22/05/08(日)05:17:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/08(日)05:17:01 No.925255232
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/08(日)05:21:57 No.925255492
偽装自殺バレなかったらどこかで寂しくて名乗り出てくるんだろうな
2 22/05/08(日)05:24:27 No.925255659
即バレてとっ捕まるのは…
3 22/05/08(日)05:27:45 No.925255869
巌窟王のことつまらんことでバレやがってって言ってた直後に 警察手帳なんてつまらんことでバレるマン
4 22/05/08(日)05:29:12 No.925255950
こいつのメンタルからして自殺するなら1人で気付かれずにやりそうだしな…
5 22/05/08(日)05:30:26 No.925256021
こいつ何のために生きてるの?
6 22/05/08(日)05:30:50 No.925256041
ここでちゃんと逮捕されたんだから出番終わりにしとけばなぁ 簡単に脱獄出来るから殺さないとダメっていうのがまた
7 22/05/08(日)05:33:10 No.925256197
>こいつ何のために生きてるの? 父親の件の後始末か何か あとは趣味
8 22/05/08(日)05:35:53 No.925256347
>ここでちゃんと逮捕されたんだから出番終わりにしとけばなぁ >簡単に脱獄出来るから殺さないとダメっていうのがまた スペックみたいに海底300mに投獄しとけば… いやでもこいつ外に割とシンパいるからどうにか出てきそうだな…装備揃えて…
9 22/05/08(日)05:36:34 No.925256385
永久に体重なんてつまらん事でバレやがってって擦られるマン
10 22/05/08(日)05:37:15 No.925256428
このあと旅に出たはじめちゃんもなんだったんだ
11 22/05/08(日)05:41:51 No.925256716
>スペックみたいに海底300mに投獄しとけば… 水槽から脱出するのは手品でよくあるし…
12 22/05/08(日)05:50:18 No.925257245
関わってくるとかえってつまらなくなる
13 22/05/08(日)05:51:25 No.925257311
読者から人気の高い高遠は露西亜人形の時なんだけど作者自身はかっこよく描きすぎたと思ってるという
14 22/05/08(日)05:54:23 No.925257484
>読者から人気の高い高遠は露西亜人形の時なんだけど作者自身はかっこよく描きすぎたと思ってるという なんかイキってる殺人鬼って部分をちゃんと出すせいで素直に格好良く描いてくれないよね
15 22/05/08(日)05:58:56 No.925257730
高遠の顔 デカすぎ だろ!
16 22/05/08(日)05:58:57 No.925257731
>関わってくるとかえってつまらなくなる でも共闘してると面白い
17 22/05/08(日)05:59:15 No.925257745
なんで捕まんないのこいつ
18 22/05/08(日)06:03:37 No.925258037
>なんで捕まんないのこいつ 捕まるけど脱走する印象
19 22/05/08(日)06:09:12 No.925258378
高遠はライバルというか倒さなきゃいけない敵みたいな感じだし... 一ちゃんのライバルはどっちかと言うと明智さんだと思う
20 22/05/08(日)06:11:43 No.925258523
私負けてませんよ?の印象が強すぎる
21 22/05/08(日)06:13:28 No.925258622
主役と釣り合っちゃう敵役は駄目ね
22 22/05/08(日)06:13:32 No.925258629
20年後も犯罪芸術家やってるのがきつい
23 22/05/08(日)06:14:38 No.925258690
>主役と釣り合っちゃう敵役は駄目ね 釣り合ってる...?
24 22/05/08(日)06:15:09 No.925258723
敵キャラとしてだとカッコよく決めなきゃならんだろうが本人のスタンスを是としていいわけがないから難しいね
25 22/05/08(日)06:15:27 No.925258741
>私負けてませんよ?の印象が強すぎる 実際に物的証拠見つけられてないしまぁ...
