22/05/08(日)05:38:38 >母の日 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/08(日)05:38:38 No.925256521
>母の日
1 <a href="mailto:sage">22/05/08(日)05:42:22</a> ID:Im6Y/hK2 Im6Y/hK2 [sage] No.925256749
スレッドを立てた人によって削除されました 引用するにしてもつまんねーやつだな
2 22/05/08(日)05:47:01 No.925257042
バケモノに似合うコサージュをください!
3 22/05/08(日)05:55:27 No.925257546
猛牛王者との間に子供は生まれるのだろうか
4 22/05/08(日)06:06:53 No.925258236
1レス目はガチの母キャラなのすら理解してなさそう
5 22/05/08(日)06:08:41 No.925258350
なんか公式ブログの最後あたりがすごいシリアスになってたのを覚えてる スレ画は封印されたんだっけ…
6 22/05/08(日)06:14:47 No.925258700
世界観の根本がドシリアスだからな…
7 22/05/08(日)06:16:06 No.925258779
みずいろブラッドのお母さん久し振りに見た
8 22/05/08(日)06:17:43 No.925258887
良いですよねゲーム本編外でほとんど全滅しちゃうの
9 22/05/08(日)06:18:25 No.925258934
俺が今着てるTシャツの柄榛名
10 22/05/08(日)06:19:38 No.925258999
キャー
11 22/05/08(日)06:19:48 No.925259013
はー?いっこうに侵略者どもから地球を取り戻しただけですがー?
12 22/05/08(日)06:19:53 No.925259021
「みずいろちゃん」
13 22/05/08(日)06:21:54 No.925259127
>キャー キャー
14 22/05/08(日)06:28:28 No.925259541
本編でやっとの思いで倒したラスボスが単なる斥候でしかないのいいよねよくねえ
15 22/05/08(日)06:29:00 No.925259573
みずいろちゃん
16 22/05/08(日)06:29:36 No.925259613
こんな見た目で教師と付き合ってる母…
17 22/05/08(日)06:34:56 No.925259957
みずいろちゃんたちが侵略者の末裔でラスボスが地球人勢力なんだっけ…
18 22/05/08(日)06:41:29 No.925260404
人間どもめ… fu1048959.png
19 22/05/08(日)06:44:15 No.925260617
ギャラクシアンやエスコンと同一世界なんだっけ
20 22/05/08(日)06:44:37 No.925260651
まあなんやかんやみずいろちゃんも新しい恋をみつけるし…
21 22/05/08(日)06:45:01 No.925260689
地球を奪い返す戦力がなんとか整ったので先遣隊を送ったら侵略者が人間ごっこしてたのでキレ散らかして全戦力投入した 戦力の8割を損耗するも人間側が勝利し見事地球を奪還した
22 22/05/08(日)06:46:11 No.925260765
シュールコメディだと思ってたらえらいことになってた
23 22/05/08(日)06:46:34 No.925260801
>地球を奪い返す戦力がなんとか整ったので先遣隊を送ったら侵略者が人間ごっこしてたのでキレ散らかして全戦力投入した >戦力の8割を損耗するも人間側が勝利し見事地球を奪還した 地球人が長い年月と死闘を経て故郷を取り戻すハッピーエンドだな!
