22/05/08(日)16:51:14 このカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/08(日)16:51:14 No.925426237
このカラーリング廃盤か…
1 22/05/08(日)16:51:51 No.925426436
頭ハゲてるよ
2 22/05/08(日)16:52:01 No.925426494
一度も見たことねえ 逆はよくみるけど
3 22/05/08(日)16:52:06 No.925426523
要る?
4 22/05/08(日)16:52:08 No.925426531
こんなカラーリングあったんだ…
5 22/05/08(日)16:52:52 No.925426770
微妙なカラーリングだ
6 22/05/08(日)16:53:32 No.925427015
ダッセ そりゃ廃盤だわ
7 22/05/08(日)16:53:37 No.925427045
もうちょっとまともな色が欲しい
8 22/05/08(日)16:54:02 No.925427176
(売れなかったんだな…)
9 22/05/08(日)16:54:51 No.925427449
>要る? 要らないって判断されたからなくなるんだろう
10 22/05/08(日)16:54:58 No.925427483
黄色の差し色は悪くはないが、それはそれとして屋根全体の黄色はいらないかな
11 22/05/08(日)16:56:22 No.925427929
もっとこう…黄色を置く場所他にもあったと思うんだよな… というかこの黄色もちょっと色が可愛すぎる
12 22/05/08(日)16:57:28 No.925428321
黄色は上じゃなくてバンパーあたりに配置した方が良かった気がする
13 22/05/08(日)16:57:59 No.925428486
初めて見た
14 22/05/08(日)16:58:33 No.925428662
一部が金色ならいいんだけどルーフ全体はな…
15 22/05/08(日)16:59:23 No.925428920
金髪に染めた黒人
16 22/05/08(日)16:59:30 No.925428955
ドアミラー黒にしたらまだマシになるかな…無理か
17 22/05/08(日)17:00:02 No.925429129
これ黄色って言うより金色じゃない?
18 22/05/08(日)17:00:47 No.925429409
アンテナだけ黄色いとか 前後に一本のラインが入ってるとか
19 22/05/08(日)17:01:42 No.925429703
逆にこれ乗ってる人がセンス悪いみたいじゃないですか
20 22/05/08(日)17:02:53 No.925430151
スレ画はブラスゴールドメタリック×ブラックマイカ 55,000円 これの逆はまだそこそこ見るし それぞれの単体はよく見る マジでこの組み合わせは見ない
21 22/05/08(日)17:04:07 No.925430586
カラーリングセンスは無いよな
22 22/05/08(日)17:04:19 No.925430657
黒とゴールドメタリック自体は黒騎士の定番なんだけどな 配置がな
23 22/05/08(日)17:04:26 No.925430705
そもそもヤリクロ自体あまり見かけないし 見かけても白
24 22/05/08(日)17:05:19 No.925431024
配置はどうしてもパネルに縛られるからなあ…
25 22/05/08(日)17:05:23 No.925431050
>そもそもヤリクロ自体あまり見かけないし 都内めちゃくちゃ見かけるけど
26 22/05/08(日)17:05:54 No.925431237
>そもそもヤリクロ自体あまり見かけないし >見かけても白 「」が興味ないだけでなく?
27 22/05/08(日)17:06:38 No.925431497
金色・黄色は新モデルで設定されるけど不人気で最初のMCで無くなるのがこの世の定め
28 22/05/08(日)17:06:40 No.925431506
ミラーはいいんだが屋根の黄色はなんだかな…
29 22/05/08(日)17:08:57 No.925432357
>>そもそもヤリクロ自体あまり見かけないし >都内めちゃくちゃ見かけるけど 地方はあまり見ない
30 22/05/08(日)17:09:11 No.925432455
>もうちょっとまともな色が欲しい これの逆とかゴールドや黒単体もあるよ ただスレ画だけはマジでダサい
31 22/05/08(日)17:09:18 No.925432502
https://autoc-one.jp/toyota/yaris/special-5008000/photo/ うーん…
32 22/05/08(日)17:09:28 No.925432558
>>>そもそもヤリクロ自体あまり見かけないし >>都内めちゃくちゃ見かけるけど >地方はあまり見ない 愛知は地方じゃなかった…?
