22/05/08(日)10:09:46 急に変... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/08(日)10:09:46 No.925304244
急に変身しそうな雰囲気出てきたな…
1 22/05/08(日)10:11:30 No.925304748
こっちがオーバーデモンズになるならヒロミさんはそのままデモンズでいく感じになるのかな
2 22/05/08(日)10:15:38 No.925306064
ミスリードでヒロミさんが変身するやつじゃないの
3 22/05/08(日)10:15:59 No.925306155
ヒロミさんてベインいないと変身できないのかな
4 22/05/08(日)10:16:10 No.925306208
誰が喜ぶんだよ
5 22/05/08(日)10:16:32 No.925306310
ずっとしそうではありつつ深掘りされたことがないままここまで来た感じはある
6 22/05/08(日)10:16:42 No.925306369
結局さくらのお供が増えるだけってのがなんか…
7 22/05/08(日)10:17:34 No.925306633
怪しいストーカーモブから変なストーカーモブ辺りにキャラ立ちしつつはあるがどうなんだろうな
8 22/05/08(日)10:18:09 No.925306828
こっち量産デモンズじゃないの こいつがオーバーデモンズに変身した所で >誰が喜ぶんだよ
9 22/05/08(日)10:18:26 No.925306898
量産出来るって言ってたし候補者全員変身させそう
10 22/05/08(日)10:19:10 No.925307089
>こっち量産デモンズじゃないの >こいつがオーバーデモンズに変身した所で >>誰が喜ぶんだよ オーバーデモンズが量産可能なデモンズだろ
11 22/05/08(日)10:19:49 No.925307259
>ヒロミさんてベインいないと変身できないのかな 今日デモンズドライバーを自分の中の悪魔で変身できるようにしたって話と量産可能だって狩崎が言ったろ
12 22/05/08(日)10:20:24 No.925307414
そういう組織だからってのはわかるけどこいつ本人のパーソナリティーが全然見えてこないから好感度も持ちようがないんだよな現状 ウィークエンドに入った過程でもさくらが気になるのもどっちでもいいから本心が見えるそれっぽい匂わせ程度でもあっていいのに
13 22/05/08(日)10:20:53 No.925307527
>今日デモンズドライバーを自分の中の悪魔で変身できるようにしたって話と量産可能だって狩崎が言ったろ ヒロミさんの悪魔1話で倒さなかったっけ
14 22/05/08(日)10:21:48 No.925307755
>>今日デモンズドライバーを自分の中の悪魔で変身できるようにしたって話と量産可能だって狩崎が言ったろ >ヒロミさんの悪魔1話で倒さなかったっけ フェーズ1の悪魔は倒しても何回だって復活するじゃない
15 22/05/08(日)10:22:05 No.925307820
>ヒロミさんの悪魔1話で倒さなかったっけ 自分の中の悪魔は倒したところで復活する 敵の押印で悪魔復活してたでしょ
16 22/05/08(日)10:22:18 No.925307882
>>今日デモンズドライバーを自分の中の悪魔で変身できるようにしたって話と量産可能だって狩崎が言ったろ >ヒロミさんの悪魔1話で倒さなかったっけ 悪魔は一人一体じゃない 複数匹出せたり期間開けて再発生したりする
17 22/05/08(日)10:22:23 No.925307909
急にスポットあたってきたなこいつ
18 22/05/08(日)10:23:27 No.925308204
>急にスポットあたってきたなこいつ 前から制作だか事務所だかは押していきたいのかなって感じはあった
19 22/05/08(日)10:23:44 No.925308277
後半あたりから作中の設定に視聴者が追いつけてない…
20 22/05/08(日)10:23:59 No.925308354
こいつのとこの母ちゃん最近見ないな… 今日久しぶりにいたと思ったらアギレラ様だった
21 22/05/08(日)10:24:54 No.925308636
悪いけど名前すら知らない
22 22/05/08(日)10:25:09 No.925308726
>こいつのとこの母ちゃん最近見ないな… >今日久しぶりにいたと思ったらアギレラ様だった スレ画は一応さくら周りとかでアピールしてるけど 母は最近マジで消えてる
23 22/05/08(日)10:25:29 No.925308814
とりあえずライダーにしたい人片っ端からオーバーデモンズにしていく感じ? でも理論上量産可能って言ってもスーツ一着しかないからライダー軍団は無理なんだろうな
24 22/05/08(日)10:25:29 No.925308815
牛島光 偽名かもしれないけど
25 22/05/08(日)10:26:04 No.925308977
今更ヒロミさんいらねえ
26 22/05/08(日)10:26:45 No.925309211
ヒロミさんはなんの柵もなく正義だからいるだけで安心感あるだろ
27 22/05/08(日)10:27:31 No.925309448
こいつが変身するよりはヒロミさんが戻ってくる方が望まれてると思うが…
28 22/05/08(日)10:27:53 No.925309554
ヒロミさんいると大二の存在意義が薄くなるから……
29 22/05/08(日)10:28:17 No.925309664
急に変身フラグが立ったりジンジンを彷彿させる
30 22/05/08(日)10:29:14 No.925309923
ヒロミさん復帰したらさらに登場人物の活躍の偏り酷くなるの目に見えてるからいらない
31 22/05/08(日)10:29:52 No.925310068
オーバーデモンズがベイル型ってのはどういうことなんだ…?
