虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/08(日)02:03:40 No.925229118

    ちょっと運が悪かった武器

    1 22/05/08(日)02:09:35 No.925230583

    こいつが散った後に優良アプデ環境になった

    2 22/05/08(日)02:11:48 No.925231191

    強かったけど今だったら普通に許されてる性能だったな

    3 22/05/08(日)02:13:43 No.925231668

    同期の霜踏みくんはまだ元気なのに…

    4 22/05/08(日)02:17:07 No.925232528

    ちょっと縦方向に判定伸ばすだけでいいんだけどな…

    5 22/05/08(日)02:17:45 No.925232680

    いいデザインしてる

    6 22/05/08(日)02:20:27 No.925233345

    アズールビームと赤獅子ファイアーあるからいいや

    7 22/05/08(日)02:21:28 No.925233562

    デメリット持ちの血の斬撃くんは出所していいと思う

    8 22/05/08(日)02:28:11 No.925234915

    若干貴重な2属性武器が…

    9 22/05/08(日)02:29:11 No.925235117

    ステ要求のせいでお遊びですら選択肢に入り辛い…

    10 22/05/08(日)02:32:44 No.925235732

    ダブル属性しやすい泥人銛くんと同じぐらいの要求値になって欲しい

    11 22/05/08(日)02:34:27 No.925236025

    >ステ要求のせいでお遊びですら選択肢に入り辛い… 性能と一緒に下げて良かった感じはあるね

    12 22/05/08(日)02:36:17 No.925236340

    今回の武器は序盤のいろいろ試したい時期のすら割と偏らせないと使えないのつらい

    13 22/05/08(日)02:37:54 No.925236625

    ナーフ後に使ってなんだけど戦技がどっちも出が遅くて使いにくかったんだが本当に騒がれる程強かったのか? 長笛や火かき棒の方がよっぽどヤバい気がする

    14 22/05/08(日)02:38:14 No.925236682

    つーかメイン武器すら強化がままならないのにこんな武器をお遊びで強化してられない

    15 22/05/08(日)02:38:30 No.925236732

    性能だけで見るとそこそこなんだけど要求が重いせいで 総合的に見るといまいちよりの子になってしまって…

    16 22/05/08(日)02:39:01 No.925236830

    >ナーフ後に使ってなんだけど戦技がどっちも出が遅くて使いにくかったんだが本当に騒がれる程強かったのか? >長笛や火かき棒の方がよっぽどヤバい気がする 火かき棒のR1で地面走る炎フルヒットぐらいのダメージが出せてたよ

    17 22/05/08(日)02:39:31 No.925236916

    1.2までのRTA見てるとみんなこれ握ってるからな

    18 22/05/08(日)02:39:51 No.925236961

    >ナーフ後に使ってなんだけど戦技がどっちも出が遅くて使いにくかったんだが本当に騒がれる程強かったのか? すぐ取りに行けてハマる相手にはちゃんと最強格だから騒がれた 運が悪い

    19 22/05/08(日)02:40:19 No.925237058

    出が遅い代わりに火力がクソほど高いのが売りだったのに火力無くなったらまあ誰も使わんよねっていう…

    20 22/05/08(日)02:40:20 ID:.Xe7dRrA .Xe7dRrA No.925237060

    削除依頼によって隔離されました まだネチネチ愚痴ってんのか

    21 22/05/08(日)02:41:40 No.925237282

    >ナーフ後に使ってなんだけど戦技がどっちも出が遅くて使いにくかったんだが本当に騒がれる程強かったのか? >長笛や火かき棒の方がよっぽどヤバい気がする その出の遅さをカバーできる程度の火力とコスパはあった

