虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/08(日)10:13:36 ID:fxUjVVyY お宅ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/08(日)10:13:36 ID:fxUjVVyY fxUjVVyY No.925305422

お宅らはどのタイプ?

1 22/05/08(日)10:16:18 No.925306243

こういうのにすら載せてもらえないタイプのオタク

2 22/05/08(日)10:16:30 No.925306300

最近気づいたけど俺虹裏で雑談するのが好きだけどゲームとかアニメ全く見ないしオタクでもなんでもないわ マンガと小説は読む

3 22/05/08(日)10:17:26 No.925306600

友達がいない一般オタク

4 22/05/08(日)10:18:32 No.925306914

ぼっちで無口だから全部違う

5 22/05/08(日)10:19:01 No.925307049

3人ってなに… なんで3人なの

6 22/05/08(日)10:19:36 No.925307203

スレ画とはちょっと違うけど4人組のデブ担当デブ

7 22/05/08(日)10:20:59 No.925307551

好きなアニメとかも特に無い陰キャ

8 22/05/08(日)10:21:15 No.925307622

俺3人組のオタクだったなあ

9 22/05/08(日)10:21:16 No.925307623

休み時間は寝たフリしてるオタク

10 22/05/08(日)10:22:10 No.925307848

5人組のオタクだった

11 22/05/08(日)10:23:00 No.925308070

3人組のオタクで2人1組の時に余るような明らかに立場低いポジションだった

12 22/05/08(日)10:25:02 No.925308685

それぞれがそれぞれを見下してそう

13 22/05/08(日)10:26:09 No.925309029

1人のオタク 学校をサボってブックオフで中古漫画を読み漁る日々を過ごすタイプのオタク

14 22/05/08(日)10:27:04 No.925309307

家で爆弾作ってそうなオタク

15 22/05/08(日)10:28:12 No.925309644

>それぞれがそれぞれを見下してそう 部活とかクラスが一緒になったら仲良くしてた記憶がある

16 22/05/08(日)10:28:32 No.925309732

>3人組のオタクで2人1組の時に余るような明らかに立場低いポジションだった それでデブだったら俺だ

17 22/05/08(日)10:31:33 No.925310492

下二つ合わさって一人のオタク

18 22/05/08(日)10:32:41 No.925310745

オタクではなくインターネットを長くやっているだけの人です…

19 22/05/08(日)10:33:07 No.925310843

3人組のオタクと笑い声独特オタクの両方の性質を持ってたけど 俺がアーッアーッアッ!みたいに裏声引き笑いタイプで 1人が手をバチバチ叩いてギャハッギャハッギャハッ!って笑うタイプだったから もう1人に森の環境音コンビって陰口叩かれててお互いにTシャツを引っ張って脱がし合う喧嘩の後解散した

20 22/05/08(日)10:34:08 No.925311095

>最近気づいたけど俺虹裏で雑談するのが好きだけどゲームとかアニメ全く見ないしオタクでもなんでもないわ >マンガと小説は読む imgで俺オタクじゃねーわーアピールしてもこじらせオタクかな?としか思えないよ

21 22/05/08(日)10:35:05 No.925311339

>もう1人に森の環境音コンビって陰口叩かれててお互いにTシャツを引っ張って脱がし合う喧嘩の後解散した 愉快すぎるだろ

22 22/05/08(日)10:35:10 No.925311358

>3人組のオタクと笑い声独特オタクの両方の性質を持ってたけど >俺がアーッアーッアッ!みたいに裏声引き笑いタイプで >1人が手をバチバチ叩いてギャハッギャハッギャハッ!って笑うタイプだったから >もう1人に森の環境音コンビって陰口叩かれててお互いにTシャツを引っ張って脱がし合う喧嘩の後解散した 青春だな…

23 22/05/08(日)10:35:19 No.925311393

友達なんかいないしマシンガントークする対象もいない

24 22/05/08(日)10:35:22 No.925311418

オタクみたいなこといっていい?

