22/05/07(土)23:34:29 深夜だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/07(土)23:34:29 No.925172886
深夜だし怖いサイトはる https://www.mps.or.jp/mp_list/index_3.cgi
1 22/05/07(土)23:37:59 No.925174756
再会されましたがけっこうあってよかった
2 22/05/07(土)23:40:07 No.925175802
ご協力ありがとうございました。ってこれ…
3 22/05/07(土)23:40:24 No.925175937
一番上に載ってる人は安否の心配と同時に「部屋解約したけどそれまで滞納してた家賃ちゃんと払えや」的なこと言われててダメだった
4 22/05/07(土)23:43:08 No.925177304
認知症でもないのに失踪したって怖いな 黒ずくめで出かけたってのも
5 22/05/07(土)23:46:10 No.925178750
>平成14年3月3日(日)東京湾フェリー乗り場、午後7時10分発「新門司港(福岡)行」カジュアルフェリーに乗船(翌3月4日徳島途中停船)3月5日(火)午前5時00分に新門司港着、本人下船せず、船内に所持金・所持品を残したまま消息不明となる。当時24歳 ねえこれって…
6 22/05/07(土)23:49:14 No.925180209
>ねえこれって… ドボンしてるよね…
7 22/05/07(土)23:51:14 No.925181169
>ご協力ありがとうございました。 >家族と再会されました。ご協力ありがとうございました。 これの差が何となく察せて悲しい…
8 22/05/07(土)23:52:10 No.925181624
ご協力ありがとうございましたの量が多い…
9 22/05/07(土)23:54:19 No.925182621
ご協力ありがとうございました。 ご協力ありがとうございました。 ご協力ありがとうございました。
10 22/05/07(土)23:54:20 No.925182631
こういうの見ると割とスナック感覚で人いなくなってるんだな
11 22/05/07(土)23:55:50 No.925183256
きっと書いてないだけで皆連絡取れてるか再会してるんだろう と思いたい…
12 22/05/07(土)23:56:00 No.925183322
どんな形であれ見つかってるんだな
13 22/05/07(土)23:58:07 No.925184155
山とか海とか出かけて失踪だとまぁ事故だよなぁと思うが いきなりフラっと出かけてそれっきり車も見つからんとか怖すぎる
14 22/05/08(日)00:00:19 No.925185045
若い人は見てると辛いな…
15 22/05/08(日)00:00:51 No.925185278
これを見てると自殺者3万人って数字にゾっとしてくるな…
16 22/05/08(日)00:01:34 No.925185571
>これを見てると自殺者3万人って数字にゾっとしてくるな… めちゃくちゃ多いよね…
17 22/05/08(日)00:01:52 No.925185710
ガチで怖くなるのはダメ
18 22/05/08(日)00:03:43 No.925186428
金も携帯も持たずに消えたとかだと奇襲されて本人の意思に関わらず消されたか もはや何も持たずとも良いって覚悟の上出掛けたかなのかな…
19 22/05/08(日)00:05:39 No.925187215
みんな心配してるメッセージなのに一番上の人が家賃の心配されてて不謹慎だけど笑ってしまった…
20 22/05/08(日)00:07:38 No.925188022
>みんな心配してるメッセージなのに一番上の人が家賃の心配されてて不謹慎だけど笑ってしまった… どういう理由で消えたかにもよるけど みんな何も気にしないでいいから帰ってきてくれって感じなのに そういうこと書かれると帰って来にくくない?とは思う
21 22/05/08(日)00:09:00 No.925188649
鳥取県と同じだけの人口が毎年消えてるのか
22 22/05/08(日)00:10:46 No.925189382
昔富士山の方の道のトイレに人探しの張り紙あってめちゃくちゃ怖かったな 車が乗り捨ててあったってそれさぁ…
23 22/05/08(日)00:12:18 No.925190054
81年当時59歳はもう当時の関係者もいなくなってるんじゃないか
24 22/05/08(日)00:12:40 No.925190200
無事見つかったにしろ無事じゃなかったにしろご協力ありがとうございました統一でよくない? 見つかりましたありがとうございましたとご協力ありがとうございましたの一言だけの違いはちょっと露骨すぎない?