    22 22/05/08(日)02:41:44 No.925237289

    再調整あるんじゃないかな

    23 22/05/08(日)02:41:49 No.925237299

    >まだネチネチ愚痴ってんのか ゲームより人と付き合って共感性身につけたほうがいいよ

    24 22/05/08(日)02:42:55 No.925237448

    >まだネチネチ愚痴ってんのか 穏やかに回顧してるのにそんなこと言われても…

    25 22/05/08(日)02:44:08 ID:.Xe7dRrA .Xe7dRrA No.925237662

    まだまだゴネ得狙いが燻ってるだろう

    26 22/05/08(日)02:44:23 No.925237696

    >まだネチネチ愚痴ってんのか こんな深夜のスレで怒りちらしてる暇があったら早めに寝て連休最後の日を外で有意義に過ごそうぜ

    27 22/05/08(日)02:45:25 No.925237850

    武器を再調整したら負けだしやらないだろ

    28 22/05/08(日)02:45:34 No.925237878

    好きで使ってた武器が環境に取り残される苦しみを味わえ

    29 22/05/08(日)02:45:36 ID:.Xe7dRrA .Xe7dRrA No.925237885

    何が悪いかっていうとどんなゲームにも現れる一部の武器だけ持ち上げてそれ以外を産廃だのゴミだの騒ぐ奴らが悪い

    30 22/05/08(日)02:45:50 No.925237915

    許されるかというと普通に許されない性能してたと思う

    31 22/05/08(日)02:45:51 No.925237923

    >まだまだゴネ得狙いが燻ってるだろう 初期ナーフ組は不運で片付けてもいいし… アッパー優先の環境になってるしな今

    32 22/05/08(日)02:45:54 No.925237933

    アッパー調整の流れに切り替えたのならスレ画と血の斬撃はは戻してもいいと思う あと大盾タリスマンはしもんきん以外には効果を前のに戻してほしいかな

    33 22/05/08(日)02:46:05 No.925237975

    ちいかわナーフされろとか言ってそう

    34 22/05/08(日)02:46:44 No.925238092

    >ちいかわナーフされろとか言ってそう もう地味にされてる

    35 22/05/08(日)02:46:53 No.925238111

    今の性能から消費3/4で威力1.4倍して射程を少し伸ばしておまけに密着で撃てば多重ヒットで火力が跳ね上がる程度だからな確かに大したことないかもしれんな

    36 22/05/08(日)02:47:11 ID:.Xe7dRrA .Xe7dRrA No.925238148

    こんなゲーム好きな武器使えばいいだろう ある程度まダメージさえ入るなら敵は倒せるんだし

    37 22/05/08(日)02:47:19 No.925238176

    産廃じゃないよ(俺は使わないしサブ候補にも上がらないけど)

    38 22/05/08(日)02:47:34 No.925238209

    ちいかわは今強靭削り出来ないし出血であんまりよろめかないから特大剣で殴られると死ぬ

    39 22/05/08(日)02:48:10 No.925238306

    >こんなゲーム好きな武器使えばいいだろう >ある程度まダメージさえ入るなら敵は倒せるんだし タイ人が無ければそれでいいんだけどな

    40 22/05/08(日)02:48:15 No.925238314

    >ちいかわは今強靭削り出来ないし出血であんまりよろめかないから特大剣で殴られると死ぬ ちいかわって別に対人で振るような武器じゃなくね…?

    41 22/05/08(日)02:49:06 No.925238448

    タイ人やる必要別にないし…

    42 22/05/08(日)02:49:50 No.925238582

    対人だって好きなビルドで好きな戦術使ってボロカスに負けたり勝ったりすりゃええんだよ!

    43 22/05/08(日)02:49:55 No.925238596

    >産廃じゃないよ(俺は使わないしサブ候補にも上がらないけど) これやりながらユーザーは強い武器ばっか使ってそれ以外弱いとか言うんだよなあってのたまう奴らマジでいるから怖い

    44 22/05/08(日)02:50:23 No.925238660

    再調整来ても根元当ては帰ってこないと思う

    45 22/05/08(日)02:51:08 No.925238753

    >>ちいかわは今強靭削り出来ないし出血であんまりよろめかないから特大剣で殴られると死ぬ >ちいかわって別に対人で振るような武器じゃなくね…? 昔はしもんきんを出血よろけで崩せるタイ人武器だったよ しもんきんナーフと他アッパーで体力少ないあせんちゅに出血狙いする意味無くなったから今は攻略ぐらいしか使わないのはそう

    46 22/05/08(日)02:51:22 No.925238788

    >タイ人やる必要別にないし… やる人がいるんだからどうしようもないだろう

    47 22/05/08(日)02:51:22 No.925238789

    黄金波弱すぎました修正します

    48 22/05/08(日)02:51:33 No.925238814

    威力射程下げてFP消費も増やすのは一気にやりすぎた感

    49 22/05/08(日)02:51:36 No.925238821

    >ある程度まダメージさえ入るなら敵は倒せるんだし 結構選択肢減るな…

    50 22/05/08(日)02:51:37 No.925238823

    >ちいかわって別に対人で振るような武器じゃなくね…? 攻略なら数ある強武器の一つで収まる 上方で業物増えたしな

    51 22/05/08(日)02:51:48 No.925238853

    >ある程度まダメージさえ入るなら敵は倒せるんだし そりゃそんだけ雑に言ったら何でもそうだよとしか…

    52 22/05/08(日)02:52:13 No.925238917

    少なくとも要求ステに見合った性能はしてない 要求値全部半分ならなんとか

    53 22/05/08(日)02:52:44 No.925238969

    まぁこいつの問題は趣味で使うにしても要求重いって部分だし 性能は前より弱いってだけで弱くも無い

    54 22/05/08(日)02:53:06 No.925239023

    別にダメージが発生するなら勝てるとか言うなら素手でクリアしてみればって話になるよね 普通に上に合わせて敵調整してるゲームなんだからさぁ…

    55 22/05/08(日)02:53:28 No.925239058

    見た目だけ良い逆冒涜の聖剣

    56 22/05/08(日)02:53:44 No.925239102

    >別にダメージが発生するなら勝てるとか言うなら素手でクリアしてみればって話になるよね >普通に上に合わせて敵調整してるゲームなんだからさぁ… よく見てかわせば勝てるよおじさんと同じものを感じる

