22/05/08(日)09:49:45 どこで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/08(日)09:49:45 No.925297811
どこで止めたらいいんだよこれ! サイバー→うらら バンα →うらら 荼吉 →うらら 閃光の →うらら
1 22/05/08(日)09:51:51 No.925298554
ドロバが正解
2 22/05/08(日)09:52:52 No.925298828
ドロバが1番キツいぞ(1敗)
3 22/05/08(日)09:53:06 No.925298929
個人的にはバンαかノヴァ そこさえ止まれば初手が良く無い限り行ける
4 22/05/08(日)09:53:13 No.925298961
少なくともサイバーはない
5 22/05/08(日)09:55:07 No.925299744
弁天1枚構築と戦ったけど全然止まんないしリソースも減ってかないじゃん!
6 22/05/08(日)09:55:39 No.925299946
>少なくともサイバーはない サイバーで持ってきたやつにうらら打って後続持たれてたらそこでゲームセットなんだからサイバーに打っても変わらんよ
7 22/05/08(日)09:55:59 No.925300080
うらら一枚じゃ止まんないのがくそ あの巫女なんとかしろ
8 22/05/08(日)09:56:55 No.925300390
>ドロバが1番キツいぞ(1敗) でも指名墓穴オレンジ玉してくるじゃん…
9 22/05/08(日)09:57:17 No.925300529
>うらら一枚じゃ止まんないのがくそ >あの巫女なんとかしろ うらら1枚だけでデッキが止まるならこんな誘発環境になってねえよ それだけで機能停止するデッキの方が欠陥構築だ
10 22/05/08(日)09:58:40 No.925301081
>でも指名墓穴オレンジ玉してくるじゃん… 引けてればね… ついでに朱宣告者は手札にもう1枚天使族が必要だからイーバとセットじゃないと結構カツカツだし 肝心な時にどれも引けない俺はゴミだ…
11 22/05/08(日)09:59:02 No.925301205
>それだけで機能停止するデッキの方が欠陥構築だ それ言ったらほとんどのテーマ死にますが
12 22/05/08(日)09:59:52 No.925301423
>でも指名墓穴オレンジ玉してくるじゃん… 特にオレンジ玉はドロバ殺すためにそこまでやってるところがあるから引けてたら大人しく死んでくれ…引けてなかったら大人しく死ぬから
13 22/05/08(日)10:01:15 No.925301779
ファフか神巫に泡影でもいい
14 22/05/08(日)10:01:24 No.925301823
>それ言ったらほとんどのテーマ死にますが テーマとしてはそうだけどデッキとしては別だろ?サブプラン用意しろって事だよ
15 22/05/08(日)10:02:09 No.925302051
ドロバ食らっても返しで倒すか制圧できないと意味ないけどね…
16 22/05/08(日)10:02:32 No.925302163
鉄獣ですら打ちどころによっては誘発一枚で展開止まるからやっぱこいつは異常
17 22/05/08(日)10:02:55 No.925302291
ドロバか神巫にヴェーラーが一番効く
18 22/05/08(日)10:04:15 No.925302629
>>それ言ったらほとんどのテーマ死にますが >テーマとしてはそうだけどデッキとしては別だろ?サブプラン用意しろって事だよ 頑張ってフューデス引き込むか
19 22/05/08(日)10:04:26 No.925302672
ドロバ創造できればいいけど三積みとかしたくねえよ
20 22/05/08(日)10:04:56 No.925302809
今の遊戯王は何か1つ相手の行動制限して初めて昔と同じ速度に戻るってイメージだ 1テンポ遅らせないとそこがリーサルターンって感じ
21 22/05/08(日)10:05:46 No.925303026
ドロバセット売ってくれ
22 22/05/08(日)10:05:48 No.925303033
早く死んでくれ~
23 22/05/08(日)10:06:08 No.925303138
弁天1枚だとアルデクよりパーデク環境になると思ったけどそうでもないの?
24 22/05/08(日)10:06:23 No.925303222
>ドロバセット売ってくれ SRなんだしさすがに生成しなよ…
25 22/05/08(日)10:07:39 No.925303591
>弁天1枚だとアルデクよりパーデク環境になると思ったけどそうでもないの? 妨害数減らす理由ないし…儀式しないならドライトロンじゃなくていいだろ
26 22/05/08(日)10:07:57 No.925303696
うらら投げたら墓穴されてその後ドロバ投げたらバーデク飛んできた
27 22/05/08(日)10:08:00 No.925303708
ドライトロン使ってて楽しいのは空中戦勝利でサレンダー引き込み 回らない手札なのにサレンダーしていただいて申し訳ない!
28 22/05/08(日)10:08:14 No.925303771
そうだね 増えすぎ だろ!
29 22/05/08(日)10:08:42 No.925303894
は?
30 22/05/08(日)10:08:51 No.925303943
こいつの降臨は阻止したのに返しで朱色が3枚飛んできたのバグだろ!
31 22/05/08(日)10:08:56 No.925303974
当然の話だが手札が上ブレしてたら普通にドロバ食らってから3妨害パーデクが立つぞ!
32 22/05/08(日)10:09:05 No.925304022
>早く死んでくれ~ 弁天制限で死ぬぞ …本音を言うとドライトロンが一番手に馴染んでたんだけど規制された以上他に馴染むの探すしかないかってなってる 馴染むのが見つからない…
33 22/05/08(日)10:09:40 No.925304218
うらら1枚だけで止まるというのが幻想
34 22/05/08(日)10:09:43 No.925304227
>…本音を言うとドライトロンが一番手に馴染んでたんだけど規制された以上他に馴染むの探すしかないかってなってる >馴染むのが見つからない… コピーデッキだけ握って展開とか考えてなさそう
35 22/05/08(日)10:09:44 No.925304229
トリックスターで先行取れたから対戦相手の手札全除外したらスレ画が手札にあったらしく何とか勝てたことがあったけど基本的にはまず勝てないな
36 22/05/08(日)10:09:59 No.925304299
>こいつの降臨は阻止したのに返しで朱色が3枚飛んできたのバグだろ! 朱が3枚使われるのは控えめに言って大事故なのでゆるしてほしい
37 22/05/08(日)10:10:11 No.925304367
規制された以上ってのが理解できないですね
38 22/05/08(日)10:10:20 No.925304405
儀式自体阻止出来ればいいんだけど誘発じゃ防げないのが困る
39 22/05/08(日)10:10:42 No.925304535
>朱が3枚使われるのは控えめに言って大事故なのでゆるしてほしい こっちも事故同然の盤面になりましたが…
40 22/05/08(日)10:10:43 No.925304544
ぶっちゃけ手札によるよ ドライトロン2種類しか始動札ねぇ!って時にはうらら打たれるだけで沈黙する
41 22/05/08(日)10:10:55 No.925304585
止めようとかせずに破ァ!するのが一番楽だわ
42 22/05/08(日)10:10:59 No.925304602
やっぱりメインにドロバ入れないと…ってのは異常だよ
43 22/05/08(日)10:11:11 No.925304655
使ってないから詳しくないけど 規制後も弁天に墓穴喰らわない限りはいつも通りの動きしてくるんじゃないの?
