22/05/09(月)00:06:32 夜に余... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/09(月)00:06:32 No.925628613
夜に余計な事一択だわ
1 22/05/09(月)00:07:23 No.925628911
俺あれがいい
2 22/05/09(月)00:08:26 No.925629255
内臓か青信号
3 22/05/09(月)00:09:09 No.925629494
青信号率1.2倍もまぁまぁ良いと思う
4 22/05/09(月)00:09:39 No.925629650
内蔵
5 22/05/09(月)00:10:23 No.925629897
内蔵と青信号の取り得感 欠点は実感を得にくい上がり幅ってことくらいか
6 22/05/09(月)00:10:58 No.925630115
あれで通じるってこれぶっ壊れじゃね?
7 22/05/09(月)00:11:07 No.925630176
ビームでればいつ体力満タンか測りやすくて良いと思うから欲しいな
8 22/05/09(月)00:12:37 No.925630705
内臓1.2も魅力的だけど夜思考途絶させられるの便利すぎる
9 22/05/09(月)00:13:01 No.925630849
>あれで通じるってこれぶっ壊れじゃね? 率1.5倍だから今まで1%なら1.5%だぞ
10 22/05/09(月)00:13:07 No.925630887
靴下両喪失のそれっぽいゴミスキル感がたまらん
11 22/05/09(月)00:13:27 No.925631009
内臓だろ
12 22/05/09(月)00:13:59 No.925631189
>ビームでればいつ体力満タンか測りやすくて良いと思うから欲しいな 一度も出なかったら?
13 22/05/09(月)00:14:19 No.925631288
夜に余計なこと考えなくなるのはいいな…
14 22/05/09(月)00:14:22 No.925631309
>靴下両喪失のそれっぽいゴミスキル感がたまらん こういう本末転倒なはずれスキルあるよね…
15 22/05/09(月)00:14:31 No.925631361
>ビームでればいつ体力満タンか測りやすくて良いと思うから欲しいな 加齢で満タンにはならないから永遠にビームなんか出ないってオチだぞ
16 22/05/09(月)00:15:03 No.925631556
夜に余計な事考えなくなるのは夜型生活になればすごい強いのでは
17 22/05/09(月)00:16:02 No.925631914
内蔵これ疾患あったらそれも1.2倍強くなったりしない?
18 22/05/09(月)00:16:12 No.925631966
加齢で体力最大値下がってもその時点で満タンならビーム出る判定にしてもらわんと困るわ そうじゃないと一生のうちにビーム出せるタイミングは一瞬だけになるし
19 22/05/09(月)00:17:32 No.925632447
あれ1.5倍は良さそうに見えるけどどうなんかな…
20 22/05/09(月)00:17:33 No.925632451
内臓1択かな… それ以外なら猫
21 22/05/09(月)00:18:20 No.925632694
内臓1.2倍強くなれば体全体にバフかかるやん
22 22/05/09(月)00:18:51 No.925632899
車通勤なら青信号率1.2倍はかなり嬉しい
23 22/05/09(月)00:19:11 No.925633013
内臓バフは絶対腐らないからな
24 22/05/09(月)00:19:28 No.925633100
夜は間接的に睡眠の質が上がりそうでいいな
25 22/05/09(月)00:19:35 No.925633135
青信号もなかなか良さげだけど内臓が強すぎる
26 22/05/09(月)00:19:36 No.925633146
内臓か夜余計だな
27 22/05/09(月)00:20:00 No.925633267
夜に余計なことを考えなくしたいなら薬飲めばいい
28 22/05/09(月)00:21:08 No.925633657
内臓一択だろ…
29 22/05/09(月)00:22:06 No.925633956
剣からビームが異質すぎる
30 22/05/09(月)00:22:11 No.925633986
