22/05/08(日)22:39:07 結局あ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/08(日)22:39:07 No.925588514
結局あったの?
1 22/05/08(日)22:39:46 No.925588923
ありま
2 22/05/08(日)22:39:55 No.925588993
おんせん
3 22/05/08(日)22:40:13 No.925589228
きもちい
4 22/05/08(日)22:40:14 No.925589239
こんよく
5 22/05/08(日)22:40:14 No.925589247
でぇす!
6 22/05/08(日)22:40:52 No.925589631
マジかよ俺も有馬温泉で気持ち良くなってくる!
7 22/05/08(日)22:42:28 No.925590539
存在したのか…混浴…
8 22/05/08(日)22:42:44 No.925590705
最高だな有馬温泉
9 22/05/08(日)22:42:52 No.925590780
>マジかよ俺も有馬温泉で気持ち良くなってくる! もうGWは終わったよ
10 22/05/08(日)22:43:50 No.925591279
有馬温泉は ありまぁす!
11 22/05/08(日)22:44:37 No.925591731
連休前に教えろよ
12 22/05/08(日)22:44:55 No.925591877
メディアがここまで袋叩きにした理由なんだっけ…
13 22/05/08(日)22:44:56 No.925591890
今何してるんだろ
14 22/05/08(日)22:45:04 No.925591946
iPS細胞はありまーーーーーーーす
15 22/05/08(日)22:45:06 No.925591962
リケジョが死語になったのマジで業界の寿命減らしてると思う
16 22/05/08(日)22:45:33 No.925592203
小保方さんはSTAP細胞の新しい作り方を捏造しただけでSTAP細胞の存在自体はコイツ関係無い別の人の研究だ
17 22/05/08(日)22:46:42 No.925592766
>リケジョが死語になったのマジで業界の寿命減らしてると思う いいですよね 結果的に研究職さらに切り捨てられて国外に知識層流出してるの
18 22/05/08(日)22:47:05 No.925592923
自殺した責任者の人可哀そう
19 22/05/08(日)22:47:13 No.925592980
STAP細胞による湯治か…
20 22/05/08(日)22:47:50 No.925593291
温泉行ってたのは絶叫議員の方だろ
21 22/05/08(日)22:48:10 No.925593437
>STAP細胞による湯治か… 細胞風呂か…ぬちょぬちょしてそう
22 22/05/08(日)22:48:56 No.925593796
女性を簡単に増やせる職種だけど海外でも結局男性だらけで男性しか成果出さないから女性に向かない職種なんだな
23 22/05/08(日)22:49:02 No.925593852
>>STAP細胞による湯治か… >細胞風呂か…ぬちょぬちょしてそう なんかメタルマックスみたい
24 22/05/08(日)22:49:05 No.925593886
で有馬温泉に混浴はあるの?
25 22/05/08(日)22:49:55 No.925594307
>で有馬温泉に混浴はあるの? ググれ
26 22/05/08(日)22:50:38 No.925594662
>温泉行ってたのは絶叫議員の方だろ この年ヤバすぎる
27 22/05/08(日)22:50:43 No.925594701
>で有馬温泉に混浴はあるの? 飲めるよ
28 22/05/08(日)22:50:45 No.925594720
>で有馬温泉に混浴はあるの? https://travel-noted.jp/posts/10594 調べてみました! いかがでしたか?
29 22/05/08(日)22:50:48 No.925594742
おぼこいさん
30 22/05/08(日)22:52:05 No.925595406
あるじゃねぇか混浴!