    57 22/05/08(日)02:53:57 No.925239128

    根元の多重ヒットだけ消せばよかった思うの

    58 22/05/08(日)02:54:14 No.925239171

    >まぁこいつの問題は趣味で使うにしても要求重いって部分だし >性能は前より弱いってだけで弱くも無い 使う以前に装備するまでがめんどいんだよな…

    59 22/05/08(日)02:54:48 No.925239254

    攻略だとまだちいかわが頭一つ抜けて強い気がする

    60 22/05/08(日)02:54:48 No.925239256

    文句ばっかり出るなこのゲーム

    61 22/05/08(日)02:54:53 No.925239269

    >根元の多重ヒットだけ消せばよかった思うの たしか一回目のアプデで消したよ そのあと更に弱体化した…

    62 22/05/08(日)02:55:11 No.925239319

    ダクソ3の煙の特大剣のような境遇

    63 22/05/08(日)02:55:24 No.925239348

    多段以外元通りになってくれりゃ選択肢にはなってると思う

    64 22/05/08(日)02:55:37 No.925239381

    >文句ばっかり出るなこのゲーム 結局面白い部分としょーもない部分が極端すぎるのよ

    65 22/05/08(日)02:55:49 No.925239410

    >攻略だとまだちいかわが頭一つ抜けて強い気がする 高強靭相手に振ると普通に殴り返されるのがちょっと辛いぐらいか

    66 22/05/08(日)02:55:52 No.925239413

    >文句ばっかり出るなこのゲーム めっちゃ落ち着いて話してるのに何を見てるんだ貴様

    67 22/05/08(日)02:55:55 No.925239422

    削除依頼によって隔離されました またチカニシがネガキャンしてるのか

    68 22/05/08(日)02:56:34 No.925239513

    >高強靭相手に振ると普通に殴り返されるのがちょっと辛いぐらいか どうせこのゲーム何で殴ろうが怯まない敵ばっかなんだし長くて割合なだけマシよ

    69 22/05/08(日)02:57:22 No.925239616

    ナーフ自体は必要だったけどその後の調整が良心的なせいで…

    70 22/05/08(日)02:57:37 No.925239651

    >攻略だとまだちいかわが頭一つ抜けて強い気がする 対ボスだとHP高いせいで割合ダメージ有効なのは変わってないからね

    71 22/05/08(日)02:58:05 No.925239710

    >めっちゃ落ち着いて話してるのに何を見てるんだ貴様 むしろ優良アプデとか褒めてるよねこのスレ

    72 22/05/08(日)02:58:59 No.925239850

    ナーフ当初はまあ頭一つ抜けてたから…って感じだったけど 今の環境になって振り返ると別にあのナーフいらなかったなってなってるのが酷い

    73 22/05/08(日)02:59:01 No.925239857

    一部の攻撃的な人だけ見てみんな攻撃的だと思い込んでるからね

    74 22/05/08(日)02:59:38 No.925239951

    亀盾も今作あんまりスタミナ回復速度強化大事でもないから普通の中盾よりちょっとお得ぐらいの印象だったけど今の性能は他の盾と比較すると二回りぐらい劣る気がしないでもない 序盤で手に入って序盤のステでも装備出来てついでに当時強かった戦技がついてたせいか

    75 22/05/08(日)03:00:07 No.925240028

    >むしろ優良アプデとか褒めてるよねこのスレ 優良という言葉が叩きになる世界の人間かもしれん

    76 22/05/08(日)03:00:19 No.925240056

    いやあいらなかったなは無いな 画像のとか霜踏みとか今の環境でも完全に元に戻すとちょっと抜けて強すぎると思う

    77 22/05/08(日)03:01:02 No.925240153

    赤獅子炎もいっしょに空気になったのちょっと笑う まあこっちはいくらでも殴りながら崩せる戦技あるじゃんって発覚したという部分もあるが

    78 22/05/08(日)03:01:22 No.925240203

    亀盾は修正前はあの時期の武器ではかなり強かった ただナーフ必要とは思えなかったんだよな結局守るだけだし

    79 22/05/08(日)03:02:19 No.925240350

    ナーフされたやつだと鉄壁ちょっと効果時間延ばしてほしいな 流石にあの消費で6秒7秒はきつい

    80 22/05/08(日)03:02:27 No.925240364

    根本あてはぶっちゃけバグだし帰ってこなくていいけどせめて火力と射程は戻ってこねえかなぁ 要求ステ高い出が遅い高低差に弱いで弱点割と明確だし

    81 22/05/08(日)03:03:06 No.925240447

    赤獅子は今でもかなりの敵をハメ殺せるじゃん

    82 22/05/08(日)03:03:36 No.925240517

    赤獅子炎が空気になったとか初めて聞いたが

    83 22/05/08(日)03:03:37 No.925240519

    草紋枠だからカット率100のほうがイレギュラーではあったんだよね亀 まあそれにしてもカット率が見過ごせない程度に下がったのと今回二刀流あるから武器両手持ちが大して強くなくて一気に使われなくなったんだが

    84 22/05/08(日)03:04:50 No.925240698

    何もかも過去作に対してともすれば雑に強くなってるのに過去作基準でナーフするのはかなり違うよね

    85 22/05/08(日)03:05:01 No.925240741

    信魔用の近接武器がこれしかない… いやまあ今回はそもそも信魔で何かやるにしても高レベルじゃないと火力出ないからスレ画が健在でも辛いんだけどさ

    86 22/05/08(日)03:05:17 No.925240772

    技量の強さが周知されるまでも結構かかったしそんなもんだ

    87 22/05/08(日)03:05:32 No.925240806

    氷と炎の歌を思わせる武器名のスレ画と もろに鉄の玉座な剣継ぎの大剣と ゲースロオマージュの武器はこの2つ?