44 22/05/08(日)10:11:24 No.925304714
ドライトロン宣告者に親殺されたやつ多すぎだろ
45 22/05/08(日)10:11:29 No.925304739
>規制された以上ってのが理解できないですね アルデク以外使うかって思った翌日に弁天制限って言われたし… 考えてたの全部弁天フル投入して使い倒すタイプだったから崩壊した
46 22/05/08(日)10:11:33 No.925304764
>>朱が3枚使われるのは控えめに言って大事故なのでゆるしてほしい >こっちも事故同然の盤面になりましたが… 向こうも手札6枚消費したからイーブンよ
47 22/05/08(日)10:12:37 No.925305115
>使ってないから詳しくないけど >規制後も弁天に墓穴喰らわない限りはいつも通りの動きしてくるんじゃないの? そうだよ 何ターンも盤面維持できなくなるだけ なんでこれまでは維持できてたんだふざけんな
48 22/05/08(日)10:12:45 No.925305162
ドロバ欲しいけどCPないから生成できないと思ってたらSRだったのか 一枚作っておこう
49 22/05/08(日)10:12:58 No.925305223
>ドライトロン宣告者に親殺されたやつ多すぎだろ 殺されたのは嫁だよ!
50 22/05/08(日)10:12:58 No.925305225
バンと宣告者の子両方止めるとほぼ動かなくなるよ
51 22/05/08(日)10:13:02 No.925305247
>ドライトロン宣告者に親殺されたやつ多すぎだろ 一族郎党皆殺しというのが一番しっくりくるぜ!
52 22/05/08(日)10:13:37 No.925305429
ただドロバってドライトロンに対して強いけど他に対しては微妙に刺さり薄いんだよなあ
53 22/05/08(日)10:14:00 No.925305531
>ただドロバってドライトロンに対して強いけど他に対しては微妙に刺さり薄いんだよなあ は、花札…
54 22/05/08(日)10:14:01 No.925305540
明日からはドロバ抜いてロンギ積みでいいのか?
55 22/05/08(日)10:14:01 No.925305542
>>ドライトロン宣告者に親殺されたやつ多すぎだろ >殺されたのは嫁だよ! 弁天がお嫁さんの「」初めて見た
56 <a href="mailto:メテオニスDRA">22/05/08(日)10:14:05</a> [メテオニスDRA] No.925305566
奴は俺の命より大切な同胞を奪っていった! 許せねぇぜアルデク…!
57 22/05/08(日)10:14:08 No.925305577
一回回してみると思ったより線が細いし朱光使う度にアルデクの脅威度落ちるしで別に無敵でもないなと思った それはそれとして死ね!
58 22/05/08(日)10:14:44 No.925305770
フューデスもメテオニスも両方メタれるし応G使おうかな
59 22/05/08(日)10:14:49 No.925305817
>ただドロバってドライトロンに対して強いけど他に対しては微妙に刺さり薄いんだよなあ ドクロバットに打たないでください
60 22/05/08(日)10:15:13 No.925305932
そりゃ勝率100%のデッキじゃないし ただこいつより太いデッキなんてものもないだけだ
61 22/05/08(日)10:15:39 No.925306067
ペンデュラムテーマに投げるドロバいいよねよくない
62 22/05/08(日)10:15:55 No.925306137
>ただドロバってドライトロンに対して強いけど他に対しては微妙に刺さり薄いんだよなあ 鉄獣は天キに当てればアドで直接フラクトールでもリボルトサーチは回避できるので効果として十分とも言える
63 22/05/08(日)10:15:56 No.925306141
>>ただドロバってドライトロンに対して強いけど他に対しては微妙に刺さり薄いんだよなあ >ドクロバットに打たないでください 魔術師はドロバ以前にうららG抱擁ヴェーラーニビルメジャーな誘発全部キツいだろ
64 22/05/08(日)10:16:10 No.925306206
ドライトロンって大体1ターンしのいだら次はDRAとかQUAで殺しにかからない?俺はそんな感じで回してるけど環境で流行ってたのはジリジリ削ってくやつだったのかな
65 22/05/08(日)10:16:19 No.925306247
1番強いデッキではあるけど無敵ではないからな…
66 22/05/08(日)10:17:00 No.925306460
無敵のデッキがあるならそれこそ一強になるよ過去のエンタメ軍団のようにね
67 22/05/08(日)10:17:13 No.925306529
ノヴァとエマージェンシーが実質同じ札だから規制しようぜ エマージェンシーサイバー制限でいいよね!
68 22/05/08(日)10:17:18 No.925306559
後攻強くしてる要因のナーサテイヤがゴミ中のゴミ
69 22/05/08(日)10:17:26 No.925306597
>ドライトロンって大体1ターンしのいだら次はDRAとかQUAで殺しにかからない?俺はそんな感じで回してるけど環境で流行ってたのはジリジリ削ってくやつだったのかな 高打点のドライトロン出されないだけですごい楽だよ…
70 22/05/08(日)10:17:31 No.925306620
>ノヴァとエマージェンシーが実質同じ札だから規制しようぜ >エマージェンシーサイバー制限でいいよね! 殺すのそっちかよ!?
71 22/05/08(日)10:17:35 No.925306636
>フューデスもメテオニスも両方メタれるし応G使おうかな スレ画はともかくフューデスはデスフェニ効果使われて終わりじゃない? 増G持ってきても大概相手の展開終わってるし
72 22/05/08(日)10:17:38 No.925306658
(いつまでそうだね押す気なんだろう…)
73 22/05/08(日)10:18:05 No.925306805
明日にはパーデクしかいなくなるからいいだろ
74 22/05/08(日)10:18:06 No.925306811
正直アルデクとか弁天とかより一番クソなの朱光とそれを持ってくるイーバだと思った 結局展開通したら負けなのは他も大体同じだけど誘発乗り越えて通したり後攻でも妨害する力が強いんだよな 無効はまだいいけど破壊すんじゃねえクソオレンジ
75 22/05/08(日)10:18:16 No.925306849
>後攻強くしてる要因のナーサテイヤがゴミ中のゴミ 弁天が死んだことでこの辺も楽になる 改めてイーバよりずっと厳しいな
76 22/05/08(日)10:18:22 No.925306879
基本バンαか神巫止めたら止まってくれるイメージ そこ止められてもリカバリー出来る動きいっぱいあると思うんだが結構止まってくれる
77 22/05/08(日)10:18:34 No.925306921
イーバ規制とかならまだメテオニス主役でドライトロン単品行けるかなと思ってたんだけど 弁天殺されるとドライトロン全部死ぬな…ってなった
78 22/05/08(日)10:19:11 No.925307094
>基本バンαか神巫止めたら止まってくれるイメージ >そこ止められてもリカバリー出来る動きいっぱいあると思うんだが結構止まってくれる 片方だけならまだいけるけど両方止められたらもう無理だから後攻はかなりキツいし相手が誘発2連打とかしてきた時もキツい
79 22/05/08(日)10:19:19 No.925307135
ここまで全員有罪なデッキも珍しいよ…
80 22/05/08(日)10:19:24 No.925307155
純ドライトロンは厳しくなるけど宣告ドライトロンは普通に動けるので… なんで?