31 22/05/08(日)22:52:08 No.925595427
発表当時になんJ民がこいつは松戸出身だから信用ならんって言ってたらマジでやらかしててダメだった
32 22/05/08(日)22:52:43 No.925595701
スタァァップ
33 22/05/08(日)22:53:58 No.925596289
ぬぅ…松戸サイエンティスト…
34 22/05/08(日)22:54:02 No.925596314
>自殺した責任者の人可哀そう 日本の遺伝子工学のトップだったんだよね…
35 22/05/08(日)22:54:39 No.925596652
どっかの弁当屋でバイトしてる所まで取材しにいくのは流石にどうなのかと思ったやつ
36 22/05/08(日)22:55:00 No.925596817
>>自殺した責任者の人可哀そう >日本の遺伝子工学のトップだったんだよね… まぁロクに確認せずに通した点悪いっちゃ悪いんだけどね
37 22/05/08(日)22:55:45 No.925597171
山中さんは立ち上げたiPSのとこ辞めちゃったな
38 22/05/08(日)22:55:46 No.925597178
>リケジョが死語になったのマジで業界の寿命減らしてると思う そんな意味不明な言葉に踊らされるやつは居ても迷惑だと思われます
39 22/05/08(日)22:55:47 No.925597186
割烹着の印象を下げた人
40 22/05/08(日)22:56:30 No.925597556
でもSTAP細胞合った方がいいに決まってるんだよな…
41 22/05/08(日)22:56:49 No.925597684
STAPが話題になった時これからは女の時代!!!って盛り上がってたの面白かった
42 22/05/08(日)22:56:51 No.925597704
スカッとジャパンやしくじり先生が台頭したり あの頃のメディアかなりアレな感じあったと思う ここ10年では
43 22/05/08(日)22:57:00 No.925597789
>iPS細胞はありまーーーーーーーす それは本当にあるだろ!
44 22/05/08(日)22:57:02 No.925597806
パティシエになったんだっけ?
45 22/05/08(日)22:59:14 No.925598863
そういえばいたなこんな人
46 22/05/08(日)22:59:47 No.925599181
そこそこ売れた本出したのは知ってる
47 22/05/08(日)23:00:29 No.925599499
リケジョって言葉を終わらせた人
48 22/05/08(日)23:00:40 No.925599589
瀬戸内寂聴と対談した時点でああもうって感じ
49 22/05/08(日)23:00:46 No.925599646
何か貰っちゃった全盲のオッサンも忘れないでやってほしい
50 22/05/08(日)23:01:46 No.925600155
>リケジョって言葉を終わらせた人 ある意味功績
51 22/05/08(日)23:02:15 No.925600441
AV出てくれたら猿のようにシコる自身ある
52 22/05/08(日)23:02:35 No.925600600
割烹着きてたのと 陽性かくにん!よかった しか覚えてない
53 22/05/08(日)23:03:03 No.925600847
もし実在してたらノーベル賞くらいは貰えてただろう
54 22/05/08(日)23:03:15 No.925600963
成功すれば細胞が光るとか聞いた時に?ってなった
55 22/05/08(日)23:03:18 No.925600989
週刊誌に自分の隠し撮り写真提供した人
56 22/05/08(日)23:03:43 No.925601217
リケサーの姫
57 22/05/08(日)23:04:17 No.925601508
こいつのやり方でそれができたらって話だから 実在云々はまた別 今後正しく実在が証明されても虚言で唾つけただけのこいつの成果にはならんから
58 22/05/08(日)23:04:21 No.925601526
>何か貰っちゃった全盲のオッサンも忘れないでやってほしい 聴覚障害だよ!
59 22/05/08(日)23:05:02 No.925601878
マジカルまんこだったの? と思ったけど理系だしケミカルまんこ?
60 22/05/08(日)23:05:07 No.925601932
口パクでボイパしてる動画が忘れられない
61 22/05/08(日)23:05:39 No.925602186
こいつがまだもてはやされてた時にワイドショーでノートの一部公開してたけど「」の論文並に中身なくて絶対不正だと思った
62 22/05/08(日)23:05:41 No.925602208
あのときちょっとでもなんか胡散臭くね言おうものなら即IDだったのは覚えてる
63 22/05/08(日)23:05:52 No.925602313
騒がれてたときに内容見て内容見る限りこれじゃオレンジジュースに細胞つけたら巻き戻るみたいなことになりそうだけどそういうことなの?って聞いたら誰も答えてくれなかったことを覚えている
64 22/05/08(日)23:06:03 No.925602411
こういう不正や役に立たない研究もあるのを承知の上で大規模に投資し続けるアメリカや中国と違って 一つだめな例が槍玉になったら全体が連帯責任なお国柄だと科学立国は無理ね
65 22/05/08(日)23:06:04 No.925602413
>>何か貰っちゃった全盲のオッサンも忘れないでやってほしい >聴覚障害だよ! 聞こえてますよね?