32 22/05/08(日)10:29:53 No.925310072
>ヒロミさんいると大二の存在意義が薄くなるから…… まるで今が薄くないかのような言い草だな
33 22/05/08(日)10:30:25 No.925310209
徐々に出番増えていったからこいつはまあいいんだけど 牛島の奥さんが一切登場しなくなったのもなんか気になる
34 22/05/08(日)10:30:34 No.925310255
>>ヒロミさんいると大二の存在意義が薄くなるから…… >まるで今が薄くないかのような言い草だな 薄くはない 薄くはないが不憫
35 22/05/08(日)10:30:43 No.925310291
>オーバーデモンズがベイル型ってのはどういうことなんだ…? クワガタバイスタンプで変身するから
36 22/05/08(日)10:30:48 No.925310320
>オーバーデモンズがベイル型ってのはどういうことなんだ…? ただの使いまわしだろ デモンズの顔のほうが好きだったからそこは残念
37 22/05/08(日)10:31:48 No.925310545
準レギュラーっぽいけど公式のメインキャストには載って無いお母さん
38 22/05/08(日)10:31:57 No.925310580
牛島ママは特にいる必要もないから消えた
39 22/05/08(日)10:32:00 No.925310593
デモンズ系のフォーマット的に変身に使用するスタンプが顔に張り付くから
40 22/05/08(日)10:32:26 No.925310690
牛島親の方が露骨に態度悪くなってて…
41 22/05/08(日)10:32:31 No.925310703
こいつよりも花の方がまだ変身できそう
42 22/05/08(日)10:32:59 No.925310805
牛島パパは言ってることまともなんだけどなんか不穏
43 22/05/08(日)10:33:00 No.925310806
牛島父はなんか不穏な空気出すの上手いんだけど母は存在感が主婦なんだよな……
44 22/05/08(日)10:33:13 No.925310867
>準レギュラーっぽいけど公式のメインキャストには載って無いお母さん OPにもいるしな
45 22/05/08(日)10:34:33 No.925311197
牛島父だってなんか五十嵐家の言ってることに適当に反発してるだけじゃん…要るのか本当に
46 22/05/08(日)10:34:33 No.925311199
ちゃんとデモンズだろ fu1049347.jpg
47 22/05/08(日)10:34:44 No.925311246
>牛島父だってなんか五十嵐家の言ってることに適当に反発してるだけじゃん…要るのか本当に えっ?
48 22/05/08(日)10:34:51 No.925311275
未だに誰こいつだわ
49 22/05/08(日)10:35:43 No.925311505
>牛島父はなんか不穏な空気出すの上手いんだけど母は存在感が主婦なんだよな…… 不穏な空気出すけどリアクションやら言ってることはまともな方なんだよな…
50 22/05/08(日)10:35:44 No.925311510
牛島母はOPのキャストクレジットだと名無しなんだよな…
51 22/05/08(日)10:37:30 No.925311937
まともな掘り下げされてないチョイ役がこのタイミングでライダーに成りたがられてもどういう反応したらいいか分からない
52 22/05/08(日)10:37:45 No.925312004
ドンドンドンヒロミさんいるんですか!?