81 22/05/08(日)10:19:28 No.925307171
>明日にはパーデクしかいなくなるからいいだろ アイツも出た当時から不愉快ミラーボールだけどな…
82 22/05/08(日)10:19:35 No.925307201
>イーバ規制とかならまだメテオニス主役でドライトロン単品行けるかなと思ってたんだけど >弁天殺されるとドライトロン全部死ぬな…ってなった サイバーエンジェルさんちの子なのにな…
83 22/05/08(日)10:20:02 No.925307326
早くイーバ禁止されねえかなあってドライトロン使いが一番思ってるので弁天返して
84 22/05/08(日)10:20:08 No.925307350
>片方だけならまだいけるけど両方止められたらもう無理だから後攻はかなりキツいし相手が誘発2連打とかしてきた時もキツい 2妨害されて動きを諦めない時点で異次元なの理解してくれ
85 22/05/08(日)10:20:15 No.925307378
>ここまで全員有罪なデッキも珍しいよ… 単体では立件出来ないけど共犯としてなら立件できるそんな感じ
86 22/05/08(日)10:20:56 No.925307535
鉄獣使ってると先行とってもフィールドタッチばっかりだから全然止まらなくてクソ
87 22/05/08(日)10:21:14 No.925307612
相手にしてたまにルート眺めるくらいの理解度だけど基本展開に弁天2枚は使ってるように思うからこれからどうするんだろう
88 22/05/08(日)10:21:21 No.925307655
手札に泡影しかなくて弁天リリースバンα出されて私はもう終わりですね…と思ったら神巫に泡影入れた後ターンエンドみたいな展開がよくある 使った事ないから分からんけど神巫止められたくらいで詰まないだろ
89 22/05/08(日)10:21:42 No.925307736
コイツらは考え方を変えてドロバか手札に一雫壊獣もない限りどこで止めるかじゃなくて如何にリソースを使わせるかで考えた方がいいよ
90 22/05/08(日)10:21:43 No.925307739
>>片方だけならまだいけるけど両方止められたらもう無理だから後攻はかなりキツいし相手が誘発2連打とかしてきた時もキツい >2妨害されて動きを諦めない時点で異次元なの理解してくれ いやドライトロンはデッキのスペースすげえ使ってるから捲りに弱いのはガチだよ 壊獣一滴どころか誘発すらろくに入れられないもん
91 22/05/08(日)10:21:44 No.925307742
>純ドライトロンは厳しくなるけど宣告ドライトロンは普通に動けるので… >なんで? このカードゲーム純正より混ぜ物の方が強い場合多いから… というかディヴァイナーちゃんがスゴイ
92 22/05/08(日)10:22:19 No.925307891
>手札に泡影しかなくて弁天リリースバンα出されて私はもう終わりですね…と思ったら神巫に泡影入れた後ターンエンドみたいな展開がよくある >使った事ないから分からんけど神巫止められたくらいで詰まないだろ 普通に詰む時は詰む
93 22/05/08(日)10:22:24 No.925307910
>いやドライトロンはデッキのスペースすげえ使ってるから捲りに弱いのはガチだよ そのオレンジはなんだ
94 22/05/08(日)10:22:27 No.925307922
ちょっと相手が回してからアトラクター打てや 相手墓地からドライトロン出せなくなって困るから
95 22/05/08(日)10:22:34 No.925307958
>鉄獣使ってると先行とってもフィールドタッチばっかりだから全然止まらなくてクソ どうしても誘発なきゃ巫女に双龍か抗戦シュライグ当てて リカバリの無さに賭けるしかねえ
96 22/05/08(日)10:22:49 No.925308018
じゃあ規制するべきはアーデク? あいつが居なくなったら一気に弱くなりそう 純ドライトロンで使うかは知らない
97 22/05/08(日)10:22:56 No.925308055
>使った事ないから分からんけど神巫止められたくらいで詰まないだろ ベアトリーチェ前提だから…
98 22/05/08(日)10:23:00 No.925308068
>相手にしてたまにルート眺めるくらいの理解度だけど基本展開に弁天2枚は使ってるように思うからこれからどうするんだろう アルデクじゃなくてパーデクにする ただ勿論弁天が減る手前ナーサテイヤとかが使いづらくなるので後攻でのめくりが弱いのとアルデクじゃないから召喚自体は止められないのが大きいかな
99 22/05/08(日)10:23:06 No.925308103
バンと神巫両方止めときゃ問題ない 片方でも止めたら沈黙する時もある
100 22/05/08(日)10:23:17 No.925308152
>基本バンαか神巫止めたら止まってくれるイメージ >そこ止められてもリカバリー出来る動きいっぱいあると思うんだが結構止まってくれる 止まるしかない手札は割とあるので… 天使とドライトロンどっちかが足りてないと普通に動けなくなるよ
101 22/05/08(日)10:23:35 No.925308237
使ってる側だけど無効できる数にも限りあるから割とヒヤヒヤしながらアルデクしてるよ
102 22/05/08(日)10:23:36 No.925308248
まぁ宣告ドライトロンはまだやれると思う 問題はデスフェニ来日するからデスフェニ入れる空きの無い宣告ドライトロンは強制的に環境から引きづり下ろされると思う
103 22/05/08(日)10:23:48 No.925308289
>>いやドライトロンはデッキのスペースすげえ使ってるから捲りに弱いのはガチだよ >そのオレンジはなんだ 天使捨てるから言うほど強くもねえんだわこれ こっちもジリ貧なのに勝手にサレンダーする時あるけど
104 22/05/08(日)10:23:48 No.925308293
まぁ効果頼り妨害全振りだから突破された終わりなのよね だからイーバ捨てるね
105 22/05/08(日)10:23:53 No.925308323
ダイヤ入ってからドロバ3積みにしたというかさせられたマジで遭遇率エグい
106 22/05/08(日)10:24:05 No.925308396
>じゃあ規制するべきはアーデク? >あいつが居なくなったら一気に弱くなりそう >純ドライトロンで使うかは知らない どう考えてもイーバと弁天だよ そして弁天は1枚になるので前ほどの強さは全くなくなるよ
107 22/05/08(日)10:24:06 No.925308403
自分で使ってないからあくまで相手した上での経験上だけど うららにせよ泡影にせよ巫女に当てるのが一番止まりやすい…気がする
108 22/05/08(日)10:24:09 No.925308418
勉強の一環で一時期宣告ドライトロンで遊んでたけど弁天一枚だとキツそう そりゃあ一枚でも制圧できるけど各段に止まる可能性上がるよね… ただでさ事故る時は事故るデッキなのに
109 22/05/08(日)10:24:14 No.925308452
儀式の素材も揃ってこのタイミングでパーデク出されたら無駄になるから打つしかねえ!ってニビル落としても普通に展開してくるのクソすぎ
110 22/05/08(日)10:24:16 No.925308461
ドライトロンといえども2妨害直撃したら流石に止まる そこまで誘発引くのも大変だけど でも今はもうドライトロンとかどうでもいいわデスフェニの方が毎試合見ることになるし困る
111 22/05/08(日)10:24:50 No.925308617
止められる手札だと大体誘発持ちでドローフェイズ増Gで指名者なければお前を殺す宣言してくるから嫌い
112 22/05/08(日)10:24:58 No.925308666
逆に先行とれば2妨害なんて余裕だからほぼ勝てる
113 22/05/08(日)10:25:00 No.925308670
ドライトロン普通にデスフェニ入れる余裕あるよなぁ…
114 22/05/08(日)10:25:05 No.925308706
バンと神巫止められたら無理やりナイチンゲール出してアーゼウスにするくらいしかないな 他のドライトロンが手札になかったら終わりです
115 22/05/08(日)10:25:08 No.925308720
まあこれからはドロバで止まるなんてアイツら優しかったんだな…って嫌と言うほど理解することになると思うから安心してほしい
116 22/05/08(日)10:25:22 No.925308773
まあドライトロンか弁天見えたらサレンダーが一番賢いと思う
117 22/05/08(日)10:25:31 No.925308823
>問題はデスフェニ来日するからデスフェニ入れる空きの無い宣告ドライトロンは強制的に環境から引きづり下ろされると思う じゃあ十二鉄獣はちょっと落ちて純鉄獣が上がる感じ?
118 22/05/08(日)10:25:54 No.925308919
>手札に泡影しかなくて弁天リリースバンα出されて私はもう終わりですね…と思ったら神巫に泡影入れた後ターンエンドみたいな展開がよくある >使った事ないから分からんけど神巫止められたくらいで詰まないだろ 例えば神巫で儀式魔法引っ張って来ようとしてたのにダメだったら普通に何もできなくなるしベアトでドライトロン落とさないとリリースできなくて何も動けないとかいくらでもあるよ
119 22/05/08(日)10:26:01 No.925308956
>まあこれからはドロバで止まるなんてアイツら優しかったんだな…って嫌と言うほど理解することになると思うから安心してほしい どっちも不快だったなぁってなるだけだろ!
