22/05/07(土)23:38:27 いやあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/07(土)23:38:27 No.925174962
いやあああああああああああ!終わるなああああああああああ!
1 22/05/07(土)23:39:34 No.925175543
無職になれば無限連休だぞ
2 22/05/07(土)23:42:07 No.925176791
来年まで待て
3 22/05/07(土)23:43:01 No.925177243
もう終わってるが?
4 22/05/07(土)23:43:07 ID:8FJaBGpg 8FJaBGpg No.925177295
次の祝日は7/19です
5 22/05/07(土)23:43:33 No.925177490
連休がなかった人もいるんですよ
6 22/05/07(土)23:44:14 No.925177815
親族の引っ越しと草刈りで全部終わった
7 22/05/07(土)23:44:53 No.925178126
>次の祝日は7/19です もう死ぬしかない…
8 22/05/07(土)23:45:11 No.925178255
>次の祝日は7/19です 遠くね!?
9 22/05/07(土)23:45:20 No.925178332
10連休とかゴキゲンじゃねえか!って思ったら 何だよこれ今年のカレンダーじゃねえか そんなもんなかったよ
10 22/05/07(土)23:45:44 No.925178543
休みもただぐうたらしてるだけで終わって俺はなんのために生きてるんだ?ってなった
11 22/05/07(土)23:46:29 No.925178900
敢えてGWを避けて休みを取ることでスカスカのレジャー施設を利用できるって目論見よ
12 22/05/07(土)23:48:08 No.925179701
>次の祝日は7/19です 寝起きにアレクサにニュースやら何やら流してっていつものセットやらせてたら最後にこれを通知されて殺す気か?ってなった
13 22/05/07(土)23:49:31 No.925180330
>部活の引率で全部終わった
14 22/05/07(土)23:49:36 ID:8FJaBGpg 8FJaBGpg No.925180386
>寝起きにアレクサにニュースやら何やら流してっていつものセットやらせてたら最後にこれを通知されて殺す気か?ってなった AIは反乱始まったか…
15 22/05/07(土)23:54:46 No.925182807
連休というが実際は労働者の6割くらいしか休めないらしいな
16 22/05/07(土)23:55:08 No.925182974
5年の無職期間を経て今年1月からついに社会復帰して 今回初めてのGW10連休だったんだけど 無職だった頃の気持ちがブワーッと蘇ってきて働きたくなさが猛烈に膨れ上がってきてるやばい
17 22/05/07(土)23:55:43 No.925183204
>5年の無職期間を経て今年1月からついに社会復帰して >今回初めてのGW10連休だったんだけど >無職だった頃の気持ちがブワーッと蘇ってきて働きたくなさが猛烈に膨れ上がってきてるやばい 俺と一緒に仕事辞めちゃわない?
18 22/05/07(土)23:56:22 No.925183494
このGW休めた人は強烈な五月病との戦いになるリスクもはらんでるからな…
19 22/05/07(土)23:58:31 No.925184298
10連休より5月は毎週末3連休です!とかのほうが嬉しい
20 22/05/07(土)23:59:27 No.925184690
毎度ながら普通に働いてたからなんとも思わんくなった… 明日は帰ったらカーチャンの代わりに飯作ってあげるんだ
21 22/05/08(日)00:02:38 No.925186019
GWは2連休休めた 4月以来まる一ヶ月ぶりの連休だったけど世間ではその5倍とか羨ましい
22 22/05/08(日)00:04:30 No.925186745
もう3ヶ月無職…
23 22/05/08(日)00:06:46 No.925187668
>GWは2連休休めた ただの土日じゃん
24 22/05/08(日)00:06:51 No.925187705
この時期は母の日が終わるとすぐ親父の誕生日でちょっとあわただしい時期という認識になって久しい
25 22/05/08(日)00:06:53 No.925187725
>もう3ヶ月無職… 単位が年じゃないから大丈夫です
26 22/05/08(日)00:07:57 No.925188164
遠出は出来なかったけどしっかり休めたし遊べたので満足
27 22/05/08(日)00:08:36 No.925188481
休みなんてこの土日だけだよ むしろ先週の日曜日も働いてた分普段より休んでないよ 接客業なんてそんなもんだよ
28 22/05/08(日)00:08:43 No.925188533
10連勤だったよ マジで早く終わって欲しい
29 22/05/08(日)00:13:13 No.925190423
そういう職種だから仕方ないんだけど GWなんて無かったよ
30 22/05/08(日)00:14:03 No.925190789
連休初日から車飛ばして実家帰ったりそのまま北海道の海岸線回る旅行したりで家で寝るの今夜が初めてだわ俺
31 22/05/08(日)00:14:17 No.925190895
しばらく祝日はないじぇりあ
32 22/05/08(日)00:15:21 No.925191295
小腹が空いたのと寝れなくて猛烈にドライブ行きたい けどこの時間のエンジン音響くかなぁ…
33 22/05/08(日)00:15:45 No.925191495
何かしら動いてたから無駄感はないが全然足りない
34 22/05/08(日)00:16:03 No.925191616
正味の祝日は4日だから大したことなかったな…
35 22/05/08(日)00:16:10 No.925191661
新入社員はどれだけ残るかな
36 22/05/08(日)00:16:40 No.925191917
>そういう職種だから仕方ないんだけど >GWなんて無かったよ 飲食店?
