虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/08(日)14:49:03 ハーピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/08(日)14:49:03 No.925384547

ハーピィの羽根帚アンチスレPart2500

1 22/05/08(日)14:49:33 No.925384673

羽根アンキモすぎ

2 22/05/08(日)14:50:12 No.925384879

演出がうざい

3 22/05/08(日)14:51:20 No.925385187

エルドリッチか?

4 22/05/08(日)14:51:25 No.925385214

こっちの伏せを何だと思ってるんだ

5 22/05/08(日)14:51:44 No.925385298

お前はそんなシャラララーンみたいな感じじゃないだろ

6 22/05/08(日)14:52:44 No.925385639

演出が追加されててダメだった めっちゃ軽やかに全部ぶち壊すね

7 22/05/08(日)14:53:47 No.925386062

ガン伏せするようなデッキの対策を調べてるときに解決法が スレ画とライストを入れるといいぞ!しか書いてない企業wikiはくたばればいいのに

8 22/05/08(日)14:53:59 No.925386139

もっと突風みたいな演出でぶっ壊して欲しかった

9 22/05/08(日)14:55:29 No.925386624

伏せをゴミを掃くみたいに割るな

10 22/05/08(日)14:57:11 No.925387164

ダサいやつの立てたスレ

11 22/05/08(日)14:58:13 No.925387500

サンボルは演出無いから優秀

12 22/05/08(日)14:59:13 No.925387785

>サンボルは演出無いから優秀 いや演出くれよ なんでブラホにライストに羽根箒まで追加されてコイツだけないんだよ

13 22/05/08(日)14:59:44 No.925387942

よく使われる魔法罠に演出付けると正直鬱陶しい ブラックホールくらいが丁度いい

14 22/05/08(日)14:59:58 No.925388005

あんまりにも打たれるから開き直ってやぶ蛇入れたら結構仕事してくれる

15 22/05/08(日)15:01:23 No.925388402

肝心なときには金満謙虚でも引けないくせに 手札に来ても腐るだけのときに限ってくるやつ 引いたときのドヤるようなキラッがウザい

16 22/05/08(日)15:01:34 No.925388465

>あんまりにも打たれるから開き直ってやぶ蛇入れたら結構仕事してくれる 今のMD環境でやぶ蛇ケアとか考えるやつは皆無だからな… URの余裕などない

17 22/05/08(日)15:01:35 No.925388473

指名者にまで演出有るのはびっくりしたわ

18 22/05/08(日)15:02:46 No.925388816

やぶ蛇入れるとしたら召喚候補は何になるの? フルールドバロネス?

19 22/05/08(日)15:03:13 No.925388935

>伏せをゴミを掃くみたいに割るな ?ゴミはゴミ箱へ!

20 22/05/08(日)15:04:24 No.925389308

やぶ蛇いいな… 汎用でいい仕事するEXなんかあるかな

21 22/05/08(日)15:04:25 No.925389318

>ガン伏せするようなデッキの対策を調べてるときに解決法が >スレ画とライストを入れるといいぞ!しか書いてない企業wikiはくたばればいいのに 伏せデッキへの対策で一番無難なのその選択肢だと思うが…

22 22/05/08(日)15:04:59 No.925389516

>やぶ蛇入れるとしたら召喚候補は何になるの? 最終戦士 相手によってはナチュル・エクストリオ

23 22/05/08(日)15:07:05 No.925390171

>>ガン伏せするようなデッキの対策を調べてるときに解決法が >>スレ画とライストを入れるといいぞ!しか書いてない企業wikiはくたばればいいのに >伏せデッキへの対策で一番無難なのその選択肢だと思うが… 問題はガン伏せ相手のときに限って手札に来ないんだよな KONAMIの確率操作を疑うレベル

24 22/05/08(日)15:07:59 No.925390464

>KONAMIの確率操作を疑うレベル 気づいてしまったか…

25 22/05/08(日)15:08:08 No.925390508

>>>ガン伏せするようなデッキの対策を調べてるときに解決法が >>>スレ画とライストを入れるといいぞ!しか書いてない企業wikiはくたばればいいのに >>伏せデッキへの対策で一番無難なのその選択肢だと思うが… >問題はガン伏せ相手のときに限って手札に来ないんだよな >KONAMIの確率操作を疑うレベル 何言ってんだ?

