虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/08(日)09:00:52 ID:tQd/mbf2 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/08(日)09:00:52 ID:tQd/mbf2 tQd/mbf2 No.925282853

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/08(日)09:01:28 No.925283006

俺より若い

2 22/05/08(日)09:03:24 No.925283511

20代後半ですがもうおじさんの自覚があります

3 22/05/08(日)09:03:52 No.925283596

>20代後半ですがもうおじさんの自覚があります 黙れ お前がおじさんということになるとこちらが困る

4 22/05/08(日)09:03:53 No.925283600

40歳過ぎても同じ事言ってそう

5 22/05/08(日)09:05:13 No.925284071

34歳独身だから痛いというわけではないと思う 34歳独身は大抵痛いやつなだけで

6 22/05/08(日)09:05:21 No.925284105

オジサンの俺よりは年上だからおばs…お…お姉さん

7 22/05/08(日)09:06:24 No.925284383

実際30過ぎてから年増キャラに対しての年齢ネタ見ると真顔になる

8 22/05/08(日)09:07:27 No.925284710

年がシワシワ?

9 22/05/08(日)09:07:52 No.925284872

>20代後半ですがもうおじさんの自覚があります そんなに成長した実感ある?

10 22/05/08(日)09:07:54 No.925284876

この手の話題は全部俺に刺さるから止めて欲しい…

11 22/05/08(日)09:07:56 No.925284886

ジュブナイルものの小説とか あとゲームとかでも 主人公が16,7歳でPTの年上キャラが25歳位だったりするけどさ 自分が30代中盤になって改めて考えるとみんなめちゃくちゃガキだよね…

12 22/05/08(日)09:08:06 No.925284916

スパイファミリー観ててヨルさんが27歳で行き遅れ感ある扱いだったので時代加味してもたぶん一般にそう

13 22/05/08(日)09:08:29 No.925285030

見た目と中身次第じゃね? 錦織圭とか32だけどおじさんじゃないだろ

14 22/05/08(日)09:09:26 No.925285208

一般的に口にはみんな出さないだけでもう終わりに近いだろ 時代がそういう発言を許さなくなっただけで

15 22/05/08(日)09:09:27 No.925285213

>スパイファミリー観ててヨルさんが27歳で行き遅れ感ある扱いだったので時代加味してもたぶん一般にそう 昔はそうだったね 34歳独身女って痛い?今はそんな時代じゃないよね

16 22/05/08(日)09:09:49 No.925285304

いやアスリートこそわざわざ言わないだけで本人が一番加齢を気にしてるだろ

17 22/05/08(日)09:10:23 No.925285474

34歳だって若い!は自負すればいいが他人に強制するな

18 22/05/08(日)09:10:25 No.925285480

本当に年齢を気にしてない人は話題にも出さないし考える事もないので 自分が34歳独身で痛いババアだという事を自覚していてそれをめちゃくちゃ気にしていると考えられる

19 22/05/08(日)09:11:02 No.925285634

>一般的に口にはみんな出さないだけでもう終わりに近いだろ >時代がそういう発言を許さなくなっただけで 傷つくようなことはわざわざ言わなくなったのは世の中には仕方ないことがあるからであってねってなる

20 22/05/08(日)09:11:05 No.925285646

>34歳独身女って痛い?今はそんな時代じゃないよね いや…

21 22/05/08(日)09:11:14 No.925285683

自分自身で年をとった現実を認めるか認めないかで考え方が変わってくる 認めなかったら何歳でもこういう事を言う

22 22/05/08(日)09:11:14 No.925285684

痛い

23 22/05/08(日)09:11:15 No.925285689

俺が40歳なので34歳はロリ

24 22/05/08(日)09:11:51 No.925285805

>自分が34歳独身で痛いババアだという事を自覚していてそれをめちゃくちゃ気にしていると考えられる よしなよ

25 22/05/08(日)09:12:18 No.925285894

>お前がおじさんということになるとこちらが困る そういう人生に自分でしたんじゃん

26 22/05/08(日)09:12:33 No.925285947

ロリババアってこと?