25 22/05/08(日)10:35:43 No.925311506

3人組のオタクかつ2人なら饒舌だけど3人になると黙るオタク

26 22/05/08(日)10:35:56 No.925311558

友人はそれなりにいたんだけど他の友人が来たら大体俺よりそっち優先される程度の扱いだった

27 22/05/08(日)10:36:53 No.925311797

隠れオタク

28 22/05/08(日)10:37:38 No.925311974

リアルのコミュニケーション苦手で匿名掲示板に入り浸ってるタイプのヲタクだよ

29 22/05/08(日)10:37:45 No.925312006

すごい肌荒れてるオタクがいない

30 22/05/08(日)10:37:55 No.925312037

絵でシコる以外楽しみのないオタク

31 22/05/08(日)10:38:00 No.925312051

スレ画の全員を見下して掲示板で居丈高にふるまっててその実スレ画の全員から距離置かれてるのが「」

32 22/05/08(日)10:38:02 No.925312060

>それでデブだったら俺だ デブはメイン側に必ずいた記憶があるから以外だ…

33 22/05/08(日)10:38:26 No.925312143

逃げ場としてアニメや漫画見たりしてるだけなので オタクですらない何かだよ だからずっと浅い話題しかできない雑談系匿名掲示板に居座ってる始末…

34 22/05/08(日)10:38:53 No.925312268

3~6人組オタクだったけど一般オタクとの違いが分からない…

35 22/05/08(日)10:39:11 No.925312339

3人で歩いてると必ず後衛の1人を任されるタイプのオタクだった

36 22/05/08(日)10:40:55 No.925312736

誰とも話さずに陰でオタク趣味を楽しんでるオタクはいないのかい

37 22/05/08(日)10:41:28 No.925312848

俺はシコシコシコシコうっひょ~~~オタクかな アニメも漫画もゲームも楽しめるけど全てはシコの為の布石でしかない 女キャラと見ればネットで二次創作探してシコシコ エモい関係を見ればセックスしてることにしてシコシコ もうシコシコやめようと思っても気がつけばシコシコ 誰か俺を殺してくれ

38 22/05/08(日)10:41:39 No.925312908

オタクでつるむのなんかあるの? ヤンキーもパリピもつるむじゃん

39 22/05/08(日)10:43:08 No.925313283

>オタクでつるむのなんかあるの? >ヤンキーもパリピもつるむじゃん 理論展開が意味不明だが別にオタクだってつるむやつがいるのはおかしくないだろ

40 22/05/08(日)10:43:56 No.925313462

オタクって別にアイデンティティにするもんでもないというか 好きなもの好きに楽しんでればそれでよくない?

41 22/05/08(日)10:46:34 No.925314098

>俺はシコシコシコシコうっひょ~~~オタクかな >アニメも漫画もゲームも楽しめるけど全てはシコの為の布石でしかない >女キャラと見ればネットで二次創作探してシコシコ >エモい関係を見ればセックスしてることにしてシコシコ >もうシコシコやめようと思っても気がつけばシコシコ >誰か俺を殺してくれ 病院行け

42 22/05/08(日)10:47:29 No.925314294

discordでリモートオタク会話するオタク

43 22/05/08(日)10:48:15 No.925314463

俺はバスケ部内の最下層グループに居て先生とか上級生とか上位グループにビクビクしながら 適度に練習で手を抜いてジャンプの話したりモンハンとかウイイレしたり通販でこっそり買ったエロゲの貸し借りをしてたタイプ

44 22/05/08(日)10:49:46 No.925314834

全部同一人物だろ

45 22/05/08(日)10:50:06 No.925314908

本当は友達が欲しいのに声も出せず常に1人 時々誰かが声をかけて来ても無視する 楽しみは休日に1人でやるRPG

46 22/05/08(日)10:51:59 No.925315373

ネットに長く浸かってるだけで特にオタクと言えるほど知識もない

47 22/05/08(日)10:52:36 No.925315540

社会の敵の典型のオタク

48 22/05/08(日)10:53:00 No.925315631

47人組オタク

49 22/05/08(日)10:53:35 No.925315762

良スレ

50 22/05/08(日)10:54:19 No.925315934

特に趣味もなく話す相手もいない無口オタク

51 22/05/08(日)10:54:30 No.925315977

知識をひけらかす機会を探し求めてるオタク

52 22/05/08(日)10:55:15 No.925316139

無口だけど機会がありゃマシンガンよ

53 22/05/08(日)10:56:25 No.925316423

>オタクって別にアイデンティティにするもんでもないというか >好きなもの好きに楽しんでればそれでよくない? 本来他人からどう見えるかって話なのになんでか自己肯定の手段としてオタクという存在を使うやつもいる