26 22/05/08(日)15:08:50 No.925390755

>>>ガン伏せするようなデッキの対策を調べてるときに解決法が >>>スレ画とライストを入れるといいぞ!しか書いてない企業wikiはくたばればいいのに >>伏せデッキへの対策で一番無難なのその選択肢だと思うが… >問題はガン伏せ相手のときに限って手札に来ないんだよな >KONAMIの確率操作を疑うレベル がん伏せデッキ側は逆のこと思ってるよ

27 22/05/08(日)15:08:53 No.925390775

ガン伏せ対策で箒ライストより汎用性あって有効なものって何だよ逆に

28 22/05/08(日)15:09:40 No.925391020

そんな簡単にバック除去出来ると困るしな…

29 22/05/08(日)15:10:00 No.925391122

>ガン伏せ対策で箒ライストより汎用性あって有効なものって何だよ逆に 詰む可能性を少しでも減らすための札じゃなくて絶対に勝てるようになる札がほしいんだろう そんなもんありえんけど

30 22/05/08(日)15:10:34 No.925391262

勅命神宣伏せてるときに限ってスレ画は飛んでこない 勅命神宣伏せてないときに限ってスレ画が飛んでくる

31 22/05/08(日)15:11:36 No.925391618

>ガン伏せ対策で箒ライストより汎用性あって有効なものって何だよ逆に 効く効かないで言えばお触れが一番効きやすいけど 汎用性あるかと言われるとね…紙の方でもまずサイドでしか採用されないし

32 22/05/08(日)15:11:55 No.925391718

もっと暴風みたいな感じで吹き飛ばすイメージだった 思ったより挙動が柔らかい

33 22/05/08(日)15:12:15 No.925391808

やはり拮抗勝負か

34 22/05/08(日)15:12:39 No.925391951

>やはり拮抗勝負か ガン伏せデッキ側が使ってくるやつじゃん!

35 22/05/08(日)15:13:29 No.925392175

ライスト演出のガチ感

36 22/05/08(日)15:13:47 No.925392267

最終戦士なんて出てくるの見たことねえ

37 22/05/08(日)15:13:53 No.925392306

>ライスト演出のガチ感 めっちゃカッコよくてびっくりした

38 22/05/08(日)15:14:18 No.925392435

確実に手札に呼びたいならライスト3の箒くらいないとダメだからな…

39 22/05/08(日)15:14:57 No.925392616

ガン伏せされてる時点で罠だと遅いから魔法 その魔法の中でも羽箒ライストより手っ取り早いのがあったらもっと広まってるはずだろ

40 22/05/08(日)15:15:34 No.925392813

>最終戦士なんて出てくるの見たことねえ やぶ蛇踏んだらだいたい出てくるよ

41 22/05/08(日)15:15:39 No.925392839

>ガン伏せ対策で箒ライストより汎用性あって有効なものって何だよ逆に 生け贄必要だけど闇のデッキ破壊ウイルスは手札破壊もするからヤバいと思う と言うか2連続で食らって調べたら 最近youtubeでリリス軸にそう言うデッキ紹介されてたんだな…

42 22/05/08(日)15:15:41 No.925392850

あのふぁさぁ…ってモーションに時間かけるな

43 22/05/08(日)15:16:17 No.925393038

ワハハどうだ蟲惑魔よ自慢の落とし穴を箒で払ってやったぞ今のお前に何ができる

44 22/05/08(日)15:16:44 No.925393182

ツイツイも良いけど撃ち漏らしが怖い 撃ち漏らした中に限ってスキドレとかある

45 22/05/08(日)15:17:16 No.925393338

ライストにチェーンでブリガン発動されて回避されたみたいになった時は笑った

46 22/05/08(日)15:17:32 No.925393438

あんな優しくはくなら破壊じゃなく墓地送りで良いんじゃないかな?

47 22/05/08(日)15:17:36 No.925393457

>ワハハどうだ蟲惑魔よ自慢の落とし穴を箒で払ってやったぞ今のお前に何ができる ゴー!フルルドリスお姉ちゃん! …あっまだ動くんですね!サレで!!!