26 22/05/08(日)06:16:20 No.925258795
>20年後も犯罪芸術家やってるのがきつい むしろ生きてる限りはどういう形でも一生やり続けるだろこいつ…
27 22/05/08(日)06:16:56 No.925258835
>敵キャラとしてだとカッコよく決めなきゃならんだろうが本人のスタンスを是としていいわけがないから難しいね 基本的には自分に酔ってるナルシストで一貫してないか
28 22/05/08(日)06:17:01 No.925258840
ちょっと属性盛りすぎちゃった
29 22/05/08(日)06:17:49 No.925258891
>>20年後も犯罪芸術家やってるのがきつい >むしろ生きてる限りはどういう形でも一生やり続けるだろこいつ… 23が地獄の傀儡師なんてダッセェの自称するのは若気の至りとイケメンボーナスでギリ許されても43だぜコイツ…
30 22/05/08(日)06:19:00 No.925258975
正直裏で犯罪コンサルタントみたいな事してる部分は話の都合上仕方ねぇだろうと思わなくもないし露西亜館や薔薇十字みたいな共闘は普通に好き 獄門塾と蟻地獄壕(と37歳)は本当にどうしようもないダメさ
31 22/05/08(日)06:19:05 No.925258980
地獄壕とか刃物で脅して普通に逃げるんかい!ってなる
32 22/05/08(日)06:19:50 No.925259018
犯罪コンサル失敗しすぎなのがアレ
33 22/05/08(日)06:19:59 No.925259024
まあ本人がちゃんと事件に昔から関わりがあるとかじゃないなら情けなく失敗してるぐらいがいいよ ちゃんと当事者になれ当事者に
34 22/05/08(日)06:20:26 No.925259049
>犯罪コンサル失敗しすぎなのがアレ 最終的には暴かれるってだけで目的の殺人自体はほぼほぼ成功してるから…
35 22/05/08(日)06:21:12 No.925259098
新選組とか運任せすぎない!?ってなる上に時刻表回収されててもう…ってなる
36 22/05/08(日)06:23:17 No.925259212
地獄塚ころころしきれてない上に逃げてる…
37 22/05/08(日)06:24:08 No.925259265
でも舞台装置として便利すぎて作者が退場させたがらないのはわかる
38 22/05/08(日)06:24:39 No.925259299
>犯罪コンサル失敗しすぎなのがアレ 一ちゃんに推理させたくてわざと失敗してるんじゃないかなって思わせてくるぐらい失敗してる...
39 22/05/08(日)06:24:58 No.925259315
というか暴かれる原因自体も割と犯人のうっかりミスからってのが理由だからコンサルと手失敗してるわけではないんだよね
40 22/05/08(日)06:25:22 No.925259339
>犯罪コンサル失敗しすぎなのがアレ 犯罪計画としては失敗は殆どしてなくね?
41 22/05/08(日)06:25:24 No.925259340
永遠に消えない後味の悪さって言葉選びがこすっからくていいですね
42 22/05/08(日)06:25:36 No.925259353
>でも舞台装置として便利すぎて作者が退場させたがらないのはわかる 素人には思い付かないトリックと素人には用意できない舞台を使った殺人事件を素人にやらせてくれる便利な人だからな…
43 22/05/08(日)06:26:00 No.925259376
トリックって意外とやること多いからな…
44 22/05/08(日)06:26:01 No.925259378
露西亜人形は多少なりとも本人に思うことがあるっての見せてるのも良い所なんだからただコンサルしてるだけではな
45 22/05/08(日)06:26:42 No.925259420
>素人には思い付かないトリックと素人には用意できない舞台を使った殺人事件を素人にやらせてくれる便利な人だからな… そんな…金田一の犯人は衝動的な事故や殺人で追いつめられた人間がその場で急に凄いトリック思いついて実行したりするのに…
46 22/05/08(日)06:26:54 No.925259435
忘れんぼうだったするのが玉に瑕
47 22/05/08(日)06:27:36 No.925259483
実際負け惜しみで犯人のやつがミスしただけで完全犯罪のトリック自体は完璧だったって言ってる事件もなかったっけ
48 22/05/08(日)06:27:38 No.925259485
ミスした人殺そうとするだけで殺人コンサル自体ははじめちゃんいなかったら成功すると思う
49 22/05/08(日)06:27:49 No.925259505
大切な人を喪った人だったり復讐心に取り憑かれた人だったりを察知して声掛けするスキルが極めて高い
50 22/05/08(日)06:28:04 No.925259517
正直犯罪コンサルは成功することより金田一への嫌がらせという面が強い
51 22/05/08(日)06:28:06 No.925259521
自分では犯人たちの事件簿がつまらなくなって打ち切りになりかねないくらいにはいろいやれるのがたち悪い
52 22/05/08(日)06:28:16 No.925259533
>ミスした人殺そうとするだけで殺人コンサル自体ははじめちゃんいなかったら成功すると思う でもはじめちゃんいないと張り合いがないので呼ぶ
53 22/05/08(日)06:28:40 No.925259555
>実際負け惜しみで犯人のやつがミスしただけで完全犯罪のトリック自体は完璧だったって言ってる事件もなかったっけ 金田一オメー偶然でトリック見破れただけじゃん!実力では負けてんじゃん!!
54 22/05/08(日)06:29:34 No.925259611
考えてみたら人生かけた目的を達成してしまったので 誰かに粘着してないと生きてられない気の毒な人なんだと思う しね
55 22/05/08(日)06:29:45 No.925259625
>でもはじめちゃんいないと張り合いがないので呼ぶ 基本的には犯人達の事件簿の独自解釈だかんな!