「余計なこと」の判定によるけどポジティブネガティヴ関係なく睡眠前の考え事は完全消去だとしたらちょっと使い勝手悪い感じに思える テキスト見る限り強制発動っぽいし
31 22/05/09(月)00:22:43 No.925634164
アレか寝覚め
32 22/05/09(月)00:23:22 No.925634367
あなたの将来が真っ暗なのは余計なことでは無いです
33 22/05/09(月)00:23:52 No.925634525
内臓強くなると夜に余計なこと考えることも減りそう
34 22/05/09(月)00:24:22 No.925634709
あれは便利すぎる故に諸刃の剣だな…
35 22/05/09(月)00:24:23 No.925634716
スマホの汚さって…の話をしてくるやつが周りからいなくなる
36 22/05/09(月)00:24:24 No.925634723
剣ビームはネタスキルとしては面白いしHP確認にも使えないこともないからまだ理解できるけど靴下両喪失は何の意味があるんだこれ…
37 22/05/09(月)00:24:38 No.925634791
あれの伝わり率は話の構築次第だからステ振りでなんとかなるぞ
38 22/05/09(月)00:25:21 No.925635029
剣ビームやっぱりクソだわ
39 22/05/09(月)00:26:09 No.925635270
トータルで見ると内臓なんだろうけど 発動したときの嬉しさで考えると寝覚めかなぁ
40 22/05/09(月)00:26:26 No.925635378
剣ビームの一番の欠点は剣を用意することの難しさだよ
41 22/05/09(月)00:27:25 No.925635693
あれは結構便利そうだな
42 22/05/09(月)00:27:47 No.925635806
剣持ってないと意味無いよなこれ…
43 22/05/09(月)00:27:51 No.925635832
意外と体力前回の時限定って使いにくいからなあ…
44 22/05/09(月)00:28:22 No.925635979
寝覚めなぁ エロい夢を見られるなら選ぶけど
45 22/05/09(月)00:28:35 No.925636034
なんで靴下無くす確率0.8倍とかじゃねえんだよ
46 22/05/09(月)00:28:37 No.925636049
夜に余計なこと考えない能力がダントツで欲しい
47 22/05/09(月)00:28:43 No.925636070
>剣ビームの一番の欠点は剣を用意することの難しさだよ HPMAXの方が難しくない? 一年に打てるタイミング5分もなくない?
48 22/05/09(月)00:29:26 No.925636270
取るとしたら内臓だけどできれば1回ちょっとリストを更新して引き直したいかな…
49 22/05/09(月)00:29:32 No.925636303
剣はついてくるから大丈夫ですよ! 安心して選んでくださいね!
50 22/05/09(月)00:29:53 No.925636415
寝覚めもまあまあ良スキルだと思う
51 22/05/09(月)00:30:10 No.925636503
肩凝りとかあるとやっぱり体力満タン扱いにはならんのかな…
52 22/05/09(月)00:30:55 No.925636757
目覚めも取り得スキルではあるんだけど5日…5日かぁ…ってなる
53 22/05/09(月)00:30:58 No.925636770
夜のやつは寝るにしても何かしらの作業するにしても滅茶苦茶便利そうだ
54 22/05/09(月)00:31:06 No.925636824
>取るとしたら内臓だけどできれば1回ちょっとリストを更新して引き直したいかな… 一度リロールすると前の選択肢は二度と出てこなくなります!
55 22/05/09(月)00:31:35 No.925636966
>夜のやつは寝るにしても何かしらの作業するにしても滅茶苦茶便利そうだ 夜型人間になったら超人になれるな
56 22/05/09(月)00:31:51 No.925637040
>一年に打てるタイミング5分もなくない? 5分もあるとか羨ましい…
57 22/05/09(月)00:31:56 No.925637065
黄色のレア選択肢が存在しそう
58 22/05/09(月)00:31:58 No.925637078
体力マックス時の剣ビームって元ネタなんだっけ…テイルズ?