120 22/05/08(日)10:26:03 No.925308974
手札にドライトロン2枚はほしい じゃないと最悪イーバとドライトロンでエクシーズなんて情けない展開することになる
121 22/05/08(日)10:26:10 No.925309036
>>問題はデスフェニ来日するからデスフェニ入れる空きの無い宣告ドライトロンは強制的に環境から引きづり下ろされると思う >じゃあ十二鉄獣はちょっと落ちて純鉄獣が上がる感じ? 元々現時点でも十二鉄獣じゃなくて純の方が多いよ
122 22/05/08(日)10:26:12 No.925309053
基本ドライトロンと鉄獣であとは漁夫の利を狙う怪獣カグヤとしかあたらないからダイヤの上の方はドロバ3積みを強いられる
123 22/05/08(日)10:26:55 No.925309259
>>まあこれからはドロバで止まるなんてアイツら優しかったんだな…って嫌と言うほど理解することになると思うから安心してほしい >どっちも不快だったなぁってなるだけだろ! それどころじゃない不快が押し寄せてくるじゃねえか! 誘発効くだけマシだって!
124 22/05/08(日)10:27:01 No.925309291
>まあドライトロンか弁天見えたらサレンダーが一番賢いと思う ドライトロン使いのレス
125 22/05/08(日)10:27:41 No.925309487
>基本ドライトロンと鉄獣であとは漁夫の利を狙う怪獣カグヤとしかあたらないからダイヤの上の方はドロバ3積みを強いられる プラ1であんなにいたッチを見なくなったのでバック割りをドロバに変えたな…
126 22/05/08(日)10:27:46 No.925309522
>元々現時点でも十二鉄獣じゃなくて純の方が多いよ ダイ帯まで上がると鉄獣ミラーと電脳増えるから十二鉄獣の方が増えるよ
127 22/05/08(日)10:27:47 No.925309535
このエマージェンシーにうららを撃つと俺は止まるぞぉぉおお!!!
128 22/05/08(日)10:27:52 No.925309551
>>>まあこれからはドロバで止まるなんてアイツら優しかったんだな…って嫌と言うほど理解することになると思うから安心してほしい >>どっちも不快だったなぁってなるだけだろ! >それどころじゃない不快が押し寄せてくるじゃねえか! >誘発効くだけマシだって! 誘発効いてねーじゃねーか!
129 22/05/08(日)10:28:02 No.925309601
ドライトロンよりも電脳が嫌 効果がややこしくてテキスト読んでると頭痛くなる
130 22/05/08(日)10:28:05 No.925309617
ドライトロン生きてたらデスフェニと合わせて超絶不快環境が待っていたと思うので死んでくれてありがたい… 二度とその弁天を緩和するんじゃねぇぞ…
131 22/05/08(日)10:28:23 No.925309692
>ドライトロン普通にデスフェニ入れる余裕あるよなぁ… 入れようと思えば入れられるけどもさあって感じ 忘れがちだけど2テーマ混合デッキみたいなもんだからデッキスロットはガチガチよ
132 22/05/08(日)10:28:25 No.925309704
デスフェニが来たからってドライトロンの不快さとキモさが緩和されるわけではねぇよ!
133 22/05/08(日)10:28:33 No.925309738
>誘発効いてねーじゃねーか! めっちゃ効くが?
134 22/05/08(日)10:29:08 No.925309890
ドライトロンは展開デッキなのに関わらずメインデッキの枠とりすぎて抹殺すら3枚詰めないのは割と致命的だと思う
135 22/05/08(日)10:29:30 No.925309991
>デスフェニが来たからってドライトロンの不快さとキモさが緩和されるわけではねぇよ! 俺じゃない 天使がやった 知らない 弁天返して
136 22/05/08(日)10:29:32 No.925309998
>ドライトロンよりも電脳が嫌 >効果がややこしくてテキスト読んでると頭痛くなる そもそも読む人が少ないのか電脳モンスターにめっちゃ泡影飛んでくる
137 22/05/08(日)10:29:40 No.925310022
>ドライトロンは展開デッキなのに関わらずメインデッキの枠とりすぎて抹殺すら3枚詰めないのは割と致命的だと思う 抹殺3枚?G3枚すらお辛いが?
138 22/05/08(日)10:29:43 No.925310034
ドライトロンは初動にうららぶん投げが1番いいよ 下手に展開させると止まらなくなるし初動うららが刺さらなかったらそうそう止まらん
139 22/05/08(日)10:29:47 No.925310050
誘発効かない時のドライトロンは上振れ手札だから災害に遭ったものと思え
140 22/05/08(日)10:29:51 No.925310066
そりゃ1誘発程度なら当たりどころがよければ乗り越えられるけど当たりどころが悪いと死ぬし2発来たら大抵死ぬ
141 22/05/08(日)10:30:02 No.925310106
>ドライトロンは展開デッキなのに関わらずメインデッキの枠とりすぎて抹殺すら3枚詰めないのは割と致命的だと思う けど誘発少なすぎてこっちの抹殺あんま刺さんねえんだよお前ら
142 22/05/08(日)10:30:05 No.925310110
ドライトロンといえどドロバとGの二段構えでは止められまい… なんで墓穴とうらら持ってるうえに初動二枚まで抱えてるんだ負けだ
143 22/05/08(日)10:30:09 No.925310127
>このエマージェンシーにうららを撃つと俺は止まるぞぉぉおお!!! (長考のあと通される)
144 22/05/08(日)10:30:21 No.925310185
ドライトロン止めても次のターン普通に動くのがずるい
145 22/05/08(日)10:30:22 No.925310194
流石にドライトロンにデスフェニまで積んだら枠がちょっと
146 22/05/08(日)10:30:34 No.925310251
アルデク型のまま弁天1枚で回してるけどプラ2-3で止まってる どうしよ
147 22/05/08(日)10:30:48 No.925310316
勇者がそのまま来ない…とはちょっと言えない状況になって来たので遊戯王史上最強クラスのデッキと呼ばれるフルパワー幻影勇者が来た時どうなるか楽しみではある あれこそ何処で止めても変わらないデッキだし
148 22/05/08(日)10:30:48 No.925310319
>ドライトロン止めても次のターン普通に動くのがずるい 言っちゃ何だが環境デッキだったらどこもそうでは
149 22/05/08(日)10:31:24 No.925310458
明日からのデスフェニ出張セット入れるスペースあるの?
150 22/05/08(日)10:31:32 No.925310488
>そもそも読む人が少ないのか電脳モンスターにめっちゃ泡影飛んでくる 鉄獣対策に無限泡影入れてるけど電脳には効きが悪いんだよな… VFD割れるだけマシと思うしかないか
151 22/05/08(日)10:31:38 No.925310508
>勇者がそのまま来ない…とはちょっと言えない状況になって来たので遊戯王史上最強クラスのデッキと呼ばれるフルパワー幻影勇者が来た時どうなるか楽しみではある >あれこそ何処で止めても変わらないデッキだし もうすでに一枚減らされとる!
