虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/08(日)12:01:36 続ガイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/08(日)12:01:36 No.925333166

続ガイフォーイ スレ画はムーヨンのホットサンドと煮汁のオニオンスープ

1 22/05/08(日)12:03:33 No.925333788

なんか絵面が汚い!

2 22/05/08(日)12:04:17 No.925334020

次スレ乙

3 22/05/08(日)12:05:10 No.925334335

ほどほどにしなよ…

4 22/05/08(日)12:05:47 No.925334519

このパサパサしたやつ何?

5 22/05/08(日)12:06:07 No.925334618

>このパサパサしたやつ何? ムーヨン、豚肉で作る肉でんぶ

6 22/05/08(日)12:07:30 No.925335005

変な語尾してるな…

7 22/05/08(日)12:07:55 No.925335112

ムーヨン!?

8 22/05/08(日)12:08:42 No.925335344

さっき落ちたのにもう次立てたの

9 22/05/08(日)12:09:40 No.925335627

ちゃんとアドバイス守ってホットサンドでスレ立てて偉い

10 22/05/08(日)12:10:19 No.925335840

アドバイス…?

11 22/05/08(日)12:10:31 No.925335928

自己顕示欲をこじらせるとこんなスレ何度も立てるようになっちゃうんだな…

12 22/05/08(日)12:10:57 No.925336052

見た目がなんか薄汚いのは具を詰め込み過ぎてるせいかな?

13 22/05/08(日)12:11:28 No.925336201

>見た目がなんか薄汚いのは具を詰め込み過ぎてるせいかな? まあうn ちょっと多すぎた

14 22/05/08(日)12:12:18 No.925336469

>、

15 22/05/08(日)12:12:19 No.925336476

マヨの少ないツナマヨサンドみたいだ

16 22/05/08(日)12:13:06 No.925336738

スパムなのでは?

17 22/05/08(日)12:13:06 No.925336740

>アドバイス…? fu1049592.png

18 22/05/08(日)12:13:57 No.925337015

素直でダメだった

19 22/05/08(日)12:14:04 No.925337057

スパムじゃねえコンビーフか

20 22/05/08(日)12:14:42 No.925337247

ガイフォーイ?が入った鍋の写真を上げ続けてたの!?

21 22/05/08(日)12:14:58 No.925337339

>>アドバイス…? >fu1049592.png 今日じゃん つーかさっきじゃん

22 22/05/08(日)12:15:35 No.925337539

>ガイフォーイ?が入った鍋の写真を上げ続けてたの!? それで5~6スレらしい

23 22/05/08(日)12:15:42 No.925337582

>今日じゃん >つーかさっきじゃん >次スレ乙

24 22/05/08(日)12:16:18 No.925337791

ちゃんと他人のアドバイスを参考にできるあたり 育ちがいい「」だと思う

25 22/05/08(日)12:16:38 No.925337904

何がお前を駆り立てるのかわかんなくて俺怖いよ…

26 22/05/08(日)12:17:22 No.925338143

東南アジアとかのお料理?

27 22/05/08(日)12:17:35 No.925338210

タイ

28 22/05/08(日)12:18:09 No.925338416

発祥は中国らしい

29 22/05/08(日)12:18:10 No.925338421

ライティングもう少し頑張れ

30 22/05/08(日)12:19:00 No.925338703

ガルパンのマグカップが気になる

31 22/05/08(日)12:19:17 No.925338796

これは自己顕示欲じゃなくてもっと別のなにかだと思う

32 22/05/08(日)12:19:42 No.925338941

使命感?