53 22/05/08(日)10:38:29 No.925312156
ヒロミさんが復帰しても80歳の肉体だし…
54 22/05/08(日)10:38:38 No.925312194
牛島家っつーかウィークエンドはどういう着地するのかよくわからない 終盤に動くのかもしれんけどさくら後援会のまま終わる気もするし
55 22/05/08(日)10:38:48 No.925312242
>ヒロミさんが復帰しても80歳の肉体だし… でも本人が身体に問題は無いってガガに言ってるし…
56 22/05/08(日)10:38:53 No.925312265
てっきりリベラドライバーが量産ドライバー扱いになるのかと思ってたらデモンズドライバーの方なんだな
57 22/05/08(日)10:38:55 No.925312279
大手事務所所属だしライダーに変身する前提で出演してもらってるのかね
58 22/05/08(日)10:38:59 No.925312293
>まともな掘り下げされてないチョイ役がこのタイミングでライダーに成りたがられてもどういう反応したらいいか分からない ビルドの内海位弾ければまあ…ってなるけど掘り下げもそれ以下だし今弾けたってなあ…
59 22/05/08(日)10:39:32 No.925312426
>ビルドの内海位弾ければまあ…ってなるけど掘り下げもそれ以下だし今弾けたってなあ… 内海敵だしな…
60 22/05/08(日)10:40:25 No.925312636
マジでさくらのストーカーくらいの認識しかないから変身されたところで…
61 22/05/08(日)10:40:32 No.925312660
ただでさえストーカーっぽいし己の悪魔を制御できるビジョンが見えない
62 22/05/08(日)10:41:01 No.925312759
量産型ライダーの一人でも出さないとウィークエンドの存在意義が怪しいし……
63 22/05/08(日)10:41:33 No.925312879
>てっきりリベラドライバーが量産ドライバー扱いになるのかと思ってたらデモンズドライバーの方なんだな リベラは失敗作だからな
64 22/05/08(日)10:42:00 No.925313008
>量産型ライダーの一人でも出さないとウィークエンドの存在意義が怪しいし…… ウィークエンドで量産すんのかな…
65 22/05/08(日)10:42:01 No.925313014
なんか教えてくれたりドライバー運んでくれる人
66 22/05/08(日)10:42:02 No.925313016
最初はウィークエンドの得体のしれなさもあって不穏な存在感結構あったけど 最近ただのキモいストーカーでしかないしなんというか持て余してる感
67 22/05/08(日)10:42:17 No.925313076
ヒロミさんの肉体問題は狩崎のエクササイズ動画でなんとかなったでいいだろ
68 22/05/08(日)10:42:17 No.925313079
>>てっきりリベラドライバーが量産ドライバー扱いになるのかと思ってたらデモンズドライバーの方なんだな >リベラは失敗作だからな しかも狩ちゃん製でダディは手を加えただけ
69 22/05/08(日)10:42:43 No.925313169
>>てっきりリベラドライバーが量産ドライバー扱いになるのかと思ってたらデモンズドライバーの方なんだな >リベラは失敗作だからな そんなもんを無断で作って送る狩崎父…
70 22/05/08(日)10:42:53 No.925313217
だったらドライバー作ってくださいよ…!
71 22/05/08(日)10:43:14 No.925313309
ヒロミさんビヨジェネの50年後世界でも生きてるらしいし多分寿命超長い
72 22/05/08(日)10:43:28 No.925313364
量産ならいいけどこいつにオーバーデモンズになられてもなぁ…
73 22/05/08(日)10:43:36 No.925313401
>だったらドライバー作ってくださいよ…! (無理だよ…)
74 22/05/08(日)10:43:39 No.925313420
ポンポン倒しすぎて敵がいないからどうするんだよすぎる
75 22/05/08(日)10:44:28 No.925313606
>ポンポン倒しすぎて敵がいないからどうするんだよすぎる 今回でたギフデモスが次の敵だと思う
76 22/05/08(日)10:44:35 No.925313627
>ポンポン倒しすぎて敵がいないからどうするんだよすぎる ギフテリアン×n
77 22/05/08(日)10:45:11 No.925313761
誰が変身するにしても味方より敵の方が足りてないのをなんとかして
78 22/05/08(日)10:45:16 No.925313784
>ポンポン倒しすぎて敵がいないからどうするんだよすぎる 長官もベイルもギフ様もいるし
79 22/05/08(日)10:45:41 No.925313883
量産デモンズに専用音声使う必要ないんだよな 何のスタンプ使っても汎用音声鳴らせるんだからそれを量産デモンズですってお出しすればいい
80 22/05/08(日)10:46:24 No.925314063
>誰が変身するにしても味方より敵の方が足りてないのをなんとかして 敵なんかいない方がいいだろ 私は無敵よ
81 22/05/08(日)10:46:35 No.925314102
デモンズは蜘蛛とクワガタ以外で変身するとちゃんと汎用音声で変身できるからね
82 22/05/08(日)10:47:21 No.925314266
バイスタンプパワーで肉体年齢が元に戻ったとかでいいじゃん そんなんすらなさそうだけど
83 22/05/08(日)10:47:34 No.925314311
内海は序盤でヒゲに切り捨てられたりしてるしな…
84 22/05/08(日)10:50:43 No.925315079
オーバーデモンズがデモンズの汎用版? デモンズはどんなスタンプでも汎用の姿になれてオーバーデモンズは特別版?
