なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/08(日)09:43:20 No.925295501
なんかネタ部屋でノリで作ったら思いの外強いと言うかわからん殺しでプラチナ5まで取り敢えず来れたんだけどこの子強くない?
1 22/05/08(日)09:44:58 No.925296284
だってオッドアイズだぜ?
2 22/05/08(日)09:47:03 No.925297037
2体並べると相手が死ぬ 勅命はやめろ
3 22/05/08(日)09:49:15 No.925297643
下敷きが強けりゃ大体強い
4 22/05/08(日)09:50:06 No.925297932
グラビティはそら強いほうよ…
5 22/05/08(日)09:53:40 No.925299128
NRでフールシコのデッキコピペした時に入ってたけどかなり頼りになったよ
6 22/05/08(日)10:05:11 No.925302874
高等儀式たちが通常モンスターしか対応しないからそこら辺面倒
7 22/05/08(日)10:08:01 No.925303710
>NRでフールシコのデッキコピペした時に入ってたけどかなり頼りになったよ そのときは城之内くんが強すぎたからコイツは抜いてしまってた…
8 22/05/08(日)10:11:09 No.925304647
メガリスの隠し味
9 22/05/08(日)10:14:41 No.925305757
面白そうだから使いたいけどアドベントの制約厳しくない?
10 22/05/08(日)10:17:16 No.925306551
>面白そうだから使いたいけどアドベントの制約厳しくない? 俺は高等儀式か高尚儀式で出してる ここら辺もっと上手く出来れば強くなりそうなんだけども
11 22/05/08(日)10:17:52 No.925306732
ペングラくればもう少し動きやすくはなるんだろうけど
12 22/05/08(日)10:21:39 No.925307717
これ二体と魔力の枷にボルテックスまで添えられるとだいぶ勝ちを確信できる
13 22/05/08(日)10:23:08 No.925308110
スレ画を軸にしたデッキを作りたいけどどう作ればいいかわからん
14 22/05/08(日)10:28:04 No.925309613
軸にしようとするとオッドアイズというより完全にこいつ出すことに特化したバーンデス寄りの構築したほうがMDだと使いやすい 一応高等儀式術でアーペン一枚からよんだりできるけどオッドアイズメインで混ぜるとどうしても事故の一因になる
15 22/05/08(日)10:28:49 No.925309804
効果は強いけどどう使ったら強いのかよくわからない儀式次元の産物
16 22/05/08(日)10:29:44 No.925310037
魔人儀で出すだけなら… 対策何もないからすぐ除去されるけど
17 22/05/08(日)10:30:46 No.925310306
レベル7だからこいつらとフレアメタルで戦うデッキ作りたい
18 22/05/08(日)10:33:25 No.925310915
オッドアイズで出すよりも別のデッキのが強い
19 22/05/08(日)10:35:32 No.925311462
カードの効果発動で500LPだから反応バーン系としてはほんとに最高峰
20 22/05/08(日)10:44:10 No.925313523
このダメージ量なら2体並べたくならない?
21 22/05/08(日)10:45:07 No.925313739
ハリラドンでグラビティとフレアメタル並べること出来るはず