    88 22/05/08(日)03:05:45 No.925240837

    >何もかも過去作に対してともすれば雑に強くなってるのに過去作基準でナーフするのはかなり違うよね だから今のアッパー&微ナーフの傾向はすごい正解だと思う

    89 22/05/08(日)03:05:58 No.925240856

    受け値80でもあんま信用できないぐらいにはゴリっとスタミナ持ってかれるからなあ・・・

    90 22/05/08(日)03:08:23 No.925241141

    最初期はダクソ3の感覚抜けてなくて戦技全体の強さ把握されてなかったから序盤で取れて派手なやつが過剰に騒がれた 霜踏みは例外

    91 22/05/08(日)03:08:50 No.925241218

    最盛期に使わないまま弱体化された武器や戦技がそこそこあって体感出来なかったのがちょっと悔しい

    92 22/05/08(日)03:08:59 No.925241233

    逆に今の性能に不満は無いけど指紋石は突出するの分かりきってたのになんで受け値100にできる盾お出ししたのってなる

    93 22/05/08(日)03:10:46 No.925241487

    極論ではあるけどよく見て避けて戦えばどんなステ振りや武器でも攻略可能だよ 俺は下手くそだから無理だけどね

    94 22/05/08(日)03:11:02 No.925241532

    霜踏みも対ボスだと居合のほうが使いやすくて居合使ってたけど どの武器でもどのステでも使えて無効の相手も少なめの凍傷付き高速範囲攻撃は総合的に見るとまあぶっ壊れだったな…

    95 22/05/08(日)03:11:26 No.925241588

    >最初期はダクソ3の感覚抜けてなくて戦技全体の強さ把握されてなかったから序盤で取れて派手なやつが過剰に騒がれた 言うてもその後調整やったから当時の環境で目立ってなかった言うのもな

    96 22/05/08(日)03:11:46 No.925241629

    霜踏みはナーフ後もわりと強いって位置にいる時点でナーフ前がおかしいのがわかるからな…

    97 22/05/08(日)03:11:49 No.925241640

    血斬撃もなかなかの巻き込まれ事故感

    98 22/05/08(日)03:11:53 No.925241650

    >逆に今の性能に不満は無いけど指紋石は突出するの分かりきってたのになんで受け値100にできる盾お出ししたのってなる 別に強い魔法の盾とかで100になるのは昔からあったし… 根本的には敵ボス強すぎ問題で盾受け需要が上がって騒がれてるだけでしょ

    99 22/05/08(日)03:12:45 No.925241749

    >血斬撃もなかなかの巻き込まれ事故感 序盤に買えたりする戦技と比較すると強いってだけでナーフされた感ある

    100 22/05/08(日)03:13:27 No.925241840

    大盾タリスマンのナーフは不要だったよ 受け値100の何が気にくわなかったんだ

    101 22/05/08(日)03:13:33 No.925241849

    >血斬撃もなかなかの巻き込まれ事故感 こいつはほんとに貰い事故すぎる ゲーム序盤で話題になっただけなのに…

    102 22/05/08(日)03:13:53 No.925241888

    対人のやばさは別に90だろうが100だろうが変わらんしな…

    103 22/05/08(日)03:14:00 No.925241909

    未だにダクソ3の感覚でこの戦技1000ダメ越えるんだけど!ぶっ壊れ!とか言い出すやついるからな

    104 22/05/08(日)03:14:36 No.925241980

    >霜踏みはナーフ後もわりと強いって位置にいる時点でナーフ前がおかしいのがわかるからな… 飛び掛かり攻撃持ってないザコはマジで何もできずに死んでたからな 人型は入力反応で転がるせいで連打するだけで踊り狂うし

    105 22/05/08(日)03:14:40 No.925241989

    >大盾タリスマンのナーフは不要だったよ >受け値100の何が気にくわなかったんだ どうせ対人でも攻略でもガー不技多いし俺も正直そのままにしてほしかったと思ってる

    106 22/05/08(日)03:14:49 No.925242003

    霜踏みはなんか挙動がバグ地味てたから例外としても正直強くて困る事ある?って思うんだけど

    107 22/05/08(日)03:15:19 No.925242057

    そもそも対人のガン盾がそんなに強くないからな… どいつもこいつも盾貫通つけてやがる

    108 22/05/08(日)03:15:44 No.925242108

    >霜踏みはなんか挙動がバグ地味てたから例外としても正直強くて困る事ある?って思うんだけど わざわざFP消費する魔法とかに対して入力反応ステップとか実装するあたり結構困るんだろう

    109 22/05/08(日)03:15:54 No.925242126

    >どいつもこいつも盾貫通つけてやがる ウアー! ウアー!