85 22/05/08(日)10:50:46 No.925315094
>敵なんかいない方がいいだろ >私は無敵よ 大二が即変身解除されてる傍ら相変わらずそこそこの活躍はするなお前!
86 22/05/08(日)10:52:06 No.925315406
スレ画とかアギさくからは事務所パワーを感じてしまう
87 22/05/08(日)10:52:07 No.925315410
敵が無いと描いて無敵
88 22/05/08(日)10:52:08 No.925315415
大二は何というか二週連続で大怪我してて恨みでも買ってるのか…
89 22/05/08(日)10:52:12 No.925315431
>大二が即変身解除されてる傍ら相変わらずそこそこの活躍はするなお前! 大二だって相手がギフテリアン無限湧きならそこそこ活躍すると思うんスよ… 長官にストレートに立ち向かったせいであんな大怪我を…
90 22/05/08(日)10:52:24 No.925315480
>だったらドライバー作ってくださいよ…! きがるにいってくれるなあ
91 22/05/08(日)10:53:13 No.925315679
>>敵なんかいない方がいいだろ >>私は無敵よ >大二が即変身解除されてる傍ら相変わらずそこそこの活躍はするなお前! 販促おかしいだろ…なんでとっくに販売終わってるジャンヌのが活躍してんだよと思ったらリベラドライバー再販してた ホーリーライブ…
92 22/05/08(日)10:55:09 No.925316115
首痛いよぉ…
93 22/05/08(日)10:55:48 No.925316280
さくらとアギレラいつあんなに仲良くなったの?
94 <a href="mailto:KAGEROU">22/05/08(日)10:55:51</a> [KAGEROU] No.925316295
やっぱり俺がいた方が良くない?
95 22/05/08(日)10:57:20 No.925316653
>やっぱり俺がいた方が良くない? でもお前いても多分すぐやられると思うから…
96 22/05/08(日)10:57:31 No.925316698
ホーリーライブは登場回以外で目立った活躍あったかな…
97 22/05/08(日)10:58:18 No.925316897
>さくらとアギレラいつあんなに仲良くなったの? 脚本家の脳内にはなんか物語があるのだろう
98 22/05/08(日)10:58:32 No.925316963
デモンズドライバー再販すんのかな? 再販してほしい
99 22/05/08(日)10:58:52 No.925317026
>ホーリーライブは登場回以外で目立った活躍あったかな… 登場回ですらなんか飛んだだけで大した活躍してないぞ
100 22/05/08(日)10:59:01 No.925317058
>さくらとアギレラいつあんなに仲良くなったの? 先週遊んで殴り合って抱き合ったの見てない?
101 22/05/08(日)10:59:08 No.925317089
>ホーリーライブは登場回以外で目立った活躍あったかな… オルテカに勝ててなかったのでかっこよく動けてたのってリバイスの属性付与で動いてた時ぐらいね ただライダーって目立った活躍するよりも負けないことの方が大二で大二は負けてる印象強いから…
102 22/05/08(日)10:59:49 No.925317282
>>さくらとアギレラいつあんなに仲良くなったの? >先週遊んで殴り合って抱き合ったの見てない? 仮に見てても先週急に仲良くなったとしか…
103 22/05/08(日)11:00:26 No.925317434
ドンドンドンなんで俺だけ生身で戦わされてるんですか!?