152 22/05/08(日)10:31:41 No.925310514
>フルパワー幻影勇者が来た時どうなるか楽しみではある ティア助準制限つらいぜあーつらいよ
153 22/05/08(日)10:32:05 No.925310602
次のターンの リソース残しながら動くのは流石に基本中の基本だぞ… ドライトロンに限らん
154 22/05/08(日)10:32:15 No.925310651
ドライトロンのデスフェニセットはblooDが入るんだっけ
155 22/05/08(日)10:32:17 No.925310658
アライバル立ったらどうすんのアルデク型って アクセス以外だと
156 22/05/08(日)10:32:20 No.925310665
>ドライトロン止めても次のターン普通に動くのがずるい そのターンで殺し切らないor封殺しきらないのが悪いと思う
157 22/05/08(日)10:32:32 No.925310714
電脳はスキドレに対してもそこそこ強く出れるのいいよね ただ3000以上の打点出しにくいからなんやかんやでスキドレデッキはキツい
158 22/05/08(日)10:32:44 No.925310756
>>勇者がそのまま来ない…とはちょっと言えない状況になって来たので遊戯王史上最強クラスのデッキと呼ばれるフルパワー幻影勇者が来た時どうなるか楽しみではある >>あれこそ何処で止めても変わらないデッキだし >もうすでに一枚減らされとる! まあティア助1枚ならどうとでも… デスフェニ勇者が来ればお釣りどころか満額以上返ってくるし…
159 22/05/08(日)10:32:54 No.925310787
>鉄獣対策に無限泡影入れてるけど電脳には効きが悪いんだよな… >VFD割れるだけマシと思うしかないか VFDに泡影くらえ!したら朱雀で墓地に送られていきやがった 朱雀禁止しろ
160 22/05/08(日)10:32:56 No.925310794
>アライバル立ったらどうすんのアルデク型って >アクセス以外だと ヴァレソかぬぎゃーで吸う
161 22/05/08(日)10:32:56 No.925310796
>ドライトロンのデスフェニセットはblooDが入るんだっけ リリースできるからか
162 22/05/08(日)10:33:11 No.925310858
>流石にドライトロンにデスフェニまで積んだら枠がちょっと ただでさえデッキに初動にならないゴミ混じってるのにデスフェニギミックメインに混ぜるの大変そう
163 22/05/08(日)10:33:12 No.925310862
>アライバル立ったらどうすんのアルデク型って >アクセス以外だと 逆に質問するけどそれはアルデク立てられたらどうすんの?って感じだぜ!
164 22/05/08(日)10:33:13 No.925310865
>そのターンで殺し切らないor封殺しきらないのが悪いと思う やっぱバーデクが悪いと思う
165 22/05/08(日)10:33:20 No.925310896
ドライトロンに集まってた不満が次はどこに流れるのかなあってワクワクしてるよ 電脳幻影あたりかなあやっぱ
166 22/05/08(日)10:33:49 No.925311015
>ドライトロンに集まってた不満が次はどこに流れるのかなあってワクワクしてるよ >電脳幻影あたりかなあやっぱ デスフェニ来たら鉄獣か幻影じゃねえかな まあ電脳にも入れれなくはないが
167 22/05/08(日)10:33:53 No.925311031
誘発で展開止めていけるぞと思ったら虚無魔人サーチしてきた時マジで殺意湧いた
168 22/05/08(日)10:34:06 No.925311083
お前ら相剣が来たら先行封殺返ししてやるから覚悟しとけよ…
169 22/05/08(日)10:34:09 No.925311100
デスフェニはテーマとして強いってわけじゃないから次に強くなるのは電脳相剣かなあ…
170 22/05/08(日)10:34:32 No.925311194
>誘発で展開止めていけるぞと思ったら虚無魔人サーチしてきた時マジで殺意湧いた 魔人サーチとは新しいな
171 22/05/08(日)10:34:40 No.925311222
そもそもデスフェニ関係なく次は電脳のVFDだろ
172 22/05/08(日)10:34:40 No.925311223
電脳堺は貴重なデスフェニを使えないデッキだからヘイトは集めないと思う 素引きなら使えるが事故率高いデッキに事故要員を積む勇気はない
173 22/05/08(日)10:34:47 No.925311258
新カード実装するならなぜ今の環境で規制を…?ってなるんだが新カードも見越しての規制でアレなの?
174 22/05/08(日)10:34:52 No.925311279
>ドライトロンに集まってた不満が次はどこに流れるのかなあってワクワクしてるよ >電脳幻影あたりかなあやっぱ 初手バロネスで誘発ケア出来る相剣電脳VFDになりそう
175 22/05/08(日)10:34:52 No.925311280
>お前ら相剣が来たら先行封殺返ししてやるから覚悟しとけよ… 相剣って安定と展開は凄いけど封殺って言う程封殺するか? VFD立てるルート?
176 22/05/08(日)10:34:54 No.925311286
>まぁ宣告ドライトロンはまだやれると思う >問題はデスフェニ来日するからデスフェニ入れる空きの無い宣告ドライトロンは強制的に環境から引きづり下ろされると思う メイン4とEX2なら余裕ないか?
177 22/05/08(日)10:35:01 No.925311320
幻影は無理なく入りそうだよねデスフェニ
178 22/05/08(日)10:35:13 No.925311369
電脳もドライトロンも枠がカツカツだから結構キツいところもあるんだよなーって自分で使うと思う
179 22/05/08(日)10:35:19 No.925311394
>電脳堺は貴重なデスフェニを使えないデッキだからヘイトは集めないと思う VFD見て本気でそう思ってたら正気じゃないよ!
180 22/05/08(日)10:35:22 No.925311416
>電脳堺は貴重なデスフェニを使えないデッキだからヘイトは集めないと思う >素引きなら使えるが事故率高いデッキに事故要員を積む勇気はない すげえや規制前のドライトロンみたいなこと言ってらぁ
181 22/05/08(日)10:35:26 No.925311435
次は無規制の相剣が暴れるんじゃないの?
182 22/05/08(日)10:35:29 No.925311448
あのブツブツ同一チェーンは1回まで縛りつけろよ…
183 22/05/08(日)10:35:37 No.925311480
環境デッキが変わっても決闘者のヘイトは消えないからな…
184 22/05/08(日)10:35:46 No.925311516
>幻影は無理なく入りそうだよねデスフェニ 入りそうというか入ってた 幻影勇者デスフェニVFDという悪夢のフルコースが一月だけ使えた期間があったぞ
185 22/05/08(日)10:36:02 No.925311583
>>お前ら相剣が来たら先行封殺返ししてやるから覚悟しとけよ… >相剣って安定と展開は凄いけど封殺って言う程封殺するか? >VFD立てるルート? 竜星やハリラドンと混ぜるとなかなかの盤面作れるけど相剣使うならソリティアしたくねえな…
186 22/05/08(日)10:36:03 No.925311585
MDから始めて鉄獣だけ使ってるけど十二鉄獣が一番簡単だった LLは展開ルート面倒だし鉄獣は後攻からひっくり返すルート覚えるのが面倒 十二獣アーゼウス最高だよ
187 22/05/08(日)10:36:12 No.925311627
どうすればいいんだろって考えた結果応戦するGを入れた
188 22/05/08(日)10:36:12 No.925311630
>あのブツブツ同一チェーンは1回まで縛りつけろよ… 普通に考えてあの儀式召喚でそれは雑魚すぎるよ!?
189 22/05/08(日)10:36:26 No.925311685
電脳はお通し感覚でバロネス立たせてきてニビルケアしながら動いてくるって聞いたんだけど本当?
190 22/05/08(日)10:36:55 No.925311802
ぶっちゃけ電脳のムカつく部分はほぼほぼドライトロンと変わらんから次はそっちだよ なんならデスフェニ使わずにデスフェニ以上のヘイト集めかねないと思う 正確にはVFDだけど
191 22/05/08(日)10:37:10 No.925311866
電脳はアナコンダ使えないけど別にデスフェニ使わなくても強いしな… 展開デッキならこいつが環境トップじゃない? 天威相剣の方が強いのか?
