ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/08(日)21:34:31 No.925554079
Valheimでのんびり遊んでいきます 北欧の世界でクラフトや戦闘を行い各地のボスをぶっ飛ばすゲームみたいです とりあえずソロでいけるとこまでがんばる https://www.twitch.tv/kunito_kasumi 前回は青銅の斧を作りました
1 22/05/08(日)21:34:51 No.925554238
やくたけ
2 22/05/08(日)21:34:59 No.925554322
お花摘みやくたん
3 22/05/08(日)21:36:53 No.925555245
あっ
4 22/05/08(日)21:36:56 No.925555271
森うごいちゃったかあ
5 22/05/08(日)21:36:58 No.925555293
トイレ中に襲撃か…
6 22/05/08(日)21:36:59 No.925555297
おおっと
7 22/05/08(日)21:37:12 No.925555395
襲撃来ちゃったか…
8 22/05/08(日)21:37:14 No.925555409
ずんどこずんどこ
9 22/05/08(日)21:37:30 No.925555537
ああお家が
10 22/05/08(日)21:37:34 No.925555567
ピンポーン♪宅配便でーす
11 22/05/08(日)21:37:43 No.925555661
ゴメンいまめっちゃ笑ってる
12 22/05/08(日)21:37:44 No.925555672
おもしろすぎる
13 22/05/08(日)21:37:45 No.925555681
このゲームポーズがないのホンマ
14 22/05/08(日)21:38:34 No.925556079
柵で囲ってあるから家の中から弓で芋砂すれば?
15 22/05/08(日)21:38:50 No.925556219
ヒーラーがだるいんよね
16 22/05/08(日)21:39:15 No.925556479
屋根の上に足場作って上から狙撃もいいよね
17 22/05/08(日)21:39:16 No.925556488
正直最高に面白かったよ
18 22/05/08(日)21:40:06 No.925556945
たすけてトロル
19 22/05/08(日)21:40:09 No.925556972
俺がやくたんと一緒におトイレ行ってる間に面白いことになってた…見そびれて悔しい…
20 22/05/08(日)21:41:20 No.925557639
やくたん相変わらず盾は使わないのか
21 22/05/08(日)21:41:31 No.925557756
状態異常をチェックすると解るけど寒気と水濡れデバフは馬鹿にならないデバフなんだ
22 22/05/08(日)21:41:32 No.925557764
いいぞ
23 22/05/08(日)21:41:34 No.925557786
雨と寒さでスタミナに二重デバフかかってるのきついなぁ…
24 22/05/08(日)21:42:02 No.925558011
俺が本能寺でお泊りしてたときもこんな感じで光秀に壁ドン扉ドンされたっけなぁ…
25 22/05/08(日)21:43:29 No.925558793
もはやここまででござりまする 腹を召しなされ
26 22/05/08(日)21:43:33 No.925558830
溶鉱炉おいちい
27 22/05/08(日)21:43:47 No.925558956
地面を盛るペコしまくったところに矢倉作るのもアリ
28 22/05/08(日)21:44:22 No.925559309
一転攻勢
29 22/05/08(日)21:44:42 No.925559484
梯子使えない蛮族の末路だ
30 22/05/08(日)21:45:15 No.925559728
撃退おめでとう まあ襲撃エネミーは自分を見失ったら遠くに行って消えるんだけどね
31 22/05/08(日)21:46:01 No.925560086
やっぱり襲撃は建物に火を放たないとだめだな
32 22/05/08(日)21:46:13 No.925560207
今言った完璧と余裕を辞書で引くとだな…
33 22/05/08(日)21:46:53 No.925560544
良ければ濡れ状態と寒気のデバフを確認して見て欲しい 身体を乾かす事の重要性が解るから
34 22/05/08(日)21:48:21 No.925561317
襲撃には堀を作って家の上に櫓作ってそこから狙撃するのがやっぱいい
35 22/05/08(日)21:48:59 No.925561644
気が付いたか… このゲームが他と違う所は夜は寝て体乾かしてご飯を食べるというホワイト労働が求められるのだ
36 22/05/08(日)21:49:11 No.925561738
寒さは体力回復-50%とスタミナ回復-25%だから夜になったら早く寝ようね
37 22/05/08(日)21:49:11 No.925561742
何はなくとも篝火置いてその周りで戦うのも強いんだ
38 22/05/08(日)21:49:37 No.925561957
>ホワイト労働 なんてことだ作業効率が落ちてしまう
39 22/05/08(日)21:50:15 No.925562316
家が破壊されてないだけ壁は十分に頑張っていたよ
40 22/05/08(日)21:50:47 No.925562621
まあトロールさんが来ると一瞬で破壊されるんですけどね
41 22/05/08(日)21:51:11 No.925562827
ゲーム進むと色んな敵が遊びに来るから楽しみにしててね
42 22/05/08(日)21:51:27 No.925562959
ちゃんと全部囲わないと侵入しちゃうぞ
43 22/05/08(日)21:51:31 No.925562992
いい門構えになったね
44 22/05/08(日)21:52:07 No.925563284
トロルさんのお宅訪問イベントもあるよ!やったね!
