虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/09(月)00:41:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/09(月)00:41:08 No.925640155

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/09(月)00:42:07 No.925640467

右と真ん中で耐えられない

2 22/05/09(月)00:45:19 No.925641533

クノイチ…?

3 22/05/09(月)00:46:26 No.925641927

なんで左だけ普通なんだよ!

4 22/05/09(月)00:49:18 No.925642900

左の形に統一すりゃいいのになぜ…

5 22/05/09(月)00:51:53 No.925643819

ガセだってさ

6 22/05/09(月)00:51:59 No.925643854

読めない…コラの意図が…

7 22/05/09(月)00:52:20 No.925643950

ダサいパジャマみたいな

8 22/05/09(月)00:52:41 No.925644055

バブルの頃の格好みたいだ

9 22/05/09(月)00:58:02 No.925645733

>左の形に統一すりゃいいのになぜ… 実際はそうしてるみたい

10 22/05/09(月)00:58:28 No.925645856

せめて着物の形は守ってくれよ 左が許されるならそれでいいだろうに

11 22/05/09(月)00:59:43 No.925646213

>せめて着物の形は守ってくれよ >左が許されるならそれでいいだろうに これコラだよ

12 22/05/09(月)01:01:17 No.925646651

そもそも中国で鬼滅って見れるの? エロと暴力にはスゲー厳しいだろ

13 22/05/09(月)01:04:53 No.925647700

大正時代ではこれがナウい格好だった

14 22/05/09(月)01:11:38 No.925649493

部屋着で捜査行かないで…

15 22/05/09(月)01:15:23 No.925650495

でもこの縦セーターに帯は 令和の時代に問うてみてもいいファッションなのではないか

16 22/05/09(月)01:22:01 No.925652256

変に個性出さなくてもいいだろ!

17 22/05/09(月)01:23:12 No.925652566

大阪のおばちゃんあじが強い

18 22/05/09(月)01:26:37 No.925653422

ハラマキレディースかな

19 22/05/09(月)01:39:46 No.925656484

ただのオシャレな女になってる…

20 22/05/09(月)01:41:01 No.925656774

>でもこの縦セーターに帯は >令和の時代に問うてみてもいいファッションなのではないか 大正を令和の時代に問うな莫迦

21 22/05/09(月)01:49:11 No.925658333

恋柱もいずれは…

↑Top