104 22/05/08(日)11:00:53 No.925317526
何か脇道に話逸れていったなって感じ 主役のヒロミさんが戻ってスッキリラストの章入るまでの準備期間なんだろうけど
105 22/05/08(日)11:01:10 No.925317590
>ドンドンドンなんで俺だけ生身で戦わされてるんですか!? ガチャさくアギの尺をとるためだよ
106 22/05/08(日)11:01:13 No.925317602
しばらくは女医デリアンと戦うのかな
107 22/05/08(日)11:01:17 No.925317624
玉置があれだけ話しかけても微塵も耳を貸さなかったのにさくらと一回遊んだだけでお互い仲良しになってるの笑う
108 22/05/08(日)11:01:28 No.925317668
>何か脇道に話逸れていったなって感じ >主役のヒロミさんが戻ってスッキリラストの章入るまでの準備期間なんだろうけど 絶対ヒロミさん持て余すって!!
109 22/05/08(日)11:01:43 No.925317730
なんつーか内海みたい
110 22/05/08(日)11:01:58 No.925317779
>>さくらとアギレラいつあんなに仲良くなったの? >先週遊んで殴り合って抱き合ったの見てない? >さくらとアギレラいつあんなに仲良くなったの?
111 22/05/08(日)11:02:14 No.925317832
ヒロミさんが主役かと言われると全く別に… 三部作も微妙だったし
112 22/05/08(日)11:02:48 No.925317964
内海さんほどのレギュラーキャラ感はないかなあ…
113 22/05/08(日)11:02:48 No.925317966
初期から何故かさくらの前だけ私服で現れたりしてるしもうそういうものだと思って諦めたまえ風林火山
114 22/05/08(日)11:03:39 No.925318154
「」なら徹頭徹尾完璧な脚本が書けるのにな
115 22/05/08(日)11:03:56 No.925318217
こないだのイベントでの持ち上げっぷりからして終盤ヒロミさんゴリ押ししそうな気配はあるけど
116 22/05/08(日)11:04:47 No.925318407
むしろヒロミさんが全然復活しないのはまあまあ偉いなと思うよ そのまま出さなくていい可哀想だから
117 22/05/08(日)11:05:39 No.925318582
>しばらくは女医デリアンと戦うのかな ギフデモスはオーバーデモンズの噛ませ役でしょ
118 22/05/08(日)11:06:05 No.925318666
ギフ様ラブのアギレラがさく堕ちしたということは後半は長さくが期待できるということだね?
119 22/05/08(日)11:06:28 No.925318755
>複数匹出せたり期間開けて再発生したりする 腫瘍かなんかか
120 22/05/08(日)11:07:06 No.925318886
マック協賛なのにギフでモスって…
121 22/05/08(日)11:07:59 No.925319108
無理に戦闘要員増やさなくてもさくらの装備強化を続けていけば さくらが何とかしてくれるんじゃねえかな…
122 22/05/08(日)11:08:10 No.925319139
ギフマックなんて名前にされてもちょっと
123 22/05/08(日)11:08:42 No.925319260
悪役なんだからマックの名前つかうよりはモスだろう
124 22/05/08(日)11:08:50 No.925319285
>無理に戦闘要員増やさなくてもさくらの装備強化を続けていけば >さくらが何とかしてくれるんじゃねえかな… 木下のレス
125 22/05/08(日)11:09:20 No.925319400
今日の大二めっちゃ早口だった
126 22/05/08(日)11:09:29 No.925319432
狩ちゃんを戦闘要員として数えてるからウィークエンドは戦力を他所に依存しすぎてる…
127 22/05/08(日)11:09:59 No.925319550
長官と演技をしたおかげなのか大二の演技テンションが明らかにおかしい
128 22/05/08(日)11:10:40 No.925319702
結局ウィークエンドが何してるのかよく分からん組織になっちゃったな …っていうかいらんことしかしてない気がしてきた
129 22/05/08(日)11:10:54 No.925319752
スレ画とどっちもどっちだがアギレラが変身する方がまだ理解できるぞ
130 22/05/08(日)11:11:51 No.925319992
大二はKAGEROUと融合したせいでギフ様の影響もろに受けて精神不安定なんじゃ…
131 22/05/08(日)11:12:26 No.925320144
アギレラがただの可愛い子になっちゃった…
132 22/05/08(日)11:13:10 No.925320321
大二はちょっとおかしいぞ! って言われてるのでちゃんと意図した演出なんだろう
133 22/05/08(日)11:14:16 No.925320589
>スレ画とどっちもどっちだがアギレラが変身する方がまだ理解できるぞ 悪魔と契約したことあるしな
134 22/05/08(日)11:14:25 No.925320632
大二のピンチに駆けつけて女医助けるなら人間関係的にスレ画よりヒロミさんの方が適任だと思うが…
135 22/05/08(日)11:14:47 No.925320728
>大二はちょっとおかしいぞ! >って言われてるのでちゃんと意図した演出なんだろう 今週は入れたい突っ込みはだいぶしてくれてたと思う
136 22/05/08(日)11:14:53 No.925320749
>大二はちょっとおかしいぞ! >って言われてるのでちゃんと意図した演出なんだろう まあ女医が捕まってるから焦ってるってことなのはわかる
137 22/05/08(日)11:15:28 No.925320874
大二は首切られたのよく生きてるな
138 22/05/08(日)11:15:28 No.925320876
>アギレラがただの可愛い子になっちゃった… 役者さんがさくらの子と7歳離れてるのびっくりする
139 22/05/08(日)11:15:59 No.925321012
大二いっぱいいっぱいなのは分かるよ…でも落ち着いて…
140 22/05/08(日)11:16:38 No.925321174
>大二いっぱいいっぱいなのは分かるよ…でも落ち着いて… 俺は焦ってるんですよ!!!
