22/05/08(日)02:06:44 Pop... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/08(日)02:06:44 No.925229872
Pop'nツインビーの配信をします ノーコンしました https://www.twitch.tv/seitei3
1 22/05/08(日)02:07:43 No.925230091
パロだ!で見た魚群だ
2 22/05/08(日)02:08:02 No.925230185
このイカザウルス無茶苦茶である
3 22/05/08(日)02:08:06 No.925230194
かなりすごい難易度だった
4 22/05/08(日)02:08:36 No.925230320
なんかふとましかったしゆかりさんはまな板
5 22/05/08(日)02:10:03 No.925230709
うんこれはひどい
6 22/05/08(日)02:10:20 No.925230785
打ち返しすげー
7 22/05/08(日)02:11:11 No.925231042
地上のおぺにすやりたい放題過ぎる
8 22/05/08(日)02:11:31 No.925231122
撃ち返しがない2周目なのかな?と思ったら普通に撃ち返して来やがる…
9 22/05/08(日)02:11:37 No.925231141
弾も速いがツインビーが速度上げれるだけまだいいのか
10 22/05/08(日)02:13:30 No.925231593
のっそり動く敵が超高速弾吐くのやり辛そう
11 22/05/08(日)02:14:10 No.925231778
もうこれ自爆待ちのパターン?
12 22/05/08(日)02:14:11 No.925231787
また攻めきれない
13 22/05/08(日)02:14:11 No.925231791
これ後半の面で爆風から打ち返してきたりしないか心配
14 22/05/08(日)02:14:24 No.925231855
ツインビーで思い出したけどクラファンでツインビーっぽいゲームがクラファン詐欺かなにかで揉めてたっけ
15 22/05/08(日)02:15:17 No.925232097
これ時間経過で次の面のランクがえらい事になるのでは?
16 22/05/08(日)02:15:59 No.925232280
家庭用は自爆しなくてもいいぜー
17 22/05/08(日)02:16:08 No.925232304
こっちは貯め撃ちないんだっけ?
18 22/05/08(日)02:16:12 No.925232325
ずっとアヘ顔してる敵が怖い
19 22/05/08(日)02:16:30 No.925232383
聖帝パンチをお見舞いするのです
20 22/05/08(日)02:17:09 No.925232538
おとなしくボムるしかねえ!
21 22/05/08(日)02:17:20 No.925232562
これは打ち返しじゃないのか
22 22/05/08(日)02:17:34 No.925232635
せいてい…これむずくね?
23 22/05/08(日)02:18:34 No.925232880
3ウェイの火力が低すぎる
24 22/05/08(日)02:18:35 No.925232882
地上の敵が無法すぎる
25 22/05/08(日)02:18:35 No.925232883
グラ4とどっちがクソ?
26 22/05/08(日)02:19:09 No.925233013
イカれてんのかこのイカ
27 22/05/08(日)02:19:24 No.925233068
最高難易度はオマケみたいなものだしなあ
28 22/05/08(日)02:19:29 No.925233096
自発弾の間隔やべーな
29 22/05/08(日)02:19:31 No.925233102
隠しの最高難易度だからね 仕方ないね
30 22/05/08(日)02:19:36 No.925233123
高火力攻撃が溜めパンチだからかどうにも押し負けるな
31 22/05/08(日)02:19:41 No.925233141
こっちのがクソかありかとう
32 22/05/08(日)02:20:28 No.925233347
どっもクソゲーですね
33 22/05/08(日)02:21:09 No.925233486
その潜水艇破壊したらえらい事になりそう
34 22/05/08(日)02:21:23 No.925233544
速い球を速い自機で回避するこれはもうセックス以上の快楽だ
35 22/05/08(日)02:22:21 No.925233759
ツインビーバターになりそう
36 22/05/08(日)02:22:32 No.925233802
どんな時も拳だぞ 普通に撃っても勝てるけど
37 22/05/08(日)02:23:39 No.925234026
ツインビーのパンチを信じろ近付けない?そうだね!