27 22/05/08(日)09:12:35 No.925285960

>そういう人生に自分でしたんじゃん だ ま れ

28 22/05/08(日)09:12:39 No.925285978

周りにそんな老けてるなんてことないよ~的な配慮ある発言を期待してらっしゃる?

29 22/05/08(日)09:14:10 No.925286342

むしろ若さを追い求める時代は終わったんだ 現代人なら老いを受け入れろ

30 22/05/08(日)09:14:43 No.925286483

今から何か始めるとか前向きな意味なら34歳はまだまだ若い それはそれとして肉体的には斜陽

31 22/05/08(日)09:15:04 No.925286603

30越えてくるとどう思おうが体の方が嘘つけなくなってくる

32 22/05/08(日)09:15:36 No.925286763

結婚を考えるなら34はちょっと辛いかもしれんがまだまだ行けるし独身なのも今時は珍しくもないだろう

33 22/05/08(日)09:15:47 No.925286824

>むしろ若さを追い求める時代は終わったんだ >現代人なら老いを受け入れろ そうそう 女は40代からが熟れて魅力的って言うしね

34 22/05/08(日)09:16:08 No.925286960

別に何歳で何したって恥ずかしいとかはそうそうないが34歳はおじさんでありおばさんなんだ

35 22/05/08(日)09:16:29 No.925287064

30程度で老化がどうこう言うのは単なる不摂生ですのでご自愛ください

36 22/05/08(日)09:17:12 No.925287263

>むしろ若さを追い求める時代は終わったんだ >現代人なら老いを受け入れろ 口ではそう言いつつ結局若い方がいいんだろ?

37 22/05/08(日)09:17:14 No.925287270

若くはないしおばさんと言われ始めるかもしれんが独身なだけで痛いってのはなんか違くないか 痛いのが独身である率が高いと言われたら反論できないが

38 22/05/08(日)09:17:49 No.925287418

働いてるならまだいいけど34で独身家事手伝いとかだと地雷だと思う

39 22/05/08(日)09:18:40 No.925287666

50代60代でも若々しい人はいるし 20代でも一切若さを感じない人もいる 見た目の話だけじゃなくてね

40 22/05/08(日)09:18:46 No.925287694

別に今時全然いるけどそれはそれとしてババア 当然男もジジイ

41 22/05/08(日)09:19:09 No.925287786

独身でもいいと思うけど 自分で気にしてると痛いと思う

42 22/05/08(日)09:20:00 No.925288035

男で30代独身で夜の店とか行ってても全然そういう人いるよねって感じだけど女だと行ってたらドン引きされるのはかわいそうだなと思う

43 22/05/08(日)09:20:01 No.925288040

結婚需要は低くて一生独身ってだけだから大丈夫

44 22/05/08(日)09:20:15 No.925288093

>独身でもいいと思うけど >気にしてないと痛いと思う

45 22/05/08(日)09:20:50 No.925288199

>独身でもいいと思うけど >自分で気にしてると痛いと思う 気にせず遊びまくって若いノリしたままの方が痛い

46 22/05/08(日)09:21:28 No.925288395

独身煽りが年々洒落にならなくなるのはコミュニティあるあるだな

47 22/05/08(日)09:21:36 No.925288474

男の34歳と女の34歳なら女の方が全然結婚の余地ある

48 22/05/08(日)09:21:55 No.925288567

自分が一番分かってるだろうに そんな事無いよとでも言って貰いたいとかか

49 22/05/08(日)09:22:05 No.925288625

>男の34歳と女の34歳なら女の方が全然結婚の余地ある いやそれはぶっちゃけ逆じゃねえかな…

50 22/05/08(日)09:22:10 No.925288689

エレカシってところが10代から新しく聴く音楽増えてないのが伝わる

51 22/05/08(日)09:22:19 No.925288743

>自分が一番分かってるだろうに >そんな事無いよとでも言って貰いたいとかか 肯定してくれる仲間が欲しいだけなんだ

52 22/05/08(日)09:22:36 No.925288838

痛いかどうかは年齢や結婚してるかどうかではなくて言動・行動じゃないか?