192 22/05/08(日)10:37:16 No.925311884
>電脳はお通し感覚でバロネス立たせてきてニビルケアしながら動いてくるって聞いたんだけど本当? 電脳じゃなくて相剣じゃない? 相剣なら手札1枚の2回特殊召喚するだけでバロネスは当然のように出てくるよ ちゃんと壊獣か一雫積もうね
193 22/05/08(日)10:37:16 No.925311887
>>お前ら相剣が来たら先行封殺返ししてやるから覚悟しとけよ… >相剣って安定と展開は凄いけど封殺って言う程封殺するか? >VFD立てるルート? ボウテン使って4妨害するルート 多分ソリティアしない方が強いんだけどMD勢のマスカンわからない問題と妨害数の多さでサレを誘発できる点考えると一時的にこっちの方が強いと思う
194 22/05/08(日)10:37:22 No.925311909
>電脳はお通し感覚でバロネス立たせてきてニビルケアしながら動いてくるって聞いたんだけど本当? それは勇者が来てからか相剣の仕業だ
195 22/05/08(日)10:37:26 No.925311922
>電脳はお通し感覚でバロネス立たせてきてニビルケアしながら動いてくるって聞いたんだけど本当? 純の話なら電脳はバロネスあんまり立たないよ 基本は3の倍数のシンクロとエクシーズだから クリスタルウィングで誘発ケアしてVFD出てくるよ
196 22/05/08(日)10:37:32 No.925311945
イーバとVFD捧げるから弁天返して
197 22/05/08(日)10:37:33 No.925311950
>電脳はお通し感覚でバロネス立たせてきてニビルケアしながら動いてくるって聞いたんだけど本当? 電脳がバロネス立てるとこ見たことないな…
198 22/05/08(日)10:37:41 No.925311988
>MDから始めて鉄獣だけ使ってるけど十二鉄獣が一番簡単だった >LLは展開ルート面倒だし鉄獣は後攻からひっくり返すルート覚えるのが面倒 >十二獣アーゼウス最高だよ いや…十二鉄獣だろうが後攻からひっくり返すルートは覚えないとダメじゃない…?
199 22/05/08(日)10:38:06 No.925312077
>ぶっちゃけ電脳のムカつく部分はほぼほぼドライトロンと変わらんから次はそっちだよ >なんならデスフェニ使わずにデスフェニ以上のヘイト集めかねないと思う >正確にはVFDだけど だから邪悪な電脳に対抗するためにデスフェニが必要だったんですね
200 22/05/08(日)10:38:16 No.925312111
>クリスタルウィングで誘発ケアしてVFD出てくるよ 流石にニビルはケア出来ない事の方が多いけどな
201 22/05/08(日)10:38:22 No.925312131
いや相剣来てからの電脳の話
202 22/05/08(日)10:38:30 No.925312163
>>>お前ら相剣が来たら先行封殺返ししてやるから覚悟しとけよ… >>相剣って安定と展開は凄いけど封殺って言う程封殺するか? >>VFD立てるルート? >ボウテン使って4妨害するルート >多分ソリティアしない方が強いんだけどMD勢のマスカンわからない問題と妨害数の多さでサレを誘発できる点考えると一時的にこっちの方が強いと思う あーボウテンかぁ でもそれやると後続のリソースキツくない?
203 22/05/08(日)10:38:51 No.925312255
まー6×6でベアト立ててシラユキ落として6+4でバロネスとかはやれるデッキではある
204 22/05/08(日)10:38:56 No.925312282
ちょっと理想じゃない程度のこいつならブラフの効果発動しまくって手札の天使全部使わせてワンショットキルでやれないこともない バカめ!Gも墓地のジーナも囮よ! 本命はティオからのホープ10000だ!
205 22/05/08(日)10:39:58 No.925312537
紙だと生まれてすぐ死んだと聞くからどれくらい強いかわからんけど暴れるのかな fu1049363.jpg
206 22/05/08(日)10:40:19 No.925312619
>あーボウテンかぁ >でもそれやると後続のリソースキツくない? 俺の予想じゃ超上振れない限り勇者来ないとこれを超えられるデッキはない どうせ先行ゲーだし返しに殺せばいい後攻は普通の動きするし
207 22/05/08(日)10:40:41 No.925312686
デスフェニ来たらロンゴミ抜ける?
208 22/05/08(日)10:40:47 No.925312706
そもそも紙環境で普通にMDと似たような構築のドライトロン超えて展開デッキのトップだった存在だぞ電脳は MDだとシングル戦の都合でちょっとドライトロンが上回ってただけでほぼほぼスペックは変わらないもしくは超えてる 事故くらいしか弱い所無い
209 22/05/08(日)10:40:58 No.925312747
>紙だと生まれてすぐ死んだと聞くからどれくらい強いかわからんけど暴れるのかな >fu1049363.jpg かなり強いけど純電脳と比べると事故率が怖い
210 22/05/08(日)10:41:04 No.925312774
パーデクの方は下準備使えて即座に弁天回収してくるから持続力以外あんまり変わらないんじゃないだろうか 無効にされて更に墓地発動から動けるとかなら捲れそうだが
211 22/05/08(日)10:41:10 No.925312794
相剣電脳って両方とも中華モチーフ?でなんか面白いな
212 22/05/08(日)10:41:23 No.925312838
>デスフェニ来たらロンゴミ抜ける? 普通に戦っても強いと思うけど勇者来る前だとまだMDではロンゴミ出した方が強いかもしれない けど抜けるんじゃね?枠無いよね多分
213 22/05/08(日)10:41:31 No.925312866
幻影サブプランで高打点出るのずるすぎだろ…
214 22/05/08(日)10:41:33 No.925312882
蠱惑魔は召喚だけ止めて爆発止まらなかったことない
215 22/05/08(日)10:41:59 No.925313001
電脳はまず効果がややこしくてこれ自分で組まないと理解できなかったろうなって思った
216 22/05/08(日)10:42:00 No.925313010
まあ大人しく一雫3枚積んで墓地利用から動けるデッキ使った方がいいね
217 22/05/08(日)10:42:04 No.925313021
>事故くらいしか弱い所無い 最強の環境デッキ決定戦では嫌な事件だったね
218 22/05/08(日)10:42:32 No.925313132
一滴ケアってあるのこのデッキ
219 22/05/08(日)10:42:40 No.925313161
>>fu1049363.jpg >かなり強いけど純電脳と比べると事故率が怖い 強貪に追加で剣現積まれるからむしろ初動は安定すると思うよ
220 22/05/08(日)10:43:04 No.925313262
EXはロンゴミ+ゴシップをデスフェニ+アナコンダに置き換える感じかな?