37 22/05/08(日)00:16:58 No.925192051
3ヶ月無職なんてないようなもんだろ! 求職してたとか言えば1,2年は誤魔化せる
38 22/05/08(日)00:17:49 No.925192437
土日休みしかなかったから特に何もショックはないぜ
39 22/05/08(日)00:18:10 No.925192587
連休終わってようやくお出かけできる こんな人出の多い時期に遊びにいくなんて馬鹿のすることだぜ
40 22/05/08(日)00:18:46 No.925192835
社会出て6年で2回目の無職だよ! 前も3ヶ月無職やって半年フリーター歴もある その他は勤めてたけど人生長すぎてお辛い
41 22/05/08(日)00:19:08 No.925193041
>次の祝日は7/19です 遠すぎる…
42 22/05/08(日)00:19:24 No.925193151
GW開始にあわせて近所に大型アウトレットオープンなんて事態になったもんだから逆に色々怖くて全く外に出る気にならない連休だった
43 22/05/08(日)00:20:34 No.925193661
来年のカレンダー見たら1と2を休まない限り連休繋がらないな 無理だ
44 22/05/08(日)00:21:35 No.925194110
仕事行くのは問題ないけど10日間何かした実感がないのが辛い
45 22/05/08(日)00:22:11 No.925194380
もともと連休なんてない普通の平日だったからどうでもいいよ…
46 22/05/08(日)00:22:11 No.925194384
次は夏休みか…
47 22/05/08(日)00:22:13 No.925194397
6月がマッチョすぎ!
48 22/05/08(日)00:22:24 No.925194464
しゃあっ 6月の有給申請!
49 22/05/08(日)00:23:51 No.925195041
>無職だけど100日間何かした実感がないのが辛い
50 22/05/08(日)00:24:13 No.925195204
>しゃあっ >6月の有給申請! 灘神影流有給滑り!
51 22/05/08(日)00:24:23 No.925195273
無職だけど絵描いてたらGW終わってた
52 22/05/08(日)00:24:42 No.925195399
去年休職から復帰したら今年有給付与なしが宣言された自分に悲しい現在…
53 22/05/08(日)00:25:03 No.925195542
俺は昨日も今日も明日も明後日も仕事だからノーダメージだぜ
54 22/05/08(日)00:25:25 No.925195724
>俺は昨日も今日も明日も明後日も仕事だからノーダメージだぜ ダメージ蓄積されすぎて麻痺してない?
55 22/05/08(日)00:25:45 No.925195876
俺の1連休は始まったばかりだぜ
56 22/05/08(日)00:26:05 No.925196030
GW中全部仕事でその代休とかも特にないけど 大丈夫です
57 22/05/08(日)00:26:10 No.925196088
もう二度と働きたくない
58 22/05/08(日)00:26:18 No.925196144
結局実家帰っただけであとはなんにもしてなかったわ
59 22/05/08(日)00:26:33 No.925196235
ダメージ!ダメージ!ダメージ!ダメージ無効化!
60 22/05/08(日)00:26:50 No.925196358
俺は終わらないが焦ってるぞ?
61 22/05/08(日)00:27:02 No.925196442
>去年休職から復帰したら今年有給付与なしが宣言された自分に悲しい現在… 1年間で8割出勤してないと付与されないんだ 悲しいけど仕方ないんだ
62 22/05/08(日)00:27:38 No.925196725
>GW中全部仕事でその代休とかも特にないけど >大丈夫です 次のお給料楽しみだね!
63 22/05/08(日)00:28:02 No.925196900
ゴールデンウィーク 2周目───
64 22/05/08(日)00:28:23 No.925197038
1連休だった
65 22/05/08(日)00:28:40 No.925197162
10連休寝てばっかりだったな…
66 22/05/08(日)00:28:40 No.925197165
火曜は年休とって金曜は出勤したからそこまでダメージ少ないけど五連勤に耐えられる気がしない次の
67 22/05/08(日)00:28:56 No.925197265
>次のお給料楽しみだね! 固定給で出勤日数とかで給料変わらないけど 大丈夫です
68 22/05/08(日)00:29:27 No.925197464
GW終わったら繁忙期で嫌になる
69 22/05/08(日)00:29:54 No.925197620
俺お盆まで連休ないわ
70 22/05/08(日)00:30:09 No.925197728
正直なところ無職何日目から焦るのかではなくてあと何日無職できる金が有るのかって事の方が重要だよね
71 22/05/08(日)00:31:01 No.925198098
6月あぷでしてくだち!
72 22/05/08(日)00:31:17 No.925198214
おでんしゃつうきんこあいこあいよう
73 22/05/08(日)00:31:18 No.925198221
休みたいか休みたくないかで言えば勿論休みたいんだが 来月の給料明細を見てちょっとウッてしてしまうのも怖いのだ
74 22/05/08(日)00:33:26 No.925199083
エアコンも付け替えたし掃除もまあまあ進んでるし後5日休みだしまぁ充実してたかな…
75 22/05/08(日)00:33:33 No.925199128
GWに合わせて仕事辞めたぜ
76 22/05/08(日)00:34:06 No.925199360
GW終わってから休みだぜ
77 22/05/08(日)00:34:15 No.925199424
月金が仕事だとGW感なかったな…