虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/08(日)12:57:19 世の中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/08(日)12:57:19 No.925350131

世の中広いや

1 22/05/08(日)12:58:17 No.925350431

ビキニ登山家?!

2 22/05/08(日)12:58:41 No.925350539

ビキニ干渉

3 22/05/08(日)12:58:49 No.925350590

羽生ですらやったことなさそう

4 22/05/08(日)12:59:37 No.925350827

結局…ノーマルスーツで登頂するということか

5 22/05/08(日)13:00:18 No.925351010

何で2人も居るんだよこんなの

6 22/05/08(日)13:00:31 No.925351069

常識的過ぎたんだな…

7 22/05/08(日)13:00:53 No.925351172

まぁ複数人存在するとは思わないわな

8 22/05/08(日)13:01:10 No.925351257

>何で2人も居るんだよこんなの 片方はただのモデルやで

9 22/05/08(日)13:01:55 No.925351483

モデルか ならビキニが普段着だしおかしくはないか

10 22/05/08(日)13:02:11 No.925351577

何で二人も居るんだよ

11 22/05/08(日)13:02:58 No.925351842

いるさ!

12 22/05/08(日)13:04:18 No.925352249

しっかり食い込み見せてるのプロだな

13 22/05/08(日)13:05:33 No.925352646

亡くなったビキニ登山家の方の名前がジジウーでなんかごめんダメだった

14 22/05/08(日)13:05:49 No.925352717

同じスレに荒らしが2人いるわけが無いからルーパチしてるんだと早合点したんだと思います

15 22/05/08(日)13:07:19 No.925353172

ゆきぽよからリプもらえてうらやましい

16 22/05/08(日)13:10:43 No.925354193

>モデルか >ならビキニが普段着だしおかしくはないか 普段着なのはおかしいだろ!

17 22/05/08(日)13:11:41 No.925354474

プロビキニ登山家は実在するのか…

18 22/05/08(日)13:12:03 No.925354589

エクストリームスポーツってやつか

19 22/05/08(日)13:12:09 No.925354612

死んでたとしても削除する必要はないけどね

20 22/05/08(日)13:12:36 No.925354745

こんなん考察してるuedaは何者なんだよ

21 22/05/08(日)13:12:43 No.925354791

こないだアウトドア板覗いたときに見た画像だ

22 22/05/08(日)13:15:01 No.925355537

最期ゴミになったのはいかにも登山家

23 22/05/08(日)13:15:19 No.925355638

>こんなんやってるゆきぽよは何者なんだよ

24 22/05/08(日)13:15:39 No.925355753

死んだほうは滑落じゃなくて低体温じゃなかったっけ?

25 22/05/08(日)13:16:53 No.925356114

消せとか言い出した奴は一日中不謹慎マウントしてるんだろうな 登山だけに

26 22/05/08(日)13:16:56 No.925356125

走者一人なので世界一位です

27 22/05/08(日)13:17:30 No.925356310

>死んだほうは滑落じゃなくて低体温じゃなかったっけ? 滑落して動けなくなって凍死とあるから直接の死因は寒さだと思われる

28 22/05/08(日)13:18:29 No.925356619

スレ画の方は写真撮っただけでこれで登山したわけじゃないだろう

29 22/05/08(日)13:19:06 No.925356826

冷静な解説

30 22/05/08(日)13:19:37 No.925357003

>>死んだほうは滑落じゃなくて低体温じゃなかったっけ? >滑落して動けなくなって凍死とあるから直接の死因は寒さだと思われる もしかして山登る時は暖かい格好で行った方がいいんじゃないか?