221 22/05/08(日)10:43:09 No.925313290
今一番ヘイトが高い理由も使い手の人口が多いからというのもある VFD禁止しろ
222 22/05/08(日)10:43:14 No.925313307
>電脳はまず効果がややこしくてこれ自分で組まないと理解できなかったろうなって思った 共通効果で指定したカードと違うのを墓地肥やししながらサーチしてくる集団!ってのまではなんとなくわかるけど差異がわからん… どれを止められるのが一番痛いのかもわからん…
223 22/05/08(日)10:43:22 No.925313340
>一滴ケアってあるのこのデッキ そもそも魔法罠で対応しようにも捨てられたら終わりだからケアもクソもないと思うよあのカード
224 22/05/08(日)10:43:26 No.925313356
電脳堺は使ってみると環境デッキの中で一番シンプルだと思う
225 22/05/08(日)10:43:55 No.925313461
>そもそも紙環境で普通にMDと似たような構築のドライトロン超えて展開デッキのトップだった存在だぞ電脳は >MDだとシングル戦の都合でちょっとドライトロンが上回ってただけでほぼほぼスペックは変わらないもしくは超えてる >事故くらいしか弱い所無い あと補填あるか分からなかったからVFD作りたくないって感情
226 22/05/08(日)10:44:02 No.925313490
>トリックスターで先行取れたから対戦相手の手札全除外したらスレ画が手札にあったらしく何とか勝てたことがあったけど基本的にはまず勝てないな トリックスターって今まともにデッキ組めなくない?よくスレ画と当たるランクでやれてんな
227 22/05/08(日)10:44:02 No.925313493
>電脳堺は使ってみると環境デッキの中で一番シンプルだと思う まあやってる事はハリラドンVFDの短縮型だしね
228 22/05/08(日)10:44:12 No.925313529
>電脳堺は使ってみると環境デッキの中で一番シンプルだと思う 基本的に1の効果しかないからねえ 効果が長い!読む気無くす!
229 22/05/08(日)10:44:16 No.925313550
一雫ないとどうにも出来ないクソカード多いのが悪い
230 22/05/08(日)10:44:19 No.925313560
瑞々しいを止めればいいんだろ?
231 22/05/08(日)10:44:24 No.925313574
電脳がわかりづらいイメージの一端は見た目の区別付けづらいせいだと思う
232 22/05/08(日)10:44:30 No.925313612
>一滴ケアってあるのこのデッキ く…ベアトマスカレアルデクを無効化されたから妨害がもう手札のバーデク1枚しかない…
233 22/05/08(日)10:44:39 No.925313641
剣限死ねって言われる未来が見えそうなくらいパワカだからな プロートスサーチするね…
234 22/05/08(日)10:44:44 No.925313660
相手してるとなんか展開の間に雑にドローしてきてこいつ無敵か!?って思うけど自分で使うと手札消費激しすぎてビビる
235 22/05/08(日)10:44:57 No.925313710
>>一滴ケアってあるのこのデッキ >く…ベアトマスカレアルデクを無効化されたから妨害がもう手札のバーデク1枚しかない… まあその程度ならどうとでもなるな…
236 22/05/08(日)10:45:21 No.925313803
>瑞々しいを止めればいいんだろ? 墓地の青龍も止められると痛い
237 22/05/08(日)10:45:30 No.925313839
>瑞々しいを止めればいいんだろ? ずいずいを止めても他の電脳から動いてくるから場の電脳を掃除しろ
238 22/05/08(日)10:46:05 No.925313989
>電脳がわかりづらいイメージの一端は見た目の区別付けづらいせいだと思う ルゥルゥ! ニャンニャン! ワンワン! あとよくわからんレベル6の奴ら!
239 22/05/08(日)10:46:06 No.925313992
後は場の電脳カードを対象にしなきゃいけないから出てきたら処理でもいいね電脳は
240 22/05/08(日)10:46:08 No.925314000
電脳堺を使ってるとチューナー組と非チューナー組を意識せざるを得ないからすぐに覚える それと下級組は召喚から始動できるからかなり意識する
241 22/05/08(日)10:46:14 No.925314021
他の環境のリソース確保力見てるとベアブルムのサーチに手札交換いらないですよね!ってなる この誘発もどしたくねぇなあ~…
242 22/05/08(日)10:46:16 No.925314033
>瑞々しいを止めればいいんだろ? 止めてもハンドから別の電脳出すから…
243 22/05/08(日)10:46:54 No.925314170
弁天…宣告者…イーバ… 殺してやる…殺してやるぞドライトロン!
244 22/05/08(日)10:46:56 No.925314177
>他の環境のリソース確保力見てるとベアブルムのサーチに手札交換いらないですよね!ってなる >この誘発もどしたくねぇなあ~… 戻せるのがメリットになることもあるけど基本そうなるな
245 22/05/08(日)10:47:13 No.925314239
まず電脳のメインに入ってる連中の名前を覚えるのが難しい
246 22/05/08(日)10:47:20 No.925314262
>他の環境のリソース確保力見てるとベアブルムのサーチに手札交換いらないですよね!ってなる >この誘発もどしたくねぇなあ~… じゃあ抗戦とそのサーチ寄越せよ
247 22/05/08(日)10:47:51 No.925314378
>じゃあ抗戦とそのサーチ寄越せよ 貴様の使ってるデッキを言え
248 22/05/08(日)10:48:04 No.925314427
アルデクパーデクはやられるとマジで何だこのクソカード…って思うけど冷静になって相手の手札見るとどんどこ減ってるからね… デッキ次第ではリソース超えるのも難しくはない
249 22/05/08(日)10:48:11 No.925314452
俺の一滴ケアはアルデクにバスタードレイクを装備するしか出来ないぜ 初手に来すぎるから抜いた
250 22/05/08(日)10:48:19 No.925314483
>他の環境の展開力見てるとベアブルムのサーチに鉄獣以外特殊召喚不可の制約いらないですよね!ってなる >抗戦サーチした後にアナコンダデスフェニしてぇ…
251 22/05/08(日)10:48:22 No.925314503
鉄獣はまあエンジン部分の性能は完全にドライトロンや電脳には劣るよ 1枚初動の代償だ
252 22/05/08(日)10:48:43 No.925314578
九龍通ったら手札次第でγすら貫通するから祈りながらVFDに投げたりする
253 22/05/08(日)10:48:48 No.925314605
>鉄獣はまあエンジン部分の性能は完全にドライトロンや電脳には劣るよ >1枚初動の代償だ その分の安定性が注目されてる連中だろう鉄獣は
254 22/05/08(日)10:49:01 No.925314662
>>じゃあ抗戦とそのサーチ寄越せよ >貴様の使ってるデッキを言え なんだろうと鉄獣が愚痴るのは無茶だろ
255 22/05/08(日)10:49:04 No.925314671
>アルデクパーデクはやられるとマジで何だこのクソカード…って思うけど冷静になって相手の手札見るとどんどこ減ってるからね… >デッキ次第ではリソース超えるのも難しくはない 冷静になって相手の手札見るとむしろどんどん増えねえかな 上手く止められたらまだしも
256 22/05/08(日)10:49:18 No.925314730
強貪2回使った電脳堺にデッキ切れで勝ったときは楽しかったよ
257 22/05/08(日)10:50:24 No.925314979
>>アルデクパーデクはやられるとマジで何だこのクソカード…って思うけど冷静になって相手の手札見るとどんどこ減ってるからね… >>デッキ次第ではリソース超えるのも難しくはない >冷静になって相手の手札見るとむしろどんどん増えねえかな >上手く止められたらまだしも 手札に弁天イーバがあった所で1枚増えるだけだしどんどん増えはしないよ その弁天イーバに妨害札使ってやればまたそこでコスト切るしかなくなるし
258 22/05/08(日)10:50:29 No.925315006
最近はうららで止めるよりG投げて手札増やして一滴や壊獣引っ張りこんでくるの期待した方が楽なんじゃ…ってなってきた
259 22/05/08(日)10:50:45 No.925315087
1枚初動で誘発貫通もしやすくて手札がダブってもウーサに変換できる安定性が鉄獣の強みなんだからナーベルとシュライグ以外で能動的に手札を増やす手段が乏しいくらいは受け入れないと
260 22/05/08(日)10:51:00 No.925315148
>なんだろうと鉄獣が愚痴るのは無茶だろ ちょっとした願望だろ!?どうせベアの効果変わらないんだしそんなこと言われても困る
261 22/05/08(日)10:51:04 No.925315167
>手札に弁天イーバがあった所で1枚増えるだけだしどんどん増えはしないよ >その弁天イーバに妨害札使ってやればまたそこでコスト切るしかなくなるし それで突破できるのって増G通ったのに突っ張られた時くらいしか有り得なくない…?
