22/05/08(日)07:27:29 ID:IdnyyuZ2 朝は強い女 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/08(日)07:27:29 ID:IdnyyuZ2 IdnyyuZ2 No.925264445
朝は強い女
1 22/05/08(日)07:29:37 No.925264663
だから勝手にガンダムに乗って出撃したのか
2 22/05/08(日)07:29:41 No.925264677
>朝は思い込みが強い女
3 22/05/08(日)07:29:56 No.925264697
しかし…アルテイシアにしては強すぎる…
4 22/05/08(日)07:31:26 No.925264849
体力さえあればどっちでもいいよ
5 22/05/08(日)07:33:11 No.925265043
セイラさんなら力仕事する男を叱咤激励しつつ自分の仕事すると思う
6 22/05/08(日)07:33:35 No.925265103
ちょっとした資材運ぶのに毎回油圧ショベルで曲芸する気か?
7 22/05/08(日)07:36:31 No.925265432
力仕事は男のものって事にしてた方が女は得だろ 現場作業に関しては別に女の人もいるけどそもそも成り手が少なすぎる
8 22/05/08(日)07:38:37 No.925265708
でも女ってネジをどっちに回したら締まるかとかも知らないじゃん
9 22/05/08(日)07:40:11 No.925265934
女性が仕事させるのにあんまり重いもの持たせちゃいけないって無かったっけ
10 22/05/08(日)07:43:08 No.925266368
なんでもかんでも機械で対応できると思い込んでるからこれだから女は…って言われんだよ
11 22/05/08(日)07:44:27 No.925266547
まず建築現場で働きたい!っていう女性が少ないと思うんだけど
12 22/05/08(日)07:45:26 No.925266718
資格持ちの重機オペレーターは男女差別はあんまりないと思うがなあ
13 22/05/08(日)07:47:14 No.925267036
汚い仕事やりたいなら別にいいよ
14 22/05/08(日)07:49:37 No.925267398
キャタ外れたとき直せる?
15 22/05/08(日)07:55:28 No.925268381
>女性が仕事させるのにあんまり重いもの持たせちゃいけないって無かったっけ 法的に持てる重量は決まってる
16 22/05/08(日)08:00:52 No.925269228
汎用旋盤経験者募集してたらバイトでNC旋盤やってました!て若い女性が来た事あったな 機械見せたら逃げるように帰っていった
17 22/05/08(日)08:00:56 No.925269242
手運びでやらざるを得ない場所での荷下ろしや運搬は男がやって重機を使った作業だけ私たちにやらせなさいってことだろ
18 22/05/08(日)08:02:26 No.925269498
仕事の大部分は力いらないけど 合間合間に40kgの重量物を一人で運ばなければならないみたいなの多いよな
19 22/05/08(日)08:03:01 No.925269629
今度は「女性にこんな酷い作業を強いている!」ってなるのはわかる
20 22/05/08(日)08:04:50 No.925269988
役割分担もできねぇのかよ
21 22/05/08(日)08:05:30 No.925270147
会社で20kgか30kg以上のものは2人以上で持つかフックとかで持ち上げないといけないみたいな決まりあるけど まあ誰も守ってないよね
22 22/05/08(日)08:06:08 ID:1eEbU.7M 1eEbU.7M No.925270275
>法的に持てる重量は決まってる 差別かよ
23 22/05/08(日)08:06:47 No.925270406
吉田沙保里みたいなのが来たらめちゃくちゃ重宝されると思うし 能力さえあれば差別なんて無いよ 更衣室とかトイレの問題があるくらいかな
24 22/05/08(日)08:07:39 No.925270576
更衣室もないけどそれでよければどうぞ
25 22/05/08(日)08:07:40 No.925270578
>>法的に持てる重量は決まってる >差別かよ 区別だよ!
26 22/05/08(日)08:08:52 No.925270766
そういう話じゃないのは承知の上だけど 全部機械でできたら楽でいいよなあ…当たり前なんだけどホント楽でいいよなあ…
27 22/05/08(日)08:09:30 No.925270875
パワードスーツみたいなやつ買ってくんねえかな あれ使い勝手悪かったりするのかな
28 22/05/08(日)08:10:36 No.925271083
>パワードスーツみたいなやつ買ってくんねえかな >あれ使い勝手悪かったりするのかな 自分で買え
29 22/05/08(日)08:15:27 No.925271969
立てよ国民!せずに問題なく仕事を遂行出来れば誰も性別なんて問わないと思うので気は優しくて力持ちかどうか焦点だと思う
30 22/05/08(日)08:17:23 No.925272304
>区別だよ! 男性ばかり効率的に仕事をしようとして…
31 22/05/08(日)08:19:39 No.925272691
実際重機オペは割とスレ画の理論通じるだろ
32 22/05/08(日)08:19:59 No.925272756
勤務時間とか勤務内容も細かく男女で法的に区別されてるので これは俺らに言われても案件なのだ
33 22/05/08(日)08:22:05 No.925273104
>実際重機オペは割とスレ画の理論通じるだろ だから女性オペもいる いるけどそもそも女がやりたがらないんだが
34 22/05/08(日)08:22:42 No.925273206
>汎用旋盤経験者募集してたらバイトでNC旋盤やってました!て若い女性が来た事あったな >機械見せたら逃げるように帰っていった 仕事内容にそこまで変化ないだろ バイトでは小部品しか作ってなかったってことか?