56 22/05/08(日)06:29:47 No.925259630
まず魔術列車の時から自分で密室作るとかハメ技使ってくるからな金田一
57 22/05/08(日)06:29:58 No.925259643
まあ主人公に構って欲しい悪役ってのだといっぱいいるからな
58 22/05/08(日)06:30:00 No.925259649
>正直犯罪コンサルは成功することより金田一への嫌がらせという面が強い はじめちゃんが何をしたというんだ…
59 22/05/08(日)06:30:31 No.925259686
>考えてみたら人生かけた目的を達成してしまったので >誰かに粘着してないと生きてられない気の毒な人なんだと思う 今は自分のルーツ探しやってるよ >しね それはそう
60 22/05/08(日)06:30:37 No.925259694
>はじめちゃんが何をしたというんだ… スキンケア
61 22/05/08(日)06:30:37 No.925259695
>はじめちゃんが何をしたというんだ… 自分の初めての(殺人事件を暴いた)人
62 22/05/08(日)06:31:50 No.925259759
割と真面目に母親の復讐事件に立ち会わなければここまで付きまとわれなかったと思う
63 22/05/08(日)06:32:55 No.925259816
あとその母親が復讐肯定勢だったからこそ今の高遠があるみたいな所はある
64 22/05/08(日)06:36:42 No.925260072
Rでも割と早々にルーツ探し要素がふわっと退場したの 元々縦軸要素がライブ感ありありだったとはいえこいつ喫茶店のマスターやるの楽しくなっちゃったのかな? 金持って丸くなったのかな?とか思う
65 22/05/08(日)06:36:50 No.925260083
>あとその母親が復讐肯定勢だったからこそ今の高遠があるみたいな所はある 母親のあれが自分が手を下さずに殺人を完遂する芸術犯罪の完成形過ぎた
66 22/05/08(日)06:37:38 No.925260141
明智さんじゃ駄目なのか と思ったけどはじめちゃんの方がリアクションが面白いからかな…
67 22/05/08(日)06:38:38 No.925260214
やはり平行線...
68 22/05/08(日)06:38:47 No.925260224
警察は簡単に高遠を逃がすからな…
69 22/05/08(日)06:39:44 No.925260293
>やはり平行線... これ言っときゃしまると思いやがって…
70 22/05/08(日)06:39:51 No.925260303
こいつの親父がかほるさんの彼氏もとい三億円事件おじさん説あるよな だとするとかほるさんと別離してからマジシャンおばさん引っ掛けたのかってなるが
71 22/05/08(日)06:40:20 No.925260336
>23が地獄の傀儡師なんてダッセェの自称するのは若気の至りとイケメンボーナスでギリ許されても43だぜコイツ… 若い頃にダッセェ真似したのを年齢を理由になかった事にするのは 歳取って丸くなったみたいでダッセェから…
72 22/05/08(日)06:43:20 No.925260549
高遠遥一ってネーミングの時点でライバルキャラ設定はされてたそうな 一(金田一)から遥かに遠くて高い的な どこが?とか言わない
73 22/05/08(日)06:43:32 No.925260567
プロデュースする犯人が復讐の動機になる過去の事件とかを 一人で調査して一人で真犯人見付けてる時点でもうお前探偵やれよって感
74 22/05/08(日)06:43:43 No.925260592
殺人事件シリーズで憎めない宿敵は無理だよね こいつ何人殺してるんだよってなるし
75 22/05/08(日)06:43:56 No.925260598
そもそも捕まっても脱獄する以上金田一側にできることなくない?
76 22/05/08(日)06:44:25 No.925260630
あの世界の警察がちょっとポンのコツ極まってるから…
77 22/05/08(日)06:45:49 No.925260741
基本的に隠し通さなきゃ完全犯罪として意味がないのに自己顕示欲強いのが酷い
78 22/05/08(日)06:46:03 No.925260756
はじめちゃんやれることやってるのに死ぬまでストーカーされるのかな…
79 22/05/08(日)06:46:44 No.925260809
>こいつの親父がかほるさんの彼氏もとい三億円事件おじさん説あるよな >だとするとかほるさんと別離してからマジシャンおばさん引っ掛けたのかってなるが 初めて聞いた上に蝋人形城の焼け跡から骨でてなかったか
80 22/05/08(日)06:47:02 No.925260839
>基本的に隠し通さなきゃ完全犯罪として意味がないのに自己顕示欲強いのが酷い まあ奇術師ってそういうもんではある
81 22/05/08(日)06:47:17 No.925260863
>そもそも捕まっても脱獄する以上金田一側にできることなくない? 話の都合で幾らでも脱獄できるから捕まえて終わりにできないのが酷い 日本警察と金田一のスタンス的に殺さず捕まえるという手はまず使えないし
82 22/05/08(日)06:47:35 No.925260883
まだ怪盗紳士のがいいよ シコれるし
83 22/05/08(日)06:47:58 No.925260913
むしろはじめちゃんが事件を見破れず自分の存在もわからないままやり遂げて勝っても喜ぶどころかはじめちゃんに失望しそう
84 22/05/08(日)06:48:30 No.925260944