33 22/05/08(日)17:10:34 No.925432907
ヤリスクロスって名前がすでにダサい
34 22/05/08(日)17:10:37 No.925432926
頭金髪にしてるこくじんみたい
35 22/05/08(日)17:11:48 No.925433301
だっせ
36 22/05/08(日)17:12:11 No.925433423
金黒の配色はちゃんと仏壇のバランス参考にしろよな
37 22/05/08(日)17:12:55 No.925433706
この手のカラーリング選ぶ層はヤリスクロスは買わないんじゃあないか
38 22/05/08(日)17:13:15 No.925433824
ツートンカラーはパネルの途中で塗り分けてるわけじゃないからどうしてもな…
39 22/05/08(日)17:14:06 No.925434094
グラデーションみたいな金掛けたら塗装なら
40 22/05/08(日)17:14:18 No.925434161
fu1050364.jpg
41 22/05/08(日)17:14:29 No.925434230
ホイールを金にして後はラインくらいにしておくのが無難
42 22/05/08(日)17:14:36 No.925434279
>fu1050364.jpg ホイールがやかましい
43 22/05/08(日)17:15:32 No.925434643
>金黒の配色はちゃんと仏壇のバランス参考にしろよな 霊柩車出来た!
44 22/05/08(日)17:18:32 No.925435707
差し色流行ったのも割と一瞬だったな…
45 22/05/08(日)17:19:39 No.925436113
そりゃライズよりは圧倒的に少ないけどそこそこ見るでしょヤリスクロス 登録販売台数で見てもかなり上位だし
46 22/05/08(日)17:21:01 No.925436602
シトロエンDS3みたい
47 22/05/08(日)17:26:57 No.925438761
>そりゃライズよりは圧倒的に少ないけどそこそこ見るでしょヤリスクロス >登録販売台数で見てもかなり上位だし 自動車販売協会の出してる月別販売統計だと ヤリス ヤリスクロス GRヤリスの合計だから正確な販売台数がわかんねーんだよな ざっくりヤリス4割ヤリクロ5割GR1割らしいけど
48 22/05/08(日)17:27:56 No.925439143
GR1割も売れてんの!?
49 22/05/08(日)17:30:05 No.925440006
>GR1割も売れてんの!? 月販800~1000台ペースだからまあ1割
50 22/05/08(日)17:32:30 No.925441031
あんだけ趣味に振った車なのにすごいな…
51 22/05/08(日)17:35:26 No.925442258
GRはKINTO用に1.5エンジンのRSいっぱい作ってブーストしてるから
52 22/05/08(日)17:36:00 No.925442490
その分だけ日本の住宅事情的に少し持て余しそうなGRカローラが伸び悩みそうだけど あいつはヤリスシリーズ売ってない北米でGR売るための車だから良いのか
53 22/05/08(日)17:40:41 No.925444346
GRヤリス結構見るのは愛知だからかな…って思ってたが意外とそうでもないのか
54 22/05/08(日)17:42:20 No.925444935
>その分だけ日本の住宅事情的に少し持て余しそうなGRカローラが伸び悩みそうだけど >あいつはヤリスシリーズ売ってない北米でGR売るための車だから良いのか ヤリスもだけどMT専だもんあれ 4ドアにしたって厳しい
55 22/05/08(日)17:47:27 No.925446957
豊田やりす・くろす って書くと昭和の漫才師みたい
56 22/05/08(日)17:47:51 No.925447112
>その分だけ日本の住宅事情的に少し持て余しそうなGRカローラが伸び悩みそうだけど カロスポ見たことすらなさそう…
57 22/05/08(日)17:49:27 No.925447770
カロスポはコンパクト枠だからな…
58 22/05/08(日)17:50:41 No.925448205
カロスポ自体日本仕様ボディなセダンやツーリングと違って幅広だしそこにオーバーフェンダー付くんでしょ?