31 22/05/08(日)13:19:46 No.925357053

台湾には新高山があるからな

32 22/05/08(日)13:20:54 No.925357453

>もしかして山登る時は暖かい格好で行った方がいいんじゃないか? 登る時は普通だったんじゃない? 山頂でビキニに着替えてたみたいだから

33 22/05/08(日)13:21:10 No.925357539

>もしかして山登る時は暖かい格好で行った方がいいんじゃないか? でも体動かすと暑くなるよ

34 22/05/08(日)13:21:49 No.925357728

スーツで登山してる人にそこで人が死んでるからやめろみたいな事言った奴に その人は私の目の前で死にましたみたいな返事したのもあったよね

35 22/05/08(日)13:22:41 No.925357975

暇そうな人生でうらやましいな…

36 22/05/08(日)13:23:10 No.925358129

台湾の最高峰って富士山より高いんだな…

37 22/05/08(日)13:24:05 No.925358431

注意してくれる人も高圧的でないしただただ善意の人なんだなって感じるわ

38 22/05/08(日)13:24:29 No.925358560

>台湾の最高峰って富士山より高いんだな… 戦前の日本の最高峰だからなニイタカヤマ

39 22/05/08(日)13:25:07 No.925358768

>注意してくれる人も高圧的でないしただただ善意の人なんだなって感じるわ でもビキニ登山家を知ってる時点で只者じゃない気がするぜ?

40 22/05/08(日)13:25:57 No.925359017

エベレスト南西壁冬季無酸素ビキニ単独

41 22/05/08(日)13:26:00 No.925359039

ビキニ登山は流行って良いよ

42 22/05/08(日)13:26:34 No.925359216

スレ画スクショスクショで情報量多すぎるんだけど

43 22/05/08(日)13:26:55 No.925359310

死んでるからツイート削除しろってルールが良くわからない

44 22/05/08(日)13:27:18 No.925359439

モデルどころかゆきぽよじゃねーか

45 22/05/08(日)13:27:40 No.925359563

>>もしかして山登る時は暖かい格好で行った方がいいんじゃないか? >でも体動かすと暑くなるよ なので暖かく且つ汗をかいたら吸収して発散してくれるインナーが重要なのだ ヒートテックとかは暖かいけど汗を吸わないから酷いことになる

46 22/05/08(日)13:28:00 No.925359669

山頂でビキニ来て写真取るひとわりと有名 ビキニで登るわけじゃない

47 22/05/08(日)13:28:51 No.925359940

ゆきぽよってあのゆきぽよ?

48 22/05/08(日)13:30:21 No.925360402

ビキニなら軽くて嵩張らず登山の負担になり難い なるほど合理的だ

49 22/05/08(日)13:30:43 No.925360539

>死んでるからツイート削除しろってルールが良くわからない 仮に事故で死んだ人の写真だったらそれをネタ画像みたいに使うのはちょっと大丈夫か…ってなるだろ 今回は違うかったけど

50 22/05/08(日)13:30:46 No.925360553

見ない顔ね!

51 22/05/08(日)13:31:20 No.925360728

ゆきぽよからリプ貰ったゆめかわをツイプリするAKIRAをツイプリする「」

52 22/05/08(日)13:31:47 No.925360881

てかゆきぽよ何やってたんだよ

53 22/05/08(日)13:31:54 No.925360914

>>台湾の最高峰って富士山より高いんだな… >戦前の日本の最高峰だからなニイタカヤマ はずかしながらニイタカヤマ台湾にあるの初めて知った

54 22/05/08(日)13:32:42 No.925361165

不謹慎マンはツイートした人がツイート削除したことに満足感でも覚えるの?

55 22/05/08(日)13:33:42 No.925361444

恥の上塗りしないと死ぬみたいな人いるよね

56 22/05/08(日)13:33:46 No.925361467

山において水濡れは致命傷になりうるが水着であるビキニを装備することで水耐性を獲得できるので合理的だと考えられる

57 22/05/08(日)13:35:48 No.925362069

新高山って地名はまた別に日本国内にもあるからややこしい こっちの読みはしんたかやまだけど

58 22/05/08(日)13:35:50 No.925362076

でもビキニだと高所はちょっと寒くない…?

59 22/05/08(日)13:37:25 No.925362526

ビキニがホットな衣装であることは広く知られている事実であるから耐寒性があると考えられる

60 22/05/08(日)13:38:28 No.925362827

見ない顔ね! この山は初めて?

61 22/05/08(日)13:38:30 No.925362839

>注意してくれる人も高圧的でないしただただ善意の人なんだなって感じるわ ただ無責任な善意だな

62 22/05/08(日)13:39:09 No.925363037

ゆきぽよ知らんで台湾のビキニ登山家は知ってるってキモいやつだな

63 22/05/08(日)13:39:27 No.925363127

上田ぁ!

