ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/08(日)21:43:57 No.925559067
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/08(日)21:44:30 No.925559380
やたら口が悪い
2 22/05/08(日)21:45:47 No.925559975
ホモっぽい
3 22/05/08(日)21:46:59 No.925560604
>やたら口が悪い 怒らないで下さいね 元と変わらないじゃないですか
4 22/05/08(日)21:49:06 No.925561692
猿先生が作ったジョジョの方が見たいんだよね
5 22/05/08(日)21:49:16 No.925561780
設定がコロコロ変わる
6 22/05/08(日)21:52:00 No.925563213
第一部宮沢金時その青春
7 22/05/08(日)21:52:20 No.925563407
>設定がコロコロ変わる 今まで通りと考えられる
8 22/05/08(日)21:53:00 No.925563739
わたしはフランスから来た旅行者なんですが 握手して欲しいのですが
9 22/05/08(日)21:53:04 No.925563775
元ネタが洋楽
10 22/05/08(日)21:53:41 No.925564088
鬼龍が一貫してゲス野郎のまんま
11 22/05/08(日)21:55:24 No.925564949
NNYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!
12 22/05/08(日)21:57:11 No.925565925
メインキャラはいなくならないが設定や描写がときどき荒木空間に送られる
13 22/05/08(日)21:57:40 No.925566162
犬に対して容赦ない
14 22/05/08(日)21:58:55 No.925566848
>猿先生が作ったジョジョの方が見たいんだよね ミスタのスタンドがセックスマシンガンズになる
15 22/05/08(日)21:59:25 No.925567113
>猿先生が作ったジョジョの方が見たいんだよね ゴゴゴゴゴゴゴ(PC書き文字)
16 22/05/08(日)22:00:13 No.925567573
なにっ⇔何ッ!
17 22/05/08(日)22:00:20 No.925567631
>犬に対して容赦ない 怒らないでくださいね 他の動物に対しての方が当たりキツいじゃないですか
18 22/05/08(日)22:00:25 No.925567675
痛いのとか苦しいのは嫌いなんです それでも波紋使えるようになりますか?
19 22/05/08(日)22:00:49 No.925567889
普通に面白そう
20 22/05/08(日)22:01:12 No.925568082
やっぱ怖いスね吸血鬼は
21 22/05/08(日)22:02:06 No.925568574
カツアゲロードが生々しいクズで溢れかえる
22 22/05/08(日)22:03:57 No.925569575
そこまで考えてなくライブ感だけなのは一緒なんだよね
23 22/05/08(日)22:05:21 No.925570313
神戸の治安は猿先生版と特に変わらないか悪化していると考えられる
24 22/05/08(日)22:06:09 No.925570777
フーゴは猿空間送りされた…ってコト!?
25 22/05/08(日)22:06:22 No.925570903
最後はスカッとサワヤカにしてくれる
26 22/05/08(日)22:06:59 No.925571211
動物がやたらと強い
27 22/05/08(日)22:07:20 No.925571413
弾丸滑りの拡大解釈でなんでも滑らせるようになる
28 22/05/08(日)22:08:02 No.925571846
相変わらず愚弄は多い
29 22/05/08(日)22:08:09 No.925571896
正直ダメなとこ含めてあんま変わらねえと思う
30 22/05/08(日)22:08:49 No.925572220
>正直ダメなとこ含めてあんま変わらねえと思う ここまで酷い愚弄初めて見た
31 22/05/08(日)22:09:00 No.925572307
>そこまで考えてなくライブ感だけなのは一緒なんだよね 貴様ーッ荒木先生を愚弄する気かぁっ
32 22/05/08(日)22:09:10 No.925572404
もしかして猿先生と荒木先生は 同一人物じゃないんスか?
33 22/05/08(日)22:09:36 No.925572641
>もしかして猿先生と荒木先生は >同一人物じゃないんスか? アホなことを…
34 22/05/08(日)22:10:28 No.925573150
初登場時の時だけなんか違う
35 22/05/08(日)22:12:36 No.925574288
なにィイ~~~~~ッ!!?
36 22/05/08(日)22:12:37 No.925574294
ダニー屈辱 居候に失神K.O
37 22/05/08(日)22:13:08 No.925574605
荼毘に伏されるのがキャラじゃなくて設定になるのとコピペするのが絵じゃなくて映画のシーンとか内容になるくらいの違いはある
38 22/05/08(日)22:13:18 No.925574716
敵キャラに悲しき過去を持つ者が多くなりそう
39 22/05/08(日)22:14:04 No.925575182
コピ・ペについて話すと激論になる
40 22/05/08(日)22:14:21 No.925575354
漫画にナチスを出す
41 22/05/08(日)22:15:03 No.925575779
ダニーがディオを一撃で破壊するかもしれないし…
42 22/05/08(日)22:15:25 No.925576002
>敵キャラに悲しき過去を持つ者が多くなりそう 何も変わらないじゃねぇかよえーっ!