25 22/05/08(日)00:12:43 No.925190220
山行って遭難してそうな感じの人結構居るな…
26 22/05/08(日)00:13:48 No.925190662
なんとなく行方くらませてるって人もいるのかな
27 22/05/08(日)00:15:38 No.925191433
車乗り捨てて行方不明ってまあそういうことか…
28 22/05/08(日)00:16:02 No.925191611
>山行って遭難してそうな感じの人結構居るな… 山は数年後に発見とか普通によくあるからなあ
29 22/05/08(日)00:16:10 No.925191667
>見つかりましたありがとうございましたとご協力ありがとうございましたの一言だけの違いはちょっと露骨すぎない? そりゃ野次馬へのサービスでしょうよ
30 22/05/08(日)00:16:33 No.925191852
韓国の人の家族からのメッセージが気になり過ぎる…
31 22/05/08(日)00:16:33 No.925191855
仕方がないけどこれしか写真ないのかって人多すぎ
32 22/05/08(日)00:16:47 No.925191971
ある日突然誰かが死んでそれが話題になるのなんて本当に一握りなんだな
33 22/05/08(日)00:17:02 No.925192097
親戚に30年以上行方不明の人いるよ もう死んだ扱いされてるけど
34 22/05/08(日)00:17:21 No.925192241
前見たときよりだいぶご協力が増えてるな
35 22/05/08(日)00:18:05 No.925192542
夜中にとんでもねえもん見せやがって…明日母の日だぞ
36 22/05/08(日)00:18:50 No.925192868
>夜中にとんでもねえもん見せやがって…明日母の日だぞ えっマジか 今日お花渡しちゃった
37 22/05/08(日)00:18:51 No.925192874
これ年齢は失踪当時のでいいんだよね?
38 22/05/08(日)00:20:35 No.925193673
1人だけ昭和の頃から行方不明になってる人居るけどこれもう関係者全員死亡してる気がしてならない
39 22/05/08(日)00:21:54 No.925194253
昨日知っただろこれ
40 22/05/08(日)00:22:16 No.925194416
>韓国の人の家族からのメッセージが気になり過ぎる… 悪い宗教とかにハマってたのかな…
41 22/05/08(日)00:22:46 No.925194609
確か失踪した人のほぼ大半が即日見つかってるんだよね
42 22/05/08(日)00:23:08 No.925194753
>こういうの見ると割とスナック感覚で人いなくなってるんだな 届出が出てる分だけでこれだから 実際はもっと居るんだって
43 22/05/08(日)00:23:41 No.925194981
適当に検索ヒットしたサイト曰く 人探しは初動が肝心で行方不明から一週間もすれば発見率は4%以下に落ちるそうだ
44 22/05/08(日)00:23:47 No.925195014
最近だとどこにでもカメラあるし昔ほど見つからないってことはなさそう
45 22/05/08(日)00:23:52 No.925195054
ご家族からのメッセージのひと言ひと言にその人を見つけたいという感情がこもっててキツいなあ
46 22/05/08(日)00:24:21 No.925195260
俺も実際ある日突然携帯捨ててふらっとどっか行ったら失踪できるんだなって思うとなんか怖くなる
47 22/05/08(日)00:24:36 No.925195356
近所だけでこの10年で10人くらい行方不明になってる ほとんど見つかってるけど
48 22/05/08(日)00:25:09 No.925195589
男ばっかりだな 女はなんだかんだ見つかるのかふらっといなくなることが少ないのか
49 22/05/08(日)00:25:30 No.925195749
>最近だとどこにでもカメラあるし昔ほど見つからないってことはなさそう 田舎だとカメラも人の目もないのだ
50 22/05/08(日)00:25:43 No.925195860
>最近だとどこにでもカメラあるし昔ほど見つからないってことはなさそう 事件性がないとそうそう映像も見せてくれないしどうかな
51 22/05/08(日)00:26:27 No.925196190
>適当に検索ヒットしたサイト曰く >人探しは初動が肝心で行方不明から一週間もすれば発見率は4%以下に落ちるそうだ 4日もあったら証拠どんどん消えるしどこでもいけるもんなあ
52 22/05/08(日)00:27:11 No.925196520
防犯カメラとかの発展で昔よりは見つけやすくなってたりするんだろうか?