24 22/05/08(日)06:48:02 No.925260920
全戦力の8割を失ってでも取り返した地球も時代が進むと交渉で明け渡しても惜しく無い程度の辺境惑星に成り下がるのよね…
25 22/05/08(日)06:49:15 No.925260994
お母さんは公式ブログの後どうなったんだっけ
26 22/05/08(日)06:49:40 No.925261025
人間からだとどんな風に見えてんだろ
27 22/05/08(日)06:50:45 No.925261108
お母さんの正体アンドアジェネシスとか聞いたけど真相は知らん
28 22/05/08(日)06:51:34 No.925261173
そもそも全力出して取り返しに行く程じゃない…でもむかつくからやるね…
29 22/05/08(日)06:52:51 No.925261274
斥候出して様子見したらなんかボロボロになっててクソ弱いのがわかったのでコロコロしに行くね
30 22/05/08(日)06:53:42 No.925261337
アイマスは年表に入ってないんだっけ…どっちか忘れちゃった
31 22/05/08(日)06:56:10 No.925261523
人類から見たら凄いんだろうなおかあさん
32 22/05/08(日)06:57:29 No.925261635
ギャラクシアンって名前だけ聞くと悪役っぽい響きだよな
33 22/05/08(日)06:57:47 No.925261657
おかあさんだけは撃破に至らず異次元に封印したんじゃなかったっけ
34 22/05/08(日)06:58:08 No.925261680
どんかつコンビのキャラ紹介が酷かった記憶がある
35 22/05/08(日)06:59:09 No.925261766
>どんかつコンビのキャラ紹介が酷かった記憶がある 仕方ねえだろあいつらギャラクシアンにもUIMSにも媚売ってる蝙蝠野郎だから
36 22/05/08(日)07:00:20 No.925261874
>お母さんの正体アンドアジェネシスとか聞いたけど真相は知らん 数千年で古代兵器ってなるとそれなんじゃないかって憶測程度 元々ピンクだったのが黒な感じになったのもブラグザだからなのかなとも思える
37 22/05/08(日)07:00:43 No.925261915
加藤くんは死にました
38 22/05/08(日)07:00:51 No.925261924
薄汚え機械どもが地球人の真似してんじゃねえ殺すぞ殺したわ
39 22/05/08(日)07:01:59 No.925262023
>お母さんの正体アンドアジェネシスとか聞いたけど真相は知らん 元から地球にあって未来に目覚めるはずの兵器なんてそうそう無いからな…
40 22/05/08(日)07:02:03 No.925262029
恋人出来てよかったねみずいろちゃん
41 22/05/08(日)07:03:06 No.925262119
プレゼント箱をグシャアするのは笑ったけど よく考えたらあれも人類エミュの産物なんだろうな…
42 22/05/08(日)07:04:35 No.925262250
絶対的な人類の敵過ぎる…
43 22/05/08(日)07:05:41 No.925262349
雪合戦で陽電子砲持ち出してくる奴と共存は無理だな…
44 22/05/08(日)07:06:11 No.925262392
UIMSもUIMSでお母さんクローン大量に作ってお母さんに吹っ飛ばされてて何してんの君ら
45 22/05/08(日)07:06:12 No.925262397
みずいろ視点であんな切なくておのれ謎の宇宙人どもって感じなのに 人類としては正当性しかない悲願中の悲願の達成なんだよな
46 22/05/08(日)07:06:13 No.925262399
>ギャラクシアンって名前だけ聞くと悪役っぽい響きだよな まあ地球側から見たら悪役だったからね…
47 22/05/08(日)07:06:49 No.925262454
>薄汚え機械どもが地球人の真似してんじゃねえ殺すぞ殺したわ (全戦力の8割が消滅)
48 22/05/08(日)07:07:41 No.925262526
>人類としては正当性しかない悲願中の悲願の達成なんだよな (その後気軽に見捨てられるくらい重要度が下がる)
49 22/05/08(日)07:08:13 No.925262578
>(その後気軽に見捨てられるくらい重要度が下がる) これもひどい…
50 22/05/08(日)07:08:57 No.925262659
やーいお前の母ちゃんアンドアジェネシスー! という煽りを思いついたがどう使えばいいかは分からん
51 22/05/08(日)07:09:45 No.925262723
ダッテバヨゥ
52 22/05/08(日)07:09:45 No.925262724
>やーいお前の母ちゃんアンドアジェネシスー! >という煽りを思いついたがどう使えばいいかは分からん 強すぎて誉め言葉でしかないわ…
53 22/05/08(日)07:10:07 No.925262763
>やーいお前の母ちゃんアンドアジェネシスー! >という煽りを思いついたがどう使えばいいかは分からん べーしっ君のネタでありそうなノリ
54 22/05/08(日)07:10:38 No.925262812
卒業が近づくにつれて不穏な空気が濃くなるのいいよね…
55 22/05/08(日)07:10:42 No.925262818
そりゃ怪物が薩摩示現流繰り出してきたら被害は甚大になるわな…
56 22/05/08(日)07:10:48 No.925262829
人類8割もやられたの!? この戦力差で!?