43 22/05/08(日)22:15:43 No.925576177
本当に大して変わらないじゃねえかあーっ!
44 22/05/08(日)22:15:56 No.925576278
>漫画にナチスを出す もしかして力王は荒木先生とモンキー・コミックの融合を表してたんじゃないっスか?
45 22/05/08(日)22:16:47 No.925576766
画風が変わっただけと考えられる
46 22/05/08(日)22:18:17 No.925577621
主人公がキー坊から交代する
47 22/05/08(日)22:18:21 No.925577656
西洋の芸術をリスペクトする
48 22/05/08(日)22:18:44 No.925577894
スタ・ンドはSBR初期の感じになると考えられる
49 22/05/08(日)22:19:04 No.925578065
>主人公がキー坊から交代する ジョジョを継ぐ者は俺なんだ
50 22/05/08(日)22:19:25 No.925578252
おとんが死ぬ
51 22/05/08(日)22:19:33 No.925578321
>ダニーがディオを一撃で破壊するかもしれないし… 人間は素手ではネコにすら敵わないというが流石に犬は厳しいな…
52 22/05/08(日)22:19:41 No.925578398
>西洋の芸術をリスペクトする もしかして荒木先生と鬼龍は同一人物じゃないんスか?
53 22/05/08(日)22:19:41 No.925578399
ひょっとして荒木先生と猿先生は同一人物なんじゃないすか?
54 22/05/08(日)22:19:43 No.925578419
>主人公がキー坊から交代する 龍継と考えられる まあ結局主人公はキー坊に戻るんやがなブヘヘヘヘ
55 22/05/08(日)22:20:08 No.925578644
んもーっス
56 22/05/08(日)22:20:32 No.925578870
>主人公がキー坊から交代する 今日からテメーのことをタフって呼ぶことにするぜ!
57 22/05/08(日)22:20:35 No.925578900
五芒星も六芒星も同じ星型のシンボルよ…
58 22/05/08(日)22:20:40 No.925578954
第一部主人公 ジョナサン・ジョースター 第二部主人公 ジョセフ・ショースター 第三の人格 テコンダーの達人 パク
59 22/05/08(日)22:20:48 No.925579023
キー坊に第三部みたいに付いてきてくれる命を預けられる友達はいるんスか…?
60 22/05/08(日)22:21:32 No.925579402
荒木先生に餓狼伝読ませたらタフっぽくなるんじゃないか しゃあっは餓狼伝の影響っぽいし他にも色々と
61 22/05/08(日)22:21:36 No.925579441
>キー坊に第三部みたいに付いてきてくれる命を預けられる友達はいるんスか…? おいおいヨッちゃんがいるでしょうが
62 22/05/08(日)22:21:39 No.925579461
=卐 ⭐️=
63 22/05/08(日)22:21:52 No.925579580
>第一の人格 ドッピオ >第二の人格 ディアボロ >第三の人格 テコンダーの達人 パク
64 22/05/08(日)22:22:22 No.925579824
猿空間送りは無くなるけどキッチリ始末されそうなんだよね 怖くない?
65 22/05/08(日)22:22:26 No.925579858
ワシはそうは思わんのォ
66 22/05/08(日)22:22:56 No.925580118
このキー坊はいわゆる猛人注意のレッテルを貼られている
67 22/05/08(日)22:23:07 No.925580230
スピードワゴン財団の叡智の結晶…『トダ―』だ
68 22/05/08(日)22:23:23 No.925580383
弾丸滑りザ・ワールド!
69 22/05/08(日)22:23:30 No.925580453
なッ…何だあッッ!!
70 22/05/08(日)22:23:45 No.925580591
荒木の描く動物なら強くても仕方ないかってなっちゃう
71 22/05/08(日)22:24:12 No.925580848
鬼龍が動物園のゴリラに恐怖しているッ!!
72 22/05/08(日)22:24:14 No.925580871
15巻そこそこで完結する物語を何シリーズも書く方式ならタフも名作のままだったと考えられる
73 22/05/08(日)22:24:48 No.925581158
>ひょっとして荒木先生と猿先生は同一人物なんじゃないすか? 荒木飛呂彦の正体見たりっ! JOJOの作者で知られる荒木飛呂彦その正体はタフシリーズを筆頭に自作にグロ・暴力・ヤクザ・悲しき過去を入れることで有名な猿渡哲也だったのかあっ!