33 22/05/08(日)12:20:09 No.925339112

豚をパンに挟んでる時点で美味い

34 22/05/08(日)12:20:12 No.925339129

家族を人質に取られてるとしか思えない

35 22/05/08(日)12:20:28 No.925339205

こうした方が魅力が伝わるという要請に即応えているあたり 魅力を伝えたい気持ちは本物だと思われる

36 22/05/08(日)12:20:56 No.925339336

書き込みをした人によって削除されました

37 22/05/08(日)12:20:59 No.925339347

俺は好き

38 22/05/08(日)12:21:46 No.925339589

紙皿じゃなくて普通の皿にするとか…

39 22/05/08(日)12:21:54 No.925339629

美味しそうだが次は照明と角度をもう少し工夫しろ

40 22/05/08(日)12:22:02 No.925339664

>ムーヨンも試した? 試した スレ画はムーヨン ガイフォーイとの違いはムーヨンの方がさっぱりしてるくらいであんまり違いはないから好きな方でいいと思う

41 22/05/08(日)12:22:07 No.925339691

>これは自己顕示欲じゃなくてもっと別のなにかだと思う 狂気に近い ガイフォーイが好きなのはわかる

42 22/05/08(日)12:22:10 No.925339703

手間がかかりすぎて流行るわけねぇ

43 22/05/08(日)12:22:44 No.925339866

トマトとチーズかなんか挟んだ方が合うのでは?

44 22/05/08(日)12:22:47 No.925339877

こぼれた肉をなくせばそれなりにおいしそうに見えそう

45 22/05/08(日)12:22:56 No.925339924

レス乞食お料理マンやるつもりなら料理はちゃんと床に置け あと皿やコップは出来るだけ汚いものを使うのがポイントだぞ

46 22/05/08(日)12:23:47 No.925340179

きゅうりとかレタスとか欲しいな

47 22/05/08(日)12:23:58 No.925340221

どういう料理だろうとガイフォーイのみで調べたら君の瞳にフォイしてるとかいうハリーポーッターのふざけたLINEスタンプがあるらしいという事がわかった

48 22/05/08(日)12:24:46 No.925340464

宣教師かな

49 22/05/08(日)12:25:12 No.925340579

ガイフォーイとムーヨンに心を囚われた哀れな「」…

50 22/05/08(日)12:25:22 No.925340633

コップで変な自己主張してるのキモい

51 22/05/08(日)12:25:45 No.925340738

>レス乞食お料理マンやるつもりなら料理はちゃんと床に置け >あと皿やコップは出来るだけ汚いものを使うのがポイントだぞ こいつはそういうのじゃないと思う 強いて言えばガイフォーイとムーヨンの宣教師だから そんな踏み絵みたいなことできるわけねぇ

52 22/05/08(日)12:26:28 No.925340919

そこまで言うなら作ってみるか…と思って冷蔵庫にあったささみを茹でたんだけどなんか面倒くさくなってそのまま食べちゃった

53 22/05/08(日)12:26:28 No.925340920

マグカップ使うならどうせ洗い物するんだし普通の皿使おうぜ 紙皿はガルパンマグカップ以上に食べ物をショボく見せる 食うための実用には問題なくても写真撮るならもうちょっと小道具にも気を配ろう

54 22/05/08(日)12:26:43 No.925340982

サンド立てかけるなら左じゃなくて右の切り口側のほうがいいんじゃない?

55 22/05/08(日)12:28:28 No.925341457

>>アドバイス…? >fu1049592.png 20分弱で反映されてて駄目だった

56 22/05/08(日)12:28:38 No.925341522

いいよガイフォース 僕も大好きさ

57 22/05/08(日)12:29:48 No.925341870

こんなに素直な「」初めて見た 天邪鬼ばっかりなのに

58 22/05/08(日)12:30:07 No.925341955

なんかずっと立ってるなと思ってたらもしやずっとスレ画食べてたの?

59 22/05/08(日)12:30:50 No.925342175

台湾土産だったか沖縄土産だったかの豚肉の奴がこんなんだったわ おいしかった

60 22/05/08(日)12:31:10 No.925342277

新規もいそうだしもう1回調理法載せたら?

