22/05/08(日)15:38:22 かわい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/08(日)15:38:22 No.925400590
かわいいのみかける
1 22/05/08(日)15:39:28 No.925400944
手触りがザラザラしてて癖になる
2 22/05/08(日)15:39:56 No.925401087
かなちょろ
3 22/05/08(日)15:40:15 No.925401219
トカゲより頭悪い気がする
4 22/05/08(日)15:41:29 No.925401813
ししし!
5 22/05/08(日)15:42:18 No.925402153
小さいころこっちがトカゲだと思ってた あんな青い尻尾持ってるのが本家とは思わないじゃん...
6 22/05/08(日)15:42:37 No.925402316
がぶがぶ
7 22/05/08(日)15:43:17 No.925402557
尻尾長いねぇ
8 22/05/08(日)15:44:11 No.925402947
さわさわしたいけど人間の体温でずっと触ってると弱っちゃうからなあ
9 22/05/08(日)15:44:28 No.925403068
かわいい
10 22/05/08(日)15:44:52 No.925403235
指を噛ませるのかわいい でもやらせると顎の骨が折れちゃうらしいね かよわい
11 22/05/08(日)15:45:01 No.925403293
>指長いねぇ
12 22/05/08(日)15:45:18 No.925403415
ニホントカゲのせいで外来種だと思ってる人見たけどこっちもニホンカナヘビなんだな
13 22/05/08(日)15:46:38 No.925403965
おとなになっても暇なときちょっとだけ追っかけちゃう 流石に捕まえないけど
14 22/05/08(日)15:47:28 No.925404306
小学生の頃飼ってた
15 22/05/08(日)15:47:40 No.925404366
>小学生の頃飼ってた どれぐらい生きた? 餌たべた?
16 22/05/08(日)15:47:59 No.925404455
トカゲより登攀能力が高いから住宅地に適応して割と見かける
17 22/05/08(日)15:49:03 No.925404811
虫には強いんだろうか とおもったらコオロギに食べられたりする
18 22/05/08(日)15:49:24 No.925404942
よくぬに襲われた無残な死体を見かける
19 22/05/08(日)15:50:01 No.925405148
スレ画とヤモリの赤ちゃん見かけると嬉しくなる
20 22/05/08(日)15:50:24 No.925405273
カナちゃん速いし!ししし!
21 22/05/08(日)15:50:25 No.925405286
猫に命を弄ばれるいきもの
22 22/05/08(日)15:52:28 No.925406014
オリジナル尻尾のかなちゃんはレアキャラ
23 22/05/08(日)15:54:45 No.925406783
イモリちゃんもかわいい でもこのまえいじってたらしっぽ切れちゃった
24 22/05/08(日)15:55:00 No.925406870
ヤモリだった
25 22/05/08(日)15:55:05 No.925406896
ちょっと前にダンボールの中にいたんだけど頭に●の模様があって個性的だった
26 22/05/08(日)16:02:01 No.925409386
>>小学生の頃飼ってた >どれぐらい生きた? >餌たべた? 春頃捕まえて冬になる前に死なせてしまった覚えがある 餌はバッタとかイモムシとかハエを捕まえてあげてた 卵産んだけど孵らなかったな
27 22/05/08(日)16:04:39 No.925410293
小学生の頃捕まえてわざと指を噛ませる遊びが流行ってたんだけど なんか噛まれた瞬間ピリッてなるよね 腹が黄色いやつほどあんまり痛くないとかあった
28 22/05/08(日)16:04:58 No.925410406
>春頃捕まえて冬になる前に死なせてしまった覚えがある そんなに長く生きたんだすごいなあ 餌もあげれば食べるんだね
29 22/05/08(日)16:06:11 No.925410836
捕まえた時はそのまま焼いて食べてる
30 22/05/08(日)16:07:26 No.925411248
ニホントカゲの方が捕まえにくい気がする
31 22/05/08(日)16:08:32 No.925411586
実家の庭でよく見かける
32 22/05/08(日)16:08:35 No.925411613
>捕まえた時はそのまま焼いて食べてる ワイルドすぎる…
33 22/05/08(日)16:11:34 No.925412604
こいつら結構早いと思うけどそんなに簡単にみんな捕まえてるの…?
34 22/05/08(日)16:12:23 No.925412871
寿命8年程度だっけ?
35 22/05/08(日)16:13:08 No.925413137
>寿命8年程度だっけ? そんなに?
36 22/05/08(日)16:15:32 No.925414005
最近爬虫類が可愛くて仕方ない レオパとか飼ってみたい
37 22/05/08(日)16:16:43 No.925414374
書き込みをした人によって削除されました
38 22/05/08(日)16:17:07 No.925414521
>捕まえた時はそのまま焼いて食べてる 味はどうだった?鶏肉っぽかった?
39 22/05/08(日)16:17:20 No.925414581
>>寿命8年程度だっけ? >そんなに? 情報がまちまちだけど、どこも6年は生きるとは書いてある 某YouTuberはペットのカナヘビが3年で死んでめっちゃ落ち込んでた
40 22/05/08(日)16:18:04 No.925414829
こっちはガサガサですぐ尻尾切れるから二ホントカゲの方が可愛いよ
41 22/05/08(日)16:19:35 No.925415367
>さわさわしたいけど人間の体温でずっと触ってると弱っちゃうからなあ 小学生の頃これで死なせてしまってトラウマになったな…
42 22/05/08(日)16:24:08 No.925417020
トカゲと比べると危険への意識みたいなのがとにかく低い気がする 簡単に捕まりすぎだろ…
43 22/05/08(日)16:24:26 No.925417135
ぼーっとしてるよね
44 22/05/08(日)16:26:15 No.925417741
庭にめっちゃいるわカナヘビ 秋になると死んでるのか?って感じに色あせて動かない奴よく見る
45 22/05/08(日)16:30:55 No.925419332
こいつを捕まえられたためしがない
46 22/05/08(日)16:32:14 No.925419779
たこいとの先にミールワーム着けて目の前に落とせば連れる
47 22/05/08(日)16:33:06 No.925420063
カナってさびた鉄の色のことだったんだな 青い方がメタルチックだからずっとそっちだと思ってた
48 22/05/08(日)16:35:53 No.925420920
今年まだ見かけない
49 22/05/08(日)16:37:11 No.925421371
子供のころ日光浴が必須って見て日に当ててたら熱中症で全滅しちゃった わるいことしたなぁ