74 22/05/08(日)22:25:10 No.925581349
貨物船だ オランウータンが目の前にいる
75 22/05/08(日)22:25:36 No.925581533
しょうがねえな酒飲まずにはいられない時に…
76 22/05/08(日)22:25:43 No.925581604
怒らないでくださいね 箇所書きしたら殆どの名作はタフになるに決まってるじゃないですか
77 22/05/08(日)22:25:43 No.925581607
>グロ・暴力・ヤクザ・悲しき過去 5部そのものなんだよね すごくない?
78 22/05/08(日)22:26:06 No.925581778
大喜利に乗ろうとしたけど思いつかなくて案外馴染まないな…
79 22/05/08(日)22:26:27 No.925581984
焼却炉だ ダニーが目の前にいる
80 22/05/08(日)22:26:43 No.925582098
タフ立ちが流行る
81 22/05/08(日)22:26:50 No.925582174
虹色の波紋疾走でやんす!
82 22/05/08(日)22:27:23 No.925582421
やられたオトンから魂みたいなものが出てきて天に昇る
83 22/05/08(日)22:27:36 No.925582521
スレ画につられて来たけど大体同じッスよね
84 22/05/08(日)22:28:10 No.925582790
ここまで類似点が多いと猿先生が書いたジョジョも見たくなってきたわ
85 22/05/08(日)22:28:13 No.925582809
>15巻そこそこで完結する物語を何シリーズも書く方式ならタフも名作のままだったと考えられる ロックアップの完成度を見ると 5巻そこそこの完結がちょうどよいと考えられる
86 22/05/08(日)22:28:14 No.925582822
力王も承太郎も牢屋に入って出てくるところから始まるからな…
87 22/05/08(日)22:28:23 No.925582897
何でやっ ジョースターの男は一人の女を一途に愛するって言うたやないか
88 22/05/08(日)22:28:47 No.925583088
ゴリゴリの筋肉格闘路線からなんか芸術家かぶれっぽくなってくのはどっちも一緒だな
89 22/05/08(日)22:29:04 No.925583207
> ここまで類似点が多いと猿先生が書いたジョジョも見たくなってきたわ 親指を目に突っ込んで殴り抜けるのはルールで禁止スよね
90 22/05/08(日)22:29:20 No.925583360
>ここまで類似点が多いと猿先生が書いたジョジョも見たくなってきたわ 猿先生理想の漫画家がキャラとして出るんだよね 見たくない?
91 22/05/08(日)22:29:34 No.925583480
>何でやっ ジョースターの男は一人の女を一途に愛するって言うたやないか いけーっ 淫売のジョセフ!!
92 22/05/08(日)22:29:38 No.925583514
>猿先生が作ったジョジョの方が見たいんだよね どっちも見たいというかこういう作者取り換え系はやってみてほしい
93 22/05/08(日)22:30:07 No.925583753
ファッション誌からのトレ・スがコピ・ペになったらアウトじゃなえかよあーっ
94 22/05/08(日)22:30:10 No.925583775
>いけーっ >ジョセフの息子!!
95 22/05/08(日)22:30:17 No.925583838
イギーがスピードワゴン財団が作った犬型兵器になる
96 22/05/08(日)22:30:39 No.925584024
暴言暴力はどっちも多用する作風だけど作風の違いはハッキリ出てるよね 特に暴言内容とか
97 22/05/08(日)22:30:48 No.925584102
ジョジョは子孫だがキー坊は他人だ
98 22/05/08(日)22:30:56 No.925584163
>5部ポルナレフがスピードワゴン財団が作った人型兵器になる
99 22/05/08(日)22:31:00 No.925584206
あ…あの自分…その館のこと知ってるんスよ 賭け事してもらっていいスか
100 22/05/08(日)22:31:40 No.925584516
DIOの館(バンパイア・ハウス)
101 22/05/08(日)22:31:40 [ポルナレフ] No.925584518
どんな攻撃でもしてみい ワシこう見えてめっちゃタフやねん
102 22/05/08(日)22:31:59 No.925584688
アブドゥルなら荼毘に付したよ 遺骨はある場所に置いてある
103 22/05/08(日)22:32:18 No.925584848
衣装デザインが荒木なんだけど絵柄が猿
104 22/05/08(日)22:32:26 No.925584919
へっ 下衆の波紋など掠りもしないわっ
105 22/05/08(日)22:32:48 No.925585093
監獄編が始まると考えられる
106 22/05/08(日)22:32:59 No.925585179
D I O !!