61 22/05/08(日)12:31:26 No.925342348

ボロクソ言われても怒ったりせず好意的のレスと交流し 必要だと感じたアドバイスは受け入れるスタンスは高潔だ だから下手にアドバイスするとこうして次スレで更なるフォイ活をして危険だ

62 22/05/08(日)12:31:50 No.925342453

向こうじゃコンビニおにぎりとかあるのね

63 22/05/08(日)12:32:08 No.925342549

ご飯に乗せて天津餡とか掛けたらおいしそうだけど別にこれじゃなくてもいいな…

64 22/05/08(日)12:32:10 No.925342558

マルフォイの肉は美味いか

65 22/05/08(日)12:32:14 No.925342581

ガイフォーイの何がこの「」をここまで狂わせるの…

66 22/05/08(日)12:32:19 No.925342605

ケンモメシよりはマシだけどあんなのと比較させないでほしい

67 22/05/08(日)12:33:10 No.925342832

作ってみようかなと思ったけど作ってる動画見てやる気がなくなっちゃった どっかで食べれるところないかな…

68 22/05/08(日)12:33:56 No.925343063

オーガニックなもん食べてんな

69 22/05/08(日)12:34:11 No.925343136

認知が進んでいない土地で煙たがられても懐広く粘り強く勧める 宣教師とはよく言ったもんだな…

70 22/05/08(日)12:34:19 No.925343169

肉でんぶと言われると何にでもかけて良さそう

71 22/05/08(日)12:34:24 No.925343189

紙皿!?

72 22/05/08(日)12:34:30 No.925343220

>ガイフォーイの何がこの「」をここまで狂わせるの… マイナーなエスニック料理知ってる俺っておもしろいでしょアピール

73 22/05/08(日)12:35:32 No.925343531

ぐや汁は結局作らなかったけどこっちは食べやすそうだし日持ちしそうだし作ってみようかな

74 22/05/08(日)12:35:42 No.925343585

ガイフォーイでググったらマルフォイでてきて笑った

75 22/05/08(日)12:36:09 No.925343700

へーおいしそうコンビーフ買ってくるわ

76 22/05/08(日)12:36:40 No.925343837

>新規もいそうだしもう1回調理法載せたら? 確かに レシピは ササミor豚ヒレ肉350g 玉ねぎ1つ ニンニク3欠片 調味料 醤油大さじ2~3 みりん大さじ1 油大さじ2 まずお湯を沸騰させて肉と玉ねぎニンニクを茹でるゆで時間はお好みで 茹で上がったらひたすら割く 割き終わったら水分が飛ぶまで乾煎り 水分が飛んだら調味料入れて更に調味料の水分飛ぶまで乾煎りで完成

77 22/05/08(日)12:37:09 No.925344013

次立ったらライティングに気を使ってトマトやレタスが添えてあるんだろうな…この素直さなら

78 22/05/08(日)12:37:14 No.925344041

ガイフォーイに人生を支配されている

79 22/05/08(日)12:37:18 No.925344061

牛だとどうなるんだろ

80 22/05/08(日)12:37:30 No.925344119

せめて間を空けるとかしないの?

81 22/05/08(日)12:37:51 No.925344217

どうしてそんなにフォイ活してるんですか? どうして…

82 22/05/08(日)12:37:54 No.925344235

何回作った?

83 22/05/08(日)12:37:56 No.925344251

>確かに 素直過ぎるってばよ

84 22/05/08(日)12:38:33 No.925344441

>何回作った? まだ四回くらい

85 22/05/08(日)12:38:37 No.925344455

調理中の写真も貼ったら?

86 22/05/08(日)12:38:40 No.925344470

そんなに煎るのか…

87 22/05/08(日)12:38:41 No.925344473

なんだかんだ伸びるからフォイ活成功になってまた立つのでは

88 22/05/08(日)12:39:07 No.925344601

前に居たキンパ連呼マンを思い出すけどキンパよりはうまそう

89 22/05/08(日)12:39:31 No.925344711

>まだ四回くらい 多いな…

90 22/05/08(日)12:39:32 No.925344720

>>アドバイス…? >fu1049592.png 駄目だった

91 22/05/08(日)12:40:04 No.925344859

とりあえずdelはしといた

92 22/05/08(日)12:40:05 No.925344865

人の話をちゃんと聞けてえらい

93 22/05/08(日)12:40:17 No.925344928

次スレ立てるときはお粥の上にふわっとかけるやつにして

94 22/05/08(日)12:41:06 No.925345187

このなんだかようわからん情熱はちょっと尊敬するわ…

95 22/05/08(日)12:41:59 No.925345434

タイの妖怪か何かなんだろうな…

96 22/05/08(日)12:42:02 No.925345453

>とりあえずdelはしといた 彼が何をしたっていうの!? ただガイフォーイが好きなだけなのよ!!