66 22/05/08(日)23:06:06 No.925602428
若い女の研究者だからって過剰に持ち上げたメディアにも責任はあると思う
67 22/05/08(日)23:06:47 No.925602782
あったらもっといろんな研究グループが発表してると思うよ
68 22/05/08(日)23:06:56 No.925602847
研究室の壁がどぎつい黄色で棚がスカスカだった人
69 22/05/08(日)23:07:01 No.925602891
>あのときちょっとでもなんか胡散臭くね言おうものなら即IDだったのは覚えてる 未だに擁護してんのもいるらしいな
70 22/05/08(日)23:07:09 No.925602964
>こういう不正や役に立たない研究もあるのを承知の上で大規模に投資し続けるアメリカや中国と違って >一つだめな例が槍玉になったら全体が連帯責任なお国柄だと科学立国は無理ね 不正は弾かないとえらいことになるからどの国も弾くよ なんだその訳わからん科学観
71 22/05/08(日)23:07:36 No.925603192
書き込みをした人によって削除されました
72 22/05/08(日)23:07:39 No.925603229
遺跡発掘のゴッドハンドとか佐村河内とかオボちゃん事件は 疑う事すらさせない周りの空気が起こした事件だからな
73 22/05/08(日)23:07:55 No.925603351
人が死んでるのにグラビア出るカス
74 22/05/08(日)23:07:58 No.925603373
>あのときちょっとでもなんか胡散臭くね言おうものなら即IDだったのは覚えてる 自称理系の「」がめっちゃけおってID出してたな 経過とともにスーッといなくなったけど
75 22/05/08(日)23:08:27 No.925603640
最初から異様な空気を醸し出しては居たが マスコミとかどのへんまでグルだったんだろう
76 22/05/08(日)23:08:36 No.925603716
おんなじやおんなじや思てー!
77 22/05/08(日)23:09:08 No.925603991
オレンジジュースで培養出来たとかすげえ話だったな 適当な話するにももうちょっとどうにかならなかったのか
78 22/05/08(日)23:09:20 No.925604074
iPSも一緒に疑われかねなかった
79 22/05/08(日)23:09:32 No.925604168
>こういう不正や役に立たない研究もあるのを承知の上で大規模に投資し続けるアメリカや中国と違って >一つだめな例が槍玉になったら全体が連帯責任なお国柄だと科学立国は無理ね とうの理研はおあしすで逃げ切ったのにどこが連帯責任だ
80 22/05/08(日)23:09:56 No.925604362
>不正は弾かないとえらいことになるからどの国も弾くよ >なんだその訳わからん科学観 発覚したら弾くのは当然だけど お前が何の目的でレスしたのか分からんわ
81 22/05/08(日)23:10:38 No.925604743
>こういう不正や役に立たない研究もあるのを承知の上で大規模に投資し続けるアメリカや中国と違って >一つだめな例が槍玉になったら全体が連帯責任なお国柄だと科学立国は無理ね 一つだめな例をやり玉に挙げて頓珍漢なことを言っているのはお前だ 理系研究の捏造による論文撤回は日本がトップで連帯責任どころか執筆者本人ものうのうとしている国だぞ
82 22/05/08(日)23:11:13 No.925605033
当時擁護してたんだなとか言えばいいのか?
83 22/05/08(日)23:11:17 No.925605067
>若い女の研究者だからって過剰に持ち上げたメディアにも責任はあると思う 持ち上げたから不正したって時系列ではないんじゃ
84 22/05/08(日)23:11:22 No.925605101
そのうちバレるってわかる嘘をなんでついたんだろうな…
85 22/05/08(日)23:11:25 No.925605134
アメリカだって欧州だって不正かもしれんけど投資しようなんて馬鹿な事してねーよ
86 22/05/08(日)23:11:46 No.925605291
ムーミンにも風評被害出してた
87 22/05/08(日)23:11:51 No.925605339
アカデミックはどの国でも割りと聖域化しているけど日本はとりわけ閉じた社会だから 権力持ったらやり放題よ
88 22/05/08(日)23:11:53 No.925605359
でも日本には四季があるから…
89 22/05/08(日)23:11:53 No.925605365
野々村議員や鬼武者の人と違って自殺者出てるのがね…
90 22/05/08(日)23:12:00 No.925605433
声優みたいな顔してるよな
91 22/05/08(日)23:12:11 No.925605517
>>こういう不正や役に立たない研究もあるのを承知の上で大規模に投資し続けるアメリカや中国と違って >>一つだめな例が槍玉になったら全体が連帯責任なお国柄だと科学立国は無理ね >一つだめな例をやり玉に挙げて頓珍漢なことを言っているのはお前だ >理系研究の捏造による論文撤回は日本がトップで連帯責任どころか執筆者本人ものうのうとしている国だぞ つまり日本の研究者全体がゴミ…ってコト!?