>まあ奇術師ってそういうもんではある こいつ傀儡師名乗ってるからむしろ糸を意識させたら駄目なんすよ 奇麗に人形踊らせないと
85 22/05/08(日)06:49:14 No.925260989
残念なイケメンのライバルという属性自体は好き
86 22/05/08(日)06:50:11 No.925261060
37歳で謎解き嫌になった事件はこいつ関わってんのかな 流石にやりすぎちったってなってずっと獄中にいるんだろうか
87 22/05/08(日)06:50:47 No.925261109
甲田先生の言葉がクソ重たくなってくるな
88 22/05/08(日)06:51:25 No.925261158
ギャグで誤魔化されてるけどそもそも剣持警部自体はじめちゃんに頼りきりで捜査情報駄々漏らすし…
89 22/05/08(日)06:54:49 No.925261428
何かはじめちゃんと対になってる的なこと言うけど はじめちゃんからすると知人いる状態で殺人事件始まったから犯人が見つけなきゃ危ないから解いてるだけなのが大半な気も…
90 22/05/08(日)06:56:02 No.925261514
まあ別に知人がいてもいなくてもはじめちゃん事件に首突っ込んで俺が必ず暴いてやる!!って息巻くから… その結果何度も曇るんだけど
91 22/05/08(日)06:57:01 No.925261594
>まだ殺人20面相のがいいよ >シコれるし
92 22/05/08(日)06:57:02 No.925261596
曇ってるはじめちゃんでしか取れない栄養があるからな
93 22/05/08(日)06:57:03 No.925261598
はじめちゃん剣持警部の殺人関係ない依頼でついて行っても大体殺人事件に発展するからもうそういう運命だよあれ
94 22/05/08(日)06:57:38 No.925261647
>まあ別に知人がいてもいなくてもはじめちゃん事件に首突っ込んで俺が必ず暴いてやる!!って息巻くから… 首突っ込むって言っても遭遇しちゃうんだから仕方ないだろ!
95 22/05/08(日)06:57:50 No.925261660
はじめちゃん自分や知人の身が危険だからって言うよりそもそもが殺人を絶対許せんってスタンスだから… 性犯罪は自らやるけど
96 22/05/08(日)06:58:06 No.925261679
>>まだ殺人20面相のがいいよ >>シコれるし 令和の佐伯 声変えれるのは普通に凄い
97 22/05/08(日)06:58:34 No.925261723
はじめちゃんの友達より美雪の友達が殺人事件に関わりすぎなのも悪いと思う
98 22/05/08(日)06:59:17 No.925261773
飲酒喫煙万引きセクハラ何でもござれな上にレイプ未遂までやるけど殺人だけは絶対に許せない男 それが金田一一
99 22/05/08(日)06:59:56 No.925261831
はじめちゃんと玲香ちゃんは前世で何か悪い事したのってくらい殺人事件の遭遇率高すぎる
100 22/05/08(日)07:02:21 No.925262058
こいつのルーツの話投げっぱだと気持ち悪いからどっかでケリつけて欲しいんだけどあまり面白くならなそう 探偵学園の二番煎じ感凄いし…
101 22/05/08(日)07:02:57 No.925262106
はじめちゃんは主人公だからしょうがないところはある 玲香ちゃんはマジでなんか悪い事でもしたんか…?
102 22/05/08(日)07:03:07 No.925262121
美雪は血のシャワーあびたの一生もんのトラウマだろと思う 映画の配信ないからあのシーンだけ見たら普通に今でもきつかった
103 22/05/08(日)07:03:39 No.925262165
キバヤシ先生はアイドルが曇るとシコれる人なんだろう
104 22/05/08(日)07:04:34 No.925262247
>美雪は血のシャワーあびたの一生もんのトラウマだろと思う >映画の配信ないからあのシーンだけ見たら普通に今でもきつかった 真夜中に窓の外見たら仮面付けた有森いるので一生もんのトラウマのお釣り来るよ
105 22/05/08(日)07:04:41 No.925262258
まあれいかちゃんの貧乏くじ体質半端ないからな
106 22/05/08(日)07:05:54 No.925262367
玲香ちゃんははじめちゃんと絡む時大体殺人事件起きて嫌な思いしかしてないのにはじめちゃんに惚れてて積極的に攻めてくるメンタルの強さが凄いよ
107 22/05/08(日)07:06:52 No.925262462
黒魔術で金で雇われて身代わり役やってくれた人かわいそ…
108 22/05/08(日)07:08:21 No.925262597
妹に対してはわりとやさしいよねこいつ
109 22/05/08(日)07:09:43 No.925262722
40代自称ゼウス(拘置所暮らし)
110 22/05/08(日)07:09:53 No.925262739
学生の時からクレイジーサイコホモにロックオンされて歪んだ説
111 22/05/08(日)07:09:56 No.925262743
>玲香ちゃんははじめちゃんと絡む時大体殺人事件起きて嫌な思いしかしてないのにはじめちゃんに惚れてて積極的に攻めてくるメンタルの強さが凄いよ 知り合いや身内の死で鍛えられたオリハルコンのメンタル
112 22/05/08(日)07:11:21 No.925262878
>37歳で謎解き嫌になった事件はこいつ関わってんのかな >流石にやりすぎちったってなってずっと獄中にいるんだろうか でも12神スカウトのために外出てたっぽくない?
