22/05/08(日)21:05:00 だから... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/08(日)21:05:00 No.925539078
だから!遅すぎたと言ってるんだ!!
1 22/05/08(日)21:05:23 No.925539291
生きてりゃもう一回ぐらいやれるさ…
2 22/05/08(日)21:05:29 No.925539343
もう少し見ていたかったのかもしれんな スレを
3 22/05/08(日)21:05:35 No.925539393
生きてりゃもう一度ぐらいやれるさ
4 22/05/08(日)21:05:36 No.925539416
直接描写はなかったけどやっぱ死傷者は出たかな…
5 22/05/08(日)21:05:37 No.925539421
ええ加減にせえよ
6 22/05/08(日)21:05:39 No.925539442
なにかっこつけとんねん
7 22/05/08(日)21:05:41 No.925539447
ビターっすねぇ~
8 22/05/08(日)21:05:41 No.925539450
もう終わりじゃねーか!
9 22/05/08(日)21:05:42 No.925539462
根津甚八の渋い演技で終わる
10 22/05/08(日)21:05:44 No.925539484
この掲示板の未来を…
11 22/05/08(日)21:05:44 No.925539486
Fateみたいな曲
12 22/05/08(日)21:05:44 No.925539488
例の音楽
13 22/05/08(日)21:05:48 No.925539519
このED見るために今日見てたわ
14 22/05/08(日)21:05:48 No.925539520
良い話風に纏めてんじゃねぇ!!
15 22/05/08(日)21:05:50 No.925539538
今思うと結構最悪だなコイツ
16 22/05/08(日)21:05:53 No.925539560
今回もまたどっぷり楽しんでしまった
17 22/05/08(日)21:05:54 No.925539572
未来を見たいというか行く末を見たかったんだろうな
18 22/05/08(日)21:05:55 No.925539577
もう少し見ていたかったのかもしれんな…imgの未来を
19 22/05/08(日)21:05:55 No.925539581
野明一番上なんだ…
20 22/05/08(日)21:05:56 No.925539587
この後実写版の首都決戦に続くのか
21 22/05/08(日)21:05:57 No.925539595
日村勇紀
22 22/05/08(日)21:05:57 No.925539596
生きてりゃ祭りはできるからな!
23 22/05/08(日)21:05:58 No.925539603
パッピーエンドでは ないよね
24 22/05/08(日)21:05:58 No.925539611
今更ながらシバ シゲオって
25 22/05/08(日)21:06:00 No.925539620
問題のセリフってどこのことだったの?
26 22/05/08(日)21:06:01 No.925539636
自衛隊で決起して自決と言えば
27 22/05/08(日)21:06:02 No.925539654
こいつマジで最低なんだ!!
28 22/05/08(日)21:06:09 No.925539699
脳が破壊される
29 22/05/08(日)21:06:09 No.925539702
荒らし・混乱の元すぎる…
30 22/05/08(日)21:06:15 No.925539744
今起きた…本当に遅すぎた…
31 22/05/08(日)21:06:17 No.925539756
>生きてりゃもう一回ぐらいやれるさ… fu1050903.png
32 22/05/08(日)21:06:20 No.925539781
拓殖って終始カッコつけてるように見えるな
33 22/05/08(日)21:06:24 No.925539812
後藤さん貧乏くじばかりでかわいそう…
34 22/05/08(日)21:06:24 No.925539813
パトレイバーでやるなという意見は分かるがそれを加味しても名作だと思う
35 22/05/08(日)21:06:27 No.925539831
出所したらもう一度くらいやれるな!って記憶違いしてた 誰のセリフだっけ
36 22/05/08(日)21:06:28 No.925539845
1のようなスッキリを期待して行ったらこのドンヨリよ
37 22/05/08(日)21:06:33 No.925539894
>結局俺は連中だけか いつものらりくらりとしてまともに口説くこともせずにいて 何スカしてフラれた気でいるんだアンタはー!