92 22/05/08(日)23:12:49 No.925605789
>つまり日本の研究者全体がゴミ…ってコト!? そうだって言ってんだろ
93 22/05/08(日)23:12:59 No.925605859
役に立たない研究というのも結局「これを調べても意味がない」ということを証明したってことだから 外国ならじゃぶじゃぶ金ばら撒いてるという話ではない
94 22/05/08(日)23:13:02 No.925605874
査読は依頼来ると正直めんどくせえってのもなんとかならんだろうか
95 22/05/08(日)23:14:08 No.925606361
>役に立たない研究というのも結局「これを調べても意味がない」ということを証明したってことだから >外国ならじゃぶじゃぶ金ばら撒いてるという話ではない 日本以外は成功してるけど?
96 22/05/08(日)23:14:59 No.925606747
論文の数も論文引用もどんどん転落して極一部の分野除いてもう日本は何の強みも無くなってるんやがなブヘヘ
97 22/05/08(日)23:15:31 No.925607001
>論文の数も論文引用もどんどん転落して極一部の分野除いてもう日本は何の強みも無くなってるんやがなブヘヘ もう終わりだよこの国
98 22/05/08(日)23:15:32 No.925607013
いま何やってるのかなってググったら >2018年5月9日発売の『週刊文春』のグラビア「原色美女図鑑」に登場した うn?
99 22/05/08(日)23:15:40 No.925607087
>瀬戸内寂聴と対談した時点でああもうって感じ 尼さん亡くなったしほんともうなにしてるんだろうな
100 22/05/08(日)23:15:46 No.925607153
日本の組織で上層部が連帯責任取ること自体少ない気がする 日産もゴーンに全責任被せて役員はのうのうと居座ってるし
101 22/05/08(日)23:16:05 No.925607308
今覚えば改竄とかそこまで叩くような事じゃ無かったな
102 22/05/08(日)23:16:35 No.925607544
アカデミックに恨みを持つ「」がいる! いや割と普通にいそうだな
103 22/05/08(日)23:16:43 No.925607605
研究ノートが確かテンで出鱈目だったと記憶してるけど査定とか監査に使わないの?
104 22/05/08(日)23:16:50 No.925607669
>今覚えば改竄とかそこまで叩くような事じゃ無かったな 何いってんの君
105 22/05/08(日)23:17:05 No.925607802
>今覚えば改竄とかそこまで叩くような事じゃ無かったな 日本が科学後進国なのを示しただけだな
106 22/05/08(日)23:17:18 No.925607924
強いところは強いんだけどなあ デカい検出器また作りませんか文部省リニンサン
107 22/05/08(日)23:17:29 No.925608012
>>今覚えば改竄とかそこまで叩くような事じゃ無かったな >何いってんの君 かまってちゃんだろ
108 22/05/08(日)23:17:39 No.925608077
こういう話になると主語デカでだいたい日本はダメって言っとけばええ!みたいになってるよね
109 22/05/08(日)23:18:25 No.925608468
>何いってんの君 いや割とみんなカジュアルにやるじゃん改竄 いちいち叩かないしこれだけ叩かれたの不公平だったなって
110 22/05/08(日)23:18:31 No.925608509
fu1051779.jpg
111 22/05/08(日)23:18:34 No.925608527
>こういう話になると主語デカでだいたい日本はダメって言っとけばええ!みたいになってるよね 欧米や欧州はこんなに進んでるのに!て思ってる人だろう これに限らず
112 22/05/08(日)23:18:36 No.925608549
>結局あったの? STAP細胞的な物は確実に存在する(じゃなきゃ抉れた傷口が元通り回復とかしないし末梢神経など皮膚の奥にある部位が再生できない) でもスレ画は絶対違うしそれ以前の問題として終わってるので抜きにされた
113 22/05/08(日)23:18:49 No.925608647
マスコミの掌返しが熱かった
114 22/05/08(日)23:18:57 No.925608733
科学技術への投資が足りんことと研究不正を良しとすることとは全く別問題だぞ
115 22/05/08(日)23:19:02 No.925608796
でもIPSの方なんか進歩してるのか?