59 22/05/09(月)00:32:07 No.925637129
俺は毎回猫に逃げられるから1.2倍にしても逃げられるんだろうな…
60 22/05/09(月)00:32:20 No.925637194
夜余計は強そうすぎてなんか欠点無いか怖いレベル
61 22/05/09(月)00:32:36 No.925637280
エビしっぽは次のアプデで絶対上方修正されるだろ
62 22/05/09(月)00:32:40 No.925637308
>体力マックス時の剣ビームって元ネタなんだっけ…テイルズ? カービィかな
63 22/05/09(月)00:32:53 No.925637377
>俺は毎回猫に逃げられるから1.2倍にしても逃げられるんだろうな… 普通の猫は8割がた逃げるからな…逃げない子はそもそも大抵逃げない
64 22/05/09(月)00:32:59 No.925637409
内臓強化が安定スキルじゃね?
65 22/05/09(月)00:33:09 No.925637461
これ以上犬が可愛く見えてしまったら日常生活に支障をきたすから猫1.2倍かな…
66 22/05/09(月)00:33:33 No.925637588
こいつ老いがどうの言う割に内臓軽視しすぎじゃねえか
67 22/05/09(月)00:33:39 No.925637619
内臓とビームのスキル組み合わせられたら相当強くなりそうだけど即修正されそう
68 22/05/09(月)00:33:49 No.925637668
地味に上がり幅が凄そうなのは犬のかわいさ1.1倍
69 22/05/09(月)00:33:53 No.925637684
俺車の匂いでめっちゃ酔うから新車の匂いで酔わなくなるスキル欲しい
70 22/05/09(月)00:34:09 No.925637764
俺ビーム!俺ビーム!!!!!
71 22/05/09(月)00:34:10 No.925637773
内蔵はがん細胞も1.2倍されそう
72 22/05/09(月)00:34:16 No.925637810
>夜余計は強そうすぎてなんか欠点無いか怖いレベル 余計なこと考えずにゲームに没頭して徹夜するとかありそう
73 22/05/09(月)00:34:33 No.925637906
>こいつ老いがどうの言う割に内臓軽視しすぎじゃねえか 剣的に内臓強化しても元々死にかけてた中身は1.2倍してもほぼ変わらないぞってなりそうな怖さがある
74 22/05/09(月)00:35:25 No.925638193
この程度でいいから俺もスキルが欲しい
75 22/05/09(月)00:35:57 No.925638369
これは剣だと思えばビームが出せるならそのへんの小枝拾って戦えるロマンがある
76 22/05/09(月)00:36:01 No.925638394
体重が常人の1.2倍になるスキルなら持ってる
77 22/05/09(月)00:36:09 No.925638443
>この程度でいいから俺もスキルが欲しい そうだねもらえる率1.1倍
78 22/05/09(月)00:36:29 No.925638557
青信号はタクシー運転手やウーバー配達員ならあり ハマれば強いスキル
79 22/05/09(月)00:36:41 No.925638644
>体力マックス時の剣ビームって元ネタなんだっけ…テイルズ? 初代ゼルダじゃないの?
