虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/08(日)14:50:45 エイン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/08(日)14:50:45 No.925385023

エインセル河本流槍術

1 22/05/08(日)14:52:00 No.925385370

また知らない武器出てきた…

2 22/05/08(日)14:54:29 No.925386324

>エインセル河本 知らないタレントだ…

3 22/05/08(日)14:55:10 No.925386538

見た目がショボい以外は文句なし

4 22/05/08(日)15:00:27 No.925388145

知らない師範代 エインセル河本

5 22/05/08(日)15:01:33 No.925388459

こんな見た目だが超優等生

6 22/05/08(日)15:03:16 No.925388946

エインセルってことはあの泥どものなんか凄く痛い槍かな

7 22/05/08(日)15:03:36 No.925389061

生まれながらに知力補正と魔力攻撃力を持ち エンチャントも戦灰付け替えも可能な流派

8 22/05/08(日)15:04:31 No.925389338

あの泥人もよくわかんねえ

9 22/05/08(日)15:05:12 No.925389572

エインセル河本道場は弟子がいっぱい居ていいよな

10 22/05/08(日)15:06:59 No.925390145

地味な外観が寧ろいい

11 22/05/08(日)15:07:06 No.925390180

やっぱエインセルかわもとりゅうって読んじゃうよなアレ

12 22/05/08(日)15:07:53 No.925390418

あの引きにも判定のあるやつ使ってみたい!

13 22/05/08(日)15:07:57 No.925390450

カスタマイズ性が高い

14 22/05/08(日)15:09:12 No.925390866

>やっぱエインセルかわもとりゅうって読んじゃうよなアレ だって他の地名はエインセル河、源流とかちゃんと読点入ってるのに あそこだけ「エインセル河本流」なんだもん

15 22/05/08(日)15:10:44 No.925391312

あのどろんちゅはなんなの祖霊の民とも違うみたいだし

16 22/05/08(日)15:11:26 No.925391547

銛らしいけど魚とか泳いでんのかなあそこ

17 22/05/08(日)15:13:06 No.925392058

エインセル河本 アルター高原 アリーヤ川手

18 22/05/08(日)15:13:07 No.925392067

泥人由来のアイテムがこれとシャボン玉ぐらいしかない上に特にめぼしいこと書いてない!

19 22/05/08(日)15:13:28 No.925392167

>あのどろんちゅはなんなの祖霊の民とも違うみたいだし 河に銀雫成分でも溶け込んでるんじゃないの

20 22/05/08(日)15:14:30 No.925392489

>あの引きにも判定のあるやつ使ってみたい! そんなあなたに土竜の鱗剣

21 22/05/08(日)15:14:48 No.925392578

>アルター高原 スクライド感出てきた

22 22/05/08(日)15:15:16 No.925392729

これに輝石のつぶて付けてたわ

23 22/05/08(日)15:16:07 No.925392981

>>あのどろんちゅはなんなの祖霊の民とも違うみたいだし >河に銀雫成分でも溶け込んでるんじゃないの 公害かよ

24 22/05/08(日)15:16:20 No.925393055

エインセル河本はファミ通クロスレビュー感ある

25 22/05/08(日)15:16:39 No.925393148

グレイオール竜塚ならアパートになる

26 22/05/08(日)15:17:22 No.925393379

>これに輝石のつぶて付けてたわ 追撃の突きがインチキな射程になっていいよね

27 22/05/08(日)15:18:37 No.925393735

遠心力つけて投げつけるやつも欲しかったな

28 22/05/08(日)15:20:23 No.925394277

泥人は意外と知力高いのが腹立つ ドロップした槍装備できねえ!

29 22/05/08(日)15:20:55 No.925394442

魔術師様の戦い方じゃない…

30 22/05/08(日)15:21:59 No.925394767

今回魔法剣士プレイが捗る ブルーフレイムさえあればもう言うことなかったんだが まあそこまで望むのは贅沢か

31 22/05/08(日)15:22:31 No.925394904

こいつにしろがねの凝血入れたらカエル型しろがね人できそうな泥人

32 22/05/08(日)15:23:52 No.925395314

>魔術師様の戦い方じゃない… 何を申す!だって戦技撃ってた方が強…

33 22/05/08(日)15:23:59 No.925395349

そうなると盾はやっぱりしろがねか?

34 22/05/08(日)15:24:36 No.925395580

王家のグレソ取るまでの繋ぎにエインセル河本流に入門したけどこればかり使ってる…

35 22/05/08(日)15:24:40 No.925395605

> 古い王朝の神官たる、泥人

36 22/05/08(日)15:25:01 No.925395713

ファルム大橋

37 22/05/08(日)15:26:07 No.925396103

現場猫

38 22/05/08(日)15:26:34 No.925396238

魔術師の槍って感じの見た目した結晶槍は戦技付け替えが不可能なゴミという悲しさ

39 22/05/08(日)15:26:59 No.925396363

知力補正と魔力属性がついてるのに通常強化で戦灰つけれてエンチャもできるすごいやつ

40 22/05/08(日)15:30:22 No.925397451

狭間の地つよい武器多くない?

