22/05/08(日)15:26:51 絆効果... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/08(日)15:26:51 No.925396332
絆効果の海外遠征ってもしやかなり強いですか?
1 22/05/08(日)15:30:41 No.925397572
スピB+くらいでも勝てたんでむしろ普段のデバフがきついんでしょうかね
2 22/05/08(日)15:32:05 No.925398057
難易度イージー・能力カンストのかぐや姫専用馬ですらデバフ対策忘れたら普通に負けてますからね(アホヌラ動画参照)
3 22/05/08(日)15:32:29 No.925398355
書き込みをした人によって削除されました
4 22/05/08(日)15:33:08 No.925398715
前哨戦+帯同でノーマルくらいなら世界戦でも割りと勝てると思います
5 22/05/08(日)15:34:43 No.925399294
帯同馬候補にうまいこと海外遠征付けるのどうやるんです?
6 22/05/08(日)15:35:19 No.925399521
ディープインパクトがなんか招待受けて菊回避したんですけど私の春嵐計画がぶちこわしですよ
7 22/05/08(日)15:35:25 No.925399564
繁殖入りさせるお馬さんの因子なんですがスピード因子は盛れるだけ盛るのがいいんでしょうか? それとも既に血統中に一定数スピード因子があるなら他の因子をガチャした方がいいんでしょうか?
8 22/05/08(日)15:35:40 No.925399662
いまいち絆効果を活かせていません
9 22/05/08(日)15:36:03 No.925399793
>帯同馬候補にうまいこと海外遠征付けるのどうやるんです? 有力そうなのに海外遠征ついてるやつを初めからパートナーにしときましょう
10 22/05/08(日)15:36:13 No.925399846
>ディープインパクトがなんか招待受けて菊回避したんですけど私の春嵐計画がぶちこわしですよ こういうのあるとやっぱ自己所有したくなりますね
11 22/05/08(日)15:37:13 No.925400180
所有馬同士で海外遠征ついてるのを優先的にパートナーにって感じですかね… 他所の馬と結ばれても意味ないですし
12 22/05/08(日)15:39:35 No.925400975
早期海外牧場のおかげで海外遠征がめっきり減りました
13 22/05/08(日)15:39:59 No.925401110
帯同してレース出るだけなら芝だろうがダートだろうが短距離だろうが関係ないですからね
14 22/05/08(日)15:40:03 No.925401132
>いまいち絆効果を活かせていません 困ったら洋芝適応ですよ! 厩舎にその効果を持ったお馬さんがいません!
15 22/05/08(日)15:43:05 No.925402493
CPU所有馬でも一緒に連れていけたら楽だしついでに色々悪さもできそうなんですけどね
16 22/05/08(日)15:45:00 No.925403290
自己所有じゃない馬との海外遠征効果って実質なんの意味も無いですよね?
17 22/05/08(日)15:45:26 No.925403470
>自己所有じゃない馬との海外遠征効果って実質なんの意味も無いですよね? たまーに被る時あるかもしれません
18 22/05/08(日)15:46:37 No.925403957
同厩舎の馬は調教師のツテで一緒に海外遠征! くらいできてもいいと思うんですよね
19 22/05/08(日)15:46:48 No.925404034
クラブ馬との遠征効果がついたので勝手に海外向かったクラブ馬に帯同させてサポートしてみたことがあります
20 22/05/08(日)15:48:37 No.925404655
今作のクラブは3冠目前で実績あるからオーストラリアへ!とか滅多にやらなくて安心しますね
21 22/05/08(日)15:50:17 No.925405224
すみませんちょっといいですか私は質問したいシンザンなのですが オートで飛ばしてもレース後の取得特性とか騎手や調教師との絆ってちゃんと付くのでしょうか 助けてほしいのですが
22 22/05/08(日)15:50:52 No.925405482
>すみませんちょっといいですか私は質問したいシンザンなのですが >オートで飛ばしてもレース後の取得特性とか騎手や調教師との絆ってちゃんと付くのでしょうか >助けてほしいのですが はい!つきますよ!