    110 22/05/08(日)03:16:11 No.925242169

    >こいつが散った後に優良アプデ環境になった というかとりあえず収集つけないといけないから血の斬撃共々声がでかいやつがまとめて死んだ

    111 22/05/08(日)03:17:03 No.925242266

    今やってるユーザーだけじゃなく今後新しく触れるユーザーのゲーム体験考えたらそりゃ強弱どっちの調整もするよ

    112 22/05/08(日)03:17:31 No.925242329

    いちおうは壊れに分類されてたこいつはいいけど血を飛ばすのは本当に無念の死であった

    113 22/05/08(日)03:17:33 No.925242337

    最初期は魔術が歴代最強で優遇されてるとか言われてたよな 実際は全部インフレしてただけでやや不遇よりだったんだけど

    114 22/05/08(日)03:18:02 No.925242414

    >今やってるユーザーだけじゃなく今後新しく触れるユーザーのゲーム体験考えたらそりゃ強弱どっちの調整もするよ 新しく触れるユーザーが強すぎて困るってことはあんまないと思う それこそほどほどがいい人は勝手に縛るシリーズだしな…

    115 22/05/08(日)03:18:12 No.925242433

    雑ナーフされた連中は今の基準でもう1回調整されてもまあええよ

    116 22/05/08(日)03:19:08 No.925242563

    >最初期は魔術が歴代最強で優遇されてるとか言われてたよな >実際は全部インフレしてただけでやや不遇よりだったんだけど 今回の魔法攻略を過去作比で言うと最弱と言っても過言ではない程度だしな… 見た目は派手なんだけどね

    117 22/05/08(日)03:19:23 No.925242598

    >いちおうは壊れに分類されてたこいつはいいけど血を飛ばすのは本当に無念の死であった 序盤に便利くらい(代償付き) で素でバランス取れてたからアイツだけはほんとに可哀想…

    118 22/05/08(日)03:19:32 No.925242615

    受け値100はまあいいんだけど盾受けしたら状態異常の蓄積値はカット値くらいはカットしてほしい

    119 22/05/08(日)03:19:32 No.925242619

    霜ふみはともかくスレ画とか血の斬撃はユーザーの使用データみてターゲットにしたでしょ感が否めない

    120 22/05/08(日)03:19:35 No.925242627

    魔術祈祷はだいぶ上方修正貰ってるけどまだ足りてないくらいだ 一部の戦技に喰われまくってる…

    121 22/05/08(日)03:19:57 No.925242701

    ただ死儀礼と戦うと霜踏みはナーフ前が想定された強さなんじゃないかと思えてくる あれも当たりどころによってはHP幾らあろうが即死するし…

    122 22/05/08(日)03:20:24 No.925242760

    そして神秘補正バグのお陰で寿命が延びたちいかわ

    123 22/05/08(日)03:20:43 No.925242801

    対人のガン盾弱いんだ 攻略だと盾鬼つええ!このままエルけもぶっ殺していこうぜ!した!だった

    124 22/05/08(日)03:20:49 No.925242828

    >魔術祈祷はだいぶ上方修正貰ってるけどまだ足りてないくらいだ >一部の戦技に喰われまくってる… 戦技がだいたいめちゃくちゃ長いから遠距離が強みでもなんでもなくなった挙げ句敵が普通に対応してくるってのがひどい

    125 22/05/08(日)03:21:03 No.925242862

    あんまり強すぎるものがあるとそれ前提の難易度になるかそれ使うとぬるいってなるかだから調整自体は仕方ないんだけど変えの効かないものだとつらい スレ画は死霊術用に作ったキャラで近接を振り回すときだけの剣になってる

    126 22/05/08(日)03:21:16 No.925242901

    死儀礼が異常なだけな気がするぞ なんだあの床範囲

    127 22/05/08(日)03:21:30 No.925242932

    >対人のガン盾弱いんだ >攻略だと盾鬼つええ!このままエルけもぶっ殺していこうぜ!した!だった 強いは強いけどガチ勢なら普通にメタるわけで メタられるとほぼ完全に重量の無駄だからそりゃね…

    128 22/05/08(日)03:22:08 No.925243016

    >あんまり強すぎるものがあるとそれ前提の難易度になるかそれ使うとぬるいってなるかだから調整自体は仕方ないんだけど変えの効かないものだとつらい >スレ画は死霊術用に作ったキャラで近接を振り回すときだけの剣になってる 難易度自体はとっくにそのへん前提になってない?

    129 22/05/08(日)03:22:10 No.925243021

    >対人のガン盾弱いんだ >攻略だと盾鬼つええ!このままエルけもぶっ殺していこうぜ!した!だった ガード貫通手段が存在する以上は中身入りなら当然使ってくるからな…

    130 22/05/08(日)03:22:14 No.925243033

    書き込みをした人によって削除されました

    131 22/05/08(日)03:22:26 No.925243061

    祈祷はまあこんなもんだと思う 便利補助枠いっぱいあるし 魔術は戦技と並ぶくらいにはもうちょい上げていいんじゃないかなあ

    132 22/05/08(日)03:22:28 No.925243064

    気筒は結局調整入っても使われんのほぼほぼ調整前から強かったやつじゃない?