116 22/05/08(日)23:19:08 No.925608842
このお姉ちゃんよりこのお姉ちゃんのやった事を誰も止めない気付かない学界に不信感を覚えるよ
117 22/05/08(日)23:19:08 No.925608846
>「」の掌返しが熱かった
118 22/05/08(日)23:19:17 No.925608906
>日本の組織で上層部が連帯責任取ること自体少ない気がする >日産もゴーンに全責任被せて役員はのうのうと居座ってるし 自己責任国家だぞ
119 22/05/08(日)23:19:28 No.925609006
>>こういう話になると主語デカでだいたい日本はダメって言っとけばええ!みたいになってるよね >欧米や欧州はこんなに進んでるのに!て思ってる人だろう >これに限らず 単に「これだから男はダメ!」みたいにもっと範囲と的を絞って出力上げてる奴が排除されて クソバカ過ぎて無害な日本はダメって雑魚だけ残っただけだよ
120 22/05/08(日)23:19:39 No.925609098
>マスコミの掌返しが熱かった 掌返しというかウソだったんだから批判に転じるのは当たり前だろう…
121 22/05/08(日)23:19:42 No.925609129
>こういう話になると主語デカでだいたい日本はダメって言っとけばええ!みたいになってるよね 大体はスレ「」がルーパチしてそれに便乗する荒らしがいるんだと思う ここもこのスレ画だし管理してないし
122 22/05/08(日)23:19:47 No.925609181
これに掌を返さない奴はやばいだろ
123 22/05/08(日)23:19:48 No.925609183
>>「」の掌返しが熱かった そりゃ夢の研究が嘘なら誰でも手のひら返すわ
124 22/05/08(日)23:19:50 No.925609197
>でもIPSの方なんか進歩してるのか? 目の治療なんかやってなかったっけ 患者さんで
125 22/05/08(日)23:19:53 No.925609220
どんなときもおあしす精神
126 22/05/08(日)23:20:24 No.925609452
自殺した人がいるの悲しい
127 22/05/08(日)23:20:25 No.925609458
むしろ「」はおっさんだからオボちゃん支持派多かっただろ
128 22/05/08(日)23:20:29 No.925609490
>このお姉ちゃんよりこのお姉ちゃんのやった事を誰も止めない気付かない学界に不信感を覚えるよ 会費払ってない以外に追放する手段無いし 所属してる奴も自分より馬鹿を見下して遊びたいから全く対処しない 本当の意味で荒らしで遊ぶ荒らしが存在する世界
129 22/05/08(日)23:20:43 No.925609608
疑うのは悪い事だからな
130 22/05/08(日)23:21:04 No.925609767
掌返さないって支持し続けるって事!?
131 22/05/08(日)23:21:30 No.925610005
>このお姉ちゃんよりこのお姉ちゃんのやった事を誰も止めない気付かない学界に不信感を覚えるよ 自殺した人がバックにいてあの人が結構なお偉いさんだったからな
132 22/05/08(日)23:21:42 No.925610111
研究者に優しくないというか 優秀な人に優しい国ではないのは確か ゴミにも優秀な人にも平等に費用が行き渡るから結果的に優秀な人の不満が爆発して海外に流出する 民主主義の顔した社会主義だから無能からしたら格差が無くていいのかもしれない
133 22/05/08(日)23:21:48 No.925610160
個人的には京大のABC予想がスレ画と同様の内輪で持ち上げられた虚構じゃないのかが気になる
134 22/05/08(日)23:21:59 No.925610262
会見で記者に囲まれてレコーダー口に突っ込まれてた人もこの年だっけ?