54 22/05/08(日)10:58:10 No.925316867

>誰か俺を殺してくれ うっひょ~~ってしろ

55 22/05/08(日)10:58:24 No.925316933

アニメも漫画も殆ど見なくなったけどFANZAとDlsiteでエロ同人だけは買うおじさん

56 22/05/08(日)11:00:09 No.925317366

実家に帰ったときアニメも漫画を見ずずっと寝てたら弟から「オタクじゃなくてオタク風(ふう)じゃん」って言われたのが今でもモヤモヤする

57 22/05/08(日)11:00:43 No.925317495

俺笑い声変だわ ファファファファファってなる

58 22/05/08(日)11:02:22 No.925317869

>俺笑い声変だわ >ファファファファファってなる エクスデスが書き込みしてるの初めて見た

59 22/05/08(日)11:02:25 No.925317877

三人組オタクが一番楽しそう…

60 22/05/08(日)11:03:01 No.925318014

>3人ってなに… >なんで3人なの 三人がお互いを尊重できるちょうどいい人数だと思う 四人はまだしも五人六人ってなると一人くらい空気になっちゃう

61 22/05/08(日)11:03:47 No.925318188

マシンガンタイプだったけど北米文化にかぶれてたから乱射する機会がなかった

62 22/05/08(日)11:04:49 No.925318414

三人組オタクでなおかつみんなマシンガン常備してて笑い声もキモかったから陽キャに陰じゃなくて面と向かってうるせえって言われた

63 22/05/08(日)11:04:55 No.925318441

三人組オタクいたけど構成員が学年で成績トップクラスのやつと短距離走で県大会行くようなやつと万引きのプロだったな

64 22/05/08(日)11:05:17 No.925318504

>ファファファファファってなる トダーはオタク知識も豊富なんです

65 22/05/08(日)11:05:33 No.925318562

学生の頃3人組オタクだったわ 休み時間ごとに自作ゲームの設定作ったりしてそれなりに楽しかった

66 22/05/08(日)11:05:37 No.925318575

パソコンとかスマホとか自分じゃ何が良いのか全然分からず高くて1番新しいやつでいいだろ…で済ませしまうオタクとは呼べもしない何か

67 22/05/08(日)11:06:31 No.925318767

今や友達とアニメの話で盛り上がるのは別にオタクでもなんでもないよね

68 22/05/08(日)11:06:44 No.925318811

「」って思ったよりも楽しそうな青春過ごしたんだな…

69 22/05/08(日)11:07:21 No.925318953

7人のオタク

70 22/05/08(日)11:07:26 No.925318974

一人組のオタク

71 22/05/08(日)11:08:26 No.925319207

一番上の2行目でハードル爆上げするのやめてよ

72 22/05/08(日)11:08:45 No.925319265

>三人組オタクいたけど構成員が学年で成績トップクラスのやつと短距離走で県大会行くようなやつと万引きのプロだったな オタクグループはクラスカーストとか完全無視ってのは結構よくあるらしいな

73 22/05/08(日)11:09:55 No.925319530

>三人組オタクいたけど構成員が学年で成績トップクラスのやつと短距離走で県大会行くようなやつと万引きのプロだったな 畜生以下のが一匹混じってない?

74 22/05/08(日)11:10:02 No.925319560

友達なんていないし笑う相手も話す相手もいない

75 22/05/08(日)11:10:31 No.925319663

一番上だけどここで言っても信じてもらえなそう

76 22/05/08(日)11:10:52 No.925319746

>今や友達とアニメの話で盛り上がるのは別にオタクでもなんでもないよね オタクじゃなくてもやることになっただけでオタクでもなんでもないとはならない気が

77 22/05/08(日)11:11:40 No.925319940

意見の食い違いで好きなものを嫌いになりたくないから一人で楽しむオタク

78 22/05/08(日)11:12:27 No.925320152

東大a判定で可愛い彼女がいて生徒会長やってて放課後ジムで鍛えてるし軍事知識にも詳しいからその気になればヤンキーを制圧できるタイプのオタクだった

79 22/05/08(日)11:12:51 No.925320250

上と上から二番目のオタクって被ってない?

80 22/05/08(日)11:13:49 No.925320472

>東大a判定で可愛い彼女がいて生徒会長やってて放課後ジムで鍛えてるし軍事知識にも詳しいからその気になればヤンキーを制圧できるタイプのオタクだった かっこいい~ オタクの鑑だね

81 22/05/08(日)11:14:08 No.925320550

この表たらなくない? 普段運動部の部活やってる隠れオタクが居ない

82 22/05/08(日)11:14:08 No.925320551

体育祭とかでも活躍するし陽キャグループともそれなりに仲のいいオタクグループAと合唱コンクールの練習でよく女子に注意されててクラスでもカスみたいな扱いされてるオタクグループBみたいなのはあった

83 22/05/08(日)11:14:32 No.925320668

>この表たらなくない? >普段運動部の部活やってる隠れオタクが居ない 卓球部?