38 22/05/08(日)02:23:41 No.925234037
パンチもパンツも大事だ
39 22/05/08(日)02:25:04 No.925234306
コナミシューお馴染みのボール
40 22/05/08(日)02:25:09 No.925234319
ライフで受けるが出来る
41 22/05/08(日)02:25:49 No.925234439
パンダです…
42 22/05/08(日)02:25:51 No.925234443
パンチもパンツも大事と言ったがパンダも大事だぞ
43 22/05/08(日)02:25:52 No.925234447
>ライフで受けるが出来る コレは遊戯王だった
44 22/05/08(日)02:26:50 No.925234637
パワーアップ取得済みでもその色に変わってくれるのはありがたいね
45 22/05/08(日)02:26:56 No.925234653
ライフで受けると音速で分身なくなるからなあ…
46 22/05/08(日)02:27:38 No.925234800
抱えボムとか聖帝様さんよぉ!
47 22/05/08(日)02:27:57 No.925234863
f40605.mp3 矩形波はいい 心があらわれる
48 22/05/08(日)02:28:08 No.925234902
にゃー
49 22/05/08(日)02:28:19 No.925234940
直撃した
50 22/05/08(日)02:28:42 No.925235017
ジャジャジャジャーン
51 22/05/08(日)02:30:18 No.925235291
パンダはえー
52 22/05/08(日)02:30:31 No.925235328
この難易度は縦画面で遊んでみたいね
53 22/05/08(日)02:31:11 No.925235462
>矩形波はいい 心があらわれる 矩形派だったんだ…
54 22/05/08(日)02:32:07 No.925235626
デフォルトは普通にクリア出来てそれ以上は難しいのは王道の任天堂スタイル!
55 22/05/08(日)02:32:26 No.925235675
撃ちながらパンチが出来るからさっきのは全部倒せるよ
56 22/05/08(日)02:33:21 No.925235833
ジャジャジャジャーン
57 22/05/08(日)02:34:08 No.925235959
足個別に破壊できない?
58 22/05/08(日)02:34:21 No.925236001
ヘイ聖帝ギブアップかい
59 22/05/08(日)02:35:08 No.925236153
足破壊は出来るよ 配置次第で本体破壊が楽
60 22/05/08(日)02:35:52 No.925236269
こんなクソゲーやるよりは別なのやろう
61 22/05/08(日)02:36:54 No.925236457
隠しの最高難易度見てクソゲー言う男の人って
62 22/05/08(日)02:37:12 No.925236506
二人プレイなのにガッチンコないんだ…
63 22/05/08(日)02:37:44 No.925236599
ちんこはないのか…
64 22/05/08(日)02:37:44 No.925236600
おちんこ…
65 22/05/08(日)02:38:02 No.925236648
つまりメスか
66 22/05/08(日)02:38:04 No.925236654
チンポの事だろうか…
67 22/05/08(日)02:38:09 No.925236665
こっちより別なでたなやった方が良いんだからクソゲーじゃん
68 22/05/08(日)02:39:22 No.925236890
ところで裏切り者のグインビーは…
69 22/05/08(日)02:41:08 No.925237192
スローは協力相手投げるコマンドだった気がする
70 22/05/08(日)02:41:31 No.925237256
コナミコマンドは死 それが掟ぞい
71 22/05/08(日)02:41:59 No.925237317
コナミコマンドで死ぬゲームは聞くけど初めて見た
72 22/05/08(日)02:43:11 No.925237493
グラ3式コナミコマンドも受け付ける?
73 22/05/08(日)02:47:21 No.925238181
SEX
74 22/05/08(日)02:47:23 No.925238184
バブル版ツインビー見たことない
75 22/05/08(日)02:47:38 No.925238218
ツインビーもバブルだったのか
76 22/05/08(日)02:48:00 No.925238275
バブルシステムはこのクリアな音がいいよね
77 22/05/08(日)02:49:04 No.925238443
バブルシステムはこっちが先 数ヶ月差でグラディウス出た
78 22/05/08(日)02:50:19 No.925238652
実質常に残ゼロゲームだからなあ…
79 22/05/08(日)02:50:41 No.925238691
このファンタスティックパワー好き
80 22/05/08(日)02:50:54 No.925238716
そういや初代は分身とバリアどっちかなんだよな
81 22/05/08(日)02:51:29 No.925238804
>そういや初代は分身とバリアどっちかなんだよな 確か1回だけできなかったっけ?
