虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/08(日)15:23:45 デスフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/08(日)15:23:45 No.925395271

デスフェニ環境でランク戦行ける蟲惑魔ってこんなカンジになるの?

1 22/05/08(日)15:27:18 No.925396480

抹殺も三枚入れよう

2 22/05/08(日)15:34:11 No.925399114

デスフェニ出張セットがコンパクトだから結構まとまって見える・・・錯覚?

3 22/05/08(日)15:37:43 No.925400358

採用カード的には特に文句つけるところもないし採用バランスについては人に寄るからそんなに言えることもないんだよな… 強いて言うなら王。2枚いる?くらいか

4 22/05/08(日)15:44:01 No.925402868

2ドローで帳消しとはいえゴミ2枚増やしてるわけなのでパラエクを手札で腐らせられたら怖いなーくらいしか考えつく文句ないな

5 22/05/08(日)15:48:35 No.925404648

パラエクout 落とし穴系1枚in で40枚かつ王。が生きるか まぁ色々生成するCPが足らんのだが

6 22/05/08(日)15:49:40 No.925405027

蟲惑魔って蟲惑魔通常罠8枚以上採用して墓穴入ってればあとは個人の裁量になるんだよな…

7 22/05/08(日)15:49:49 No.925405085

やっぱり御影呼んででも王。手札に入れたほうが強いんだろうか

8 22/05/08(日)15:49:50 No.925405097

>デスフェニ環境でランク戦行ける蟲惑魔 ボコボコにされる未来が見える

9 22/05/08(日)15:50:09 No.925405184

除外に寄せた方が強い気がする

10 22/05/08(日)15:50:57 No.925405518

>やっぱり御影呼んででも王。手札に入れたほうが強いんだろうか デスフェニさえ居なければそう言えたんだけどね…

11 22/05/08(日)15:53:06 No.925406217

魔法罠守ってもセラが守護れないからなぁ

12 22/05/08(日)15:53:46 No.925406433

すみませんMDから入った初心者なのですが アナコンダってディメンジョンアトラクターで1ターン止められます? 狡猾ループ考えてた時に思ったのですが

13 22/05/08(日)16:00:18 No.925408831

>アナコンダってディメンジョンアトラクターで1ターン止められます? 墓地送りによる効果発動なので墓地に送れない場合は使えないはずです ただ事前にうってる場合はアナコンダは出さないでしょうし素引きフューデスは止まりません

14 22/05/08(日)16:03:46 No.925409973

蟲惑魔抜けばもっと強いデッキになるよ

15 22/05/08(日)16:04:17 No.925410165

>墓地送りによる効果発動なので墓地に送れない場合は使えないはずです >ただ事前にうってる場合はアナコンダは出さないでしょうし素引きフューデスは止まりません まあ素引きしててもアトラクター撃たれた状態でフューデスしても全然嬉しくないから 1ターン止める目的は果たせると思います

16 22/05/08(日)16:08:00 No.925411417

フリーマッチがほしいよぉ…

17 22/05/08(日)16:08:10 No.925411466

なるほど いざという時の遅延策や最後の詰めにはなりそうですね ありがとうございます

18 22/05/08(日)16:08:10 No.925411468

>まあ素引きしててもアトラクター撃たれた状態でフューデスしても全然嬉しくないから >1ターン止める目的は果たせると思います いや蟲惑魔だとnsした蟲惑魔にチェーンして爆破するだけで致命傷だから無理じゃないかな…

19 22/05/08(日)16:10:19 No.925412170

>いや蟲惑魔だとnsした蟲惑魔にチェーンして爆破するだけで致命傷だから無理じゃないかな… まあ辛いけど蘇ってこないから1:1交換だしフューデスされたにしてはかなりいい状況になってない?

20 22/05/08(日)16:11:18 No.925412490

>いや蟲惑魔だとnsした蟲惑魔にチェーンして爆破するだけで致命傷だから無理じゃないかな… 先攻展開しようとしたときのアトラクターだったらリスク高すぎてやらないだろうからそこは問題ないんじゃない? 蟲惑魔が展開した後に出てくるフューデス素引きは相手の理解度による 幸い一回効果使わせれば勝手に除外されるだろうからただのパンクラさんだ くっそ辛いな

21 22/05/08(日)16:12:09 No.925412798

>まあ辛いけど蘇ってこないから1:1交換だしフューデスされたにしてはかなりいい状況になってない? デスフェニ以外も破壊できるからどうだろう

22 22/05/08(日)16:15:04 No.925413876

>>まあ辛いけど蘇ってこないから1:1交換だしフューデスされたにしてはかなりいい状況になってない? >デスフェニ以外も破壊できるからどうだろう 蟲惑魔が先攻で展開できてること前提ならフューデスからデスフェニが出てきたところを落とし穴にハメればエスケープの有無に関わらず除外できる デスフェニが先攻ならアトラクター下なら出し渋るはず

23 22/05/08(日)16:16:09 No.925414194

ここまでアトラクターは有効かどうかについて話してるけどスレ画のデッキってアトラクターもマクロも入ってないんだよな…

24 22/05/08(日)16:16:26 No.925414282

ここまでやるなら蠱惑抜いた方が良く無い?

25 22/05/08(日)16:17:41 No.925414701

ランカを2枚ほどスキッパーにするのもありだと思う パラエク引っ張ってこれるし引っ張る動きで相手がうらら打ってくれたらセラがフリーで動ける

26 22/05/08(日)16:18:02 No.925414819

王。って次のパックに入ってるの?

27 22/05/08(日)16:18:35 No.925415008

ぶっちゃけ蟲惑魔ってデスフェニ居ても居なくても後攻ゲロなんだし先行の妨害増えるだけデスフェニ居た方がマシな気がする

28 22/05/08(日)16:19:08 No.925415188

>王。って次のパックに入ってるの? 地味にUR収録の告知あったような

29 22/05/08(日)16:19:37 No.925415381

>ここまでアトラクターは有効かどうかについて話してるけどスレ画のデッキってアトラクターもマクロも入ってないんだよな… そも蟲惑魔とアトラクターの相性最悪じゃない?

30 22/05/08(日)16:19:58 No.925415519

>フリーマッチがほしいよぉ… フリーで蟲惑魔対面やらさせられる相手の気持ち考えろよ

31 22/05/08(日)16:20:32 No.925415734

メタの為に自分のデッキの動き阻害するのは控えめに言ってアホ

32 22/05/08(日)16:20:40 No.925415785

>ぶっちゃけ蟲惑魔ってデスフェニ居ても居なくても後攻ゲロなんだし先行の妨害増えるだけデスフェニ居た方がマシな気がする と言ってもアナコンダはあんまり出ないから素引期待 先行取れても相手に素引されるとゲロだから期待値同じかなって

33 22/05/08(日)16:21:34 No.925416107

>そも蟲惑魔とアトラクターの相性最悪じゃない? 別に対して墓地利用するデッキじゃ無いし 相手が止まって狡猾の順番気にしないで済むし相当楽に動けるようになるぞ

34 22/05/08(日)16:21:39 No.925416139

メサイヤ様でもいいの?

35 22/05/08(日)16:22:29 No.925416447

蟲惑魔正直強くはないんだけどフリーでも相手したくない魔のデッキだから…

36 22/05/08(日)16:22:38 No.925416484

>そも蟲惑魔とアトラクターの相性最悪じゃない? 後攻だったときに墓地利用することなんてほとんどないし セラ出すときの蟲惑魔が除外されるぐらいだからそこまで悪いわけではないんじゃない よくもないけど

↑Top