107 22/05/08(日)22:33:18 No.925585352
主人公交代が上手くいきそうっス 普通にルーセーが主役やれてそうっス
108 22/05/08(日)22:33:22 No.925585390
ぼくのパパはパパじゃない
109 22/05/08(日)22:33:52 No.925585640
貴様ーッ!オレの頭を愚弄するかあッ!!
110 22/05/08(日)22:33:59 No.925585698
作画の衰えの無さは猿先生を見習って欲しいですね
111 22/05/08(日)22:34:07 No.925585770
すみませんジョナサンの体を付けていたほうが吸血鬼になれるんです
112 22/05/08(日)22:34:10 No.925585804
ジョセフは弱き者みたいに種を世界中にばら撒いてても不思議じゃないんだよね
113 22/05/08(日)22:34:19 No.925585880
>作画の衰えの無さは猿先生を見習って欲しいですね 進化したと言うてくれや
114 22/05/08(日)22:34:21 No.925585901
ポルポは組織からのアガリでアホほど隠し財産を貯め込んどったんや その額…500億円!
115 22/05/08(日)22:34:33 No.925586031
ジョジョというあだ名は仗助の為にある
116 22/05/08(日)22:34:54 No.925586228
元から荒木は猿空間を使いこなしてるんだよね すごくない?
117 22/05/08(日)22:34:54 No.925586231
あの年齢でまだ週刊連載やっている猿先生が異常なんだよね
118 22/05/08(日)22:35:19 No.925586433
ガオン!されると猿空間送りになると考えられる
119 22/05/08(日)22:35:19 No.925586436
>監獄編が始まると考えられる 猿先生は力王でやってる スレ画は3部と6部でやってる ちなみに力王はおふくろと息子が収監 ジョジョは親父と娘が収監
120 22/05/08(日)22:36:23 No.925587010
ジョジョもタフもプレステで格ゲー出てるし大体同じ
121 22/05/08(日)22:36:41 No.925587145
>あの年齢でまだ週刊連載やっている猿先生が異常なんだよね 更に同時連載までやるんだよね 波紋使いか吸血鬼だと思われるが…
122 22/05/08(日)22:37:10 No.925587409
>ジョジョもタフもプレステで格ゲー出てるし大体同じ 貴様ーっ!オール・スター・バトルを愚弄するかぁっ!
123 22/05/08(日)22:37:34 No.925587589
うぁぁぁ ディ…ディオが壁を垂直に練り歩いてる
124 22/05/08(日)22:37:34 No.925587591
キー坊おとん周りは黄金の精神的ではあると考えられる
125 22/05/08(日)22:37:43 No.925587671
ジョジョって誰だよ
126 22/05/08(日)22:38:02 No.925587841
人間なんて食パンみたいなもんやんか何ムキになっとんねん
127 22/05/08(日)22:38:22 No.925588018
>更に同時連載までやるんだよね >波紋使いか吸血鬼だと思われるが… 待てよグラ・ジャンで猿漫画やる時やパラ・タフの時は龍継に皺寄せが来て龍継が滅茶苦茶になったんだぜ
128 22/05/08(日)22:38:33 No.925588119
サド看守のウエストウッド
129 22/05/08(日)22:38:42 No.925588205
ストーリーに矛盾が多い
130 22/05/08(日)22:38:58 No.925588392
共通点が多すぎるんだよね すごくない?
131 22/05/08(日)22:39:10 No.925588544
わっ私は!オナニーを見られた過去があるんだっ!
132 22/05/08(日)22:39:30 No.925588741
今もエイ・ハブの影響でただでさえメチャクチャな龍継が更にメチャクチャになってる説が囁かれてるんだよね
133 22/05/08(日)22:39:44 No.925588893
自慰(オナニー)っ!!
134 22/05/08(日)22:39:48 No.925588939
キャラの設定が後から変わる
135 22/05/08(日)22:39:56 No.925589008
ディオ…貴方に言いたい事があります アンタはゲロ以下のクソや
136 22/05/08(日)22:40:23 No.925589323
>共通点が多すぎるんだよね >すごくない? でもジョ・ジョは主人公を迂闊なsageしたりしないっス…承太郎もなんやかんやでずっと保護されてきたし… ジョセフはまあ…いいか
137 22/05/08(日)22:40:30 No.925589395
ダニーがAI最新兵器…!?
138 22/05/08(日)22:41:17 No.925589861
このディオがゴリラに殴られて立てないだと…!?
139 22/05/08(日)22:41:21 No.925589910
終盤チンゲが覚醒する
140 22/05/08(日)22:41:57 No.925590254
>承太郎もなんやかんやでずっと保護されてきたし… つまり承太郎は静虎と考えられる