82 22/05/08(日)02:51:42 No.925238837
BGMいいねぇ
83 22/05/08(日)02:51:52 No.925238862
今日は別なのやらんの?
84 22/05/08(日)02:52:38 No.925238953
ファミコンに比べてオニオンヘッド将軍強いな…
85 22/05/08(日)02:52:39 No.925238958
出た…邪魔な野球ボール…
86 22/05/08(日)02:53:38 No.925239088
動き激しすぎない?
87 22/05/08(日)02:53:40 No.925239095
きのことたけのこが仲良く地上に並んでいる平和な世界…
88 22/05/08(日)02:53:52 No.925239118
自己べはどこまで行けてますか?
89 22/05/08(日)02:54:17 No.925239176
なんかバグってなかった?パラレルディッシュ将軍
90 22/05/08(日)02:54:24 No.925239195
ザブがザブザブ出てくる
91 22/05/08(日)02:55:23 No.925239344
あとクローデバイス将軍かな 初代ボスの名前かっこ良すぎる
92 22/05/08(日)02:55:45 No.925239401
レイドのたび思うけど大復活のナレーション好き
93 22/05/08(日)02:55:52 No.925239414
スパイス大王だけなんかダサい…
94 22/05/08(日)02:57:09 No.925239581
ファミコン版しか知らない人がアケ3面ボス見るとビビるよね
95 22/05/08(日)02:57:10 No.925239583
タイガーシャークって言ってたのか…
96 22/05/08(日)02:57:13 No.925239587
ゲーセンのいっぱいゲーム入ってる怪しいエミュ筐体でやったなあ初代ツインビー
97 22/05/08(日)02:57:15 No.925239592
まともな名称なんて初代だけだけどな
98 22/05/08(日)02:58:19 No.925239746
4面だけはファミコン版の方が難しい気がする
99 22/05/08(日)03:00:03 No.925240017
アケ5面は地上敵の数がすごいよね
100 22/05/08(日)03:02:17 No.925240347
エミュ台で思い出したけどコナミ80'sアーケードギャラリーはアケアカ移植無理なのかな
101 22/05/08(日)03:03:14 No.925240468
DSのアーケードコレクション買うとその辺いっぱい遊べるよ
102 22/05/08(日)03:03:34 No.925240511
ナムクラと違ってアレンジがあるわけじゃないから厳しいかな
103 22/05/08(日)03:04:16 No.925240610
ツインビーとグラディウスとタイムパイロットだけでも十分遊べすぎるDSのやつ
104 22/05/08(日)03:06:11 No.925240883
アケアカの微妙ラインナップからすると ギャラクティックウォリアーズとかきそう
105 22/05/08(日)03:08:40 No.925241190
このボールアケ版にしかでないから馴染み薄いよな…めちゃ暴れるし…
106 22/05/08(日)03:08:54 No.925241221
タイトーだと地獄めぐりとか功里金団とかが来そうな気が
107 22/05/08(日)03:08:57 No.925241228
慈善事業枠でエスケープキッズどうですか?
108 22/05/08(日)03:09:45 No.925241338
功里金団はもうあるよ
109 22/05/08(日)03:09:53 No.925241357
パラレルディッシュ将軍が瞬殺されるなんて…
110 22/05/08(日)03:10:15 No.925241410
個人的にはガイアポリスがほしい
111 22/05/08(日)03:10:45 No.925241486
アケアカワル伝が売れてるようで何より 慈善事業ばかりでは続かないし
112 22/05/08(日)03:11:19 No.925241576
配信でやってた人も結構いたよね伝説
113 22/05/08(日)03:12:14 No.925241699
周回するとバリア取ってなくてもタマゴ来るんだ
114 22/05/08(日)03:13:02 No.925241781
アケアカはグラⅢ売れたの信じられないよ 万人受けするタイトルじゃないのに
115 22/05/08(日)03:13:34 No.925241852
曲がいいゲームはそれだけでも売れそうな気が
116 22/05/08(日)03:13:54 No.925241890
一発ネタで買うにはちょうどいい値段だった 加えてPSP版もPS2版も移植に問題点あったからやっと決定版が出た これが大きい部分
117 22/05/08(日)03:14:15 No.925241932
グラ3はれんしゅうしたいって人も多かったんじゃないかなぁ
118 22/05/08(日)03:14:19 No.925241945
というわけでグラ4もアケアカで…
119 22/05/08(日)03:15:05 No.925242030
グラディウスリバースを移植してくだち
120 22/05/08(日)03:15:10 No.925242040
アケアカでグラ4出たら買うのかな…?