45 22/05/08(日)21:52:31 No.925563490
ちょっとズレててダメだった でもいい感じね
46 22/05/08(日)21:52:55 No.925563698
蛮族の砦
47 22/05/08(日)21:53:00 No.925563740
開きっぱなして侵入するやつだなこれ
48 22/05/08(日)21:53:19 No.925563911
敵の首とか門に飾れないかな…
49 22/05/08(日)21:53:20 No.925563922
門の横の出っ張ってる角のとこにものみ台あるとそれっぽい砦
50 22/05/08(日)21:53:28 No.925563985
朝になるとドワーフに壊されてるたいまつ
51 22/05/08(日)21:54:01 No.925564229
後は動物の首とか頭蓋骨とか飾られてると蛮族感アップできそう
52 22/05/08(日)21:54:19 No.925564361
凄い 砦だ
53 22/05/08(日)21:54:32 No.925564469
釘使うけどアイテム飾る家具で首セットできるぞ!
54 22/05/08(日)21:55:09 No.925564807
矢来に向けて階段接地するだけでもいいわよ
55 22/05/08(日)21:55:35 No.925565039
敵将の兜首を門に掲げておくと素敵な家になるんですよってずんねえさまが言ってたよ
56 22/05/08(日)21:56:58 No.925565798
そろそろ弓をパワーアップしたいね
57 22/05/08(日)21:57:08 No.925565903
敷地に杉の木を植えておくとね 長くてデケェ柱になるんですよ
58 22/05/08(日)21:58:30 No.925566627
堀の下に焚火置くだけでもトラップになるんよ
59 22/05/08(日)21:58:37 No.925566690
実は有るんですよスパイクトラップ
60 22/05/08(日)21:59:27 No.925567132
MODないと視点で攻撃の上下できないんだよな
61 22/05/08(日)22:00:44 No.925567844
木の芯は黒い森だけに生えてる松を切り倒さないとダメだねぇ
62 22/05/08(日)22:01:38 No.925568318
盾もそろそろ作ろう
63 22/05/08(日)22:02:34 No.925568865
盾と剣作るだけでもかなり文明レベル上がると思う
64 22/05/08(日)22:02:49 No.925569000
作業する時も篝火置くといいよ
65 22/05/08(日)22:06:08 No.925570760
つるはし壊れそう
66 22/05/08(日)22:06:25 No.925570925
正しき生活スタイル
67 22/05/08(日)22:07:21 No.925571422
鹿角つるはしも修理のし易さでまだ現役なんだよね
68 22/05/08(日)22:07:42 No.925571634
草生やすだけでめっちゃ重くなるならなぁ
69 22/05/08(日)22:08:04 No.925571858
剣はメイスでもいいよ 好みで作ろう
70 22/05/08(日)22:08:17 No.925571965
なんて?
71 22/05/08(日)22:08:29 No.925572056
あいかわらず狭いところが好きなやくたん
72 22/05/08(日)22:08:38 No.925572148
やくたんは敵を切り裂くのと頭蓋を砕くのどっち好き?
