22/05/08(日)17:01:37 なんかi... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/08(日)17:01:37 No.925429675
なんかimgで流行ってるらしいからガイフォーイ作ったよお酒が進む味してるね フードプロセッサーにかけたらふりかけに使えそうな感じになったのでおすすめしとくよ fu1050316.jpg
1 22/05/08(日)17:04:13 No.925430630
ガイフォイは作ってから何日くらい保つんだい?
2 22/05/08(日)17:04:19 No.925430654
「」の餌
3 22/05/08(日)17:06:19 No.925431386
>ガイフォイは作ってから何日くらい保つんだい? 「」イフォーイが1ヶ月ぐらいいけるって言ってた気がする
4 22/05/08(日)17:11:24 No.925433175
冷凍したら半永久フォイ?
5 22/05/08(日)17:11:41 No.925433265
>fu1050316.jpg カブトムシの幼虫埋まってそう
6 22/05/08(日)17:12:27 No.925433536
カタ木屑 …なんで流行ってるの?
7 22/05/08(日)17:14:20 No.925434164
ガイフォークス流行ってるの?
8 22/05/08(日)17:15:01 No.925434442
ガイフォーイで調べたらimgが検索上位に出てきて名前間違ってるんじゃ…って思ってしまった ガイフォイで調べたらガイファイが検索で出てくるようになって知りたくもない情報を得てしまった 許さんぞ
9 22/05/08(日)17:15:07 No.925434476
流行ってるとかカタログに3つ以上立ってから言えよな
10 22/05/08(日)17:15:42 No.925434705
ゲイボーイ?
11 22/05/08(日)17:16:04 No.925434836
パプリカ粉末で鍋とimgが赤く染まったのを思い出すんだ
12 22/05/08(日)17:17:12 No.925435242
酒のつまみになるの? じゃあ作ろうかなおれも…
13 22/05/08(日)17:17:14 No.925435265
imgで何かが流行る理由を説明できたら大したもんだよ
14 22/05/08(日)17:18:17 No.925435619
適当に新しいネタと賛同するレス付けときゃ流行ってるんだな…ってなるでしょ
15 22/05/08(日)17:18:18 No.925435627
ググってもあんまり出てこない辺りかなりマニアックなもん作ってんな…
16 22/05/08(日)17:19:55 No.925436211
レシピ調べても不味くはないだろうなって料理だしな
17 22/05/08(日)17:20:40 No.925436469
出たな木みたいなやつ食う「」 さてはカブトムシの幼虫だろう
18 22/05/08(日)17:21:58 No.925436943
>酒のつまみになるの? >じゃあ作ろうかなおれも… 俺もさっきから作り始めたよ 面倒くさがって鶏胸肉茹でるのを切らずに15分にしたけど火の通りがあまかった
19 22/05/08(日)17:22:00 No.925436963
NYに世界初「自慰ボックス」誕生その名も「GuyFi(ガイファイ ...
20 22/05/08(日)17:22:24 No.925437106
俺も作ってみようかなと思ったけど煎るの1時間とか聞いてやっぱやめた
21 22/05/08(日)17:22:39 No.925437196
なんで最近流行ってるんだファイナルファイトガイ
22 22/05/08(日)17:23:04 No.925437363
>俺も作ってみようかなと思ったけど煎るの1時間とか聞いてやっぱやめた さらに肉を割くのに2時間だ 修行か何かか
23 22/05/08(日)17:23:32 No.925437558
ちょうど豚肉あるから作ろうかなと思ったけどめっちゃ時間かかりそうで挫折した
24 22/05/08(日)17:24:16 No.925437812
>さらに肉を割くのに2時間だ 炒めてるうちにほぐれるからそこまで念入りに裂かなくていいとは聞いた
25 22/05/08(日)17:24:26 No.925437884
肉裂くのに時間かかったの手でやったからでフォーク使ったりして ザクザク裂けばそれなりに早く終わるぞ
26 22/05/08(日)17:24:33 No.925437919
俺もずっと冷凍してた肩ロースブロックを引っ張り出してやろうと思ったんだけど プルドポークになった時点で疲れて食っちゃった
27 22/05/08(日)17:25:04 No.925438105
茹で20分 割き20分 煎り50分 調理時間はささみ500gでこんな感じになった フォーク使って割くと楽