262 22/05/08(日)10:51:26 No.925315240
>最近はうららで止めるよりG投げて手札増やして一滴や壊獣引っ張りこんでくるの期待した方が楽なんじゃ…ってなってきた G通ったらの話なんだけどな
263 22/05/08(日)10:51:41 No.925315305
>強貪2回使った電脳堺にデッキ切れで勝ったときは楽しかったよ 勝った!と思ったら朱雀で電脳カード戻してデッキ回復されて負けたことがある
264 22/05/08(日)10:51:48 No.925315327
イーバ2枚バン3枚の初手は流石に事故にカウントして良いよね
265 22/05/08(日)10:51:49 No.925315333
>ちょっとした願望だろ!?どうせベアの効果変わらないんだしそんなこと言われても困る じゃあバーデクとアルデクの効果をリリースして無効にしろよ
266 22/05/08(日)10:52:31 No.925315510
>>手札に弁天イーバがあった所で1枚増えるだけだしどんどん増えはしないよ >>その弁天イーバに妨害札使ってやればまたそこでコスト切るしかなくなるし >それで突破できるのって増G通ったのに突っ張られた時くらいしか有り得なくない…? 理想札でお喋りしていいなら一雫か壊獣でいいしいくらでも突破手段はあるよ 1枚初動多いテーマなら誘発も引きやすいからそれで妨害しつつも動けるし どうもドライトロンが完全無敵なデッキに見えてる人が多いけども
267 22/05/08(日)10:52:50 No.925315592
電脳や幻影あたりは誘発食らっても手札からの補充展開がどれほど飛んでくるかが分からない 相手先行でそれが出来るということは相手の誘発の引く量が少なかったってことでまあコイントスが悪かったとなる…
268 22/05/08(日)10:53:16 No.925315697
Gは通ったらその後気軽になれるけど先行がうららドロバを投げる可能性があることを考慮しなくてはならない
269 22/05/08(日)10:53:35 No.925315764
>理想札でお喋りしていいなら一雫か壊獣でいいしいくらでも突破手段はあるよ いやその辺の根本的な解決手段の話はしてないだろ元のレス読め >アルデクパーデクはやられるとマジで何だこのクソカード…って思うけど冷静になって相手の手札見るとどんどこ減ってるからね… >デッキ次第ではリソース超えるのも難しくはない アルデクの妨害をリソース勝負で乗り越えます!っつってるんだぞ
270 22/05/08(日)10:54:28 No.925315969
>アルデクの妨害をリソース勝負で乗り越えます!っつってるんだぞ だから1枚初動多いデッキなら妨害にリソース使わせつつ動けば突破できるだろ?って話をしてんだよ…
271 22/05/08(日)10:55:05 No.925316102
6妨害されてリソース勝負で勝てるデッキなんてあるか…?
272 22/05/08(日)10:55:20 No.925316161
1枚初動が手札に5~6枚あって全部同一ターンに使えるならな
273 22/05/08(日)10:55:24 No.925316184
>だから1枚初動多いデッキなら妨害にリソース使わせつつ動けば突破できるだろ?って話をしてんだよ… だから6妨害が成立するアルデクだと手札の枚数からしてG通らない限り不可能だよね?って話なんだけど…
274 22/05/08(日)10:55:35 No.925316229
>6妨害されてリソース勝負で勝てるデッキなんてあるか…? 6妨害できるパーデクアルデクなんてめちゃくちゃの上振れ想定してんだな…
275 22/05/08(日)10:55:54 No.925316304
紫毒にはめっぽう弱いよアルデク あとは通常の発動に追加して墓地でも動く連中
276 22/05/08(日)10:56:08 No.925316352
相手が上振れ大前提ならこっちも上振れ前提でいいのでは?
277 22/05/08(日)10:56:17 No.925316391
結局壊獣は後攻捲りの際手札にあったらいいなレベルなんだよな 後攻1ターン目にサーチできないし
278 22/05/08(日)10:57:18 No.925316644
>6妨害されてリソース勝負で勝てるデッキなんてあるか…? 素引き天使が無いとして4~5妨害食らいと見積もっても一滴か怪獣か波ァ!で妨害数減らさないと現実的じゃねえな… 相手が脳死でなんでも無効にするbotならいいけどブラフスルーされたら普通は無理
279 22/05/08(日)10:57:29 No.925316695
言うほどアルデク6妨害って上振れか? というか名称ターン1の関係上4妨害くらいで基本詰むと思うけど 逆に詰まない場合は妨害数とか関係無くアルデク除去できるパターン
280 22/05/08(日)10:58:08 No.925316850
>相手が上振れ大前提ならこっちも上振れ前提でいいのでは? 上振れなくても4,5妨害するのに?
281 22/05/08(日)10:58:51 No.925317024
バンアル二枚初動で少なくとも4妨害+マスカレの1妨害だから全然上振れではないかな…
282 22/05/08(日)10:59:05 No.925317071
まあそんな毎回6妨害も用意できる誰も勝てないデッキならそうなんだが現に勝ててる人がいる時点であり得ないんだ
283 22/05/08(日)10:59:13 No.925317112
逆にアルデクを純粋なリソース勝負で乗り越えられる1枚初動のデッキって何…?
284 22/05/08(日)10:59:42 No.925317249
>まあそんな毎回6妨害も用意できる誰も勝てないデッキならそうなんだが現に勝ててる人がいる時点であり得ないんだ 勝ててるのは4~6妨害を乗り越えられるからじゃなくてそもそも4~6妨害を成立させないもしくは妨害させずに除去できるからだよ
285 22/05/08(日)10:59:48 No.925317275
>まあそんな毎回6妨害も用意できる誰も勝てないデッキならそうなんだが現に勝ててる人がいる時点であり得ないんだ コイントスで絶対勝てて相手が誘発使ってこないなら無敵だよ
286 22/05/08(日)11:00:01 No.925317324
>まあそんな毎回6妨害も用意できる誰も勝てないデッキならそうなんだが現に勝ててる人がいる時点であり得ないんだ それはお前が下振れた場合の話だろ?
287 22/05/08(日)11:00:09 No.925317365
>>まあそんな毎回6妨害も用意できる誰も勝てないデッキならそうなんだが現に勝ててる人がいる時点であり得ないんだ >コイントスで絶対勝てて相手が誘発使ってこないなら無敵だよ 机上の空論も良いとこだな…
288 22/05/08(日)11:00:13 No.925317383
>まあそんな毎回6妨害も用意できる誰も勝てないデッキならそうなんだが現に勝ててる人がいる時点であり得ないんだ それは手札誘発で0妨害にしたりGで手札増やしたり怪獣一滴で突破してるだけで誰も真正面から6妨害超えてねえよ
289 22/05/08(日)11:00:50 No.925317519
ドライトロン死ね!
290 22/05/08(日)11:01:05 No.925317576
>ドライトロン死ね! 死ね!
291 22/05/08(日)11:01:06 No.925317580
手札6枚で6妨害を単純に乗り越えられるデッキはほぼ存在しないんじゃねえかな… 少なくとも6妨害を1~2妨害に済ませる手段無いと無理でしょ
292 22/05/08(日)11:01:12 No.925317600
最高の貫通するみたいなことはあんまり考えてない 誘発で足引っ張って展開潰すことだけを考えてる
293 22/05/08(日)11:01:17 No.925317615
>ドライトロン死ね! ドライトロン死ね!