97 22/05/08(日)12:42:05 No.925345458

夢中になれるものがあるのはいいな

98 22/05/08(日)12:42:07 No.925345478

立ってたスレで茹で→フープロ→ホームベーカリーが一番楽そうなのはわかったけどホームベーカリーなんて持ってないよ

99 22/05/08(日)12:42:43 No.925345678

新たなdel項目が誕生したか…

100 22/05/08(日)12:42:50 No.925345717

>調理中の写真も貼ったら? これを fu1049646.jpg 茹でて fu1049649.jpg 割いて fu1049651.jpg 乾煎りして fu1049656.jpg こうなる fu1049657.jpg

101 22/05/08(日)12:43:25 No.925345897

言われて即調理中の写真貼るのえらい!!!

102 22/05/08(日)12:43:40 No.925345984

隙がねえな…….

103 22/05/08(日)12:44:06 No.925346108

乾煎りには時間どれくらいかかるの?

104 22/05/08(日)12:44:12 No.925346150

へぇー…

105 22/05/08(日)12:44:13 No.925346159

>立ってたスレで茹で→フープロ→ホームベーカリーが一番楽そうなのはわかったけどホームベーカリーなんて持ってないよ 買って放置してるホームベーカリーあるな…

106 22/05/08(日)12:44:13 No.925346160

すげえ…なんかわからんが汚えな…

107 22/05/08(日)12:44:47 No.925346336

ガイフォーイって何?って思って画像検索したらフォイばっかり出てきて駄目だった

108 22/05/08(日)12:45:10 No.925346431

まあ害はないから許すが…

109 22/05/08(日)12:45:13 No.925346445

>こうなる >fu1049657.jpg これは味付けた色なのか?

110 22/05/08(日)12:45:28 No.925346520

とりあえずスレ「」の目論見どおりガイフォーイに興味を持たせることは成功している

111 22/05/08(日)12:45:47 No.925346620

>乾煎りには時間どれくらいかかるの? 350gなら27cmのフライパンで乾煎り30分調味料投入した後更に30分くらいかな もちろん量が増えればその分乾煎りする時間も伸びる

112 22/05/08(日)12:45:52 No.925346651

>まあ害はないから許すが… ガイフォーイはあるけどな

113 22/05/08(日)12:46:09 No.925346733

>>こうなる >>fu1049657.jpg >これは味付けた色なのか? うn

114 22/05/08(日)12:46:17 No.925346774

>350gなら27cmのフライパンで乾煎り30分調味料投入した後更に30分くらいかな 一時間も!?

115 22/05/08(日)12:46:20 No.925346789

imgにノブナガがいたら大事にされてそう

116 22/05/08(日)12:46:48 No.925346926

ガイフォーイガイ

117 22/05/08(日)12:46:56 No.925346982

1時間炒るの腕パンパンならない?

118 22/05/08(日)12:47:14 No.925347062

そもそもガイフォーイがimgで知られるようになったのも昨日今日の話では?

119 22/05/08(日)12:47:26 No.925347139

>>350gなら27cmのフライパンで乾煎り30分調味料投入した後更に30分くらいかな >一時間も!? だから本当に暇な時しかオススメ出来ないんだ…暇で暇でしょうかなかった時に動画でも見ながら作ろう

120 22/05/08(日)12:47:44 No.925347232

>そもそもガイフォーイがimgで知られるようになったのも昨日今日の話では? こいつの功績

121 22/05/08(日)12:47:47 No.925347245

調味料を粉末のにすれば時間短縮できそう

122 22/05/08(日)12:47:53 No.925347286

>すげえ…なんかわからんが汚えな… 人に作ってもらってばかりって感じのレス

123 22/05/08(日)12:48:21 No.925347427

>1時間炒るの腕パンパンならない? 超とろ火にすれば休憩しながら作れるから大丈夫

124 22/05/08(日)12:48:43 No.925347539

GW死ぬほど暇だったのに どうしてもっと早く教えてくれなかったんですか!