23 22/05/08(日)15:52:49 No.925406127
書き込みをした人によって削除されました
24 22/05/08(日)15:53:35 No.925406363
>はい!つきますよ! ありがとうございます!
25 22/05/08(日)15:54:30 No.925406692
>>自己所有じゃない馬との海外遠征効果って実質なんの意味も無いですよね? >たまーに被る時あるかもしれません 例えば闇競馬をするとき呼ばれるような馬なら…
26 22/05/08(日)15:54:37 No.925406736
このゲームのヴィクトワールピサ調教パートナーでも優秀ですし馬券王でもかなり来ませんか?
27 22/05/08(日)15:55:47 No.925407141
特性はつくと言えば付きますがオートで飛ばした時と飛ばしてない時でつく特性は変わります もっと言うと特性は観戦した時とスキップした時と作戦変えた時でも変わります
28 22/05/08(日)15:55:59 No.925407218
海外遠征付いてるのヒモにしてくとBC荒らすの楽ですね今回…
29 22/05/08(日)15:57:03 No.925407636
>特性はつくと言えば付きますがオートで飛ばした時と飛ばしてない時でつく特性は変わります >もっと言うと特性は観戦した時とスキップした時と作戦変えた時でも変わります しらそん
30 22/05/08(日)15:58:11 No.925408056
作戦はインだと二の足がつかないとかもありますね
31 22/05/08(日)15:58:42 No.925408257
ひょっとして系統特性だけ考えると82年スタートの方が楽だったりします?
32 22/05/08(日)15:58:46 No.925408273
完全燃焼や叩き良化をつけたくない時に作戦変更はよくやります
33 22/05/08(日)15:59:39 No.925408593
76年スタートはロマンですよ
34 22/05/08(日)15:59:45 No.925408626
>作戦はインだと二の足がつかないとかもありますね 高速逃げが付きましたよアレ…
35 22/05/08(日)16:01:03 No.925409081
ミスプロをほろぼします
36 22/05/08(日)16:02:03 No.925409399
何というか8の頃に比べて競走馬の特性がフレーバー特性多くないですかね…
37 22/05/08(日)16:02:07 No.925409432
絆使用回数+1の課金ってあんまり恩恵ないですね… そもそも絆がなかなか貰えないので毎月4回も使わないです…
38 22/05/08(日)16:04:15 No.925410150
76年スタートは今までのプレイで系統立てれなかったり立てにくい子の系統確立がしやすいのが魅力ですね 系統の楽さでいえば82年のが楽だと思います
39 22/05/08(日)16:04:38 No.925410284
イン突きは逃げ扱い何ですかねあれ だとするとアンカツおじさんがやばくないですか?
40 22/05/08(日)16:05:44 No.925410690
単純にすべて逃げ扱いというわけでもなさそうなんですよねインは… インを突いた結果レース展開が逃げみたいな感じになると逃げ扱いになって高速逃げ取得判定がつくみたいな印象です
41 22/05/08(日)16:05:46 No.925410704
>イン突きは逃げ扱い何ですかねあれ >だとするとアンカツおじさんがやばくないですか? 先行なのに番手じゃなくて思いっきりハナ取って逃げる挙動にもなりますからねえ内部的におかしいのかもしれません
42 22/05/08(日)16:05:51 No.925410729
サイロの効果に幼駒n頭以上でも育成効果落ちないってあるじゃないですか 出産直後は合計30頭なんて事態になっちゃうんですけども即座に売却して頭数減らすべきなんでしょうか? それともとねっこはノーカンだったりします?
