虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

北九州... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/08(日)22:22:54 No.925580098

北九州にできたアウトレットのゲームコーナーにHALOのガンシューティングがあってさ 珍しいなと思ってプレイしてみたらびっくりするぐらいつまんなかった ここは俺の日記帳

1 22/05/08(日)22:31:12 No.925584297

知らなかったから調べたら1の頃が舞台なんだな…2の没敵とか出るのか

2 22/05/08(日)22:33:09 No.925585276

つまらなさで言うとダークエスケープとかと比べても劣らないと思う

3 22/05/08(日)22:34:00 No.925585704

そんなのあるの知らなかった…

4 22/05/08(日)22:34:27 No.925585970

田舎のゲーセンに置いてある印象があるやつ

5 22/05/08(日)22:35:31 No.925586550

設置台数がそんなにないっぽいからあっちこっちに置いてあるダークエスケープより被害者が少ないであろうことは救いかも

6 22/05/08(日)22:36:20 No.925586983

小説基準のストーリーでチーフ達の裏でモブ兵士達が何やってたのかが見れるようになってるよ 知らないフラッドとかも出てくる あと時々現れるチーフがありゃ一人でも生き残るわって戦闘力してるのが見れるぐらい

7 22/05/08(日)22:37:02 No.925587330

えらい微妙な時期に出てんだな…2019年ってhaloとかみんな忘れてただろうに

8 22/05/08(日)22:37:12 No.925587420

そんなにつまらないガンシューって想像がつかない

9 22/05/08(日)22:39:38 No.925588830

昔見たアメリカ人のレビューだと時々絶対ダメージ食らう時あるからノーコンテニュークリアは無理みたいな事言ってたな 逆に言うと金と根気さえあれば全クリできる

10 22/05/08(日)22:40:21 No.925589311

やりたいと思ってたんだがつまらんのか じゃあいいか… ありがとう日記帳

11 22/05/08(日)22:42:10 No.925590377

1で生き残ったのチーフと回収できた数名しかいないことになってるから仕方ないとはいえ結局reachと同じで死んで終わりか…

12 22/05/08(日)22:42:24 No.925590499

誰かがやってるところは見てみたいな 武器は固定なんだろうか

13 22/05/08(日)22:43:36 No.925591153

>1で生き残ったのチーフと回収できた数名しかいないことになってるから仕方ないとはいえ結局reachと同じで死んで終わりか… フラッドに取り囲まれてる状態でエリートと乱戦してる時にみんなでオータム見上げて終わる

14 22/05/08(日)22:49:58 No.925594336

>フラッドに取り囲まれてる状態でエリートと乱戦してる時にみんなでオータム見上げて終わる ジョンソンとエリートが抱き合ってる近くでそんなことが…

15 22/05/08(日)22:52:58 No.925595812

海外産なんだ

16 22/05/08(日)22:54:28 No.925596541

そりゃHALO自体海外産だからな…

17 22/05/08(日)22:56:11 No.925597388

思ったより結構出てるよねよくわからん海外産ガンシュー

18 22/05/08(日)22:56:42 No.925597639

ググったら国内でも導入してるゲーセンあったんだな 北米限定だとばかり

19 22/05/08(日)22:57:12 No.925597883

そもそもまだ動いてるのか…

20 22/05/08(日)23:01:16 No.925599922

設置店見た事無い

21 22/05/08(日)23:02:08 No.925600370

存在は知ってたけど残念な出来なのね

22 22/05/08(日)23:04:01 No.925601367

>時々絶対ダメージ食らう時あるからノーコンテニュークリアは無理 難易度高いけどワンコインクリアはできるじゃなくてコンテニュー前提なのか

23 22/05/08(日)23:04:12 No.925601462

>思ったより結構出てるよねよくわからん海外産ガンシュー L4Dのガンシューが出た時は耳を疑った

24 22/05/08(日)23:04:55 No.925601828

本当に数店舗しかないんだな

25 22/05/08(日)23:06:46 No.925602772

>ジョンソンとエリートが抱き合ってる近くでそんなことが… アニバーサリー版でエリートの階級がゼロットになってて驚いた

26 22/05/08(日)23:07:37 No.925603208

>ジョンソンとエリートが抱き合ってる近くでそんなことが… 結局なんで生き残れたんだろう

27 22/05/08(日)23:10:06 No.925604457

そもそもチーフと銃の威力が違うよね こっちは1マガジン打ち切る勢いで叩き込まないと倒せないけどチーフは1発2発でホイホイ処理してくのがヤバい

28 22/05/08(日)23:10:51 No.925604846

稼働開始直後は日本に一台しか無かったはずだからどっかのタイミングで増えてたのか…?

29 22/05/08(日)23:11:24 No.925605129

小説だとジョンソンがリンダが入ってる冷凍カプセル回収しに行ってペリカンに積んで脱出してた事になってたはず ゲームのオチとちょっと違う

30 22/05/08(日)23:11:41 No.925605251

>結局なんで生き残れたんだろう あれはレジェンダリークリアした人向けの洒落みたいな物で小説版だと普通にペリカンで逃げたらしい

31 22/05/08(日)23:12:53 No.925605815

haloは小説でケリをつけてきちゃうから次回作であれどうなったの?みたいなの結構多い

32 22/05/08(日)23:14:19 No.925606452

>haloは小説でケリをつけてきちゃうから次回作であれどうなったの?みたいなの結構多い ダイダクト周り小説で終わらせたのマジでどうかと思う

33 22/05/08(日)23:16:36 No.925607560

1度くらいはやってみたいけど流石に近所にはないな

34 22/05/08(日)23:17:06 No.925607809

ダイダクトもだけど 5やハロワ2であれだけ思わせぶりに色々仕込んでいたコルタナとAIの反乱が infinite冒頭で既に終わってたのは流石に!?ってなった

35 22/05/08(日)23:17:08 No.925607835

えっルーキー死んだの…?とはなった

36 22/05/08(日)23:17:15 No.925607897

>あれはレジェンダリークリアした人向けの洒落みたいな物で小説版だと普通にペリカンで逃げたらしい ジョークだったのか…

37 22/05/08(日)23:18:28 No.925608492

>haloは小説でケリをつけてきちゃうから次回作であれどうなったの?みたいなの結構多い ギアーズオブウォーもそんな感じだっけ?

38 22/05/08(日)23:21:38 No.925610077

ウケなかったので方向転換する辻褄を他で合わせるんだ

↑Top