53 22/05/08(日)09:22:36 No.925288839

男の読心あおりはどれだけやってもいいが女の独身煽りは刃傷沙汰になる印象

54 22/05/08(日)09:23:43 No.925289109

>エレカシってところが10代から新しく聴く音楽増えてないのが伝わる 34歳独身が若い子と一緒の新しい音楽しか聞かない方がちょっと嫌 嗜むか知ってる程度がいい

55 22/05/08(日)09:24:19 No.925289265

エスパーで煽るのも煽られるのもなかなか高度な話だな…

56 22/05/08(日)09:24:31 No.925289329

エレカシ好きはポイント高いけどなあ…

57 22/05/08(日)09:24:55 No.925289455

>痛いかどうかは年齢や結婚してるかどうかではなくて言動・行動じゃないか? そんな話したらますますスレ画が追い詰められちゃうだろうが!

58 22/05/08(日)09:25:20 No.925289554

エレカシは別に悪くないよ…若者らしさがないだけで

59 22/05/08(日)09:25:43 No.925289650

魅力的な高齢とは趣味が若い人であって 精神が若い人のことではない まぁ俺は後者のおじさんなんだけどなぁブヘヘヘヘェ

60 22/05/08(日)09:26:09 No.925289752

結婚してないから痛いんじゃなくてあなたが痛いのでは…

61 22/05/08(日)09:26:20 No.925289802

少なくとも知らないおばさんのヒの呟きを特定多数で好き放題言うよりは痛い行動じゃないかも

62 22/05/08(日)09:26:46 No.925289927

>エレカシは別に悪くないよ…若者らしさがないだけで もう若者じゃないんだからいいだろ!

63 22/05/08(日)09:26:54 No.925289961

15年くらい昔のバンド音楽とかがすっぽり抜けてて Spotifyの影響でむしろ最近の音楽のほうが知ってる

64 22/05/08(日)09:27:00 No.925289993

>エレカシ好きはポイント高いけどなあ… お前がエレカシ好きなだけだろ!

65 22/05/08(日)09:27:24 No.925290124

>魅力的な高齢とは趣味が若い人であって >精神が若い人のことではない 精神的におとなになってる人であって 趣味はそこにあまり関係ないよ

66 22/05/08(日)09:27:32 No.925290163

「」ってほんと弱いものいじめが好きだよなー

67 22/05/08(日)09:27:41 No.925290199

こう言うの見て説教したくなる感覚を覚えるのは老化だなと思う

68 22/05/08(日)09:28:09 No.925290345

34はおばあちゃんだろ そして僕はおじいさん

69 22/05/08(日)09:28:23 No.925290441

>女は40代からが熟れて魅力的って言うしね 悪魔の囁きやめろ

70 22/05/08(日)09:28:24 No.925290443

>男で30代独身で夜の店とか行ってても全然そういう人いるよねって感じだけど女だと行ってたらドン引きされるのはかわいそうだなと思う 女だけ貞操観念押し付けられるのは理不尽だとは思う ましてや30過ぎてたらな…

71 22/05/08(日)09:28:26 No.925290456

>「」ってほんと弱いものいじめが好きだよなー 自己紹介?

72 22/05/08(日)09:28:32 No.925290481

>「」ってほんと弱いものいじめが好きだよなー ついぷりスレの時点で…

73 22/05/08(日)09:28:43 No.925290527

朝から知らないおばさんのちょっと痛い発言を袋叩きにする痛いおじさん達…

74 22/05/08(日)09:29:02 No.925290602

>自己紹介? ?