125 22/05/08(日)12:48:50 No.925347577

fu1049673.png 本場でも米のお供として食べられてるみたい

126 22/05/08(日)12:49:31 No.925347776

もうちょっと手軽に作れれば流行る可能性もあったかもしれない 一時間て

127 22/05/08(日)12:49:34 No.925347792

>GW死ぬほど暇だったのに >どうしてもっと早く教えてくれなかったんですか! ごめん…オレがもっと早くガイフォーイと出会ってれば…

128 22/05/08(日)12:49:45 No.925347842

ガイフォークスなら知ってるけどガイフォーイって何だ…? と調べさせた時点で俺にフォイ活するの成功してる…

129 22/05/08(日)12:49:54 No.925347883

ガイフォーイとの馴れ初め教えて

130 22/05/08(日)12:49:58 No.925347904

昨晩はさきいかでいいとか言っちゃったけど(ごめんね) 鶏ささみのさきいかがあったら無限に食える気がしてきたよ いいかもしれんガイフォーイ…

131 22/05/08(日)12:50:08 No.925347945

コンビーフっぽいな コンビーフ買ってきてお昼に食うか…

132 22/05/08(日)12:51:25 No.925348360

ガイヤーンひさしぶりに食いたい

133 22/05/08(日)12:51:26 No.925348369

>>すげえ…なんかわからんが汚えな… >人に作ってもらってばかりって感じのレス 羨ましい…

134 22/05/08(日)12:51:28 No.925348381

>>GW死ぬほど暇だったのに >>どうしてもっと早く教えてくれなかったんですか! >ごめん…オレがもっと早くガイフォーイと出会ってれば… 村人の嘆きに胸を痛める旅するシスターみたいでダメだった

135 22/05/08(日)12:51:33 No.925348405

連休暇でYouTubeで有名な人の真似して作ったら意外と上手くできたからスレ立てまくってるんでしょ? 浅ましいわ

136 22/05/08(日)12:51:42 No.925348454

ガイ・フォーイとムー・ヨンならどっちが良かった?

137 22/05/08(日)12:51:57 No.925348532

>ガイフォーイとの馴れ初め教えて 実は自分が勧める前に作ってた「」がいてそこから興味持ち始めた そこから動画とか調べて自分で作ってみたらおいしかったからそこからハマった

138 22/05/08(日)12:52:09 No.925348573

>連休暇でYouTubeで有名な人の真似して作ったら意外と上手くできたからスレ立てまくってるんでしょ? >浅ましいわ 「」が先だよ

139 22/05/08(日)12:52:11 No.925348579

これは出来合いのもんお店で買ってくればよくない? とは行かなそうだな だって売ってるの見たこと無い…

140 22/05/08(日)12:52:31 No.925348678

ガイフォーイは作らなかったけど蒸し鶏を裂いたのは作ったよ サラダに入れてもスープに入れても美味そう

141 22/05/08(日)12:52:31 No.925348681

>連休暇でYouTubeで有名な人の真似して作ったら意外と上手くできたからスレ立てまくってるんでしょ? >浅ましいわ 他教徒のレス

142 22/05/08(日)12:52:37 No.925348707

カルディとか業務スーパーとかあるかな

143 22/05/08(日)12:53:22 No.925348929

>>ガイフォーイとの馴れ初め教えて >実は自分が勧める前に作ってた「」がいてそこから興味持ち始めた >そこから動画とか調べて自分で作ってみたらおいしかったからそこからハマった まさかの二代目かよぉ!?

144 22/05/08(日)12:53:34 No.925349004

作ろうとしたけど炒るのめんどくさくなって鶏の佃煮にしたけどおいしかったよ

145 22/05/08(日)12:53:45 No.925349076

https://youtu.be/eoEMa2PpjRQ この人の真似したの?

146 22/05/08(日)12:54:23 No.925349235

>実は自分が勧める前に作ってた「」がいて ざわ…

147 22/05/08(日)12:54:29 No.925349274

>ガイ・フォーイとムー・ヨンならどっちが良かった? 上にも書いたけどガイフォーイとの違いはムーヨンの方がさっぱりしてるくらいであんまり違いはないからどっちってのはあんまりない 両方好き

148 22/05/08(日)12:54:33 No.925349297

おいしそうだけど炒る時間がなあ… レンチンで時短とかできないの?