28 22/05/08(日)17:25:16 No.925438161
どんな味なんだこれ
29 22/05/08(日)17:25:25 No.925438216
>ガイフォーイで調べたらimgが検索上位に出てきて名前間違ってるんじゃ…って思ってしまった >ガイフォイで調べたらガイファイが検索で出てくるようになって知りたくもない情報を得てしまった >許さんぞ 「」がそんあレスしなければガイファイでググることもなかったんですけお!1!!!! >「ホット・オクトパス」は今月12日、米ニューヨーク中心部のマンハッタンで「GuyFi(ガイファイ)」という名称の個人ブースを設置した > 見た目は普通の電話ボックスだが、入り口が黒いカーテンで仕切られている。中にはパソコンと折りたたみイスが置かれ、壁面には同社製品の広告。ビジネスマンに仕事中のストレスを軽減してもらうというのが表向きの目的で、自慰行為を直接的に勧めるものではない。 > 複数の調査結果によると、ニューヨークで働く男性の30~40%が仕事の休み時間に自慰行為をすると回答したという。リラックス効果があるとみられ、同社はこのデータに着目し、マンハッタンで働く男性に向けたサービスを始めた。製品の広告ブースという位置付けで、使用料はかからない。設置初日には約100人が利用したという。
30 22/05/08(日)17:27:12 No.925438847
角煮にかわる高齢「」向けの暇潰し
31 22/05/08(日)17:27:16 No.925438873
どうせすぐ食うのにこんなカラカラにせんでも…ってなる
32 22/05/08(日)17:27:38 No.925439021
>どんな味なんだこれ 鶏肉で作ったデンブという味がする
33 22/05/08(日)17:31:29 No.925440595
今更だけどタイ語で鶏肉ってガイって言うんだね だからガイフォーイも鶏肉のフォーイってことなのか
34 22/05/08(日)17:32:29 No.925441025
そこまで調べたらもう一息 フォーイまで調べてみようか
35 22/05/08(日)17:33:32 No.925441461
ガイフォーイってガオファーみたいな響きだよね
36 22/05/08(日)17:33:56 No.925441640
フォーイでぐぐってもマルフォイしか出てこないんだ
37 22/05/08(日)17:34:36 No.925441913
>フォーイでぐぐってもマルフォイしか出てこないんだ 予想はしてたけどダメだった
38 22/05/08(日)17:34:46 No.925441988
>今更だけどタイ語で鶏肉ってガイって言うんだね なんとなくだけど漢語っぽいなと思ったら やっぱり漢語由来のようだ https://thaigo.link/qa-7358.html
39 22/05/08(日)17:35:26 No.925442261
ฝอย fɔ̌ɔi フォーイ [名]糸状の細いもの ฝอยขัดหม้อ [fɔ̌ɔi khàt mɔ̂ɔ]|糸状のスポンジ(←糸+磨く+なべ) ฝอยทอง [fɔ̌ɔi thɔɔŋ]|〔菓子〕フォーイトーン(←金の糸)(★卵黄と砂糖でつくる菓子で,祝い事によく用いる) ━[修]糸状で細い เส้นโลหิตฝอย [sên loohìt fɔ̌ɔi]|毛細血管
40 22/05/08(日)17:35:31 No.925442294
これがガイファードですか…
41 22/05/08(日)17:35:44 No.925442378
ガイフォーいさんとか出てきそう…
42 22/05/08(日)17:36:49 No.925442856
>ฝอยทอง [fɔ̌ɔi thɔɔŋ]|〔菓子〕フォーイトーン(←金の糸)(★卵黄と砂糖でつくる菓子で,祝い事によく用いる) 調べたけどこっちの方が美味しそうだった
43 22/05/08(日)17:36:51 No.925442872
つべで動画見たけどめどくて無理だわこれ ほぐしたり蒸したり油何回も吸わせたり
44 22/05/08(日)17:37:06 No.925442962
おもいがけずタイ語の勉強になった 作るのは週末にでも…
45 22/05/08(日)17:37:18 No.925443039
わかったわかった明日作るからって言って本当に作る「」初めて見た
46 22/05/08(日)17:37:58 No.925443302
カオマンガイはカオマンの部分が米とかそんな感じの意味なんだなきっと
47 22/05/08(日)17:38:43 No.925443590
>ほぐしたり蒸したり油何回も吸わせたり 「」イフォーイが薦めてた動画だと割いた茹で鶏を乾煎りするだけだからまだマシだったよ
48 22/05/08(日)17:39:01 No.925443701
最近ガイフォイ信者頑張りすぎだろ タイの親善大使ボランティアか?