38 22/05/08(日)21:06:34 No.925539903
見た事あるメーターがどんどんでてくる
39 22/05/08(日)21:06:40 No.925539959
曲かっこよすぎる
40 22/05/08(日)21:06:40 No.925539962
>Fateみたいな曲 津嘉山正種さんあたり出ててもおかしくなさそうだなこの年代のアニメ…
41 22/05/08(日)21:06:40 No.925539964
自分の女か確認出来なかったら自決してたなこいつ
42 22/05/08(日)21:06:45 No.925539999
>直接描写はなかったけどやっぱ死傷者は出たかな… かなり大規模な攻撃したからいないはずはない
43 22/05/08(日)21:06:45 No.925540002
これだけのことやらかしておいてなんで自決しなかった!は そりゃ逮捕されれば責任は追及されるから 自決して逃げるってのが当然だからね
44 22/05/08(日)21:06:46 No.925540004
パト1と2は何回でも見れちゃう名作だわ
45 22/05/08(日)21:06:48 No.925540031
そうだ嫌がる犬好きのおっちゃんに4作らせよう
46 22/05/08(日)21:06:50 No.925540050
来週は3だぞ
47 22/05/08(日)21:06:54 No.925540088
これ当時見た人たちはどんな感想だったの?
48 22/05/08(日)21:06:58 No.925540117
>誰のセリフだっけ >>fu1050903.png
49 22/05/08(日)21:07:01 No.925540136
前作のラスボスは勝確でさっさと退場したのに
50 22/05/08(日)21:07:03 No.925540145
>出所したらもう一度くらいやれるな!って記憶違いしてた >誰のセリフだっけ >fu1050903.png
51 22/05/08(日)21:07:03 No.925540148
>直接描写はなかったけどやっぱ死傷者は出たかな… ビル銃撃するときフロアにいた人とか
52 22/05/08(日)21:07:06 No.925540169
>今思うと結構最悪だなコイツ 最悪は最悪だけど確信犯で人命は奪おうとしてないから最悪に何歩か届いてないよ
53 22/05/08(日)21:07:06 No.925540177
>>隊長コンビでラブホ泊まる回とか見るとこのオチは解釈違いだよ… >榊原良子様のレス 隊長の声優二人も 「ラブホ泊まった回ありましたよね?」 「あった!あったね!懐かしい!」って楽しそうに話してたしな
54 22/05/08(日)21:07:07 No.925540181
>今起きた…本当に遅すぎた… じゃあ今からやるか…劇パト同時再生…
55 22/05/08(日)21:07:13 No.925540223
見ていて楽しいのは1だけど でもやっぱ繰り返し見たくなるのは2なんだよな 映像も話も見応えがある
56 22/05/08(日)21:07:14 No.925540225
良いなあこの暗い未来しか無さそうなエンディング
57 22/05/08(日)21:07:15 No.925540233
3の記憶があまり無い
58 22/05/08(日)21:07:16 No.925540241
やべーめちゃくちゃ面白かった 小学生の時は退屈で寝てしまったが…
59 22/05/08(日)21:07:16 No.925540243
>1のようなスッキリを期待して行ったらこのドンヨリよ 来週も忘れずに見ようねぇ…
60 22/05/08(日)21:07:18 No.925540256
松井さんからしてみればクーデター失敗だけど 柘植からしてみればそもそもこの状況を引き起こした時点で目的自体は達成してて後は経過見るだけだからなあ
61 22/05/08(日)21:07:19 No.925540265
アーリーデイズ好きすぎないみんな?
62 22/05/08(日)21:07:19 No.925540270
>後藤さん貧乏くじばかりでかわいそう… 正義の味方やろうとし続けるならこうもなろう
63 22/05/08(日)21:07:22 No.925540293
来週は前回やらなかったWXⅢだ!