141 22/05/08(日)11:16:44 No.925321200
>大二いっぱいいっぱいなのは分かるよ…でも落ち着いて… ナンデオチツイテイラレルンダy;!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!WEd#!1
142 22/05/08(日)11:16:45 No.925321206
>大二いっぱいいっぱいなのは分かるよ…でも落ち着いて… 母ちゃんが狙われたんだぞ!!1!!11!11!!!
143 22/05/08(日)11:16:58 No.925321257
カタログで見ると結構幼い顔立ちだな
144 22/05/08(日)11:17:32 No.925321376
今日の大二はカゲロウが表に出てくる前の初期大二っぽかった
145 22/05/08(日)11:17:40 No.925321410
一回みんなで風呂入って落ち着いたほうがいいと思う
146 22/05/08(日)11:17:43 No.925321421
まだ隊長だったのに半年で司令官死んでその次の司令官も行方不明になったから自動的に立場繰り上げられて俺も怒ってるんですよ!!!
147 22/05/08(日)11:17:44 No.925321423
風林火山フォームで巻き返すしかないぞ大二
148 22/05/08(日)11:18:07 No.925321517
>結局ウィークエンドが何してるのかよく分からん組織になっちゃったな >…っていうかいらんことしかしてない気がしてきた 組織なのに戦闘要員いないのどうなってるんだろう フェニックスが武装部隊持ってるのに
149 22/05/08(日)11:18:07 No.925321518
あの状況からなんか撤退して自宅に帰ってるのはいつものことだけど緊迫感無いな…
150 22/05/08(日)11:18:45 No.925321680
大二もバイスも余裕がない ちょっとおかしいぞ!×2
151 22/05/08(日)11:18:57 No.925321722
>母ちゃんが狙われたんだぞ!!1!!11!11!!! 1話でバイスに食われそうになったのによく一緒に母親の買い物に行かせたな!?
152 22/05/08(日)11:20:13 No.925322025
兄ちゃんの銭湯お仕事タイムが冒頭で終わったぞ!!!
153 22/05/08(日)11:21:02 No.925322213
>1話でバイスに食われそうになったのによく一緒に母親の買い物に行かせたな!? なんかそれ無かった事になったというか今日も兄ちゃんの家族を守る契約したと強調してたし
154 22/05/08(日)11:21:20 No.925322289
一輝に捨てられる!?ってこれまでのバイス的にはそんな恐れをする立場じゃない気がするぞ!
155 22/05/08(日)11:21:22 No.925322292
急に俺たちは大丈夫だよな?って言われても反応に困るわ…
156 22/05/08(日)11:22:16 No.925322506
一輝とバイスの関係性は他に引き出し無ぇのか
157 22/05/08(日)11:27:14 No.925323758
>一輝に捨てられる!?ってこれまでのバイス的にはそんな恐れをする立場じゃない気がするぞ! そもそも人間に捨てられた悪魔がベイルしか居ないからな
158 22/05/08(日)11:27:54 No.925323927
>>母ちゃんが狙われたんだぞ!!1!!11!11!!! >1話でバイスに食われそうになったのによく一緒に母親の買い物に行かせたな!? 今更その感想は1話以降観てなかったのか?レベルだろ