73 22/05/08(日)22:08:51 No.925572236
いや英語でわからんかった
74 22/05/08(日)22:09:39 No.925572673
武器は武器で強いんだけどインベントリを圧迫させたくないから斧一本で戦ってたな
75 22/05/08(日)22:10:09 No.925572962
盾でパリィするのが正義なゲーム
76 22/05/08(日)22:10:22 No.925573098
ただ斧は攻撃能力がちょっと劣るから一長一短
77 22/05/08(日)22:10:22 No.925573099
斧で戦うのはヴァイキング戦士っぽくてそれはそれでいいね
78 22/05/08(日)22:10:44 No.925573302
木の盾を作るだけでも大分違うよ
79 22/05/08(日)22:11:00 No.925573463
トロル狩って防具フル装備しようぜ
80 22/05/08(日)22:11:28 No.925573696
作業台のアップグレードキットを作っていくとどんどんレシピ解禁されるからね
81 22/05/08(日)22:11:37 No.925573781
本当にやることが多いこのゲーム
82 22/05/08(日)22:11:46 No.925573869
トロルさんも家があるから沸くよ
83 22/05/08(日)22:12:21 No.925574169
斬新な炎の矢の作り方だわ
84 22/05/08(日)22:12:37 No.925574303
考え方が蛮族…
85 22/05/08(日)22:13:08 No.925574610
丸い盾でいいよ
86 22/05/08(日)22:13:41 No.925574963
盾は戦闘の基本だからね
87 22/05/08(日)22:14:18 No.925575322
ジャストガードで敵がひるむよ
88 22/05/08(日)22:14:23 No.925575366
パリィはジャストガードだよ
89 22/05/08(日)22:15:05 No.925575794
よく鹿に勝てたな…
90 22/05/08(日)22:15:06 No.925575804
使う機会が無かったとは言うけど実は鹿戦で盾があると凄い楽だったんだ
91 22/05/08(日)22:16:30 No.925576617
見当たらないフギン
92 22/05/08(日)22:16:46 No.925576756
家を出て空の青さを見て全てを忘れるやくたん
93 22/05/08(日)22:17:09 No.925576972
ちっさ
94 22/05/08(日)22:17:18 No.925577063
こんなのよめない
95 22/05/08(日)22:17:39 No.925577251
ガードの練習を…
96 22/05/08(日)22:17:46 No.925577311
盾キック
97 22/05/08(日)22:17:52 No.925577368
俺の知ってる盾の使い方じゃないな…
98 22/05/08(日)22:18:11 No.925577553
盾を作ったって書いてあったね 盾に関するチュートリアルが書いてあったっぽい
99 22/05/08(日)22:19:18 No.925578201
パリィで敵がひるんでる時はクリティカルダメージを与えられるから強い
100 22/05/08(日)22:21:33 No.925579411
鳥の羽がもったいなくて長い間木の矢ばっかり使ってたな…
101 22/05/08(日)22:24:42 No.925581089
おっぱいなはいな…
102 22/05/08(日)22:24:43 No.925581113
おっぱいに何かある時があるのか
103 22/05/08(日)22:25:11 No.925581358
>おっぱいに何かないか確認して 乳首ねぶりスライムでもいるのかな?
104 22/05/08(日)22:26:10 No.925581826
乳首ねぶりスライムはいないけど黒い何かを飛ばしてくるスライムが…
105 22/05/08(日)22:27:24 No.925582422
ダクソより大分ユルユルのガバガバだよ 攻撃を優先しすぎだからパリィしてから攻撃するだけでも十分倒せるよ
106 22/05/08(日)22:27:57 No.925582693
鳥に火の矢を使うのはもったいないな…
107 22/05/08(日)22:28:06 No.925582752
ちなみに確か木の盾でもトロルの攻撃をパリィできる
108 22/05/08(日)22:28:48 No.925583102
アザミは次のバイオームで食事増えるときに使うよ
109 22/05/08(日)22:30:29 No.925583953
ブーン(モスキート音)
110 22/05/08(日)22:31:37 No.925584493
上手にできました
111 22/05/08(日)22:31:39 No.925584508
し、死んでる…
112 22/05/08(日)22:32:27 No.925584921
たまに次のバイオームも初期島から繋がってる場合があるけど基本的には船で探し回らないといけないことになる