84 22/05/08(日)11:14:45 No.925320717

>>この表たらなくない? >>普段運動部の部活やってる隠れオタクが居ない >卓球部? 剣道部

85 22/05/08(日)11:14:49 No.925320736

>この表たらなくない? >普段運動部の部活やってる隠れオタクが居ない それは一番上だろ

86 22/05/08(日)11:14:54 No.925320755

>3人組のオタクと笑い声独特オタクの両方の性質を持ってたけど >俺がアーッアーッアッ!みたいに裏声引き笑いタイプで >1人が手をバチバチ叩いてギャハッギャハッギャハッ!って笑うタイプだったから >もう1人に森の環境音コンビって陰口叩かれててお互いにTシャツを引っ張って脱がし合う喧嘩の後解散した 今年始めて笑った

87 22/05/08(日)11:15:51 No.925320974

>>>この表たらなくない? >>>普段運動部の部活やってる隠れオタクが居ない >>卓球部? >剣道部 弓道部もいいぞ!

88 22/05/08(日)11:16:51 No.925321227

3人組オタクだったけど 大地主の倅と美術部部長っていう他2人に恵まれたうえ 奇跡的に3年間同じクラスだったおかげで無事卒業できた節がある

89 22/05/08(日)11:17:28 No.925321362

ただの陰気な奴

90 22/05/08(日)11:17:34 No.925321384

軍事知識に詳しいの後にヤンキーを制圧って言われると反米ゲリラみたいだな

91 22/05/08(日)11:18:43 No.925321673

こいつらを腐すタイプのオタク

92 22/05/08(日)11:18:54 No.925321705

アニメも漫画も観てないけどここのおかげで視聴した気になってるオタク

93 22/05/08(日)11:19:33 No.925321872

友達がいるの前提なのひどくない?

94 22/05/08(日)11:20:20 No.925322059

三人組オタクでもなんでこいつこのグループなの…?みたいなのがいるよね

95 22/05/08(日)11:22:28 No.925322548

明らかに同じグループに入りそうなのがもう2人ぐらいいるのに なぜか3人で止まるんだよなオタクのグループ

96 22/05/08(日)11:22:57 No.925322698

よく考えたらオタクじゃなくて二次元キャラでシコってるだけの無趣味なおじさんだなってなるのいいよね

97 22/05/08(日)11:25:19 No.925323279

上2つの合わせで6人組

98 22/05/08(日)11:26:41 No.925323629

三人組オタク…居る…?

99 22/05/08(日)11:27:04 No.925323714

>友達がいるの前提なのひどくない? 友達がいないようなやつの印象情報は集まらないからないものになる

100 22/05/08(日)11:29:22 No.925324331

カードゲームとか一対一で遊ぶ感じのゲームやってると2人じゃお互いに個人メタに行き着くので3人がちょうどよくなる

101 22/05/08(日)11:31:11 No.925324784

オタクであることを隠して生きてきた

102 22/05/08(日)11:31:53 No.925324964

>三人組オタク…居る…? 学校でグループができるときに三人組になることはオタクグループでなくとも珍しくはないはず…

103 22/05/08(日)11:31:57 No.925324990

>3人ってなに… >なんで3人なの 高校の時にいたわ なぜか3人だった

104 22/05/08(日)11:32:18 No.925325079

早口かな

105 22/05/08(日)11:32:29 No.925325130

詳しかったり愛が深かったり技術があればオタクでそうでなければオタク趣味なだけのおじさんってのは「そういう意見」におもねってるだけで実質に即してないよ オタクが何かと言えばそういう趣味を持っているあるいはそういうコンテンツに親しんでいるそれだけでいいんだよただのカテゴライズ用語なんだから 昔詳しい必要があったのは録画機器は高いしネットがまだないもしくは有っても極めてマニアックだったり情報交換も難しい時勢には自分が詳しかったりあるいは詳しい必要があったからそうだっただけつまり手段でしかない カテゴライズ条件において必須の項目ではない

106 22/05/08(日)11:32:51 No.925325225

>>三人組オタク…居る…? >学校でグループができるときに三人組になることはオタクグループでなくとも珍しくはないはず… 確かに… 3~4って収まりいいよね

↑Top