    133 22/05/08(日)03:22:43 No.925243117

    死儀礼はまあ飛ぶし向こうが冷気使ってくるしで多分一番相性悪いから…

    134 22/05/08(日)03:22:56 No.925243161

    ちぃかわは一応モーゴット含めて大ボス3体倒さなきゃ取れないしな スレ画は開始直後に取り行けるし 普通に最大強化したよね…

    135 22/05/08(日)03:23:04 No.925243183

    まあ攻撃が強いゲームで盾だけ構えて最強は無理があるんだ 対応策はあるし自分から能動的に動かない対人ガン盾はちょっとつらい

    136 22/05/08(日)03:23:14 No.925243198

    >祈祷はまあこんなもんだと思う >便利補助枠いっぱいあるし >魔術は戦技と並ぶくらいにはもうちょい上げていいんじゃないかなあ とりあえずアデューラを戻すべき

    137 22/05/08(日)03:24:26 No.925243355

    ガード貫通嫌ってガン盾減ったりしてメタがどんどん回って欲しい

    138 22/05/08(日)03:24:38 No.925243378

    戦技が強くてどうとでもなるのがこのゲームのいい部分でもある 武器強化は渋いので鍛えるのはしっかり選ぶ必要はある

    139 22/05/08(日)03:25:27 No.925243523

    とりあえず詠唱速度上がらないとどうにもならないと思う 出の早い戦技に中距離潰されまくるし 間接攻撃のスペシャリストが一方的に撃ち負ける

    140 22/05/08(日)03:25:47 No.925243575

    >気筒は結局調整入っても使われんのほぼほぼ調整前から強かったやつじゃない? 宴会芸は消費はデカくで派手だけど威力微妙から威力もあるって調整されたけど隙がでかいのは結局同じだからな

    141 22/05/08(日)03:26:20 No.925243659

    >戦技が強くてどうとでもなるのがこのゲームのいい部分でもある >武器強化は渋いので鍛えるのはしっかり選ぶ必要はある とりあえず猟犬の長牙を鍛えるという安定ルート

    142 22/05/08(日)03:26:51 No.925243712

    書き込みをした人によって削除されました

    143 22/05/08(日)03:27:32 No.925243793

    >とりあえず詠唱速度上がらないとどうにもならないと思う >出の早い戦技に中距離潰されまくるし >間接攻撃のスペシャリストが一方的に撃ち負ける 遠距離特化キャラが射程もスピードもそのへんの近接ステマンに負けるの面白いよね…

    144 22/05/08(日)03:28:14 No.925243881

    ほぼ宴会芸だったのが趣味枠でいれてもいいかなくらいにはなったので割と今ので満足だよ ただ攻撃系で色々詰みたくなったので記憶枠が足りない悩みが出てきた

    145 22/05/08(日)03:28:50 No.925243982

    >ただ攻撃系で色々詰みたくなったので記憶枠が足りない悩みが出てきた でも今回はステータスがなんであれ記憶枠多めだからそこはいいところだよね

    146 22/05/08(日)03:28:51 No.925243985

    坩堝の戦士は肩で物語る

    147 22/05/08(日)03:29:16 No.925244039

    敵がこっちの魔法とか矢を見てから避けるのマヂ勘弁して欲しいんだが 不可視の魔法あるけど祝福じゃないと付け替え出来ないし

    148 22/05/08(日)03:29:40 No.925244086

    通常石と喪色石の入手数必要数はちょっとこう… 喪色7だけ手に入らんと思ってたらノクローンあたりで急にそんなにはいらねえってぐらい手に入りだす 結果 >とりあえず猟犬の長牙を鍛えるという安定ルート あるいはレドゥビア

    149 22/05/08(日)03:30:09 No.925244133

    魔術は元々ステ振りも装備もガチガチに寄らせないと火力出ないのに 生命も持久もたっぷり振った技量マンがお手軽に使う戦技に中距離ボコボコはまあ…

    150 22/05/08(日)03:30:11 No.925244143

    >遠距離特化キャラが射程もスピードもそのへんの近接ステマンに負けるの面白いよね… 魔術の素の性能が戦技以下の癖にタリスマンで更に差が広がるのがひどい アレキサンダーとカーリアの性能に合わせてくれよ...