135 22/05/08(日)23:22:12 No.925610357
>掌返さないって支持し続けるって事!? 当時結構いたぞ リケジョは貴重だからオボちゃん支持するとか言ってるおっさん
136 22/05/08(日)23:23:02 No.925610765
追試しても他の研究機関が再現出来なかった で 捏造された件が結構あるから怖い
137 22/05/08(日)23:23:07 No.925610822
>ゴミにも優秀な人にも平等に費用が行き渡るから結果的に優秀な人の不満が爆発して海外に流出する どこの国の話だ? 少なくとも小泉政権以降の日本では選択と集中が行われているぞ
138 22/05/08(日)23:23:12 No.925610876
>いいですよね >結果的に研究職さらに切り捨てられて国外に知識層流出してるの これ言われてるけど海外出れるやつなんてよっぽどレアでは今も昔も 数ヶ月ちょろっととかは簡単だけどさ
139 22/05/08(日)23:23:25 No.925611009
バックにいたおじさんは山中さんを意識しすぎててちょっと急かしすぎた
140 22/05/08(日)23:23:47 No.925611228
どーでもいいだろ 嘘でも盛り上がったんなら
141 22/05/08(日)23:24:04 No.925611405
偉い学者先生が愛人にちょっと箔つけたろと思ったら大ごとになって後に引けなくなって首吊ったんじゃないの?
142 22/05/08(日)23:24:20 No.925611514
マスコミ側がゴリ押し仕掛けてミスったから黙殺みたいなムーブなら掌返しとか言われても仕方ないけどこれは大元が虚言癖だもんな
143 22/05/08(日)23:24:52 No.925611757
>ゴミにも優秀な人にも平等に費用が行き渡るから結果的に優秀な人の不満が爆発して海外に流出する むしろ利益になる研究にしか金出してもらえないのが現状だろ
144 22/05/08(日)23:24:54 No.925611771
>>ゴミにも優秀な人にも平等に費用が行き渡るから結果的に優秀な人の不満が爆発して海外に流出する >どこの国の話だ? >少なくとも小泉政権以降の日本では選択と集中が行われているぞ むしろ選別がいきすぎて省庁に営業力が足りないやつが死んでいってるのにね
145 22/05/08(日)23:24:58 No.925611810
>偉い学者先生が愛人にちょっと箔つけたろと思ったら大ごとになって後に引けなくなって首吊ったんじゃないの? 愛人にするならもうちょい若くて美人にコナかけるだろ
146 22/05/08(日)23:25:01 No.925611829
>メディアがここまで袋叩きにした理由なんだっけ… 嘘ついたからだよ!?
147 22/05/08(日)23:25:07 No.925611884
何も知らないのに一言申したがる「」のなんと多いことか
148 22/05/08(日)23:25:19 No.925611954
>このお姉ちゃんよりこのお姉ちゃんのやった事を誰も止めない気付かない学界に不信感を覚えるよ ゴッドハンドの時もそうだったろ あいつおかしいんじゃね?って言ったら潰される始末だ
149 22/05/08(日)23:25:23 No.925611994
>愛人にするならもうちょい若くて美人にコナかけるだろ 理系にそんなのいる?
150 22/05/08(日)23:25:40 No.925612156
クリーンベンチちょっとでも使ったことある人なら割烹着の時点でこの人、おかしいんだ!って思ったやつ
151 22/05/08(日)23:26:10 No.925612374
>何も知らないのに一言申したがる「」のなんと多いことか 優秀の対極にある掲示板で科学の話自体が無理なんだ
152 22/05/08(日)23:26:14 No.925612406
>クリーンベンチちょっとでも使ったことある人なら割烹着の時点でこの人、おかしいんだ!って思ったやつ でもなァ…天下の理研だからなァ…
153 22/05/08(日)23:26:19 No.925612445
>理系にそんなのいる? 化学系は結構女多いよ
154 22/05/08(日)23:26:32 No.925612555
うnうnKAKENの申請ちゃんと書こうねぇ
155 22/05/08(日)23:26:33 No.925612569
日本人がなんか成果を成し遂げたことなんて何もないしノーベル賞も取ったことがない
156 22/05/08(日)23:26:48 No.925612691
これだからワカメスープの会社は…
157 22/05/08(日)23:26:53 No.925612730
>優秀の対極にある掲示板で科学の話自体が無理なんだ なんJはしょっちゅう小保方の話してるが…
158 22/05/08(日)23:27:16 No.925612903
あの程度で自殺って メンタル 弱すぎだろ!
159 22/05/08(日)23:27:17 No.925612908
再現性無いって分かったら一瞬でバレるのに箔付けるもクソも無いだろ!