64 22/05/08(日)21:07:26 No.925540327
新しい風に 愛を眠らせないで
65 22/05/08(日)21:07:27 No.925540338
>これ当時見た人たちはどんな感想だったの? 凄かった パトレイバーじゃねえな
66 22/05/08(日)21:07:29 No.925540353
前回の放送は2までだったから来週も楽しみだね
67 22/05/08(日)21:07:30 No.925540364
>最悪は最悪だけど確信犯で人命は奪おうとしてないから最悪に何歩か届いてないよ ヘリの銃撃で結構死んでる
68 22/05/08(日)21:07:31 No.925540375
NHKスペシャルのEDみたいなBGM
69 22/05/08(日)21:07:31 No.925540377
>これ当時見た人たちはどんな感想だったの? こ…こんなのパトレイバーじゃない… 押井映画じゃん…
70 22/05/08(日)21:07:33 No.925540394
来週もっとあれだぞ
71 22/05/08(日)21:07:37 No.925540427
>1のようなスッキリを期待して行ったらこのドンヨリよ 2課だけは爽やかだから…まあ最後の出撃なんだけど
72 22/05/08(日)21:07:42 No.925540468
https://spice.eplus.jp/articles/285200 そして、高田は「あの熱い夜を過ごしたとは思えないのが劇パト2なんだから!」と切り出し、これまでのテレビシリーズで積み上げてきた南雲しのぶの人格が一変した劇パト2に触れると榊原は「押井さんから「しのぶはファーザーコンプレックスで権威主義だから」と告げられ、いつもなら目を合わせるはずが合わせなかったし、押井さんはストーリーを完成させる上で、しのぶをそういう女性として描きたかったのかな?」という言葉に対して高田は「本来キャラクターは人格を持って動いているが、劇パト2についてはキャラクターに奉仕させたんだと思うんですよね」と引き取る。 伊藤は「あのパト2に限っては後藤と南雲の関係についてはモデルがいるんですよね、実際にそのモデルを題材にしているから、余計に違和感があるんだと思う」と語る。
73 22/05/08(日)21:07:43 No.925540477
>これ当時見た人たちはどんな感想だったの? OVA5~6巻がこれと似たような感じだったので焼き直しっぽいなと
74 22/05/08(日)21:07:45 No.925540498
>今更ながらシバ シゲオって 千葉繫が由来だからな
75 22/05/08(日)21:07:45 No.925540499
次回の映画は松井さんポジの人が主役だから蚊帳の外の第二小隊
76 22/05/08(日)21:07:47 No.925540520
3はパトレイバー?
77 22/05/08(日)21:07:50 No.925540548
3は押井映画っぽく作っただけの作品だし……
78 22/05/08(日)21:07:51 No.925540562
シンゴジのあと見ると庵野かなり影響受けてるなと感じる
79 22/05/08(日)21:07:54 No.925540583
ひたすらエンタメ要素を拒否る渋い邦画みたいなアニメだった…
80 22/05/08(日)21:07:54 No.925540593
介錯違いなのは納得だけど映画としては面白いと思う
81 22/05/08(日)21:07:54 No.925540595
なんかNHKの未解決事件のテーマ聞きたくなってくる
82 22/05/08(日)21:07:56 No.925540608
>来週もっとあれだぞ 声優サンジだからな…
83 22/05/08(日)21:08:04 No.925540672
既存シリーズの作品感と真っ向から衝突してるけど日本の映像史に残るくらいの傑作だと思うよ
84 22/05/08(日)21:08:04 No.925540679
>こ…こんなのパトレイバーじゃない… >押井映画じゃん… 思想的主張が激しすぎるから賛否はある 俺は傑作だと思う
85 22/05/08(日)21:08:08 No.925540718
>>これ当時見た人たちはどんな感想だったの? >こ…こんなのパトレイバーじゃない… >押井映画じゃん… もっかい見よ…
86 22/05/08(日)21:08:08 No.925540720
こないだの電力逼迫の時も気軽に落とせばいいじゃん言うけど死人何人出るかわからんから落とすわけにいかねぇんだよな…
87 22/05/08(日)21:08:09 No.925540726
まあ色々言われるけどいい映画なんすよ3も…
88 22/05/08(日)21:08:09 No.925540731
>直接描写はなかったけどやっぱ死傷者は出たかな… 一応自分らの基準で避けてたけどだからって武力行使したことに対する言い訳にすぎない >南雲隊長はいくらボケてるからって叩き起こすために人命軽視していい理由はねーぞ頭でっかちインテリのカスがよ!ってこと?