113 22/05/08(日)07:11:24 No.925262884
あの世界のテレビ業界酷すぎる
114 22/05/08(日)07:11:29 No.925262890
>はじめちゃんは主人公だからしょうがないところはある >玲香ちゃんはマジでなんか悪い事でもしたんか…? 殺人鬼を幸せにした
115 22/05/08(日)07:12:10 No.925262946
>玲香ちゃんははじめちゃんと絡む時大体殺人事件起きて嫌な思いしかしてないのにはじめちゃんに惚れてて積極的に攻めてくるメンタルの強さが凄いよ 吊り橋効果…
116 22/05/08(日)07:12:24 No.925262965
はじめちゃんに対して理解ある彼くんオーラ出しててやばいスレ画
117 22/05/08(日)07:13:38 No.925263058
テレビが暴力的だった時代だからな…
118 22/05/08(日)07:14:03 No.925263098
カッコいい回もあったけどまぁ基本的にかっこよく描いちゃダメなキャラだよね それ以前に引っ張りすぎなんだが
119 22/05/08(日)07:14:22 No.925263131
レイカちゃんの母親金出してなんかいい人っぽい雰囲気出してたけど 父親殺されて妹さらわれてメンタルボロボロだった息子の所に顔すら出さないクソ外道なんだよな…
120 22/05/08(日)07:16:17 No.925263287
>父親殺されて妹さらわれてメンタルボロボロだった息子の所に顔すら出さないクソ外道なんだよな… こんなことになってるの知ってたのかな…
121 22/05/08(日)07:17:46 No.925263424
>こんなことになってるの知ってたのかな… ニュースにもなってるだろうし祖父母も連絡いれるだろう
122 22/05/08(日)07:20:51 No.925263761
スレ画は一期最終回だからコテンパンに負けるのは作劇上仕方ない ちゃんと面白かった露西亜人形の後でもあるし それ以降が問題 新金田一→獄門塾黒魔術剣持警部 20周年→薔薇十字館 R→亡霊校舎蟻地獄フミ誘拐 37歳→歌島異人館綾瀬 高遠が登場したことで面白かったのが薔薇十字館しか無い
123 22/05/08(日)07:23:26 No.925264020
金田一の犯人って大体が狂乱の末に自殺してたり真っ当に捕まるのが大半の中まんまと逃げるのは初登場時にはインパクト相当あったけど 以降もこいつだけやり得みたいな状況になるからまあ悪目立ちするよね
124 22/05/08(日)07:24:23 No.925264103
獄門塾自体は好きだわ高遠はともかく
125 22/05/08(日)07:24:53 No.925264173
遠野をライバルポジにしようか考えてた時期があるってまじなん?
126 22/05/08(日)07:25:25 No.925264228
>R→亡霊校舎蟻地獄フミ誘拐 >37歳→歌島異人館綾瀬 元々最近のシリーズそんな打率高くないけどこうなんというかピンポイントで読んでてうーん今回微妙だなってなるのに毎回いて凄い
127 22/05/08(日)07:26:51 No.925264390
>以降もこいつだけやり得みたいな状況になるからまあ悪目立ちするよね ついこないだ37歳の事件で逃走成功した上にプラスで殺人した犯人が出たぞ 動機が復讐でなくただの身勝手だし高遠初登場時に比べて何のオーラもないクズだけど
128 22/05/08(日)07:27:51 No.925264492
>23が地獄の傀儡師なんてダッセェの自称するのは若気の至りとイケメンボーナスでギリ許されても43だぜコイツ… ジョーカーさんに同じ事言えんの?
129 22/05/08(日)07:28:39 No.925264562
獄門塾は高遠が濱を始末しようとするところを 自分も死にかけの氏家先生が庇う場面がいいので高遠も必要悪
130 22/05/08(日)07:30:13 No.925264714
>獄門塾は高遠が濱を始末 そもそもここではぁ…ってなるよ もういいよこの展開!