43 22/05/08(日)16:05:57 No.925410757
毎月4回は使いませんが4回使いたい月があるって意味じゃ有用ですよ 騎乗馴致とか
44 22/05/08(日)16:06:29 No.925410930
今の競馬でメジャーな血統で大体確立してる91年かサドラーズウェルズ確立してST系ついてる98年どちらをおすすめするか迷うんですよね
45 22/05/08(日)16:06:38 No.925410968
騎乗馴致あんまり貰えないのなんでですかね…
46 22/05/08(日)16:07:27 No.925411252
74年はもうロマンとしか言いようがないですね
47 22/05/08(日)16:08:06 No.925411444
>騎乗馴致あんまり貰えないのなんでですかね… オートで飛ばしてるか主戦設定してないかですかね…
48 22/05/08(日)16:09:10 No.925411785
坂路育成したいのでもっと調教師の絆A欲しいですね…
49 22/05/08(日)16:09:40 No.925411942
イン突き持ってて長く使える先行騎手というと… リュージですか…
50 22/05/08(日)16:09:48 No.925411988
>オートで飛ばしてるか主戦設定してないかですかね… 飛ばしてませんし主戦も設定してるんですよね… まあ確率なんで貰えないときは貰えないのは分かってはいるんですが…
51 22/05/08(日)16:11:31 No.925412578
ナスルーラが衰退傾向でヴァイスリージェント確立済みでさらにサドラーstヌレイエフspの98が一番主流血統に優しい気がします 日本でお父ちゃんが蔓延るのを止められない欠点はありますが……
52 22/05/08(日)16:11:36 No.925412610
>飛ばしてませんし主戦も設定してるんですよね… >まあ確率なんで貰えないときは貰えないのは分かってはいるんですが… 後は特定の騎手ばっかり使ってるとかでしょうか たくさんの騎手と仲良くなった方が馴致は集めやすいと思います
53 22/05/08(日)16:12:24 No.925412877
三つ選べるやつの中からもらえませんか?
54 22/05/08(日)16:12:52 No.925413033
今まで勝ってないG1とるといやあ味わい深かった感動したって感じでよく絆くれません? 贔屓でも三冠路線→牝馬→マイル路線みたいなローテ組ませてますね
55 22/05/08(日)16:13:25 No.925413251
fu1050210.png 有馬記念レコードナイスネイチャ
56 22/05/08(日)16:14:37 No.925413700
爆発力40超えた!と思ったら隔世遺伝でした
57 22/05/08(日)16:16:27 No.925414291
隔世遺伝やっぱり避けたほうがいいですかね?
58 22/05/08(日)16:18:31 No.925414992
流星かつ河童木美香◎からの長峰▲! 名馬の予感!
59 22/05/08(日)16:18:41 No.925415044
父が芝× ダート◎ 母か芝◎ダート× この場合どういう馬が産まれやすいんでしょうか
60 22/05/08(日)16:19:31 No.925415342
なんか母側が適用されやすいような気持ちはありますね
61 22/05/08(日)16:19:47 No.925415441
当座の金策のため走らせるだけ走らせて繁殖には一切使いません!と割り切るのならまあ特段悪くはないです
62 22/05/08(日)16:20:44 No.925415809
>晩成馬から生まれた河童木▲美香◎! >名馬の予感がします!
63 22/05/08(日)16:20:46 No.925415821
ようやく血統が理解できてきました なんでもかんでも保護すればいいってわけではないんですね…
64 22/05/08(日)16:22:22 No.925416399
岡部さんとでした。を多用してるせいですかね… ちょっと他の方にものっていただきます
65 22/05/08(日)16:22:58 No.925416593
隔世遺伝の馬は繁殖になると微妙に見えますからね 因子がトウメイさんみたいな感じになると思いますね
66 22/05/08(日)16:23:11 No.925416679
>76年スタートは今までのプレイで系統立てれなかったり立てにくい子の系統確立がしやすいのが魅力ですね >系統の楽さでいえば82年のが楽だと思います かんぱちさんのとこの動画でコメント含めてみんなサーアイヴァーがこんなあっさり…?ってなっててダメでした
67 22/05/08(日)16:23:22 No.925416752
海外の方も騎乗馴致ください!
68 22/05/08(日)16:24:08 No.925417021
>岡部さんとでした。を多用してるせいですかね… >ちょっと他の方にものっていただきます 若いの乗せましょう若いの
69 22/05/08(日)16:24:53 No.925417278
2022の長峰はあんまりな馬でもたまに印あげます!してくるようになったんですよね 史実馬厨としても一貫性を失い素質馬の見分けにも使えなくなったとか一体何が残ってるんでしょう