53 22/05/08(日)00:27:37 No.925196718
いきなり身分も何もかも捨てて生きていけるもんなのかな
54 22/05/08(日)00:27:37 No.925196720
失踪宣言書があれば事件性ないんだな
55 22/05/08(日)00:27:44 No.925196765
>男ばっかりだな >女はなんだかんだ見つかるのかふらっといなくなることが少ないのか こういうサイトに載せて独りで行動してるのが知れるとかえって危ないから…って躊躇する人もいそう
56 22/05/08(日)00:28:06 No.925196927
>いきなり身分も何もかも捨てて生きていけるもんなのかな 生きてるのかな…
57 22/05/08(日)00:28:17 No.925197000
若い人も結構ポンポン居なくなってんな…
58 22/05/08(日)00:28:35 No.925197132
こんな鬱蒼とした広い森の中入られたらもう見つけるの無理だよな…と山間の車道通るときいつも思う
59 22/05/08(日)00:29:06 No.925197332
仏さんで発見される件数はどれほどあるんだろう
60 22/05/08(日)00:29:43 No.925197564
親切な人にポロッと拾われて生きてる人もいなくはないと思う 世の中結構ちょっと想像できない奇想天外なことは多い
61 22/05/08(日)00:29:48 No.925197586
女性の方が子供がいたりすると失踪しにくいと聞いたことがあるが あと子供と一緒だと警察がガチで捜索するだろうし…
62 22/05/08(日)00:29:48 No.925197591
1981年で59歳って…失踪した時に年齢?加算されてる?
63 22/05/08(日)00:29:58 No.925197645
>仏さんで発見される件数はどれほどあるんだろう ご協力ありがとうございましたしか書いてないのがそれじゃないの
64 22/05/08(日)00:30:04 No.925197683
骨でも見つかれば御の字だよなこの手の失踪って
65 22/05/08(日)00:30:25 No.925197848
うん十年ぶりに見つかった人この間もニュースになったからな…
66 22/05/08(日)00:30:56 No.925198065
>失踪宣言書があれば事件性ないんだな 何らかの事件や事故に巻き込まれた可能性は格段に減るからな 本人のメンタルの問題になるし
67 22/05/08(日)00:31:05 No.925198119
>親切な人にポロッと拾われて生きてる人もいなくはないと思う >世の中結構ちょっと想像できない奇想天外なことは多い 某殺人犯も顔イジってしばらく別人として逃げおおせてたしな…
68 22/05/08(日)00:31:22 No.925198247
こういうサイト見ると辛くなる でも自殺はやめようって気にはなる
69 22/05/08(日)00:32:21 No.925198642
上の人と同じ年齢で無職だけど今月払えなかったら逃げようって思ってるから きっとそういう動機かも知れない…
70 22/05/08(日)00:32:41 No.925198769
>【ご家族からのメッセージ】皆が心配して3年間、捜しています。勇気を出して自宅に帰って来て下さい。自分の目で現実を見つめて確認して下さい。あなたの周囲の人々の話を信じないで下さい。あなたは騙されています。どうか、周囲の人に助けを求めて下さい。情報をお持ちの方は、どんな些細な事でも構いませんので、ご連絡下さい。宜しくお願い致します。
71 22/05/08(日)00:32:41 No.925198771
>こういうサイト見ると辛くなる >でも自殺はやめようって気にはなる 家族のコメントが辛い
72 22/05/08(日)00:33:44 No.925199212
>上の人と同じ年齢で無職だけど今月払えなかったら逃げようって思ってるから >きっとそういう動機かも知れない… 親を悲しませるのはやめろ >明日母の日だぞ
73 22/05/08(日)00:33:53 No.925199269
>あなたの周囲の人々の話を信じないで下さい。あなたは騙されています。どうか、周囲の人に助けを求めて下さい。 信じれば良いのか良くないのか分からない…
74 22/05/08(日)00:33:56 No.925199297
>男ばっかりだな >女はなんだかんだ見つかるのかふらっといなくなることが少ないのか 自分から失踪したのに限ると男のほうが人生詰みやすそうだからなのかなと思う 軌道外れたときの修正が社会的にも習性的にも難しい