49 22/05/08(日)17:39:15 No.925443800
>カオマンガイはカオマンの部分が米とかそんな感じの意味なんだなきっと カオが米マンが油ガイが鶏肉で鶏肉の油を吸ったご飯って意味だ
50 22/05/08(日)17:39:29 No.925443887
さっきケツマンコで談笑してたせいでカオマンが変なものに見えてしまった
51 22/05/08(日)17:39:53 No.925444044
>今更だけどタイ語で鶏肉ってガイって言うんだね カオマンガイのガイも鶏肉ってこと?
52 22/05/08(日)17:40:43 No.925444352
>ガイフォーいさんとか出てきそう… 食事はガイフォーイしか作ってくれないメイドとか嫌だよ
53 22/05/08(日)17:40:43 No.925444356
なんか作ったってスレは見たけど流行ってたんだ…
54 22/05/08(日)17:41:07 No.925444490
ちょっとずつ流行りの兆しを見せるの笑うからやめろ
55 22/05/08(日)17:41:30 No.925444644
ガオガイガーはザンギみたいな意味ってことになるな
56 22/05/08(日)17:41:40 No.925444691
鶏肉ほぐすの楽しい
57 22/05/08(日)17:42:06 No.925444838
>ガイフォーイで調べたらimgが検索上位に出てきて名前間違ってるんじゃ…って思ってしまった ガイフォーイ タイの料理で検索するとか工夫しろハゲ!サガット!「」!
58 22/05/08(日)17:42:37 No.925445060
ガイキングって鶏肉の王だったのか… 大空だしそうだよな…
59 22/05/08(日)17:42:37 No.925445062
キロ単位で安く手に入ったら作ろうかな 普通の量だと調理中に食べきっちゃいそう
60 22/05/08(日)17:43:12 No.925445274
ガイフォーいさん… お腹空いてるからもっと早くできるもの作ってほしいんだけど…
61 22/05/08(日)17:43:54 No.925445549
中国の肉松と同じもんと思っていいのかな
62 22/05/08(日)17:44:11 No.925445649
>>ガイフォーイで調べたらimgが検索上位に出てきて名前間違ってるんじゃ…って思ってしまった >ガイフォーイ タイの料理で検索するとか工夫しろハゲ!サガット!「」! 何も知らない状態で何処の料理かなんて分かるわけないじゃん!
63 22/05/08(日)17:44:39 No.925445844
fu1050444.jpg
64 22/05/08(日)17:45:10 No.925446027
調べたら鶏むね肉900gに油500ml…500!?ってなった 途中で油は紙で吸わせて取ってたけど
65 22/05/08(日)17:45:31 No.925446155
オナニー箱は上で何回も出てるだろ!
66 22/05/08(日)17:45:59 No.925446333
ひとりの狂気がいもげを突き動かした
67 22/05/08(日)17:46:05 No.925446369
>ちょっとずつ流行りの兆しを見せるの笑うからやめろ 見慣れないものを熱心に勧める「」が出ると希に流行り始めるからな…
68 22/05/08(日)17:46:54 No.925446739
鶏ハムも流行ったことあったよな
69 22/05/08(日)17:46:56 No.925446758
流行ってるというか流行らそうと頑張ってスレ立ててる「」がいる
70 22/05/08(日)17:46:59 No.925446773
大量に作るのは面倒臭いけど少量でも面倒くさいなこれ…
71 22/05/08(日)17:47:34 No.925447003
コスパ悪すぎじゃね
72 22/05/08(日)17:48:06 No.925447201
いっぺんに作って冷凍しておくのがいいか
73 22/05/08(日)17:48:25 No.925447337
鶏肉を油で揚げてほぐしたーノ?
