虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/08(日)12:52:31 この靴... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/08(日)12:52:31 No.925348677

この靴ダンロップなんだよどうこれで完全防水だよ良くない?

1 22/05/08(日)12:53:08 No.925348850

今の若い子こういう靴履いた子ばっかり

2 22/05/08(日)12:53:52 No.925349104

他人の足元ばっかり見てるんじゃないよ

3 22/05/08(日)12:57:05 No.925350059

>今の若い子こういう靴履いた子ばっかり いや全然見かけないな…

4 22/05/08(日)12:58:01 No.925350349

>他人の足元ばっかり見てるんじゃないよ 弱みにつけ込むみたいやな

5 22/05/08(日)12:59:02 No.925350648

貧乏警備の友

6 22/05/08(日)13:00:21 No.925351027

>いや全然見かけないな… ダッドスニーカーって言えばわかる? ぼてっとしたおじさんが履いてるようなダサいスニーカー ああいうのが今の若い子にはかわいいんだって

7 22/05/08(日)13:01:51 No.925351461

まあロゴさえなきゃメレルあたりのトレッキングシューズと見分けはつかんが

8 22/05/08(日)13:01:57 No.925351496

サロモンに見えなくもない

9 22/05/08(日)13:01:58 No.925351499

やっぱり勘違いしてるやつか

10 22/05/08(日)13:02:31 No.925351698

>>いや全然見かけないな… >ダッドスニーカーって言えばわかる? >ぼてっとしたおじさんが履いてるようなダサいスニーカー >ああいうのが今の若い子にはかわいいんだって ダッドスニーカーはわかるけどスレ画みたいなほんとにダッドが履いてそうな奴が流行ってるわけではないから

11 22/05/08(日)13:02:53 No.925351816

若い子からおっさんまで広く履かれてる定番に見える

12 22/05/08(日)13:04:35 No.925352345

ダッドじゃないよなこれ

13 22/05/08(日)13:06:30 No.925352935

ダンロップのこういう靴は防水ちゃんとしてて 横幅広いので馬鹿の大足の俺にはありがたい

14 22/05/08(日)13:06:30 No.925352940

この構造で完全防水は言い過ぎ

15 22/05/08(日)13:09:47 No.925353897

スレ画もエアマックスのトリプルブラックも同じに見えてそう

16 22/05/08(日)13:10:01 No.925353966

いわゆるぽってりしたスニーカーってスレ画とは形違うよな

17 22/05/08(日)13:13:48 No.925355137

ダッドスニーカーは他をバッチリ決めてること前提だから履いてればオシャレってもんでもない

18 22/05/08(日)13:15:30 No.925355696

あえてワンポイントダサいアイテムを取り入れるってやつだから若い子にとっては可愛く映ってるってのはちょっと違うんだよね

19 22/05/08(日)13:15:41 No.925355761

ファッション上級者の言う崩しは普通の人が真似すると目も当てられないから

20 22/05/08(日)13:16:23 No.925355954

>ファッション上級者の言う崩しは普通の人が真似すると目も当てられないから 崩せる程度にまずは整えろって話だからな…

21 22/05/08(日)13:16:44 No.925356061

俺の持ってるダサいアイテムが流行ってる!では無いからね

22 22/05/08(日)13:17:56 No.925356443

>今の若い子こういう靴履いた子ばっかり ネットで「ダッドスニーカー」って単語を知って勘違いしちゃった人

23 22/05/08(日)13:19:55 No.925357108

白のエアフォース1ばっか

24 22/05/08(日)13:20:35 No.925357340

安全靴?

25 22/05/08(日)13:21:59 No.925357793

完全防水自体は全く難しくない 極端な話ビニール挟んじゃえばいいだけだし 加えて安い防水は下から数センチって書いてるのが多い これが何を意味するかって言うとゴムの靴底からは浸水しませんの意味

26 22/05/08(日)13:22:25 No.925357904

若い子が履くからダッドのよさがあるわけで「」みたいなおじさんが履いたらおじさんなんだ

27 22/05/08(日)13:23:07 No.925358113

この前の学園祭の写真みたいになるぞ

28 22/05/08(日)13:23:11 No.925358135

ダンロップみたいに最初からダサいだけのものじゃなくて ある程度定番ブランドの中でもシルエットで敬遠されてたのも外しならアリってだけだよね

29 22/05/08(日)13:27:02 No.925359347

本当にダサいヤツとダッドスニーカーは別物だからな

30 22/05/08(日)13:28:09 No.925359730

これおじさんが語ってると思うとじわじわくる

31 22/05/08(日)13:31:21 No.925360737

この辺皆こんなんだぞ米農村だけど

32 22/05/08(日)13:32:46 No.925361190

この辺とか言われましても…

33 22/05/08(日)13:33:51 No.925361486

まぁ靴屋よりもホムセンで見かける靴ではあるが…

34 22/05/08(日)13:34:49 No.925361778

冬場のスノトレは使うが夏季はなぁ

35 22/05/08(日)13:37:36 No.925362590

「」だってうわきつ熟女好きだけど本当に直視するだけでもキツい熟女が制服着てたら嫌だろ?

36 22/05/08(日)13:41:58 No.925363895

DADのステッカーがダサい…?

37 22/05/08(日)13:46:43 No.925365274

>「」だってうわきつ熟女好きだけど本当に直視するだけでもキツい熟女が制服着てたら嫌だろ? それとこれとは別ということにしてくれ 頼む

38 22/05/08(日)13:50:41 No.925366568

ダッドスニーカーってコーディネームあってのものだろ

39 22/05/08(日)13:50:58 No.925366659

ホームセンターに売ってる靴たまにいい見た目のやつあって買ったりしてる

40 22/05/08(日)13:51:02 No.925366678

普段履きなら別にいいけどこれおしゃれだろ?とかやってるのは痛々しいというか… 普段着とおしゃれ着の区別つけたことない人が流行とかトレンドの話すると根本的にズレてるんだよな

41 22/05/08(日)13:51:39 No.925366867

完全防水求めるならハイカットがいいよ

42 22/05/08(日)13:52:58 No.925367288

ダンロップのこういうの歩くとわかるけど衝撃直にくる感じで歩きにくいよ 長靴みたい

↑Top