75 22/05/08(日)09:29:09 No.925290642

なんか賛否両論だな

76 22/05/08(日)09:29:22 No.925290699

ベテランと呼ばれる野球選手よりも年上になったと気付いた時からおじさんを自覚し始めた

77 22/05/08(日)09:29:30 No.925290725

「」は口では独身アピールしてるけど何だかんだ結婚してるのズルいよな

78 22/05/08(日)09:29:32 No.925290728

そんなことないよーって言われたら満足するならいくらでも言ってやれば良いと思うが 一人でも否定したら一気にどん底な気分になるよね

79 22/05/08(日)09:29:49 No.925290783

>なんか賛否両論だな まぁ34歳がおばさんだと困る人がいるみたいなので…

80 22/05/08(日)09:30:25 No.925290944

ツイッターをプリントスクリーンしないでください

81 22/05/08(日)09:30:26 No.925290946

エレカシ80年以上活動してたのか…息の長いバンドだな

82 22/05/08(日)09:30:28 No.925290965

37歳なのに25歳の子と結婚してすまん

83 22/05/08(日)09:31:06 No.925291184

>女は40代からが熟れて魅力的って言うしね ほとんどの女は腐っちゃうんだそれ

84 22/05/08(日)09:31:26 No.925291352

単発IDで雑な煽り合い始まったしまたそういうのか

85 22/05/08(日)09:32:12 No.925291614

痛くはないがヤバイ

86 22/05/08(日)09:32:56 No.925291834

レス乞食

87 22/05/08(日)09:33:56 No.925292123

稼ぎ時ですね頑張って下さい

88 22/05/08(日)09:34:17 No.925292203

正直言って関わりたくない

89 22/05/08(日)09:34:42 No.925292311

活躍してるスポーツ選手とかがみんな年下になっちゃったね

90 22/05/08(日)09:35:36 No.925292566

>34歳独身女って痛い?今はそんな時代じゃないよね 時代とかでなく引く

91 22/05/08(日)09:35:59 No.925292703

顔が良ければ44でもいける

92 22/05/08(日)09:36:05 No.925292740

44歳にもなって自分を若者だと思っていますはあまりにキツかったからちゃんと自覚を持ちたい

93 22/05/08(日)09:36:55 No.925293056

>44歳にもなって自分を若者だと思っていますはあまりにキツかったからちゃんと自覚を持ちたい 上のレスがひろゆきいける人みたいになったじゃん

94 22/05/08(日)09:38:07 No.925293448

30って意外とガキだよね→ 40って意外とガキだよね→ 50って意外と~ で死ぬまで行くと思ってる

95 22/05/08(日)09:39:11 No.925293874

流行わからなくて若いと若者は違うと思い知らされる

96 22/05/08(日)09:40:14 No.925294322

20を越えたら自動的に大人になるってガキの頃は思っていたんだ

97 22/05/08(日)09:40:44 No.925294511

時代だと言えば通るのはちょっと良くない時代になったと思う

98 22/05/08(日)09:41:34 No.925294843

>男で30代独身で夜の店とか行ってても全然そういう人いるよねって感じだけど女だと行ってたらドン引きされるのはかわいそうだなと思う マッチングアプリやってるけど そのくらいの年齢層ではまだ女のほうが圧倒的に有利な市場だと思う 今まで公言されてなかった層がアプリで可視化されたからそう思うだけかもしれないけど

99 22/05/08(日)09:41:59 No.925294979

自分の顔をマジマジと見たらシミが結構あってショック

100 22/05/08(日)09:43:16 No.925295478

20代女とかいうボーナスステージで結果出せなかった女はいくら馬鹿にされてもいい

101 22/05/08(日)09:43:19 No.925295496

多様性が許される時代なんだから人に聞かず自分で考えて欲しい

102 22/05/08(日)09:43:26 No.925295534

>男の34歳と女の34歳なら女の方が全然結婚の余地ある 結婚価値のある34歳は29歳とかを探すから 男で同年代探すのは派遣年収300万

103 22/05/08(日)09:43:40 No.925295622

自分が若さを失ったからってゴールを動かすな

104 22/05/08(日)09:44:27 No.925296035

1件しかいいねついていない呟きをどういう検索して持ってくるの…?

105 22/05/08(日)09:45:37 No.925296525

30歳って昔は今の40歳くらいのイメージだった

106 22/05/08(日)09:45:43 No.925296563

>1件しかいいねついていない呟きをどういう検索して持ってくるの…? 気になる?