64 22/05/08(日)13:40:50 No.925363563

ビキニ登山家がいるなんて初めて知った 亡くなった記事がCNNの2019年ニュースだからこれ本当なんだな…

65 22/05/08(日)13:40:52 No.925363577

こう言う善意でメールするときはせめて本当に自分の情報があってるかどうかを調べてからやらないと…

66 22/05/08(日)13:41:05 No.925363634

>仮に事故で死んだ人の写真だったらそれをネタ画像みたいに使うのはちょっと大丈夫か…ってなるだろ >今回は違うかったけど それが事故画像とかなら分からなくもないけど生前大っぴらに出してたもんにケチつけるのは分からないかな 今回は違うかったけど

67 22/05/08(日)13:42:24 No.925364003

死人の画像で「こっち来いよ!」はまあ余計なお世話とは言え一言いってみるくらい良いんじゃないの結果死人じゃなかったけど クソリプならまだしもDMだし…

68 22/05/08(日)13:42:51 No.925364123

肌が傷だらけになるだろ…

69 22/05/08(日)13:43:17 No.925364250

ビキニ登山家は亡くなったニュースの時に何日か散発的にスレ立ってたから覚えてるな

70 22/05/08(日)13:43:18 No.925364255

ビキニで登山する奴が二人もいる訳ないというのは常識的だわ

71 22/05/08(日)13:43:18 No.925364257

個人の感想ではあるが不快になるようなDMではないな

72 22/05/08(日)13:43:57 No.925364463

台湾人に詳しく日本人に疎いとなると指摘した人は台湾住みである可能性が高い

73 22/05/08(日)13:44:17 No.925364551

ケチつけるって観点だと間違ってたとは言え善意でこっそり忠告しただけのやつに何やかやケチつけてる方がよく分からなくなるし…

74 22/05/08(日)13:44:59 No.925364760

>てかゆきぽよ何やってたんだよ 仕事だろ

75 22/05/08(日)13:45:01 No.925364773

自分の知ってる情報2.3個を頭の中で無理矢理紐付けして早合点で批判するのここでもたまに見るよね

76 22/05/08(日)13:46:07 No.925365076

ゆきぽよは名前は知ってるけど写真でわからんかったからいつもはおっぱいしか見てないようだ

77 22/05/08(日)13:47:38 No.925365550

いやでも的はずれな助言ではなかっただろ

78 22/05/08(日)13:47:54 No.925365646

>戦前の日本の最高峰だからなニイタカヤマ ニイタカヤマノボレって意味あったんだ

79 22/05/08(日)13:47:57 No.925365657

山では何が無くても人が死ぬからビキニ姿の登山をネタにするのはどうなのって気分はある

80 22/05/08(日)13:48:28 No.925365832

>>戦前の日本の最高峰だからなニイタカヤマ >ニイタカヤマノボレって意味あったんだ オオオ イイイ

81 22/05/08(日)13:49:44 No.925366253

山でアイロンがけする男とかもいたし…

82 22/05/08(日)13:50:06 No.925366372

>それが事故画像とかなら分からなくもないけど生前大っぴらに出してたもんにケチつけるのは分からないかな >今回は違うかったけど ただ再掲するだけじゃなくネタ画像扱いしてる部分だろ問題なのは 今回は違うかったけど

83 22/05/08(日)13:50:20 No.925366454

エクストリームアイロニングそれは!

84 22/05/08(日)13:50:59 No.925366665

上田は冷静だな…

85 22/05/08(日)13:52:01 No.925366981

>エクストリームアイロニングそれは! 山頂や絶壁、急流や海中などアウトドアの苛酷な自然環境を克服する達成感・興奮と、 アイロン掛けのシワが伸びる爽快感を合わせて、さらにハイレベルな満足感を得るスポーツである!

86 22/05/08(日)13:52:36 No.925367168

>>台湾の最高峰って富士山より高いんだな… >戦前の日本の最高峰だからなニイタカヤマ 富士山に代わる新しい最高峰だから新高山って酷いというか安直なネーミングだよね 誰だよこんな名前つけたの

87 22/05/08(日)13:53:54 No.925367569

ゆきぽよは体型も含めて美しいからな…

88 22/05/08(日)13:54:40 No.925367794

カタログで企画ものAVのパッケージかと…

↑Top