131 22/05/08(日)07:30:31 No.925264739
獄門塾はまぁありだと思う
132 22/05/08(日)07:31:52 No.925264890
ファントム4回目は高遠絡んでなかったら珍しくただのクズでしかも金田一がすごいピンチになるから面白かったと思う 高遠出てきたらアルテミスこんなんでいいのかお前ってなる 駄目だったみたいだけど
133 22/05/08(日)07:33:02 No.925265025
犯人が最後死んだのって獄門塾?もっと犯人殺して良いよ
134 22/05/08(日)07:33:58 No.925265148
歌島は37歳最初の事件だから動機を今までにないのにしようっていうのと 37歳最初の事件だし縦軸のために高遠プロデュースにしようというのが重なって 結婚詐欺保険金殺人を繰り返してるクソ女犯人に高遠が助力したことになって これまで復讐にしか手を貸して無かったダークヒーロー的な格も失う珍采配だった
135 22/05/08(日)07:34:10 No.925265174
基本復讐者とか財宝狙いとかあるから結婚詐欺師が殺人は新鮮だったね
136 22/05/08(日)07:35:00 No.925265264
37歳最初の犯人が高遠に処刑されたよ
137 22/05/08(日)07:36:22 No.925265419
4代目ファントムはいくらなんでも酷すぎて歴代ファントムの集まりに絶対呼ばれない
138 22/05/08(日)07:36:35 No.925265441
ダークヒーロー化しすぎたのはキバヤシも反省してたし…
139 22/05/08(日)07:37:09 No.925265517
魔術列車は団長殺し以外かなりグダグダだったのに どの面下げて依頼人のミスを裁いてるんだろ…
140 22/05/08(日)07:39:42 No.925265867
大したトリックでもない蟻地獄を高遠プロデュースと見抜けるのに 誘拐が主目的じゃない点で共通してた玲香誘拐殺人の顛末を知ってる金田一が フミ誘拐殺人が高遠プロデュースと一切気づかないのはおかしい
141 22/05/08(日)07:40:20 No.925265969
アルテミスはクズ過ぎて逆に新鮮だったから嫌いじゃない 高遠の弟子とかいう誰も得しない設定はいらんけど
142 22/05/08(日)07:41:49 No.925266178
4代目は推理ショーに先手打たれてタイマンはらされるはじめちゃんとかで笑ったから高遠さえなければもっと評価高いと思う
143 22/05/08(日)07:41:59 No.925266206
今の30周年シリーズっていつまで続くんだろ
144 22/05/08(日)07:42:48 No.925266324
犯人像として4代目は嫌いじゃないが高遠プロデュースという点で見ると嘘だろおいってなる
145 22/05/08(日)07:43:16 No.925266386
覚えてないけどヒスイで体重稼いで降りる必要あったんだっけ? ロープあるならそのまま降りれば良かったのでは
146 22/05/08(日)07:43:36 No.925266440
突発的な犯行だから証拠残ってるだろうし逃げられないぞ!って言われてうるせ~!死ねぇ~!ってしてくるのはちょっと六星あじあって好き
147 22/05/08(日)07:45:01 No.925266648
基本トリック以外はライブ感で作られてる漫画だし37歳の高遠プロデュースも後付でこいつ弟子って事にしよう!ってなった可能性ある
148 22/05/08(日)07:45:11 No.925266684
高遠の差し入れ本とか捨てる本とか明智が全部チェックするべきじゃねとか思う
149 22/05/08(日)07:46:26 No.925266882
>覚えてないけどヒスイで体重稼いで降りる必要あったんだっけ? >ロープあるならそのまま降りれば良かったのでは そのままだと滑車の反対側に括り付けてる奴が上にいかないから重量増やす必要だったとかじゃなかったっけ
150 22/05/08(日)07:46:44 No.925266942
4代目ファントムは暴にて最強…
151 22/05/08(日)07:47:10 No.925267025
>ついこないだ37歳の事件で逃走成功した上にプラスで殺人した犯人が出たぞ >動機が復讐でなくただの身勝手だし高遠初登場時に比べて何のオーラもないクズだけど あいつはクズの一言で片づけたら駄目だろ 正体がばれる度に姿消して真っ当に仕事しようとしてたのに何回も家族の過去で擦られ続けたのだから
152 22/05/08(日)07:47:15 No.925267045
風船に囲まれた団長の死体が一瞬で消えたりする魔術列車は確かにマジックぽいけども蟻地獄とかフミ誘拐とかドタバタするだけで見栄えも悪いし全然芸術犯罪っぽくないんだよな それなら死体の腹に桜の枝を突き刺す吸血桜とか釣り人が一瞬で海中に引きずりこまれるセイレーンの方が芸術犯罪っぽい
153 22/05/08(日)07:48:19 No.925267209
>そのままだと滑車の反対側に括り付けてる奴が上にいかないから重量増やす必要だったとかじゃなかったっけ 死体ほっといてロープで降りるんじゃ駄目だったんだろうか
154 22/05/08(日)07:48:47 No.925267272
蟻地獄は犯人と被害者側のクズが生き残った状態で二日間放置だから?ってなる
155 22/05/08(日)07:49:09 No.925267326
スレ画の高遠に限らないけどちょくちょく頭と身体のバランスがおかしくなるな アシさんが身体を担当してるんだろうか?