35 22/05/08(日)08:23:46 No.925273362
他人より優れたものがあれば問題なくそれで活躍出来るからな…
36 22/05/08(日)08:24:47 No.925273524
>仕事内容にそこまで変化ないだろ >バイトでは小部品しか作ってなかったってことか? 旋盤とNCは大分違うんじゃないかな…
37 22/05/08(日)08:28:06 No.925274113
最低限二、三キロの工具振り回す腕力となんか特殊なスキルあればなんとかなるっちゃなんとかなる 重いもんはパワー担当の若手にまかせればいい若手は腰をやってすぐ消えていく
38 22/05/08(日)08:28:08 No.925274119
>パワードスーツみたいなやつ買ってくんねえかな >あれ使い勝手悪かったりするのかな アシストスーツみたいな腰の負担を軽減するやつならともかくパワーアシストはクソ高いから男を雇ったほうが安いし早い
39 22/05/08(日)08:28:31 No.925274180
シャアと一緒に土木作業する方のアルテイシアか…
40 22/05/08(日)08:29:47 No.925274397
>>>法的に持てる重量は決まってる >>差別かよ >区別だよ! 横からだけど知らなかったな…
41 22/05/08(日)08:29:51 No.925274412
軟弱者!パシッ
42 22/05/08(日)08:31:03 No.925274691
>>仕事内容にそこまで変化ないだろ >>バイトでは小部品しか作ってなかったってことか? >旋盤とNCは大分違うんじゃないかな… 素人質問で申し訳ないんだけどこういうのの募集ってちょっと経験したことがあるってのが来たら当たりなの?外れなの?
43 22/05/08(日)08:34:50 No.925275562
古いツーサイクルエンジンのスターターロープ引くのしんどくない?
44 22/05/08(日)08:39:24 No.925277004
>>仕事内容にそこまで変化ないだろ >>バイトでは小部品しか作ってなかったってことか? >旋盤とNCは大分違うんじゃないかな… どっちも力仕事になる部分はワークの脱着だから力仕事だから女が逃げたっておかしいって言いたかった
45 22/05/08(日)08:40:15 No.925277245
>素人質問で申し訳ないんだけどこういうのの募集ってちょっと経験したことがあるってのが来たら当たりなの?外れなの? 仕事内容によるとしか…
46 22/05/08(日)08:41:07 No.925277535
>素人質問で申し訳ないんだけどこういうのの募集ってちょっと経験したことがあるってのが来たら当たりなの?外れなの? 旋盤工募集してNC経験者が来たらってこと? 無関係とは言わないけど経験者扱いにはしないんじゃない? ド素人よりはマシって程度で 車運転するのとリモコンカーを操縦するの程度に作業内容違うし
47 22/05/08(日)08:41:08 No.925277541
今の建築現場にクレーンやパワーシャベルはいらねェな 堤さんがいる
48 22/05/08(日)08:42:24 No.925277990
女性は母体になるからその辺に影響ある仕事はできない
49 22/05/08(日)08:42:58 No.925278126
>どっちも力仕事になる部分はワークの脱着だから力仕事だから女が逃げたっておかしいって言いたかった 正直現場仕事に女が来ないのって力仕事云々の前に3Kだからでは
50 22/05/08(日)08:44:06 No.925278408
>今の建築現場にクレーンやパワーシャベルはいらねェな >堤さんがいる 数トンあるもの放り投げたら大事故だよぉ!!
51 22/05/08(日)08:51:00 No.925280249
>>どっちも力仕事になる部分はワークの脱着だから力仕事だから女が逃げたっておかしいって言いたかった >正直現場仕事に女が来ないのって力仕事云々の前に3Kだからでは 恐らく「」の職場がバイトしてた工場より労働環境悪かったんだろうね…
52 22/05/08(日)08:51:01 No.925280256
セコカン目線だと最近職人にも同僚にも女増えたけど正直女居なくていいよ 扱いがめんどくせえ
53 22/05/08(日)08:52:59 No.925280871
「家電の発達で女性の家事は飛躍的に楽になった」 っていう指摘のカウンターのつもりなんだろう
54 22/05/08(日)08:56:27 No.925281803
朝からわざわざ女叩きスレ
55 22/05/08(日)08:57:55 No.925282141
実体験せずに理屈をこねる奴はだめ
56 22/05/08(日)08:59:41 No.925282534
>朝からわざわざ女叩きスレ 今朝は特に多い気がする…
57 22/05/08(日)09:05:11 No.925284062
>パワードスーツみたいなやつ買ってくんねえかな >あれ使い勝手悪かったりするのかな 何回かデモに参加した事あるけどまず高いのと着脱に手間がかかるからトータルでみると逆に時間かかるんだよアレ