107 22/05/08(日)09:45:49 No.925296601

この手の話は文体と内容を照らし合わせるとおおよそ当人のコンプレックスに帰結するから…

108 22/05/08(日)09:46:37 No.925296925

>自分の顔をマジマジと見たらシミが結構あってショック スキンケアしないからだよ

109 22/05/08(日)09:46:40 No.925296942

>結婚価値のある34歳は29歳とかを探すから >男で同年代探すのは派遣年収300万 それはマジでそう

110 22/05/08(日)09:47:53 No.925297249

こういう画像には何故か自分語りマンが湧くのはなんなんだろうな

111 22/05/08(日)09:48:06 No.925297310

スレ画みたいなおばさんって40代のおっさんにおばさん扱いされてキレてるイメージ

112 22/05/08(日)09:48:13 No.925297334

>ジュブナイルものの小説とか >あとゲームとかでも >主人公が16,7歳でPTの年上キャラが25歳位だったりするけどさ >自分が30代中盤になって改めて考えるとみんなめちゃくちゃガキだよね… でも正直その位の年齢の方が動き回るよな…って思うこともある…

113 22/05/08(日)09:48:46 No.925297473

年相応の落ち着きと見た目の若々しさを備えれると光と闇が合わさり最強に見えるように最強

114 22/05/08(日)09:49:02 No.925297560

>むしろ若さを追い求める時代は終わったんだ >現代人なら老いを受け入れろ 自分の老いを認めるっていう意味ならば分かるよ それはそうとして若い子いいよね…

115 22/05/08(日)09:50:33 No.925298093

少年主人公の年齢ごちゃ混ぜパーティーだと25歳以上からおじさんおばさん枠かなって気はする おじいさんおばあさん枠は何歳からだろう 50歳以降がそうなら「」でももうおじいさん枠がちらほら出てくることになってしまう

116 22/05/08(日)09:50:39 No.925298115

>スレ画みたいなおばさんって40代のおっさんにおばさん扱いされてキレてるイメージ ヒとかだと50代くらいのおっさんが平気で30代をおばさん扱いしてるから地獄を感じる

117 22/05/08(日)09:51:35 No.925298467

40過ぎてくるとえっちはムリだから養子とかもらうことになりそう

118 22/05/08(日)09:52:38 No.925298768

>>スレ画みたいなおばさんって40代のおっさんにおばさん扱いされてキレてるイメージ >ヒとかだと50代くらいのおっさんが平気で30代をおばさん扱いしてるから地獄を感じる そのおっさんは俺はおっさん自覚してるからセーフ理論を展開しながら自分はまだJKと付き合えると思ってたりする

119 22/05/08(日)09:54:29 No.925299559

>スレ画みたいなおばさんって40代のおっさんにおばさん扱いされてキレてるイメージ いろいろと不毛すぎる…

120 22/05/08(日)09:55:03 No.925299718

まぁ年上だろうがおばさんはおばさんだからな…

121 22/05/08(日)09:55:12 No.925299777

>ヒとかだと50代くらいのおっさんが平気で30代をおばさん扱いしてるから地獄を感じる 別に自分がおじさんだからって年下をお姉さん呼ばわりする必要はないと思う

122 22/05/08(日)09:56:15 No.925300160

婚活市場を見るとアラサーが女性の最後のチャンスらしい そこを逃すと極端に結婚率下がるらしい

123 22/05/08(日)09:56:47 No.925300321

34歳独身男も普通に痛い存在なので女性もそりゃ痛いよ

124 22/05/08(日)09:57:23 No.925300572

>別に自分がおじさんだからって年下をお姉さん呼ばわりする必要はないと思う 痛いおじさんのレス

125 22/05/08(日)09:58:06 No.925300832

>婚活市場を見るとアラサーが女性の最後のチャンスらしい 女性は出産適齢期があるからそれは仕方ない気もする 子供いらないけど結婚考えてます!って男は少ないだろうし

126 22/05/08(日)09:58:38 No.925301073

自分に自信がないとこうなる…

127 22/05/08(日)09:59:21 No.925301290

ババァかどうかで言えばババァだろ

128 22/05/08(日)09:59:56 No.925301437

まあ平成になろうと令和になろうと人間の体の仕組みがアップデートされるわけではないからね

129 22/05/08(日)10:00:02 No.925301464

この時間アフィ稼ぎ時間なの?

130 22/05/08(日)10:00:07 No.925301496

相手を痛い扱いとか時代じゃないとかそんな予防線を張らないといけない生き辛い世の中ですね

131 22/05/08(日)10:03:21 No.925302405

じゃあ34歳独身男性は?

↑Top