89 22/05/08(日)21:08:12 No.925540755
廃棄物13号か
90 22/05/08(日)21:08:14 No.925540780
>アーリーデイズ好きすぎないみんな? パトレイバーなら全部好きだよ
91 22/05/08(日)21:08:19 No.925540815
楽しみですね来週の怪獣映画でロリのおっぱいポロリ
92 22/05/08(日)21:08:24 No.925540862
WXIIIはまぁ2課は脇役と割り切って見ると普通に見れるので…
93 22/05/08(日)21:08:30 No.925540912
>柘植からしてみればそもそもこの状況を引き起こした時点で目的自体は達成してて後は経過見るだけだからなあ 死んであの騒ぎ起こした帆場と同じではある
94 22/05/08(日)21:08:34 No.925540938
>>今更ながらシバ シゲオって >千葉繫が由来だからな あと音響監督の斯波さんとのミックス
95 22/05/08(日)21:08:35 No.925540942
>Fateみたいな曲 DEEN版の音楽いいよね
96 22/05/08(日)21:08:39 No.925540983
実写版もやって欲しいな
97 22/05/08(日)21:08:39 No.925540990
>まあ色々言われるけどいい映画なんすよ3も… 良い怪獣映画だな パトレイバーの映画ではない
98 22/05/08(日)21:08:42 No.925541012
面白かったけど先週との差が…
99 22/05/08(日)21:08:47 No.925541061
パトレイバー卒業だ!
100 22/05/08(日)21:08:54 No.925541114
新橋駅
101 22/05/08(日)21:09:01 No.925541177
やっぱ金曜深夜の枠は旧作放送にしてパトOVA版流そうぜ…本当のウィザードリィ回とか
102 22/05/08(日)21:09:03 No.925541185
藤島康介?
103 22/05/08(日)21:09:03 No.925541189
パトレイバーの映画なら1で事足りるし…
104 22/05/08(日)21:09:03 No.925541192
>まあ色々言われるけどいい映画なんすよ3も… 当時中学生だった俺には分かるはずもなく…
105 22/05/08(日)21:09:06 No.925541213
>3 松井さんクビになっちゃったんだなあって…
106 22/05/08(日)21:09:08 No.925541238
WXIIIの特車二課はデウスエクスマキナだから…
107 22/05/08(日)21:09:09 No.925541251
3は映画としてはまぁ…いいんだよ パトレイバーの映画として見るとダメ
108 22/05/08(日)21:09:09 No.925541253
週刊少年サンデー
109 22/05/08(日)21:09:09 No.925541254
週跨ぐごとに試されてるみたいな感じになっててだめだった
110 22/05/08(日)21:09:09 No.925541255
初見はかったるいなぁと思ったけど今はすごいサクサクと観やすいなと感じる
111 22/05/08(日)21:09:12 No.925541275
警視庁への機関砲乱射は間違いなく死者出てるだろ… あとNHKビルも機関砲ぶち込まれてたっけ?
112 22/05/08(日)21:09:14 No.925541304
1は押井をギリ抑え込んだ名作 2は押井全開の名作
113 22/05/08(日)21:09:18 No.925541337
押井守って創味シャンタンみたいなヤツだ
114 22/05/08(日)21:09:27 No.925541419
>最悪は最悪だけど確信犯で人命は奪おうとしてないから最悪に何歩か届いてないよ 死者が出ないわけ無いじゃん やらかした後で必死にその現実から逃げていた三菱重工爆破事件の犯人じゃあるまいし
115 22/05/08(日)21:09:27 No.925541423
実際アニメより実写界隈に影響与えてると思う
116 22/05/08(日)21:09:28 No.925541437
スタッフ間でも 監督これパトレイバーじゃないっスよ!ときっと言われていただろうに よく説得して制作を進めたものだ押井守
117 22/05/08(日)21:09:29 No.925541448
>今思うと結構最悪だなコイツ 榊原声の才女を狂わせ政治的ポリシー対して無いのに 世界を引っ掻き回す能力のある軍人と書くと シャアアズナブルになる柘植行人
118 22/05/08(日)21:09:40 No.925541530
>なんかNHKの未解決事件のテーマ聞きたくなってくる 警察庁長官狙撃事件のはちょっとP2みたいな演出だった記憶
119 22/05/08(日)21:09:41 No.925541540
午後ローで流れてもおかしくないような内容だった
120 22/05/08(日)21:09:42 No.925541560
>面白かったけど先週との差が… 先週のはエンタメの傑作だからな まあそれを期待するとちょっと戸惑うよね
121 22/05/08(日)21:09:43 No.925541562
パニックホラーやんけーー
122 22/05/08(日)21:09:45 No.925541570
>3はパトレイバー? 怪獣刑事映画
123 22/05/08(日)21:09:46 No.925541585
青空が似合わないアニメだった
124 22/05/08(日)21:09:49 No.925541616
どれほど思想的な目的があっても無差別に全員巻き込んでいるのはクソでしかない
125 22/05/08(日)21:09:55 No.925541665
いつだって異色作じゃねえか!