    151 22/05/08(日)03:30:41 No.925244253

    >敵がこっちの魔法とか矢を見てから避けるのマヂ勘弁して欲しいんだが >不可視の魔法あるけど祝福じゃないと付け替え出来ないし 輝剣使おうぜ遅延するから当たるしタメで発生遅くなるだけでなく威力も上がるしタメれるってことはゴッドフレイ肖像も乗る

    152 22/05/08(日)03:31:00 No.925244304

    >敵がこっちの魔法とか矢を見てから避けるのマヂ勘弁して欲しいんだが >不可視の魔法あるけど祝福じゃないと付け替え出来ないし FPダメージ効率で調整する過去作のノリそのまんまなのになぜか回避行動まで付けてくるのは参るね 対策魔法は色々あるとは言ってもなぁ…

    153 22/05/08(日)03:31:41 No.925244392

    >輝剣使おうぜ遅延するから当たるしタメで発生遅くなるだけでなく威力も上がるしタメれるってことはゴッドフレイ肖像も乗る 流星も狂ったような誘導して当たるぞ でもFP効率が酷いからそのへん使うなら夜の彗星使うんだろうけど…

    154 22/05/08(日)03:32:25 No.925244491

    つぶてが超反応で避けられちゃうから後半は輝剣使ってたな… 気づかれる前に複数撃って奇襲できるのもよかった

    155 22/05/08(日)03:32:54 No.925244550

    >生命も持久もたっぷり振った技量マンがお手軽に使う戦技に中距離ボコボコはまあ… 失敬な遠距離も勝てねえぞ なんだあのクソ早い槍投げ…

    156 22/05/08(日)03:32:55 No.925244553

    魔法使いだったはずのフレンドがいつの間にか杖捨てて刀握ってる

    157 22/05/08(日)03:33:42 No.925244688

    技量マンはすっかり対人の鬼として覚醒したな

    158 22/05/08(日)03:34:05 No.925244731

    鍛えた精神力で戦技たくさん打てるもんな!

    159 22/05/08(日)03:34:06 No.925244735

    咆哮に勝てないのは流石に別の話だろ 無誘導だぞあれ

    160 22/05/08(日)03:35:49 No.925245009

    >咆哮に勝てないのは流石に別の話だろ >無誘導だぞあれ でも横の判定広いよ

    161 22/05/08(日)03:36:09 No.925245068

    ダクソ3で幼い竜印吠える竜印セットが魔術師だとほぼ選択の余地なしだったから魔術師玉はうーんってなった 集団全滅やスカラベで補給できるからエスト瓶ほど切り詰めなくていいから無くてもどうにかなることはなるんだけど

    162 22/05/08(日)03:36:31 No.925245141

    >無誘導だぞあれ 連射できるのと上手い人はロリ咆哮の地面に向かって撃つから… ダクソ対人勢怖い…古の頃からノーロックで鍛えられた壺投擲と大火球投擲怖い

    163 22/05/08(日)03:36:59 No.925245218

    技量と神秘両方振ってるんだけど技量一本にして持久上げようかな

    164 22/05/08(日)03:37:33 No.925245301

    3の時とかエスパーみたいな苗床ポイポイマンとかいたからな… 避ける先を予測して置いておくんじゃあない

    165 22/05/08(日)03:37:41 No.925245316

    ダクソ対人は最強武器は爆発ボルト装填したクロスボウです!とかなってたからな…

    166 22/05/08(日)03:38:01 No.925245404

    >ただ死儀礼と戦うと霜踏みはナーフ前が想定された強さなんじゃないかと思えてくる あいつはノーロックで足下戦えば攻撃ほとんど当たらないから壊れ性能の戦技前提なんてことはまったくない

    167 22/05/08(日)03:38:15 No.925245449

    火の玉は返報で消せるからなんとかなる

    168 22/05/08(日)03:38:19 No.925245464

    魔術ビルドだって対人しなければ道中もボスもやれるし…

    169 22/05/08(日)03:38:27 No.925245492

    >魔法使いだったはずのフレンドがいつの間にか杖捨てて刀握ってる 更にランクアップすると生まれ変わるぜ

    170 22/05/08(日)03:39:12 No.925245588

    >魔術ビルドだって対人しなければ道中もボスもやれるし… まあ魔法使うとかFPと攻撃チャンスの無駄だから一部除いて戦技で殴るだけなんだが…

    171 22/05/08(日)03:39:20 No.925245614

    魔術ビルドはやってるとバッタしたくなってきちゃう でもバッタできない

    172 22/05/08(日)03:41:10 No.925245936

    氷槍クラスの魔術があればそっち使いますよ 技量振らなくても出が最速でダウン削りも高くてコスパ良くて氷結も入るやつ

    173 22/05/08(日)03:41:23 No.925245964

    死儀礼はもう大矢で毎回アローレインしてるわ 周回したら即死するし

    174 22/05/08(日)03:41:28 No.925245978

    雷雲使っといてなんだけど使われるとうまく避けられねぇ……

    175 22/05/08(日)03:42:32 No.925246097

    魔法や祈祷の速射ってグリッチなの?

    176 22/05/08(日)03:42:57 No.925246155

    >技量振らなくても出が最速でダウン削りも高くてコスパ良くて氷結も入るやつ 泥人の銛を氷派生して戦技つぶてか戦技円陣でよくね

    177 22/05/08(日)03:42:58 No.925246161

    概ね強化値依存で戦技威力上がる仕様でよかったなって

    178 22/05/08(日)03:44:06 No.925246318

    どっちにしろ戦技じゃねえか!うあー魔術うあー

    179 22/05/08(日)03:45:02 No.925246441

    戦技は基本として上位互換だからな…

    180 22/05/08(日)03:45:23 No.925246495

    氷槍なんて言うほど動き軽くないしそこまで射程もない気がするんだけどそれでも氷槍なの?