48 22/05/08(日)15:17:42 No.925393482

最終戦士は出てきたらマジで魔法罠あるいは下級の除去系リバース持ちや破壊耐性以外で対抗手段無くなるからな…

49 22/05/08(日)15:18:04 No.925393578

でも安心天獄さんがいれば蟲惑魔の落とし穴も破壊から守ってくれます来るんじゃねえ天獄の王

50 22/05/08(日)15:18:08 No.925393602

伏せた藪を突くのは俺が悪いけどトラトリで藪側が当たり屋して来るのはズルくないですか

51 22/05/08(日)15:18:22 No.925393659

局ハリが流行るような環境は嫌すぎる…

52 22/05/08(日)15:18:24 No.925393667

ライストのシンプルさに比べてこいつのテンポ悪い

53 22/05/08(日)15:19:19 No.925393962

グリフォンもスレ立てするんだな

54 22/05/08(日)15:19:22 No.925393981

リンクスではあったな局ハリ最強伝説

55 22/05/08(日)15:19:34 No.925394045

でも天獄さんって蟲惑魔くらいにしか席が無いから作りたく無いんだよね

56 22/05/08(日)15:20:08 No.925394211

>伏せた藪を突くのは俺が悪いけどトラトリで藪側が当たり屋して来るのはズルくないですか 残念だったなぁ!トリックだよ!

57 22/05/08(日)15:20:13 No.925394235

悪魔嬢だけど天獄さん歓迎するよ

58 22/05/08(日)15:20:41 No.925394367

>でも天獄さんって蟲惑魔くらいにしか席が無いから作りたく無いんだよね 蟲惑魔モンスター自体汎用性もクソもないんだし今後も使い続けるなら作っておくしか

59 22/05/08(日)15:20:49 No.925394409

あの羽の動きちょっとエッチだと思う

60 22/05/08(日)15:20:59 No.925394460

>確実に手札に呼びたいならライスト3の箒くらいないとダメだからな… それでも三割ぐらいしか初手で引けない

61 22/05/08(日)15:21:41 No.925394679

天獄さんはメタビだと表の罠の方が大事なこともあってあんまり席が無いのがね… かと言って宮廷のしきたり置いとく枠があるかって言われるとうーn…ってなるし

62 22/05/08(日)15:21:48 No.925394720

あんなに優しく掃くなら相手のみのハリケーンで良くない?

63 22/05/08(日)15:22:30 No.925394898

>>確実に手札に呼びたいならライスト3の箒くらいないとダメだからな… >それでも三割ぐらいしか初手で引けない 三割も引かれたらガン伏せデッキ側としてはたまったもんじゃないと思う ただでさえライスト箒無しでも覆されることは多々あるわけだし

64 22/05/08(日)15:23:11 No.925395101

デッキによるけどバック破壊は羽箒1ライスト1ツイツイ2で散らしたくなる

65 22/05/08(日)15:23:12 No.925395110

歴史考えたらこれくらいはあるかと思ったけど制限→禁止→制限復帰の節目の時にざまあとは?で加速してそうだから実際はもっと伸びてそう

66 22/05/08(日)15:23:55 No.925395338

なんでハーピィは微妙なのに羽箒はつよいの?

67 22/05/08(日)15:24:36 No.925395579

>なんでハーピィは微妙なのに羽箒はつよいの? 伏せカードが強くなったからだよ

68 22/05/08(日)15:24:44 No.925395631

孔雀舞に聞いてくれ

69 22/05/08(日)15:24:50 No.925395666

>なんでハーピィは微妙なのに羽箒はつよいの? 羽吹雪も強いから…

70 22/05/08(日)15:25:08 No.925395755

ガン伏せはクソ ガン伏せに羽箒するのもクソ ガン伏せに羽箒したら勅命のおっさん出て来るのもクソ

71 22/05/08(日)15:25:25 No.925395848

>なんでハーピィは微妙なのに羽箒はつよいの? 羽じゃなく箒の方が強いんでしょ

72 22/05/08(日)15:26:25 No.925396202

ハーピィって展開前に箒サーチできるカード無かったような

73 22/05/08(日)15:26:36 No.925396251

スキドレにもおならみたいな演出が追加されてる

74 22/05/08(日)15:26:38 No.925396267

>ガン伏せするようなデッキの対策を調べてるときに解決法が >スレ画とライストを入れるといいぞ!しか書いてない企業wikiはくたばればいいのに 俺が教えるけど金謙積めるデッキを選ぶと良いよ