41 22/05/08(日)15:31:02 No.925397675

切腹するともっといい河本流

42 22/05/08(日)15:31:32 No.925397858

派生で今作数少ない知信補正になる武器 黄銅もできなくはないけど魔力冷気派生すると信仰補正の物理ががっつりさがるからな

43 22/05/08(日)15:32:18 No.925398175

こんだけ強い武器があふれかえってるのにことごとく微妙武器しかないガーゴイルシリーズはある意味芸術だな

44 22/05/08(日)15:32:51 No.925398584

王都のシャボン玉神官とは対になるのかな シャボン青いし

45 22/05/08(日)15:35:07 No.925399441

弱戦技固定の武器以外は全て強くなれる可能性を秘めている

46 22/05/08(日)15:35:49 No.925399719

>王都のシャボン玉神官とは対になるのかな シャボン青いし あれ神官達が再現しようとしたぷえーのパチモノだよ

47 22/05/08(日)15:36:25 No.925399908

ガゴ黒剣とか単純攻撃力で見れば高いし… 補正がイマイチだけど

48 22/05/08(日)15:36:28 No.925399925

槍というカテゴリ自体が戦技豊富で強いというイメージがある

49 22/05/08(日)15:37:24 No.925400244

スレ画の武器知力補正なんかズルくない?使ってるのあれなのに

50 22/05/08(日)15:37:41 No.925400349

無理なのは分かってるけどウルミに乱撃つけたい

51 22/05/08(日)15:38:02 No.925400477

>槍というカテゴリ自体が戦技豊富で強いというイメージがある 槍で剣舞できるのは若干の詐欺感はある というか剣舞が汎用性あり過ぎるだけかもしれない

52 22/05/08(日)15:40:14 No.925401212

実際エインセル河本という名前でビルド作った人何人かいそうな気がする

53 22/05/08(日)15:41:42 No.925401896

これ持ってる奴ら死ぬと岩の塊になるのなんなの…

54 22/05/08(日)15:41:43 No.925401900

>こんだけ強い武器があふれかえってるのにことごとく微妙武器しかないガーゴイルシリーズはある意味芸術だな 黒い方は戦灰付け替え不可なんだから戦技にスリップダメージ付けてくれよ

55 22/05/08(日)15:42:02 No.925402012

いいかげん属性武器エンチャ解禁しても良くない?

56 22/05/08(日)15:42:53 No.925402434

アギール湖南

57 22/05/08(日)15:43:04 No.925402488

ガーゴイルシリーズはガーゴイル自体は強いのが武器弱くて腹立つ度を引き上げる

58 22/05/08(日)15:43:38 No.925402677

エインセル河本先生技量軽視だから技魔で使いづらいのが残念

59 22/05/08(日)15:43:49 No.925402748

>ガーゴイルシリーズはガーゴイル自体は強いのが武器弱くて腹立つ度を引き上げる 苦労するのにドロップが!ってなるよね

60 22/05/08(日)15:44:21 No.925403013

>スレ画の武器知力補正なんかズルくない?使ってるのあれなのに だいたいの生物は褪せ人より頭いいから…

61 22/05/08(日)15:44:51 No.925403228

ガゴ斧槍は悪くないんだけどライバルが夜騎兵の斧槍なんだよな…

62 22/05/08(日)15:45:38 No.925403567

>黒い方は戦灰付け替え不可なんだから戦技にスリップダメージ付けてくれよ 剣だけはあるよ!

63 22/05/08(日)15:45:44 No.925403606

>生まれながらに知力補正と魔力攻撃力を持ち >エンチャントも戦灰付け替えも可能な流派 このゲームで強いところしかねえ

64 22/05/08(日)15:46:32 No.925403925

モーション値とかいうマスク糞データ表示するかなくすかしろ

65 22/05/08(日)15:46:54 No.925404072

魔力攻撃力持ってて戦灰使える武器少ないよね どちらかというと戦灰で属性つける構造だからだろうけど

66 22/05/08(日)15:47:16 No.925404227

ガゴシリーズはなんか同カテゴリ筋力型のライバルが凶悪でイマイチ影薄い 両刃剣と黒剣がアイデンティティ濃い分まだマシ

67 22/05/08(日)15:48:02 No.925404465

結晶ッパりの変にかっこつけた武器より泥人の武器のほうが技が付け替えれる高性能な品なのは知っているな?

68 22/05/08(日)15:48:39 No.925404669

結晶剣も結晶槍もラズリの輝石剣もカーリアの騎士剣も筋力補正がデカくて知力ビルドに向いてないのがひどい その辺の通常武器を魔力か冷気派生した方がいい

69 22/05/08(日)15:48:40 No.925404674

>ガゴ斧槍は悪くないんだけどライバルが夜騎兵の斧槍なんだよな… 夜騎兵の方がだいぶ長くてガゴ斧槍の方が極わずかに攻撃力が高いんだよな こんな微妙な性能差の武器いらなくない?

70 22/05/08(日)15:49:24 No.925404939

魔法カテゴリはどうも戦技のバリエーションがイマイチ…

71 22/05/08(日)15:49:30 No.925404984

斧槍に関しては啜り泣きの半島で入手できる 失地騎士の斧槍で大分完成している所がある

72 22/05/08(日)15:49:57 No.925405124

>斧槍に関しては啜り泣きの半島で入手できる >失地騎士の斧槍で大分完成している所がある 殺すな

↑Top