    181 22/05/08(日)03:45:34 No.925246520

    槍投げと氷槍ごっちゃになってね?

    182 22/05/08(日)03:47:11 No.925246700

    戦技が多彩なのは楽しいんだが遠距離スペル食ってしまうのはな… 一武器一戦技に対して杖一本で多彩なことができればいいんだが だいたいはコスパコスパコスパ火力火力火力ああーうあー

    183 22/05/08(日)03:47:22 No.925246725

    鋭利派生して氷槍投げるのマジ強いよね

    184 22/05/08(日)03:47:29 No.925246744

    攻略氷槍は普通に強いんじゃないか あれもFP15の技としてはだいぶ無法だし

    185 22/05/08(日)03:47:49 No.925246789

    遠距離技と見ると短いけど近距離技と見ると破格のリーチだ

    186 22/05/08(日)03:49:19 No.925246963

    氷結付与できて一段目でステップされても二段目が届くFP消費軽い近接攻撃と考えると普通にお強い 技量でも振り回したりするし

    187 22/05/08(日)03:49:21 No.925246967

    >氷槍なんて言うほど動き軽くないしそこまで射程もない気がするんだけどそれでも氷槍なの? 攻略でも氷槍を根元当てしたり遠距離数発当てるより 氷派生武器で何度か攻撃した方が速い気はする 対人ならどのみちどっちもまず当たりゃしないし

    188 22/05/08(日)03:49:46 No.925247015

    落雷は思ったより距離短かった

    189 22/05/08(日)03:49:47 No.925247017

    一応ステップで飛び道具避ける敵に対して夜の魔術で対抗できるのは魔術ビルドのアイデンティティ

    190 22/05/08(日)03:49:49 No.925247025

    技量氷槍は燃費と威力は間違いなく良い ただ使い勝手はそこまでかと言われるとそれなりの中距離技ぐらいというか これは戦技つぶてもそうだけど

    191 22/05/08(日)03:49:57 No.925247036

    技知型の魔術師なら十分運用クラスだよ氷槍 こっちもサブ武器に仕込めば負担少ないし盾貫通つけてもいいし

    192 22/05/08(日)03:50:28 No.925247090

    >落雷は思ったより距離短かった 遠距離攻撃ではなくてモーション見えにくい中距離攻撃よね

    193 22/05/08(日)03:50:37 No.925247107

    こいつでクリアしてアプデ後は触ってない

    194 22/05/08(日)03:50:56 No.925247143

    ア――――――――!

    195 22/05/08(日)03:51:39 No.925247223

    なんというか極端なこと言う奴絶対極端な例しか試してないから当てにならないよなって…

    196 22/05/08(日)03:51:41 No.925247228

    >落雷は思ったより距離短かった リーチの咆哮と連射力の落雷って感じかね 落雷は咆哮より距離は短いけどスタミナ消費が少なすぎるのがえぐいから…

    197 22/05/08(日)03:51:45 No.925247232

    >一応ステップで飛び道具避ける敵に対して夜の魔術で対抗できるのは魔術ビルドのアイデンティティ 時間差技いっぱいあるからアイデンティティ感が薄い

    198 22/05/08(日)03:51:53 No.925247247

    戦技は魔術である

    199 22/05/08(日)03:53:20 No.925247415

    物理の遠距離は本当に獣の咆哮が強かった攻略でも

    200 22/05/08(日)03:53:33 No.925247445

    >落雷は咆哮より距離は短いけどスタミナ消費が少なすぎるのがえぐいから… スタミナ全然消費しないからな… 寄られても余裕をもって下がれるスタミナ確保できるのが強み

    201 22/05/08(日)03:54:14 No.925247512

    斧カテにテコ入れこねーかな

    202 22/05/08(日)03:55:30 No.925247672

    攻略で遠距離攻撃できるの便利だったから最初に作った技量よりキャラ自然にメイン咆哮ウルミサブグランサクスになってたよ ウルミつけられる戦技少ないから…

    203 22/05/08(日)03:56:35 No.925247824

    技量は落雷あるんだから咆哮は筋力補正にしてほしかった

    204 22/05/08(日)03:56:38 No.925247831

    ウルミでなぜか赤獅子連打してたのが私です

    205 22/05/08(日)03:56:44 No.925247842

    まあ鞭はステップか咆哮か獅子炎かとかそんな感じだな 3の回転打ち欲しかったね…

    206 22/05/08(日)03:57:48 No.925247969

    >技量は落雷あるんだから咆哮は筋力補正にしてほしかった 重厚でも補正値十分なら威力出るのでは?

    207 22/05/08(日)03:58:25 No.925248036

    ただでさえ技量戦技の猟犬ステップを一番うまく扱えてるんだからシャウトまで取らないで…

    208 22/05/08(日)04:00:58 No.925248293

    猟犬ステップも補正で無敵時間決めれば他ビルドで気軽に使えないのに