75 22/05/08(日)15:26:51 No.925396333

正直デスフェニのせいでガン伏せデッキは死んでるんだから この際MDはスレ画禁止にしてバランス取っても良いと思う

76 22/05/08(日)15:26:55 No.925396348

大嵐復帰の可能性はないのか

77 22/05/08(日)15:27:16 No.925396471

今更だけどレッドリブートなんてもんもあったな

78 22/05/08(日)15:27:20 No.925396496

ペンデュラム使いじゃないけどこれと魔封じは禁止になって欲しい

79 22/05/08(日)15:27:21 No.925396512

セラこいつ嫌い

80 22/05/08(日)15:27:31 No.925396570

演出はどんどん増やしていけ

81 22/05/08(日)15:27:45 No.925396642

>大嵐復帰の可能性はないのか 魔法罠の墓地効果全部エラッタで消滅させるならいいよ

82 22/05/08(日)15:28:09 No.925396758

勅命はともかく魔封じに無力だからこんなの入れるよりツイツイ入れた方がいいよ

83 22/05/08(日)15:28:10 No.925396770

リブートに演出追加されたの謎 ありがたいけど

84 22/05/08(日)15:28:15 No.925396789

>演出はどんどん増やしていけ テンポ悪くなるから増やしすぎるのはやめてほしい

85 22/05/08(日)15:28:17 No.925396799

>大嵐復帰の可能性はないのか 大嵐帰ってこないのは単に2枚目の羽根帚出したくないってだけな気がする

86 22/05/08(日)15:28:27 No.925396854

ハーピィ禁止にして大寒波戻そう

87 22/05/08(日)15:28:46 No.925396940

今回の演出追加で一番ありがたいの泡影だと思う

88 22/05/08(日)15:28:53 No.925396979

>セラこいつ嫌い わかるッチ

89 22/05/08(日)15:29:00 No.925397031

>正直デスフェニのせいでガン伏せデッキは死んでるんだから >この際MDはスレ画禁止にしてバランス取っても良いと思う なんのバランスだよ

90 22/05/08(日)15:29:54 No.925397303

ハーピィデッキって羽箒サーチできるの?

91 22/05/08(日)15:30:04 No.925397357

>>演出はどんどん増やしていけ >テンポ悪くなるから増やしすぎるのはやめてほしい 遊戯王の別ゲームがそんな感じだったな召喚の度にスキップ出来ない演出が入りまくるの

92 22/05/08(日)15:30:18 No.925397430

伏せ除去しながら自分の魔法・罠墓地に送れる大嵐が帰ってくるわけないでしょ

93 22/05/08(日)15:31:12 No.925397731

>ハーピィデッキって羽箒サーチできるの? ヒステリックサイン墓地へ送ればできるよ!

94 22/05/08(日)15:31:17 No.925397760

実際羽箒より拮抗勝負の方がキツイよね

95 22/05/08(日)15:31:46 No.925397955

リブートの演出めちゃカッコよくて好き

96 22/05/08(日)15:31:59 No.925398025

>正直デスフェニのせいでガン伏せデッキは死んでるんだから >この際MDはスレ画禁止にしてバランス取っても良いと思う 罠ビートは相手を封殺するか突破されて後が無くなるかの二択だから詰まらんよ正直 後続が付いて来るエルドリッチは結局運営に制限喰らっとるし

97 22/05/08(日)15:32:07 No.925398066

>今回の演出追加で一番ありがたいの泡影だと思う モンスター効果にうらら使わせたし壺使うかーってときに殺陣列に置いて発狂する凡ミスがなくなるのはありがたい…

98 22/05/08(日)15:32:49 No.925398563

リンクスに比べてハーピィ見かけないのは周りが強いのもそうだけどリンクスのスキルがおかしかった気もする

99 22/05/08(日)15:32:57 No.925398627

>正直デスフェニのせいでガン伏せデッキは死んでるんだから >この際MDはスレ画禁止にしてバランス取っても良いと思う 天獄で我慢しろ

100 22/05/08(日)15:32:58 No.925398641

>罠ビートは相手を封殺するか突破されて後が無くなるかの二択だから詰まらんよ正直 >相手を封殺する 楽しい!!!1!!!11!!