156 22/05/08(日)07:49:57 No.925267462
>死体の腹に桜の枝を突き刺す吸血桜 あの被害者変な方向に思い切りが良すぎる…
157 22/05/08(日)07:50:00 No.925267471
新撰組事件ははじめちゃん参戦は想定外だったのか警視庁相手に身代金要求すれば剣持のおっちゃんか明智さん経由ではじめちゃんが出てくるだろうという算段だったのかちょっと気になる
158 22/05/08(日)07:50:14 No.925267504
犯罪プロデューサーは一人で間に合ってるし 二十面相は次にどう登場させて事件に絡ませるつもりなのやら 高遠の配下に収まってたら笑う
159 22/05/08(日)07:51:55 No.925267783
>死体ほっといてロープで降りるんじゃ駄目だったんだろうか ごめん今読み返したけど急いで窓から逃げなきゃってときに死体先に紐括り付けて落としてシーソーの原理で逃げるぞってやったら重量たりなくてって感じだった
160 22/05/08(日)07:53:04 No.925267962
美雪との関係どうなってんのかとか二十面相とか高遠とか割と縦軸要素生きてるせいで 一ちゃん若返ったけど続きはいつなんだよ!?ってなったの困る
161 22/05/08(日)07:53:23 No.925268014
やろうと思えば逮捕からの死刑でいつでも退場させられるのに退場させるには人気出過ぎちゃったんだろうなあと考えちゃうよね
162 22/05/08(日)07:54:08 No.925268148
芸術的な死を演出したがってるのに由美の死体だけ放置して逃げるとかありえんし… まあその拘りとイージーミスでバレたんやけどなブヘヘヘ…
163 22/05/08(日)07:57:54 No.925268758
・なぜ謎を解きたくなくなったのか・美雪との関係・玲香の夫と子供に何があったのか・高遠を調べ始めたフミが危ない・12神残り8人・逃走した殺人二十面相 と積み残してるからね まあ新金田一からの高遠父親ルーツも積み残したまま放置なのですが
164 22/05/08(日)08:00:33 No.925269168
ただ37歳微妙な話多くてこれを全部の伏線拾うまでやるのか…?ってなる 休止して始めた30thのがいい感じだしこのまま黒歴史として葬ってくれてもいいかなって
165 22/05/08(日)08:02:05 No.925269440
露西亜人形殺人事件の高遠は割と好きだけど 自分の死後にころしあえーさせた山之内の方が普段の高遠より芸術度高くない?ってなる
166 22/05/08(日)08:02:52 No.925269594
まりんちゃんを黒歴史にするなんて勿体ない
167 22/05/08(日)08:03:32 No.925269719
書き込みをした人によって削除されました
168 22/05/08(日)08:04:00 No.925269793
なぜ謎を解きたくなくなったのかは二三から玲香ちゃんの事件以降って言葉が出てるから 玲香ちゃん関連の謎と一つにまとめられるし美雪との関係もこの事件にくっつければ一気に伏線回収できるよ
169 22/05/08(日)08:04:01 No.925269794
タワマンとかリベンジポルノとか普通に好きだけどなあ 縦軸はとりあえず美雪の現状だけは明かしてほしいわ
170 22/05/08(日)08:04:08 No.925269818
盗作おじさんのくせに最後の最後に覚醒してる真コンダクター
171 22/05/08(日)08:04:14 No.925269843
書き込みをした人によって削除されました
172 22/05/08(日)08:06:16 No.925270306
その辺で大道芸人みたいなことしてたらジゼルちゃんに顔バレした上ルーツまで割れてあいつ私の兄貴じゃん!よっしゃ私も人殺したろ! ってわけのわからない勇気与えたりするうっかり男すぎるんだよこいつ
173 22/05/08(日)08:07:31 No.925270554
37歳は本編続編扱いだったのがいつの間にかパラレル扱いにされてるから ここから美雪出しても絶対ろくな扱いにならないだろうなって
174 22/05/08(日)08:07:33 No.925270563
忘れん坊だからうっかりさんなのは仕方ない
175 22/05/08(日)08:08:39 No.925270733
ここでちゃんと殺しといて欲しかった
176 22/05/08(日)08:13:37 No.925271643
読んだことないけどスレ画がかわいくて痛い妹いる人なのか
177 22/05/08(日)08:14:08 No.925271725
単純に気になるんだけどパラレル扱いってインタビューかなんかで言われたことなん?
178 22/05/08(日)08:14:48 No.925271851
>>でも舞台装置として便利すぎて作者が退場させたがらないのはわかる >素人には思い付かないトリックと素人には用意できない舞台を使った殺人事件を素人にやらせてくれる便利な人だからな… お手軽復讐達成セット(ただしつまらない失敗をすると死ぬ)だし…
179 22/05/08(日)08:15:35 No.925271995
>単純に気になるんだけどパラレル扱いってインタビューかなんかで言われたことなん? ないよ
180 22/05/08(日)08:15:36 No.925271999
FILEシリーズ時点だと他の犯人と比べて高遠が頭抜けているみたいな描写ってそこまでないよね 犯罪コーディネーターとか言い出さなければ強敵扱いされただろうに…
181 22/05/08(日)08:17:18 No.925272287
>>単純に気になるんだけどパラレル扱いってインタビューかなんかで言われたことなん? >ないよ じゃあこれは一体… >37歳は本編続編扱いだったのがいつの間にかパラレル扱いにされてるから
182 22/05/08(日)08:17:37 No.925272341
事件の影で糸を引いている時の高遠はまたお前かってなって微妙なこと多いけど 謎を追っている時の高遠は割と面白いんだよな…
183 22/05/08(日)08:17:50 No.925272383
金田一Rの長編は(黒霊ホテルを中編とすると)9つ 足のつかない外国人で悪名高いのが 雪鬼 人形島 高遠プロデュースが 亡霊校舎 蟻地獄 フミ誘拐 これらを除くと 狐火流し 吸血桜 白蛇蔵 聖恋島 足のつかない外国人と高遠を出さなければマシな事件になるのでは?