126 22/05/08(日)21:09:56 No.925541676
シリーズ最大の異色作!
127 22/05/08(日)21:09:57 No.925541688
3はまず漫画版の廃棄物の話を予習しておこう
128 22/05/08(日)21:09:58 No.925541694
レイバー出た!
129 22/05/08(日)21:09:58 No.925541696
でも3はやっぱ違うかなあ!!
130 22/05/08(日)21:09:59 No.925541716
>警視庁への機関砲乱射は間違いなく死者出てるだろ… オフィスに人いる状況でもろ描写だもんね
131 22/05/08(日)21:10:01 No.925541729
田中敦子の演技がまた良いんだよ
132 22/05/08(日)21:10:02 No.925541733
マグロ食ってる方のゴジラみたいな立ち位置なのが3だと思ってる
133 22/05/08(日)21:10:02 No.925541736
1と2の映画の間にTVシリーズとOVA挟んでるのを考慮しないとそりゃサッパリになっちゃうよね
134 22/05/08(日)21:10:02 No.925541739
>実際アニメより実写界隈に影響与えてると思う 映像的には特撮映画とかで結構如実よね
135 22/05/08(日)21:10:02 No.925541740
WXIIIはとり・みきたちが怪獣映画の文法でアニメ作ろうってとこから始まって途中でパトレイバーの廃棄物13号とくっつけたという経緯があるからね
136 22/05/08(日)21:10:03 No.925541747
いやーこれ実況できるとはなあ ありがとうBS12
137 22/05/08(日)21:10:03 No.925541750
ホラー映画
138 22/05/08(日)21:10:03 No.925541751
廃棄物13号は原作から離れずしかも原作よりだるさもなく映画サイズで一番完成度高いと思うのでオススメだよ
139 22/05/08(日)21:10:03 No.925541753
そこまで予告で流すなや!
140 22/05/08(日)21:10:05 No.925541767
3初めて観る たのしみ
141 22/05/08(日)21:10:05 No.925541769
確かに異色作
142 22/05/08(日)21:10:07 No.925541783
何気に松山鷹志さん出てたんだなぁ
143 22/05/08(日)21:10:07 No.925541784
>思想的主張が激しすぎるから賛否はある >俺は傑作だと思う 身を乗り出して引き込まれるようなシーンが散りばめられてたら 主張が偏ってても手放しで認めちゃうよ俺は…
144 22/05/08(日)21:10:08 No.925541788
本当に異色作だよ…
145 22/05/08(日)21:10:08 No.925541789
今見るともろに学生運動の延長だなあと感じた
146 22/05/08(日)21:10:09 No.925541800
3の非押井なぶらり東京紀行も好きなんだよなぁ
147 22/05/08(日)21:10:10 No.925541803
来週これやんのかよ 何年振りだ
148 22/05/08(日)21:10:10 No.925541804
なんかクリーチャー出てない?
149 22/05/08(日)21:10:14 No.925541845
廃棄物は漫画版が好きだったからなぁ
150 22/05/08(日)21:10:14 No.925541847
>シリーズ最大の異色作! 故意に王道外して作っただけじゃねえか!
151 22/05/08(日)21:10:19 No.925541881
>なんかNHKの未解決事件のテーマ聞きたくなってくる https://www.youtube.com/watch?v=SVwEw7yyJUs どうぞ