22/05/08(日)15:22:35 感電い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/08(日)15:22:35<!--AnimationGIF--> No.925394928
感電いいよね
1 22/05/08(日)15:24:42 No.925395617
なんで電線に触るの…
2 22/05/08(日)15:25:43 No.925395959
ドミノのように倒れて笑えるな
3 22/05/08(日)15:25:53 No.925396012
ギャグっぽいけど悲惨だよなこれ…
4 22/05/08(日)15:25:56 No.925396032
つかんだままだから回りも巻き込まれてる…
5 22/05/08(日)15:26:44 No.925396296
剥き出しなんだな…
6 22/05/08(日)15:26:58 No.925396356
息止めてなかったから
7 22/05/08(日)15:27:03 No.925396396
>感電いいよね よくねーよ!
8 22/05/08(日)15:27:04 No.925396404
よく見たら車の向こう側の人も倒れてるのか
9 22/05/08(日)15:27:20 No.925396494
上の2人とドライバーはだめだな 外の巻き込まれた奴は火傷で済むだろうけど
10 22/05/08(日)15:28:33 No.925396878
ドライバーがアクセル強く踏む形でやられなかっただけマシ
11 22/05/08(日)15:29:05 No.925397054
人間の手は感電するとつかむほうに動いちゃうんだっけ
12 22/05/08(日)15:31:31 No.925397845
>人間の手は感電するとつかむほうに動いちゃうんだっけ 電気が流れると筋肉が収縮するから手は握りこむ形になる 手の甲でまず触るようにすると最悪感電しても通電部を握り締める事はない
13 22/05/08(日)15:32:45 No.925398522
ナチュラルに電線掴んでてダメだった
14 22/05/08(日)15:33:02 No.925398670
ドライバーもダメなんだ 落雷だと車の中が安全って言うけど仕組み違うの?
15 22/05/08(日)15:35:18 No.925399517
ドライバーは無事だと思うよ 電線に止まる鳥と同じ感じ
16 22/05/08(日)15:36:15 No.925399860
>>人間の手は感電するとつかむほうに動いちゃうんだっけ >電気が流れると筋肉が収縮するから手は握りこむ形になる 200Vのブレーカー持ち上げた瞬間に感電した事あるけど手を離す事できなくて 肘ガックンガックン動いてて死ぬかと思った
17 22/05/08(日)15:37:01 No.925400123
成仏して
18 22/05/08(日)15:38:02 No.925400468
分かんないけど多分インド
19 22/05/08(日)15:38:12 No.925400539
子供が無傷なのが幸い
20 22/05/08(日)15:38:35 No.925400668
>上の2人とドライバーはだめだな いやドライバーや上の片方は無事な可能性が高いだろ ドライバーや上は車体が架線の接地線になるし本人も宙に浮いてるから抵抗値も高い ほんと「」は適当だよなあ
21 22/05/08(日)15:39:15 No.925400866
削除依頼によって隔離されました 人の死はエンタメ
22 22/05/08(日)15:40:19 No.925401244
たまたまタイミング悪くドアさわったせいで倒れた二人かわいそ
23 22/05/08(日)15:40:46 No.925401501
お祭りかなんかかな
24 22/05/08(日)15:41:09 No.925401689
倒れた青緑色のシャツのおじさんの足の形がヤバイ
25 22/05/08(日)15:41:23 No.925401771
>ドライバーや上は車体が架線の接地線になるし本人も宙に浮いてるから抵抗値も高い はい…ドライバー浮きます(フワーッ
26 22/05/08(日)15:42:29 No.925402249
>倒れた青緑色のシャツのおじさんの足の形がヤバイ ×
27 22/05/08(日)15:43:06 No.925402500
>感電祭りかなんかかな
28 22/05/08(日)15:43:52 No.925402785
>人の死はエンタメ わざわざそんなこと言い出してどうした
29 22/05/08(日)15:43:54 No.925402808
死角で感電してる子供いそう
30 22/05/08(日)15:44:36 No.925403117
山車みたいなもんだろうな
31 22/05/08(日)15:45:14 No.925403391
車の上にいるからドロップキックもできない…
32 22/05/08(日)15:45:24 No.925403460
>>倒れた青緑色のシャツのおじさんの足の形がヤバイ >× 器用すぎる…
33 22/05/08(日)15:46:05 No.925403744
腕の芯だけ焼けたりするとグロいことになる
34 22/05/08(日)15:46:32 No.925403931
>ドライバーは無事だと思うよ >電線に止まる鳥と同じ感じ だよなあ じゃあ外の誰かと手を触れてたら危なかった感じか
35 22/05/08(日)15:46:50 No.925404052
ドロップキックは雷属性特攻だけど届かないと意味ないからな…
36 22/05/08(日)15:48:26 No.925404594
ドライバーも何があったかわからずにドアを開けるだろうしアウトになる確率が高い気がする
37 22/05/08(日)15:50:26 No.925405295
この高さだと日常的にひっかけてそうだ
38 22/05/08(日)15:51:04 No.925405564
車に落雷すると金属フレーム通って下に抜けて中は安全って聞く
39 22/05/08(日)15:51:10 No.925405594
>はい…ドライバー浮きます(フワーッ この動画のドライバーはファラデーケージ効果っていって外部の電界から遮蔽されてるから 電気的には宙に浮いてるであってるよ
40 22/05/08(日)15:52:23 No.925405980
火花盛大に散らしててこわ…
41 22/05/08(日)15:52:58 No.925406176
>外の巻き込まれた奴は火傷で済むだろうけど 巻き込まれたやつこそ左半身が電気の通り道になってるから駄目じゃねぇかな
42 22/05/08(日)15:53:21 No.925406292
ライブリークじゃないからセーフ
43 22/05/08(日)15:53:22 No.925406298
青Tの人は感電経路的に心室細動してるなこれ…
44 22/05/08(日)15:54:40 No.925406748
電線触った人の隣の人がわっしょいしてるのも感電で痙攣してるのかな
45 22/05/08(日)15:54:50 No.925406803
この範囲だと亡くなってる可能性ありそうなのは2人かな?