80 22/05/09(月)00:36:50 No.925638693
うんこを我慢できる時間1.5倍とか
81 22/05/09(月)00:37:18 No.925638846
屁の音が鳴らなくなるとか
82 22/05/09(月)00:37:24 No.925638884
夜余計は快眠で内蔵へのダメージ減らせそう
83 22/05/09(月)00:37:35 No.925638958
剣ビームは自分の調子がいいかどうか確かめるために使えるかもしれない
84 22/05/09(月)00:37:43 No.925639006
>こいつ老いがどうの言う割に内臓軽視しすぎじゃねえか どこが軽視してるのかわからん
85 22/05/09(月)00:38:11 No.925639163
信号待ちしてる時間って人生でもっとも無駄な時間だよな…
86 22/05/09(月)00:38:25 No.925639229
>うんこを我慢できる時間1.5倍とか わかりやすい強スキルだな… 使いすぎると腸とか括約筋が死にそうだが
87 22/05/09(月)00:38:28 No.925639251
体力が全快の時猫からビームが出る
88 22/05/09(月)00:39:00 No.925639420
エビの尻尾っ
89 22/05/09(月)00:39:07 No.925639453
内臓強化すれば糖尿直るかな…
90 22/05/09(月)00:39:23 No.925639549
>信号待ちしてる時間って人生でもっとも無駄な時間だよな… ちょっとスマホ確認したりちょうどいい時もあるわ
91 22/05/09(月)00:39:54 No.925639736
>エビの尻尾っ これ「いなくなる」の解釈によっては怖いことになるな 今いる人がその話をしなくなるのかそういう話をする人の存在が消滅するのか
92 22/05/09(月)00:40:00 No.925639782
内臓か寝覚めか… 他を選ぶ理由がひとつもない
93 22/05/09(月)00:40:28 No.925639940
>他を選ぶ理由がひとつもない いやあるだろ
94 22/05/09(月)00:41:01 No.925640115
内蔵の量1.2倍は強そうだけど既にボロボロなせいで上昇量が凄いしょぼいことになってそう
95 22/05/09(月)00:41:06 No.925640147
猫にトラとかチーターも含めるなら野生動物写真家の適性がありそう
96 22/05/09(月)00:41:32 No.925640288
広告の×ボタンのサイズが1.2倍とかほしい
97 22/05/09(月)00:41:39 No.925640330
余計なことの判定が創作に影響しそうだから内臓かな
98 22/05/09(月)00:41:46 No.925640363
ちんこの長さ1.5倍
99 22/05/09(月)00:42:05 No.925640453
むしろ全然元気ないのに剣からはビーム出ちゃってこの状態が俺のHPMAXなのかと自覚させられちゃいそうで怖い
100 22/05/09(月)00:42:18 No.925640525
例えば今img見てるのも余計な事に換算してくれるなら助かる
101 22/05/09(月)00:42:36 No.925640611
>余計なことの判定が創作に影響しそうだから内臓かな 早朝に創作しよう
102 22/05/09(月)00:42:43 No.925640646
内臓の汎用性が高すぎる 猫特化ビルドなら猫
103 22/05/09(月)00:43:06 No.925640767
取り返しのつかない要素 スキル
104 22/05/09(月)00:43:18 No.925640830
性欲が枯れるのが一年遅くなる
105 22/05/09(月)00:43:22 No.925640857
脳とか目は内臓のうちに入る? 首から下限定?
106 22/05/09(月)00:43:31 No.925640907
くつした靴下いいよ 片方なくなるとなんかモヤモヤするけど両方無くなっちまえばそもそも気づかないもん
107 22/05/09(月)00:43:37 No.925640944
>性欲が枯れるのが一年遅くなる もう枯れてるから意味ないわ
108 22/05/09(月)00:43:41 No.925640969
>例えば今img見てるのも余計な事に換算してくれるなら助かる 余計なこと考えなくなるだけだから罪悪感もなくimgを見続けるだけだよ
109 22/05/09(月)00:43:41 No.925640973
おっさんは体力全開にもうならないからビームは死にスキルなのよ…
110 22/05/09(月)00:43:46 No.925641004
内臓の何が良いって完全にパッシブスキルかつ腐る状況が皆無なことだよ
111 22/05/09(月)00:43:52 No.925641054
>ちんこの長さ1.5倍 30㎝はちょっと持て余すなあ
112 22/05/09(月)00:43:53 No.925641060
エビしっぽかなり欲しいな… 多分実用性は微妙なスキルだとは分かるけど欲しいな
113 22/05/09(月)00:43:53 No.925641067
給料1.2倍とかそう言うのはないの?
