるほど美味いかというと何も言えないけど 少し貶されていると何か言いたくなる微妙な塩梅のカレー
73 22/05/09(月)01:59:18 No.925660174
>ロングランメジャロ昔は至る所にあったのに今は黒崎のメジャロだけになったからな… チャンスに至っては絶滅したからな…
74 22/05/09(月)02:00:29 No.925660359
>チャンスに至っては絶滅したからな… 白根のチャンスも笹口のチャンスも俺の青春だったからいっぱい悲しい
75 22/05/09(月)02:01:14 No.925660495
豚肉入った優しいカレーじゃないの
76 22/05/09(月)02:02:57 No.925660787
>褒められるほど美味いかというと何も言えないけど >少し貶されていると何か言いたくなる微妙な塩梅のカレー そもそも立ち食いそば・うどんのところでお出ししてるカレーでちょっとした中毒性というか寄ることあったらまた食べたいなぁ…は大分成功してるのでは…?
77 22/05/09(月)02:03:10 No.925660827
駅前でラーメン食いたくなったら二郎か青島まで行くなぁ
78 22/05/09(月)02:07:08 No.925661460
古くなりそうな牛乳を思い切って全部入れたらこんな色になった経験がある
79 22/05/09(月)02:09:27 No.925661840
母親の作った黄色いカレーが最高などと田舎者を強調するよういなどうとか
80 22/05/09(月)02:12:11 No.925662222
普通に好きでなんかごめん
81 22/05/09(月)02:12:13 No.925662227
日テレ横のアジャンタがどうのこうの
82 22/05/09(月)02:14:23 No.925662555
>普通に好きでなんかごめん 謝ったから許すが…
83 22/05/09(月)02:19:34 No.925663305
鶏の半身揚げカレー味食おうぜ!
84 22/05/09(月)02:20:48 No.925663498
>鶏の半身揚げカレー味食おうぜ! カレー味はスパイスが焦げてるのか変な苦味出てる店割とあるから無難にガーリック味を食べる!