149 22/05/08(日)12:54:42 No.925349340

唯一のフォイリストかと思ったら師匠の存在がいてダメだった

150 22/05/08(日)12:54:42 No.925349343

ガイフォーイ野郎を憎む者まで現れ出したのか…

151 22/05/08(日)12:55:33 No.925349590

ガイフォーイ宣教師アンチとかやってて虚しくないのかな

152 22/05/08(日)12:55:55 No.925349705

はまるきっかけになった先輩「」の方が先にあきてやめてるパターンだなきっと…

153 22/05/08(日)12:56:00 No.925349733

>ガイフォーイ宣教師アンチとかやってて虚しくないのかな そぼろ教徒かもしれん

154 22/05/08(日)12:56:13 No.925349789

先駆者「」ォーイがいたのか

155 22/05/08(日)12:56:23 No.925349861

>この人の真似したの? うn 味付けに関してはは砂糖がなかったし甘すぎるの苦手だからみりん使った

156 22/05/08(日)12:56:43 No.925349952

水分飛ばすのは保存用?

157 22/05/08(日)12:57:07 No.925350070

ちゃんと質問に一つひとつレス返しててえらいな

158 22/05/08(日)12:57:25 No.925350160

昔の壷を思い出すスレだ

159 22/05/08(日)12:57:44 No.925350254

>水分飛ばすのは保存用? そうだね 仕事始まる前に作っておけば買えり遅くなった時にこれとTKGで済むかなと思って

160 22/05/08(日)12:57:45 No.925350255

そぼろはもう古いフォイ! これからはガイフォーイの時代フォイ!

161 22/05/08(日)12:57:48 No.925350274

肉買ってくるか…

162 22/05/08(日)12:58:23 No.925350450

仕事始まる前に作るの…? 1時間以上かけて…?

163 22/05/08(日)12:58:48 No.925350580

>仕事始まる前に作るの…? >1時間以上かけて…? あーいやGW開ける前って意味

164 22/05/08(日)12:58:51 No.925350597

なんだやっぱりユーチューバーの後追いじゃん ざっこ

165 22/05/08(日)12:58:51 No.925350600

ひたすら裂く工程が人を選ぶな…

166 22/05/08(日)12:59:34 No.925350808

ガイフォーイはわかったけどムーヨンてなんだよ

167 22/05/08(日)13:00:03 No.925350942

>なんだやっぱりユーチューバーの後追いじゃん きっかけになった先輩「」がなんでガイフォーイ勧めたのかわからんし

168 22/05/08(日)13:00:29 No.925351063

>ガイフォーイはわかったけどムーヨンてなんだよ ガイフォーイは鶏肉ムーヨンは豚肉で作るってだけであまり差はない

169 22/05/08(日)13:00:53 No.925351174

丁寧な対応に好感が持てる

170 22/05/08(日)13:01:47 No.925351440

>マイナーなエスニック料理知ってる俺っておもしろいでしょアピール お前認知が歪んでるよ… 純粋にガイフォーイ広めてるだけじゃん

171 22/05/08(日)13:02:02 No.925351525

気付けば2スレもスレ「」とつきあっている

172 22/05/08(日)13:02:04 No.925351540

>ガイフォーイは鶏肉ムーヨンは豚肉で作るってだけであまり差はない なるほどありがとう

173 22/05/08(日)13:03:32 No.925352019

それくらい大好きなものがあるの羨ましいよ

174 22/05/08(日)13:05:51 No.925352723

fu1049728.jpg 落ちそうだけどインスタっぽくした

175 22/05/08(日)13:06:16 No.925352861

読めねー

176 22/05/08(日)13:06:24 No.925352897

えらい!

177 22/05/08(日)13:06:27 No.925352917

読めないやつは駄目だって!!

178 22/05/08(日)13:06:30 No.925352930

もう立てなくていいよ

179 22/05/08(日)13:06:47 No.925353022

隔週で立てろ

180 22/05/08(日)13:06:49 No.925353033

じゃあ明日立てるね

↑Top