46 22/05/08(日)15:54:53 No.925406827
>ライブリークじゃないからセーフ アウトだよ!
47 22/05/08(日)15:56:15 No.925407309
こえーなんだこれ
48 22/05/08(日)15:56:42 No.925407496
つかんだ人は感電もアレだけど車が先に進んで荷台から落ちて死にそうだな
49 22/05/08(日)15:56:46 No.925407532
>電線触った人の隣の人がわっしょいしてるのも感電で痙攣してるのかな すぐ横にガッツリ流れてる人がいるから微妙にビリビリきてあっあっってなってそう
50 22/05/08(日)15:56:54 No.925407584
>電線触った人の隣の人がわっしょいしてるのも感電で痙攣してるのかな 上の片方は電気通りにくいんじゃないかな 鳥が電線に停まっても感電しないのと同じで
51 22/05/08(日)15:57:33 No.925407816
隣の人は多分足にビリビリキテル
52 22/05/08(日)15:57:46 No.925407879
https://youtu.be/HVBTy1YbqNs
53 22/05/08(日)15:58:25 No.925408152
猪避けの電流柵とか3本まとめて握ると面白いよね
54 22/05/08(日)15:58:35 No.925408219
要は電線から地面までの回路に身体が入ってるとやばいので上で乗ってるだけなら下半身がしばらく麻痺するくらいで済むと思う 降りる時にちゃんと飛び降りずに車に手を付いたままゆっくり降りたりするとヤバいけど
55 22/05/08(日)15:59:03 No.925408372
ドライバーは現状無事な可能性が高いけど トラブルに気付いて降りようとすると恐らく死ぬ
56 22/05/08(日)16:00:02 No.925408729
>https://youtu.be/HVBTy1YbqNs 外から触った人は意識すぐ戻ってるけど上で電線掴んだ本人はダメですって感じがする
57 22/05/08(日)16:00:49 No.925409009
これがエレクトリカルパレードですか
58 22/05/08(日)16:01:18 No.925409153
雷鳴ったら車内に居たほうが安全ってのと同じか
59 22/05/08(日)16:01:49 No.925409330
>電線触った人の隣の人がわっしょいしてるのも感電で痙攣してるのかな 誘導雷みたいに多少は感電してると思う
60 22/05/08(日)16:02:52 No.925409654
>ドライバーは現状無事な可能性が高いけど >トラブルに気付いて降りようとすると恐らく死ぬ 別に大丈夫じゃないの? 内装はプラだろうし降りるときに金属のボディに触れないだろう
61 22/05/08(日)16:03:25 No.925409861
上の二人は触った方は燃えてるしもう片方も落ち方やばいしダメそうね
62 22/05/08(日)16:03:40 No.925409937
なんでまた触るの? 2回目だろ
63 22/05/08(日)16:03:59 No.925410047
>巻き込まれたやつこそ左半身が電気の通り道になってるから駄目じゃねぇかな 感電の火傷は外から見て何ともなくても酷いことになるから怖いよね…
64 22/05/08(日)16:04:10 No.925410122
>>上の2人とドライバーはだめだな >いやドライバーや上の片方は無事な可能性が高いだろ >ドライバーや上は車体が架線の接地線になるし本人も宙に浮いてるから抵抗値も高い >ほんと「」は適当だよなあ なんでそんなに高圧的なの?