121 22/05/08(日)03:15:10 No.925242041
確かゼクセクスも相当特殊な基盤じゃなかったっけ?
122 22/05/08(日)03:15:36 No.925242094
サンドストームとアクアイリュージョンしか聞けないのは仕様ですか?
123 22/05/08(日)03:15:47 No.925242114
怖いもの見たさでグラディウス3買ったところはある 2面で速攻わからされたよ
124 22/05/08(日)03:16:20 No.925242185
PS2版のグラ4は逆に問題なく遊べる用になってるのが面白いところ
125 22/05/08(日)03:17:21 No.925242301
グラ4自体に問題が
126 22/05/08(日)03:17:23 No.925242304
グラ3はノーマルショットの判定下にズレてるのは知っておいた方がいい 1面と2面でもうぶち当たる部分だから
127 22/05/08(日)03:17:27 No.925242320
確かファミコン版は50面と99面でクリア時に特殊メッセージ出るけど アーケード版ってそういうのありましたっけ?
128 22/05/08(日)03:18:12 No.925242435
コナミはまだコレクション系か移植作ってたらいいなあ 毎年急に出してくる
129 22/05/08(日)03:19:03 No.925242549
アケアカはちょっとテクノスゲームが無さすぎる 版権得るのが難しいのかな?
130 22/05/08(日)03:19:15 No.925242582
割とガチなSTGが入りがちなときメモも移植してほしい
131 22/05/08(日)03:19:46 No.925242671
アケアカは今ナムコ枠で集中してるから…
132 22/05/08(日)03:20:35 No.925242784
バーニングフォースとニューマンアスレチックス待ってます
133 22/05/08(日)03:20:44 No.925242808
コナミだとちょっと古いけどニャンニャンパニックとか来て欲しい BGMがめっちゃいいんだよねこれ
134 22/05/08(日)03:21:02 No.925242859
スイッチオンラインとかでスーファミ版グラディウス3やりたいかな 移植度以外は素晴らしいゲームだと思うんだよね
135 22/05/08(日)03:24:20 No.925243338
さめさんの拡散ショットから雷電の赤ショットに繋がるんだよな…
136 22/05/08(日)03:25:19 No.925243507
あの配信の感想はやっぱりまいんさんはゲームが上手い 知ってたけど本当に上手いなと
137 22/05/08(日)03:27:54 No.925243844
スコアの最前線にいた人だもの
138 22/05/08(日)03:28:25 No.925243909
死んだら終わりすぎる
139 22/05/08(日)03:28:26 No.925243917
とりあえずで3週する聖帝も大概だよ!
140 22/05/08(日)03:29:18 No.925244045
とりあえずでTOP10入る聖帝よ
141 22/05/08(日)03:29:52 No.925244107
聖帝のスコア 高すぎだろ!
142 22/05/08(日)03:31:28 No.925244362
恐竜のサムネ見るだけでちょっと面白い
143 22/05/08(日)03:32:31 No.925244505
スーパー忍やろう
144 22/05/08(日)03:32:58 No.925244559
聖帝のすきなのやっていいよ
145 22/05/08(日)03:32:59 No.925244562
提案がどれもいいチョイス
146 22/05/08(日)03:34:09 No.925244742
レバーでマリオ2はヤバくないですか?