160 22/05/08(日)23:27:44 No.925613108
首吊った人がガチの天才だったのがかなり尾を引いてる
161 22/05/08(日)23:27:51 No.925613156
>少なくとも小泉政権以降の日本では選択と集中が行われているぞ 基礎研究は儲からないから選択しないのいいよね…
162 22/05/08(日)23:27:58 No.925613218
>再現性無いって分かったら一瞬でバレるのに箔付けるもクソも無いだろ! 悲しいかな再現性の取れない論文は多いんだ まあオボの場合はそんなレベル踏み越えてるわけだが
163 22/05/08(日)23:28:08 No.925613276
CBC→あやしい Nature→あやしい プレスからすぐテレビ出る→あやしい 割烹着とムーミン→あやしい であやしいな~と思ってたけどバックの人がそんなの通すかなとも思ってしまった
164 22/05/08(日)23:28:10 No.925613295
政争で負ける人はちょっと…
165 22/05/08(日)23:28:14 No.925613326
即戦力というかすぐに利益に繋がらなさそうな基礎研究が削減され過ぎて大丈夫?ってなってるのだけは確か
166 22/05/08(日)23:28:42 No.925613589
仮説としてはあってそれをできたって思い込んだか嘘付いたかなんだよな
167 22/05/08(日)23:28:42 No.925613595
研究記録がJCの日記みたいだった
168 22/05/08(日)23:28:46 No.925613639
>再現性無いって分かったら一瞬でバレるのに箔付けるもクソも無いだろ! 世界から注目されるようなテーマじゃなくてもっとしょうもないのだったらよかったのかも やることはクソだけど
169 22/05/08(日)23:28:50 No.925613664
>嘘ついたからだよ!? 嘘なんて他にも幾らでもあるだろ
170 22/05/08(日)23:29:20 No.925613922
新型コロナにイソジンが効くって吉村のやつを全国で報じたのはスレ画の再現だった 要はまず狭い範囲で検証しておいてくれりゃ途中で防げたのにってやつ
171 22/05/08(日)23:29:34 No.925614040
>であやしいな~と思ってたけどバックの人がそんなの通すかなとも思ってしまった 理研が天下の理研なのは事実だからな あんな大手から出てそんな杜撰なわけ…みたいなバイアスある
172 22/05/08(日)23:30:22 No.925614410
基礎だって金くれるところはくれてるし集中が進んでるだけよ
173 22/05/08(日)23:30:47 No.925614589
最低だな榊マリ子
174 22/05/08(日)23:30:50 No.925614604
定期的にありまぁす!が見たくなるんだけどありまぁす!のところだけ切り取った動画が無くなってしまった
175 22/05/08(日)23:30:55 No.925614643
>>嘘ついたからだよ!? >嘘なんて他にも幾らでもあるだろ 嘘はいくらでもあるかもしれんがそもそも大きく取り上げられたのは自分たちで大々的に広報したからだろう
176 22/05/08(日)23:31:06 No.925614718
>研究記録がJCの日記みたいだった 陽性かくにん!よかった
177 22/05/08(日)23:31:21 No.925614839
>新型コロナにイソジンが効くって吉村のやつを全国で報じたのはスレ画の再現だった >要はまず狭い範囲で検証しておいてくれりゃ途中で防げたのにってやつ 別にイソジンは嘘じゃないだろ
178 22/05/08(日)23:31:45 No.925615040
スレ画のひとももう30代中盤くらい?
179 22/05/08(日)23:32:00 No.925615146
>別にイソジンは嘘じゃないだろ ヒュー
180 22/05/08(日)23:32:06 No.925615191
俺は文系で考古学の専攻だったけど日本の研究者がクズだって言うのには同意する! まじでボロボロにされちゃったんだよ…
181 22/05/08(日)23:32:09 No.925615208
>どっかの弁当屋でバイトしてる所まで取材しにいくのは流石にどうなのかと思ったやつ 割烹着似合ってるね! ってやかましいわ
182 22/05/08(日)23:32:20 No.925615314
>これだからワカメスープの会社は… 失望しました これからはピエトロドレッシング買いません
183 22/05/08(日)23:32:26 No.925615357
>基礎だって金くれるところはくれてるし集中が進んでるだけよ お上にゴマ擦ったり申請するための奴隷がたくさんいる体力のあるところだけだな
184 22/05/08(日)23:32:35 No.925615419
>俺は文系で考古学の専攻だったけど日本の研究者がクズだって言うのには同意する! >まじでボロボロにされちゃったんだよ… ゴッドハンド…
185 22/05/08(日)23:32:52 No.925615513
>スレ画のひとももう30代中盤くらい? 40歳は超えてると思う
186 22/05/08(日)23:32:57 No.925615541
イソジン飲むとガン治るよ
187 22/05/08(日)23:33:42 No.925615873
>俺は文系で考古学の専攻だったけど日本の研究者がクズだって言うのには同意する! >まじでボロボロにされちゃったんだよ… 自分で埋めて発見するだけだから楽な仕事だね 韓国みたいに好きな歴史が創り放題だもんね
188 22/05/08(日)23:33:44 No.925615889
>>スレ画のひとももう30代中盤くらい? >40歳は超えてると思う 38だよ
189 22/05/08(日)23:33:57 No.925615988
Natureって掲載にあたって審査厳しくないの?