57 22/05/08(日)07:11:33 No.925262895
みずいろちゃんどうなったんだっけ…
58 22/05/08(日)07:12:54 No.925263000
みずいろちゃんはその後も元気に働いてるはず
59 22/05/08(日)07:13:01 No.925263013
普通に殲滅じゃなかったっけか
60 22/05/08(日)07:13:22 No.925263040
>みずいろちゃんどうなったんだっけ… 戦闘機に改造されてなんやかんやあって恋人の遺体と共に脱走する
61 22/05/08(日)07:13:55 No.925263082
>人類8割もやられたの!? >この戦力差で!? 工場でパートがUIMSを量産できるくらいにはなってるからな
62 22/05/08(日)07:14:25 No.925263136
>人類8割もやられたの!? >この戦力差で!? ついでに大半は地球を無事脱出された
63 22/05/08(日)07:14:40 No.925263155
おかーさん焦げてるけどイルドークト装甲ついてるのかな…
64 22/05/08(日)07:16:31 No.925263313
くろはら准将…
65 22/05/08(日)07:16:43 No.925263328
シナリオがヨコオ
66 22/05/08(日)07:17:03 No.925263354
>人類8割もやられたの!? >この戦力差で!? まずおかあさん倒せないからな…
67 22/05/08(日)07:17:04 No.925263355
(人類)即死系ハチャメチャラブコメディ(UIMS側にとっての)
68 22/05/08(日)07:17:24 No.925263383
>おかーさん焦げてるけどイルドークト装甲ついてるのかな… 足の色はみずいろちゃんの兄弟の返り血なので逆なのだ
69 22/05/08(日)07:17:42 No.925263416
おかあさんは亜空間に封印された fu1048977.png
70 22/05/08(日)07:18:55 No.925263543
このゲームは難易度がものすごく低いけれど 漢字で急に難易度が跳ね上がる
71 22/05/08(日)07:19:35 No.925263621
生ポリゴンみたいな見た目も当然な微細機械の群体がUIMSって最近分かった
72 22/05/08(日)07:19:51 No.925263647
おかあさんは由来がはっきりしてるので強いのは分かるよ? ウシキング先生はなんなの…
73 22/05/08(日)07:20:15 No.925263694
>漢字で急に難易度が跳ね上がる おまけに無印DSのペンと解像度だ!
74 22/05/08(日)07:20:35 No.925263729
鰰
75 22/05/08(日)07:20:39 No.925263739
おかーさんと一緒に戦えるくらい強いUIMSとしか…
76 22/05/08(日)07:21:10 No.925263794
書き込みをした人によって削除されました
77 22/05/08(日)07:22:09 No.925263888
>戦闘機に改造されてなんやかんやあって恋人の遺体と共に脱走する いいよねぶっ殺すつもりで動き回ってたらなんか耐えやがる馬鹿が乗ってきたの
78 22/05/08(日)07:23:13 No.925263995
こいつら人間でもねえのに水商売(水を売る方)しやがって…
79 22/05/08(日)07:23:38 No.925264034
ナムコちからが強かったころのバンナム作品
80 22/05/08(日)07:23:55 No.925264060
技術差がすごいから物量で無理やり叩き潰すしかないってUGSF側の都合がバレてたらUIMS側がもうちょっと勝てていたかもしれない
81 22/05/08(日)07:24:08 No.925264076
ポップな絵柄でミニゲーム!ガチの宇宙戦争だこれ
82 22/05/08(日)07:24:42 No.925264146
>ナムコちからが強かったころのバンナム作品 でも販売バンダイレーベルだし…
83 22/05/08(日)07:26:07 No.925264300
水素水ってそういう
84 22/05/08(日)07:26:26 No.925264337
https://dengekionline.com/soft/interview/mizuiro/ 女の子向けとは一体…
85 22/05/08(日)07:26:32 No.925264352
今はこんなゲーム絶対出せないよな…
86 22/05/08(日)07:27:10 No.925264419
失敬な ちょっとうんこの知識が得られるだけのゲームですよ
87 22/05/08(日)07:27:39 No.925264462
ああいうデザインで駄目だった
88 22/05/08(日)07:28:05 No.925264505
>今はこんなゲーム絶対出せないよな… ゲームとしてそもそも面白いかと言われたら解答に困るゲームだし売れる要素があまりにもない…
89 22/05/08(日)07:28:09 No.925264517
安心のCERO:A
90 22/05/08(日)07:29:06 No.925264607
今だってモルカーとかコウペンちゃんとかのかわいさ重視のゲームはあるし それに紛れ込ませれば或いは
91 22/05/08(日)07:30:11 No.925264712
かわいいキャッチーなデザインいいよね…
92 22/05/08(日)07:30:14 No.925264715
>今だってモルカーとかコウペンちゃんとかのかわいさ重視のゲームはあるし >それに紛れ込ませれば或いは 最後に子供なくわ!
