虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/08(日)01:20:42 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/08(日)01:20:42 No.925216168

「」に新型ガンダムを与える

1 22/05/08(日)01:21:20 No.925216373

ビクトリータイプの新型ですね?

2 22/05/08(日)01:28:11 No.925218594

このカラーリングはガンダム

3 22/05/08(日)01:31:29 No.925219637

F9タイプのガンダムに後年のVタイプのガンダムのノウハウを搭載したんですね

4 22/05/08(日)01:33:05 No.925220202

割と最近の宇宙世紀スピンオフならいそうな外見

5 22/05/08(日)01:37:27 No.925221623

ビームシールド持ってそう

6 22/05/08(日)01:48:32 No.925225118

宇宙世紀末期のデザインを踏襲したガンダムである

7 22/05/08(日)01:51:22 No.925225926

Gセイバーとの間を埋めそう

8 22/05/08(日)01:52:06 No.925226156

光の翼出せますよね

9 22/05/08(日)01:52:47 No.925226377

フリーダイヤルがだいたいこいつ

10 22/05/08(日)01:53:24 No.925226561

これヒュ

11 22/05/08(日)01:53:33 No.925226601

>フリーダイヤルがだいたいこいつ スーパーロボットすぎる…

12 22/05/08(日)01:54:38 No.925226913

いいガンダムだな 長谷川御大の漫画だろ

13 22/05/08(日)01:54:39 No.925226920

>フリーダイヤルがだいたいこいつ 分身のような高機動と ブラックホールみたいな演出の重力兵器!

14 22/05/08(日)01:55:33 No.925227170

水色っぽい部分をもっと白く

15 22/05/08(日)01:55:33 No.925227171

バニシングガンダム

16 22/05/08(日)01:55:49 No.925227242

ガンダム顔そのものなヒュッケバインは結局いないのか

17 22/05/08(日)01:56:00 No.925227284

そういや初出の第4次はカラバリめっちゃ選べたっけ

18 22/05/08(日)01:56:56 No.925227545

スパロボの中ならまあこういうのも生まれてくるのが自然かなと思う

19 22/05/08(日)01:59:39 No.925228207

αだとガンダムとVガンダムが同期だもんな

20 22/05/08(日)02:05:33 No.925229583

オリジナルゲッターとマジンガーはいるけどガンダムは?に対しての答えがこれ

21 22/05/08(日)02:06:50 No.925229909

シャアとゼクスが作ったMSみたいなのは居たね

22 22/05/08(日)02:08:47 No.925230373

少年パイロットじゃ絶妙に似合わなそうなデザインだな…

23 22/05/08(日)02:09:10 No.925230471

オリジナルマジンガーってメカギルギルガンの話?

24 22/05/08(日)02:10:30 No.925230832

マジンカイザーはスパロボ出身だったから

25 22/05/08(日)02:10:41 No.925230883

>オリジナルマジンガーってメカギルギルガンの話? カイザーだろ

26 22/05/08(日)02:11:27 No.925231111

そういえばスパロボオリジナルガンダムっていないのか HIνがνの上位互換みたいな設定スライドさせるぐらいで

27 22/05/08(日)02:11:58 No.925231229

>カイザーだろ スレ画はカイザーの前だよ

28 22/05/08(日)02:12:57 No.925231468

スパロボオリジナルガンダムはめんどくさい人が増えそうで...

29 22/05/08(日)02:13:42 No.925231665

>そういえばスパロボオリジナルガンダムっていないのか 強いて言えばルルーシュ専用ウイングゼロカスタムとか

30 22/05/08(日)02:14:23 No.925231845

初期のデュラクシールがある意味オリジナルガンダムに近いかもしれない

31 22/05/08(日)02:15:36 No.925232185

>強いて言えばルルーシュ専用ウイングゼロカスタムとか あぁそれがそうだな本当に最近で除外してた

32 22/05/08(日)02:15:39 No.925232202

カトキハジメの若気の至り

33 22/05/08(日)02:16:39 No.925232426

Rガンダムあたりのバリエーションで普通にいそうな雰囲気のスレ画

34 22/05/08(日)02:18:01 No.925232748

あと敵だけどデビルアクシズなんかもオリジナルガンダムと言えなくもない? でも一からデザインってやつは無いね

35 22/05/08(日)02:18:47 No.925232921

F89とかF92とかそういうのですよね

36 22/05/08(日)02:19:30 No.925233100

デビルアクシズはあれは結局デビルガンダム部分は原作通りだからな

37 22/05/08(日)02:21:28 No.925233559

動力炉がブラックホールだし∀と同じ系列技術とも言える

38 22/05/08(日)02:21:36 No.925233585

スパロボオリジナルダイゴウジガイ劇場版ナデシコ仕様!

39 22/05/08(日)02:21:48 No.925233629

かっこいいガンダムだな!長谷川先生だろ!

40 22/05/08(日)02:21:57 No.925233677

ガイアセイバーでいうガンダムキラーみたいなのいつか来ると思ってたんだがそこは冒険しなかったな

41 22/05/08(日)02:25:08 No.925234318

サンライズ英雄譚にはアムロが乗るオリジナル後継機が出るから タブーって感じでも無いと思うんだけど そもそもガンダムはいっぱい居るからオリジナル足さなくても充分ってことなんじゃないかと

42 22/05/08(日)02:27:02 No.925234671

>カトキハジメの若気の至り ゲシュペンストとジムカスタムの中間みたいのを出したらもっとガンダムにって…

43 22/05/08(日)02:29:23 No.925235142

>カトキハジメの若気の至り カトキはもっとゲシュペンストの後継みたいなデザインお出ししたよ でも物足りないって言われたから…

44 22/05/08(日)02:33:00 No.925235785

確かにあのジム顔出されてもケレンあじが足りないのはある…

↑Top