65 22/05/08(日)16:04:26 No.925410213
確か落雷の時って車の中ってまだ安全だったっけ… >じゃあ外の誰かと手を触れてたら危なかった感じか ちょうどドア開けて入ろうとした人いたからマジで危なかったとは思う
66 22/05/08(日)16:04:40 No.925410299
下の緑のやつ普通に起こされて普通に歩いてるのは笑った
67 22/05/08(日)16:05:03 No.925410437
>>>上の2人とドライバーはだめだな >>いやドライバーや上の片方は無事な可能性が高いだろ >>ドライバーや上は車体が架線の接地線になるし本人も宙に浮いてるから抵抗値も高い >>ほんと「」は適当だよなあ >なんでそんなに高圧的なの? 電気だけに
68 22/05/08(日)16:05:19 No.925410543
>すぐ横にガッツリ流れてる人がいるから微妙にビリビリきてあっあっってなってそう 一瞬ビクッとなったあと降りようとしてるね
69 22/05/08(日)16:05:29 No.925410608
高圧電流だけに高圧的……
70 22/05/08(日)16:05:34 No.925410637
無知を晒して定型で茶化してごまかそうとしたのに さらに追い打ちかけられるアホの子
71 22/05/08(日)16:05:57 No.925410759
街中の電線だし多分低圧だぞ
72 22/05/08(日)16:09:13 No.925411810
雷が落ちても車の中の方が安全だから 雷が落ちてる様な所走ってても車からは降りるなって 免許取るとき習ったような気がする
73 22/05/08(日)16:09:18 No.925411829
寝ちゃうみたい
74 22/05/08(日)16:10:16 No.925412153
>雷が落ちても車の中の方が安全だから >雷が落ちてる様な所走ってても車からは降りるなって 大事だからって何回同じ話するんだよ
75 22/05/08(日)16:11:10 No.925412447
上だけ見てたけど下も倒れてんのか
76 22/05/08(日)16:12:13 No.925412821
まず何で電線触るの 自殺以外で触りたくなる理由ないだろ
77 22/05/08(日)16:13:29 No.925413282
被膜とかないのか…
78 22/05/08(日)16:13:50 No.925413412
>街中の電線だし多分低圧だぞ 家に繋がってないっぽいし高圧だと思うよ もし低圧だと凄いコストがかかっちゃうし
79 22/05/08(日)16:13:55 No.925413449
>多分低圧だぞ 低圧線は完全に絶縁劣化してない限りは触ってもあんまり感電しないよ
80 22/05/08(日)16:14:08 No.925413535
>まず何で電線触るの >自殺以外で触りたくなる理由ないだろ 普段手に届かないものが触れられる距離にあったら好奇心で触りたくなるだろ?
81 22/05/08(日)16:14:35 No.925413689
>まず何で電線触るの 不安定な場所にいるから反射的に掴んじゃったんじゃねえかな
82 22/05/08(日)16:14:48 No.925413764
低圧でも人は死ぬぞ
83 22/05/08(日)16:14:59 No.925413843
これどうやって助けるの…
84 22/05/08(日)16:15:54 No.925414124
ファラデーの鳥かご
85 22/05/08(日)16:16:25 No.925414279
触った人もアホだけど街の設備から駄目な気がする
86 22/05/08(日)16:17:08 No.925414526
>まず何で電線触るの >自殺以外で触りたくなる理由ないだろ 電気コードみたいに触っても大丈夫だと思ったのでは
87 22/05/08(日)16:17:40 No.925414696
し、死んでる…
88 22/05/08(日)16:18:04 No.925414827
一瞬で黒焦げの消炭になってないだけマシ
89 22/05/08(日)16:18:08 No.925414864
バックホーの資格取るときにバックホーの中は感電しないようになってるからアームが電線に近づいちゃって帯電した場合はホームボタンをひたすらならして周りの人に電気会社に連絡してもらえって言われたけど普通の自動車はそうでもないのかな
90 22/05/08(日)16:18:28 No.925414976
ヌンッて感じに硬直しててだめだった
91 22/05/08(日)16:18:38 No.925415026
車の向こう側でも倒れてるのか… なぜ走ってる車のドアをナチュラルに空けようとするんだ
92 22/05/08(日)16:19:28 No.925415320
ドア触った奴も食らってて怖い
93 22/05/08(日)16:19:54 No.925415484
>バックホーの資格取るときにバックホーの中は感電しないようになってるからアームが電線に近づいちゃって帯電した場合はホームボタンをひたすらならして周りの人に電気会社に連絡してもらえって言われたけど普通の自動車はそうでもないのかな まず金属パーツに触れる可能性が違いすぎるだろ
94 22/05/08(日)16:20:56 No.925415874
この場合上の掴んだ人の隣の人は大丈夫?
95 22/05/08(日)16:21:37 No.925416132
俺は人間変電所だ
96 22/05/08(日)16:21:54 No.925416221
>車の向こう側でも倒れてるのか… >なぜ走ってる車のドアをナチュラルに空けようとするんだ 奥側はわからんけど手前の緑の人はドアノブじゃなくてボディに触れようとしてない?