114 22/05/09(月)00:44:31 No.925641264
1.5倍とか1.2倍って割合でしか効果出ないやつより固定値で5日増える寝覚めの良い日が一番の正解な気がする
115 22/05/09(月)00:44:43 No.925641331
>給料1.2倍とかそう言うのはないの? チートじゃないんだからありませんよそんなもの
116 22/05/09(月)00:44:57 No.925641403
このゲームには 一億円くれるけどそのあと一生エビの尻尾の話をしてくる人が登場する
117 22/05/09(月)00:45:03 No.925641435
>給料1.2倍とかそう言うのはないの? 寿命1.2倍に匹敵するチートスキルは釣り合わないだろ
118 22/05/09(月)00:45:05 No.925641445
>余計なこと考えなくなるだけだから罪悪感もなくimgを見続けるだけだよ 余計の基準変えろクソ神!
119 22/05/09(月)00:45:51 No.925641707
>給料1.2倍とかそう言うのはないの? 変わりに労働時間1.5倍とか体力上限が減るとかついてそう
120 22/05/09(月)00:45:54 No.925641721
>おっさんは体力全開にもうならないからビームは死にスキルなのよ… 上限が下がってるなら全開にならないというのはないと思うが…
121 22/05/09(月)00:46:04 No.925641788
トラック乗ってるから青信号一択だな...
122 22/05/09(月)00:46:13 No.925641842
HPが感覚的なものなら肉を適度に食した満足感の中とかいい感じの酩酊感の状態でも放てるかもしれん
123 22/05/09(月)00:46:20 No.925641887
寝覚めのいい日年に何日あるだろう…それこそ5日もない気がするわ
124 22/05/09(月)00:46:35 No.925641978
寝覚めいい日なんて1年に1度あるかないかだからな…
125 22/05/09(月)00:46:55 No.925642099
内臓が1.2倍近く強くなるは若い内に取って置いたら強すぎる
126 22/05/09(月)00:47:17 No.925642192
内蔵と夜二つ取れればビームも選択肢に入るんじゃない? そんだけあればHP満タンも夢じゃない
127 22/05/09(月)00:47:40 No.925642357
内臓は早く取りたかった もう血管がダメなんだ
128 22/05/09(月)00:47:59 No.925642474
お腹弱いから内臓一択だわ…
129 22/05/09(月)00:48:13 No.925642553
まず内臓がメンタルの影響受けすぎるの修正してくれません?
130 22/05/09(月)00:48:23 No.925642609
猫はすごい経験値くれるメタル猫みたいなのも逃げなる
131 22/05/09(月)00:48:56 No.925642794
体力上限低下で剣ビーム発動不可になるってことは流石に無いと信じたい ただ老いによる自然回復力の低下によって仕事による体力消費に回復が追いつかなくなるのは普通にありそう
132 22/05/09(月)00:48:59 No.925642806
>猫はすごい経験値くれるメタル猫みたいなのも逃げなる 勝てる気がしねえ
133 22/05/09(月)00:49:03 No.925642823
>まず内臓がメンタルの影響受けすぎるの修正してくれません? 逆に内臓や身体もメンタルに影響するので改善する見込みもある
134 22/05/09(月)00:49:07 No.925642847
内臓は肝臓くんの寿命が伸びると考えるとありがたみ
135 22/05/09(月)00:49:08 No.925642853
寝覚めのいい日に関しては一年で約1.37%なので割合としては他のスキルの方が値は派手だが効果がその分強い
136 22/05/09(月)00:49:23 No.925642925
夜思考と内臓の両取りがしたい
137 22/05/09(月)00:50:03 No.925643171
余計な事一日中考えてわぁぁってなってるからなぁ…
138 22/05/09(月)00:50:18 No.925643251
寝覚め取って1年が10日くらいの惑星に移住したら強くない?