147 22/05/08(日)03:35:39 No.925244970
マリオ2はファミコンとスーファミ両方あるのが助かる
148 22/05/08(日)03:36:11 No.925245076
アレックスキッドだ
149 22/05/08(日)03:37:11 No.925245241
ロストスターズじゃなかった
150 22/05/08(日)03:37:20 No.925245261
セガエイジスはちょいちょいセールしてくれるの助かる いつか聖帝にモンスターランドやってみてほしい
151 22/05/08(日)03:38:21 No.925245473
モンスターランドで聖帝のレバーを破壊する…!
152 22/05/08(日)03:38:29 No.925245499
アクションパズルはどうです?ソロモンの鍵おすすめ
153 22/05/08(日)03:39:51 No.925245687
最近のモンスターランドは錬金ボタンを付けてくれてるからおじいちゃんプレイヤーにも優しい それはそれとして全力でレバガチャもする
154 22/05/08(日)03:40:03 No.925245740
ゲイングランドはいいゲームですよ
155 22/05/08(日)03:40:17 No.925245772
忍はいつかやって欲しいな たぶんほとんどの「」はスーパー忍しか知らないだろうから
156 22/05/08(日)03:42:21 No.925246073
スクロール無いからじっくり考えながら遊ぶアクションシューティング
157 22/05/08(日)03:42:21 No.925246074
ゲイングランドは固定画面のステージクリア型STG 怒よりグロブダーに近いかな
158 22/05/08(日)03:42:43 No.925246128
ゲイングランドはやったことないけど評価めちゃ高いよね
159 22/05/08(日)03:43:21 No.925246217
画面にキャラぎゅうぎゅうだな
160 22/05/08(日)03:43:25 No.925246222
13人いる仲間をゴールまで歩かせるゲームだったかな ゲイングランド
161 22/05/08(日)03:43:31 No.925246232
現代社会に疲れた社会人がストレス解消に仮想空間で闘争を楽しんでいたがそこに閉じ込められたとかいうストーリーだったやつ
162 22/05/08(日)03:44:40 No.925246403
ゲイングランドはなぜかマスターシステム版(海外)だけ最終面が追加されてるよね
163 22/05/08(日)03:45:08 No.925246450
旧バージョンは全員救出が不可能なのが逆に熱いんだ 誰を救って誰に犠牲になって貰うか悩む
164 22/05/08(日)03:45:14 No.925246466
モンスターランドは当時大ヒットしただけあって楽しいゲームだと思う セール中だしお買い得
165 22/05/08(日)03:45:20 No.925246485
ナムコットコレクションはいいね カイの冒険は難しいけど癖になるジャンプアクション
166 22/05/08(日)03:45:30 No.925246508
わんぱくグラフィティは久しぶりにやったけど面白かったよ
167 22/05/08(日)03:46:12 No.925246604
タイトルしかしらないケルナグールだ
168 22/05/08(日)03:46:20 No.925246622
カイ やれ で有名なカイの冒険
169 22/05/08(日)03:46:30 No.925246646
ファミコンのおススメシューティングは 大体どれもプレミアついてるからおススメしにくいのがね…
170 22/05/08(日)03:47:40 No.925246761
烈火は3DSのVCで買えるのでもし持ってたら今のうちに勝っておくのがいいですよ
171 22/05/08(日)03:49:12 No.925246944
ファミコンのドラスピもいいゲーム この時代のナムコは大胆なアレンジがいい方向に働いてるよね
172 22/05/08(日)03:49:13 No.925246946
タイトーと言えばガンフロとかグリッドシーカーとかだけどなぜかアケアカにはこないね
173 22/05/08(日)03:50:56 No.925247144
タイトル曲から楽しそうだもんなあポップンツインビー
174 22/05/08(日)03:51:20 No.925247189
お疲れ様聖帝 何だかんだで4時近くまで配信してましたね
175 22/05/08(日)03:51:41 No.925247229
おつせいてい
176 22/05/08(日)03:51:50 No.925247242
お疲れ様でした
177 22/05/08(日)03:52:26 No.925247310
おつ聖帝 クリア後の雑談も色々知らないこと聞けて好き
178 22/05/08(日)03:56:19 No.925247788
本腰入れてやればクリア出来そう
179 <a href="mailto:sage">22/05/08(日)04:02:35</a> [sage] No.925248463
本日の配信は終了しました お疲れ様でした