184 22/05/08(日)08:18:23 No.925272491
>>>単純に気になるんだけどパラレル扱いってインタビューかなんかで言われたことなん? >>ないよ >じゃあこれは一体… >>37歳は本編続編扱いだったのがいつの間にかパラレル扱いにされてるから そいつが嘘つきなだけ 前も今高校生に戻ったのは37歳が不評で打ち切られたからと嘘付いていた
185 22/05/08(日)08:19:22 No.925272654
雪鬼は別にコテージ金に物言わして建てただけだから別に悪くもないだろ
186 22/05/08(日)08:19:27 No.925272665
>なぜ謎を解きたくなくなったのかは二三から玲香ちゃんの事件以降って言葉が出てるから >玲香ちゃん関連の謎と一つにまとめられるし美雪との関係もこの事件にくっつければ一気に伏線回収できるよ 普通に考えるなら玲香ちゃんの彼氏が犯人で金田一が解いちゃったがそのせいで玲香ちゃんがシングルマザーになって…とかだけどそうすると美雪は絡みにくくなるからわかんね!
187 22/05/08(日)08:19:51 No.925272730
雪鬼は正直足のつかない外国人別に使わなくてもなんとかなるっちゃなる 元々自分含めて全部消すつもりだった節あるから殺人完遂させるまでバレなきゃいいって感じのトリックだろうし
188 22/05/08(日)08:20:04 No.925272776
>素人には思い付かないトリックと素人には用意できない舞台を使った殺人事件を素人にやらせてくれる便利な人だからな… fu1049075.jpeg
189 22/05/08(日)08:20:50 No.925272916
雪鬼は足のつかない外人じゃなくで自分で建ててたらフィジカル最強だった
190 22/05/08(日)08:23:22 No.925273308
コテージ建てるだけならともかく電熱線張り巡らしてバレないように隠してるとこ考えると有森ぐらいにはフィジカルがある
191 22/05/08(日)08:23:41 No.925273354
元ネットオタクの引きこもりだからフィジカル弱めな理由はある…
192 22/05/08(日)08:24:13 No.925273426
>雪鬼は足のつかない外人じゃなくで自分で建ててたらフィジカル最強だった 俺はCEO…IT土方はフィジカルも強いところを見せつけてやるぜ!!
193 22/05/08(日)08:24:13 No.925273427
母屋のスイッチまで電熱線の回路引くの頑張ってただろう
194 22/05/08(日)08:24:13 No.925273428
フミの彼氏が殺人犯ってのをやっちゃったから玲香の夫が犯人でもさもありなんという気持ちだ ただ義父と実兄が殺人犯というのを既に暴いてしまった金田一が今更事件を解きたくないと言ってもとは思う
195 22/05/08(日)08:25:29 No.925273630
犯人たちの事件簿で描かれたらCEO推しなんだろうなあ
196 22/05/08(日)08:26:28 No.925273800
>犯人たちの事件簿で描かれたらCEO推しなんだろうなあ モチーフ繋がりで「でもそれってあなたの感想ですよね?」は擦って来ると思う
197 22/05/08(日)08:27:16 No.925273951
ぶっちゃけ高遠が絡まない在野の犯人の方がトリックの質が上な気がしてくる
198 22/05/08(日)08:28:17 No.925274146
雪夜叉の氷橋は実写でやったんだから雪鬼のコテージ落としも頑張って実写に挑戦しよう
199 22/05/08(日)08:28:18 No.925274151
養殖のトリックより天然物のトリックのほうが上等だからな
200 22/05/08(日)08:29:11 No.925274297
殺人計画を他人に委ねちゃうのと自分で頑張って考えることでどっちが質が高くなりそうかと言われたらまあ後者だろうし
201 22/05/08(日)08:30:01 No.925274452
氷橋とか作るの大変だっただろうな…
202 22/05/08(日)08:31:09 No.925274715
>殺人計画を他人に委ねちゃうのと自分で頑張って考えることでどっちが質が高くなりそうかと言われたらまあ後者だろうし 高遠の弟子の場合は自分で計画立てて高遠には実際にできるかをチェックしてもらうみたいな感じなのかな
203 22/05/08(日)08:32:10 No.925275002
>雪夜叉の氷橋は実写でやったんだから雪鬼のコテージ落としも頑張って実写に挑戦しよう そう思うとコテージ落としって現実性ないな…