139 22/05/09(月)00:51:06 No.925643539
これ産まれた時から持病あると一生涯で一度もビーム出ないのか
140 22/05/09(月)00:51:17 No.925643613
レア度はどれも同じなんだろうけど効果にはかなり差がありそうだな… まあ猫取るんだが…
141 22/05/09(月)00:51:53 No.925643823
毎日突き指するがそのたび2万円もらえる
142 22/05/09(月)00:52:19 No.925643945
剣ビームは木剣でもいけるなら割とあり
143 22/05/09(月)00:52:21 No.925643954
風呂に入るのが億劫じゃなくなるスキルくれ
144 22/05/09(月)00:53:41 No.925644392
靴下がうまく使えばなんかバグ技になりそう
145 22/05/09(月)00:53:53 No.925644450
>毎日突き指するがそのたび2万円もらえる 突き指の程度によるなあ 1年で指ボロボロになったりしない?
146 22/05/09(月)00:54:00 No.925644498
夜~にすれば寝覚め5日じゃ済まないくらいの効果ありそう
147 22/05/09(月)00:54:15 No.925644563
リロールしてぇ… ていうかどういうのがあるのかもっと見たい
148 22/05/09(月)00:54:36 No.925644678
犬選ぶ人いるぅ?!
149 22/05/09(月)00:54:37 No.925644685
朝に余計なことを考えなくなるも連休明けにいいよな
150 22/05/09(月)00:54:44 No.925644720
他の選んでも今のあなたを1と基準として%上昇なので平均以下ですみたいになりそうで
151 22/05/09(月)00:54:53 No.925644760
>靴下がうまく使えばなんかバグ技になりそう 普通には捨てられないものを片方の靴下に詰めて もう片方をなくすと…
152 22/05/09(月)00:55:03 No.925644811
夜思考スキルは本当に欲しい 前向きになりたい
153 22/05/09(月)00:55:22 No.925644916
靴下の破れにくさが1.2倍になるとかなら多少は悩んだのに
154 22/05/09(月)00:55:50 No.925645049
犬は十分かわいいしな これ以上かわいくなったら別れに耐えられない…
155 22/05/09(月)00:56:28 No.925645252
使えない云々以前にビーム放ちたいシーンがないんだけど
156 22/05/09(月)00:57:05 No.925645440
名前を忘れたときに思い出せる率30%アップ
157 22/05/09(月)00:57:15 No.925645490
甲殻類の殻はキチンという物質で人体に無害で吸収されてなくなるから 手術の時に縫合で使われる糸の主成分なんだって話を聞きたくないのか…
158 22/05/09(月)00:57:17 No.925645505
エビの尻尾は最終的に自分が言おうとすると消滅するんだろうか?
159 22/05/09(月)00:57:25 No.925645535
>犬は十分かわいいしな >これ以上かわいくなったら別れに耐えられない… とんでもない罠スキル過ぎる…
160 22/05/09(月)00:58:14 No.925645786
余計なことを考えないスキル欲しすぎる メンタルにいい
161 22/05/09(月)00:58:38 No.925645917
本人はもううんざりなんだろうけど全くピンと来ないエビの話
162 22/05/09(月)00:58:44 No.925645950
夜限定でも無効スキルは強すぎる
163 22/05/09(月)00:59:58 No.925646275
>本人はもううんざりなんだろうけど全くピンと来ないエビの話 エビのしっぽはゴキブリの成分とほとんど同
164 22/05/09(月)01:00:55 No.925646548
夜の指向は何だかんだ人間性育ててると思い込んでるから全部奪われるのは抵抗ある
165 22/05/09(月)01:01:09 No.925646615
あれで通じるのってかなりぶっ壊れ性能ではあるな健康面でも 先生今日来たのはあれなんですよ…ああアレですか!で問診終了とかヤバイ
166 22/05/09(月)01:03:42 No.925647399
でも1.5倍だから元が1%なら1.5%になるだけだぞ 家族相手とかで6割通じるものが9割になるのは便利そうだけど
167 22/05/09(月)01:04:53 No.925647703
内蔵が強くなるて具体的にはどのように強くなるの?戦闘力とかだと困るんだけど