74 22/05/08(日)17:48:42 No.925447467
蒸してほぐして油で炒めるだけじゃダメ?
75 22/05/08(日)17:50:06 No.925447991
>いっぺんに作って冷凍しておくのがいいか 茹でてほぐして冷凍すると解答時にいい感じに水分が抜けて煎り行程が少なくて済みそう
76 22/05/08(日)17:50:24 No.925448099
サラダチキンほぐして天日で乾かしたらおなじあじにならない?
77 22/05/08(日)17:50:36 No.925448183
>蒸してほぐして油で炒めるだけじゃダメ? 茹でてほぐして油なしで乾煎りして最後に調味料あえるぐらいでいいよ
78 22/05/08(日)17:50:43 No.925448217
これ鶏ひき肉でも作れるかと思ったけど食感が違いすぎそうだな…
79 22/05/08(日)17:51:17 No.925448451
大きめに割いて作ったらさきいかみたいなつまみになりそう
80 22/05/08(日)17:52:23 No.925448904
肉なら何でもいいらしい 豚肉で作るとムーヨンって名前になる
81 22/05/08(日)17:53:54 No.925449546
fu1050462.jpg 昼に立ってたスレにも貼ったけどインスタっぽい編集の練習に画像使わせて貰った
82 22/05/08(日)17:54:18 No.925449697
ログ調べたら昨日~今日で10スレ目だガイフォーイのスレッド
83 22/05/08(日)17:54:37 No.925449840
>fu1050462.jpg うまいまずい以前に目が疲れるな
84 22/05/08(日)17:54:47 No.925449906
豚で作るのは中国や台湾でよくやっててお土産品にもあるけど けっこう高級品 http://tw-cai.blogspot.com/2015/05/blog-post_2.html
85 22/05/08(日)17:55:09 No.925450035
imgがガイフォーイ帝国の侵略を受けている
86 22/05/08(日)17:55:44 No.925450285
なそ にん
87 22/05/08(日)17:56:11 No.925450447
ガイフォーイ宣教師の功績
88 22/05/08(日)17:56:30 No.925450571
そういや宣教師はもう立てるの辞めたの?
89 22/05/08(日)17:57:13 No.925450833
ガイファードが悪く言われた気がした
90 22/05/08(日)17:57:17 No.925450881
>そういや宣教師はもう立てるの辞めたの? 昼に立てたスレが落ちるときに次は明日立てるって言ってた
91 22/05/08(日)17:57:34 No.925451004
ガイフォーイ・エヴァンジェリスト
92 22/05/08(日)17:57:52 No.925451126
https://www.amazon.co.jp/VCSZDFX-Color-A/dp/B09MQ67RF4 ガイフォーイを作るためだけに生まれたような道具 品切れ
93 22/05/08(日)17:57:59 No.925451174
桜でんぶ?
94 22/05/08(日)17:58:10 No.925451249
>昼に立てたスレが落ちるときに次は明日立てるって言ってた ゴールデンウィーク中だけじゃないんだ…
95 22/05/08(日)17:58:38 No.925451453
何が彼を突き動かすのだ
96 22/05/08(日)17:58:56 No.925451589
ガイフォーイウィーク…
97 22/05/08(日)17:58:56 No.925451591
ある程度ほぐれたらすりこ木でトントンすれば楽かも?
98 22/05/08(日)17:59:24 No.925451781
肉使わずにそれっぽいの作れそうだな…
99 22/05/08(日)17:59:34 No.925451851
宣教師も元は別の「」に触発されて作り出したらしいし スレ「」が三代目では
100 22/05/08(日)17:59:39 No.925451887
>https://www.amazon.co.jp/VCSZDFX-Color-A/dp/B09MQ67RF4 >ガイフォーイを作るためだけに生まれたような道具 >品切れ 拷問具かよ
101 22/05/08(日)17:59:41 No.925451904
タイだとどうやって食べてるんだガイファイ やっぱ中国と同じようにおかゆとか麺に乗せるのがメジャーなんかな
102 22/05/08(日)17:59:52 No.925451977
fu1050475.jpg 「」!チキンシュレッダー買って!
103 22/05/08(日)18:00:24 No.925452193
手動…