190 22/05/08(日)23:34:12 No.925616104
>理研が天下の理研なのは事実だからな >あんな大手から出てそんな杜撰なわけ…みたいなバイアスある 逆に天下の理研だからやらかしそうって雰囲気はあった そもそも上澄みしか入れないのにテニュア乗れずパワハラされて追い出されるとか常勤になれてもプレッシャーがヤバイみたいな話ばっか聞こえてきた
191 22/05/08(日)23:34:18 No.925616156
>別にイソジンは嘘じゃないだろ 吉村はんはようやっとる
192 22/05/08(日)23:34:37 No.925616296
>お上にゴマ擦ったり申請するための奴隷がたくさんいる体力のあるところだけだな 前半はともかく後半は戦いは数だから体力あるところに集中するのは自然じゃない?
193 22/05/08(日)23:34:45 No.925616357
最近後輩の再現実験の結果にまで手を加えてた事例もあったなぁ…
194 22/05/08(日)23:34:51 No.925616396
>自殺した責任者の人可哀そう そもそも何で自殺しちゃったの...
195 22/05/08(日)23:35:17 No.925616565
この人博士取り消し触れちゃっただけどこういう場合学歴ってどうなるの? 文系の人みたいに博士課程満期修了とかになるの?
196 22/05/08(日)23:35:26 No.925616641
考古学の場合はゴッドハンドの悪い部分があるのは間違いない 逆に工事現場の闇に消え去った発見も多数あるんだろうな…
197 22/05/08(日)23:35:44 No.925616769
>Natureって掲載にあたって審査厳しくないの? 厳しいはずだけどこの事件の前も後も東大その他の医学系の不正論文ぼろぼろ通してる
198 22/05/08(日)23:36:08 No.925616963
>ヒュー 嘘だったら未だに府知事とかしてられないよ
199 22/05/08(日)23:36:27 No.925617073
>逆に工事現場の闇に消え去った発見も多数あるんだろうな… … 今を生きる人と過去の遺物を天秤にかけるとね…
200 22/05/08(日)23:36:30 No.925617095
>>Natureって掲載にあたって審査厳しくないの? >厳しいはずだけどこの事件の前も後も東大その他の医学系の不正論文ぼろぼろ通してる ガバガバだった時期なのか…
201 22/05/08(日)23:36:45 No.925617223
不正やってる奴なんてごく一部だけど 日本不正おすぎ!って特集組まれちゃう程度には多い
202 22/05/08(日)23:37:17 No.925617433
>不正やってる奴なんてごく一部だけど >日本不正おすぎ!って特集組まれちゃう程度には多い 別に日本に限らんし どこも似たようなもんだよ
203 22/05/08(日)23:37:24 No.925617478
>>ヒュー >嘘だったら未だに府知事とかしてられないよ ホラ吹きの政治家なんていくらでもいるだろ
204 22/05/08(日)23:38:13 No.925617799
実在してて欲しかった
205 22/05/08(日)23:38:38 No.925617991
>>お上にゴマ擦ったり申請するための奴隷がたくさんいる体力のあるところだけだな >前半はともかく後半は戦いは数だから体力あるところに集中するのは自然じゃない? 手続きに忙殺されて研究に回す時間も費用も減るのは健全かなとは思う
206 22/05/08(日)23:38:40 No.925618005
>メディアがここまで袋叩きにした理由なんだっけ… メディアが持ち上げてたから
207 22/05/08(日)23:38:50 No.925618085
上司?が自殺してるのにグラビア撮れるような肝だし
208 22/05/08(日)23:38:54 No.925618115
査読なんてガチャなんだから運が良ければ不正なんてし放題よ