93 22/05/08(日)07:30:25 No.925264730
いろいろUGSF設定を知れば知るほどギャラガのころから人類存続できてるのが奇跡な世界
94 22/05/08(日)07:31:08 No.925264816
ブログをなかったことにすればなんか感動的な流れからギャグで終わるお話だし…
95 22/05/08(日)07:32:11 No.925264926
救いがないのつらくない?
96 22/05/08(日)07:32:17 No.925264941
実際ちいかわとかが流行ってるからなあ…
97 22/05/08(日)07:32:52 No.925265004
地球侵略しておいて地球人ごっこしてる奴らとか許せないよね…
98 22/05/08(日)07:33:01 No.925265021
fu1048988.png ちなみに他星系でこういう高速で横回転してるUIMSがいるので多分実際に見たらオペレーションドレッドノート発動待ったなしだぞ ふざけやがって…!!
99 22/05/08(日)07:33:31 No.925265097
モルカーみたいなノリでみんな見てたら最後に宇宙戦争が起きて ファンシーキャラが水色の血を流しながら死んで悪い怖い宇宙人の船の中から人間が出てくる
100 22/05/08(日)07:34:03 No.925265163
>救いがないのつらくない? 侵略者の末路だし…
101 22/05/08(日)07:34:47 No.925265241
その画面の戦車もUIMSに近い何かでガワを再現してるだけな時代だったか
102 22/05/08(日)07:36:15 No.925265406
文明を持たない侵略者が人間の真似をしてみるも自分達が侵略者って事を忘れるくらいに年月が経っても結局自分達独自の文化は作れなかった
103 22/05/08(日)07:38:13 No.925265658
謎の外国人で美人な独身母親とかわいくて腕白な現地人少女の話ですよ
104 22/05/08(日)07:38:22 No.925265674
>いろいろUGSF設定を知れば知るほどギャラガのころから人類存続できてるのが奇跡な世界 単機中枢突入撃破戦法が色んなとこにぶっ刺さって戦略として真面目に構築されたから…
105 22/05/08(日)07:39:43 No.925265869
怒らないでくださいね 大量の虫型戦闘機で襲ってくるとかどう考えても悪の侵略者じゃないですか
106 22/05/08(日)07:49:25 No.925267368
>怒らないでくださいね >大量の虫型戦闘機で襲ってくるとかどう考えても悪の侵略者じゃないですか 現存するあらゆる手段で破壊できない兵器がいる側に言われたくない…
107 22/05/08(日)07:49:47 No.925267430
テイルズオブエターニアもシリーズ入ってるんだっけ
108 22/05/08(日)07:51:18 No.925267673
公式サイトのキャラ紹介に居たけど本編に出なかった奴居たよな たしか尻鳥だったか
109 22/05/08(日)07:57:00 No.925268628
今のところUGSFはしんぐんが最後なんだろうか
110 22/05/08(日)07:59:59 No.925269075
>今のところUGSFはしんぐんが最後なんだろうか ニューコムだのGR社だの言いだしてる電音部
111 22/05/08(日)08:01:46 No.925269375
>今のところUGSFはしんぐんが最後なんだろうか エスコン7が最後というか最新
112 22/05/08(日)08:01:58 No.925269404
この艦隊差とは言うが一隻一隻が人類側とスペック違い過ぎる…
113 22/05/08(日)08:05:38 No.925270176
しんぐんの方でもセレスティア出身出るわクロムハウンズ出るわで結構色々いたなあ
114 22/05/08(日)08:11:50 No.925271328
ウシキング先生とおかあさんよく不倫出来たな…
115 22/05/08(日)08:13:39 No.925271647
>ウシキング先生とおかあさんよく不倫出来たな… 両方独身だし不倫ではなかったはず …生徒の母に手を出すとかは考えるな
116 22/05/08(日)08:13:51 No.925271685
今の時代こそNSOが求められているのではないでしょうか!?
117 22/05/08(日)08:14:49 No.925271856
しんぐんは未来忍者までフォローしようとしてたのが恐ろしい
118 22/05/08(日)08:16:49 No.925272206
地上軍と渡り合ってるウシキング先生は一体何者なの
119 22/05/08(日)08:24:25 No.925273462
リンクオブライフ面白かったなあ
120 22/05/08(日)08:26:02 No.925273725
>地上軍と渡り合ってるウシキング先生は一体何者なの おそらくUIMSが個体の技術を学んだタイプであのまま死んでくれてよかった
121 22/05/08(日)08:35:15 No.925275673
しんぐんは気軽にDサーフェスバットとか平行世界の情報からソルバルウとかやってるからな…