101 22/05/08(日)15:33:28 No.925398847

>罠ビートは相手を封殺するか突破されて後が無くなるかの二択だから詰まらんよ正直 それ言ったら先行制圧特化型のデッキもだいたい似たようなもんじゃない?

102 22/05/08(日)15:34:07 No.925399082

>>罠ビートは相手を封殺するか突破されて後が無くなるかの二択だから詰まらんよ正直 >それ言ったら先行制圧特化型のデッキもだいたい似たようなもんじゃない? 突破されても墓地アド溜まってるし次のプランに移るだけでしょ

103 22/05/08(日)15:34:07 No.925399084

>>相手を封殺する >楽しい!!!1!!!11!! 先攻制圧するだけなら普通の展開デッキで良いし…

104 22/05/08(日)15:35:01 No.925399398

>実際羽箒より拮抗勝負の方がキツイよね どっちがきついとか言うには用途が全く違うだろ

105 22/05/08(日)15:35:27 No.925399580

先行制圧突破されたら終わりなんてデッキ今の環境に居ないしな

106 22/05/08(日)15:35:46 No.925399701

>罠ビートは相手を封殺するか突破されて後が無くなるかの二択だから詰まらんよ正直 ソリティア無しでガンガンソリティアしまくるtier1~2デッキを完全封殺するのは地雷デッキ使って勝ってる感あって楽しいよ tier3デッキや趣味デッキ相手だったって分かるとあぁうn…ってなるけど

107 22/05/08(日)15:35:48 No.925399708

ダムルグのカモだったッチが居なくなってしまう

108 22/05/08(日)15:36:20 No.925399882

>Part2500 そな んに って思ったけど歴史考えたらおかしくはないのか…

109 22/05/08(日)15:37:26 No.925400249

ハーピィは強さはともかく可愛さは上がってる感

110 22/05/08(日)15:37:45 No.925400373

>>>相手を封殺する >>楽しい!!!1!!!11!! >先攻制圧するだけなら普通の展開デッキで良いし… >楽しくない………

111 22/05/08(日)15:38:35 No.925400666

>>>罠ビートは相手を封殺するか突破されて後が無くなるかの二択だから詰まらんよ正直 >>それ言ったら先行制圧特化型のデッキもだいたい似たようなもんじゃない? >突破されても墓地アド溜まってるし次のプランに移るだけでしょ 罠ビ側も今引きで何とかするし…

112 22/05/08(日)15:39:55 No.925401078

>って思ったけど歴史考えたらおかしくはないのか… ゲームの歴史は古代エジプトにまで遡るからな…

113 22/05/08(日)15:41:15 No.925401725

罠も墓地に送られてから第二プラン使えるようになればいいのにってこと?

114 22/05/08(日)15:41:45 No.925401916

今日も罪のないスキドレやサモンリミッターが羽根箒に掃除されました 人の心とかないんか?

115 22/05/08(日)15:43:12 No.925402529

おしゃれ気取ってんじゃねーぞ

116 22/05/08(日)15:44:01 No.925402875

古のの羽箒は石板破壊してたんだよね…

117 22/05/08(日)15:44:25 No.925403049

ライストの演出はオシャレで早くて好き

118 22/05/08(日)15:46:56 No.925404094

>罠も墓地に送られてから第二プラン使えるようになればいいのにってこと? そのコンセプトで出来上がったのがエルドリッチなんですよ?

119 22/05/08(日)15:47:12 No.925404198

>罠ビ側も今引きで何とかするし… ヌメロン相手にバック全部飛ばされた後に1KILLを叢雲で止めて その後ウーサー立てられた後の返しのターンで 強貪→ダイーザと引いて1KILL返し達成した時は >楽しい!!!1!!!11!! ってなるなった

↑Top