虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/07(土)21:51:15 >クソつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/07(土)21:51:15 No.925117124

>クソつまらん主人公の小僧貼る 正直伏黒恵のが主人公に適任だよなあ?

1 22/05/07(土)21:52:01 No.925117513

乙骨くらいでいい

2 22/05/07(土)21:52:53 No.925117912

呪いの何たるかも知らないヤツ春奈

3 22/05/07(土)21:53:02 No.925117984

けどスレ画みたいなフィジカル全振りみたいな主人公正直好き

4 22/05/07(土)21:54:27 No.925118644

小僧は早く身体を渡した方が良い

5 22/05/07(土)21:55:36 No.925119199

宿儺の立てたスレ

6 22/05/07(土)21:55:48 No.925119308

ソロモン王みたいな顔しやがって

7 22/05/07(土)21:56:01 No.925119406

宿儺の立てたスレ 礼賛する裏梅

8 22/05/07(土)21:56:24 No.925119587

>乙骨くらいでいい 強すぎないかこの主人公!?

9 22/05/07(土)21:56:58 No.925119843

>けどスレ画みたいなフィジカル全振りみたいな主人公正直好き それでいて妙に頭も回るからバトル漫画的には面白い主人公だと思う それどころじゃない爆弾抱えてるけど

10 22/05/07(土)21:57:50 No.925120196

渋谷の件は宿儺じゃなくて小僧が悪いよなあ

11 22/05/07(土)21:57:57 No.925120234

宿儺の術式が使えるようになるはずだし…

12 22/05/07(土)21:58:13 No.925120357

バカに見えて小賢しいのにやっぱりスレ画とかバカなところ好きよ 虎杖嫌いな読者すげえ少ないと思う

13 22/05/07(土)21:58:25 No.925120450

そういや一人の時良く宿儺が話しかけてくるみたいだけどなんて話しかけてきてるんだろ

14 22/05/07(土)21:58:52 No.925120635

とりあえず固有の必殺技欲しい…

15 22/05/07(土)21:58:57 No.925120668

>バカに見えて小賢しいのにやっぱりスレ画とかバカなところ好きよ >虎杖嫌いな読者すげえ少ないと思う そうかい俺はこの忌々しい小僧より伏黒恵のが好きだぜ!

16 22/05/07(土)21:59:09 No.925120755

>とりあえず固有の必殺技欲しい… 黒 閃 !

17 22/05/07(土)21:59:23 No.925120857

必殺技がパンチしかないのはどうかと思う

18 22/05/07(土)21:59:30 No.925120908

ジャン拳レベルでいいから必殺わさが欲しい

19 22/05/07(土)21:59:35 No.925120951

>>とりあえず固有の必殺技欲しい… >黒 >閃 >! 割とみんな…とは言わないけど敵もできる!

20 22/05/07(土)21:59:39 No.925120969

そも小僧が強ければ出て来る事なんてないからなあ

21 22/05/07(土)21:59:58 No.925121109

主人公の中に居る存在ってだいたい丸くなったりするんだけど宿儺は一切ブレないな…

22 22/05/07(土)22:00:34 No.925121413

強パンチは必殺技とはとても…

23 22/05/07(土)22:00:52 No.925121561

領域展開できないのはバトルでも魅力が減るかなあ

24 22/05/07(土)22:01:05 No.925121676

スレッドを立てた人によって削除されました 黒閃があまりにも弱すぎる… 雑魚呪霊くらいしか倒せてないじゃないですか

25 22/05/07(土)22:01:09 No.925121706

>主人公の中に居る存在ってだいたい丸くなったりするんだけど宿儺は一切ブレないな… 単眼猫が絶対懐かない九尾書きたいって言ってるからなあ 多分最終回まであのまんまだろう

26 22/05/07(土)22:01:10 No.925121713

黒閃に関しては東堂のキックの方がカッコよかった

27 22/05/07(土)22:01:28 No.925121841

>>けどスレ画みたいなフィジカル全振りみたいな主人公正直好き >それでいて妙に頭も回るからバトル漫画的には面白い主人公だと思う >それどころじゃない爆弾抱えてるけど 正直強さ議論すらゴミにする術式消滅とか術式剥奪でも対応可能なのは超がつくほどのロマン性能だと思う

28 22/05/07(土)22:01:38 No.925121914

>乙骨くらいでいい 乙骨は良い奴ではあるけど同時にキチガイすぎて本編主人公には無理

29 22/05/07(土)22:01:46 No.925121979

>黒閃があまりにも弱すぎる… >雑魚呪霊くらいしか倒せてないじゃないですか 真人倒してただろ!?って思ったけどアレ7割東堂のおかげか...

30 22/05/07(土)22:02:03 No.925122111

>けどスレ画みたいなフィジカル全振りみたいな主人公正直好き 好きだけどこれ呪術の漫画なんだよな…

31 22/05/07(土)22:02:34 No.925122344

特級に黒閃当てても痛がるだけだからなぁ

32 22/05/07(土)22:02:35 No.925122348

小僧の中に居るんじゃなく受肉したことで宿儺の生得領域と繋がってるだけだからな

33 22/05/07(土)22:02:37 No.925122367

>黒閃があまりにも弱すぎる… >雑魚呪霊くらいしか倒せてないじゃないですか 一級呪霊普通に倒してるのにまじでこういう読んでないやつが出張ってくるから嫌い スレ文の時点でそういうスレだろうけど

34 22/05/07(土)22:02:54 No.925122517

>>けどスレ画みたいなフィジカル全振りみたいな主人公正直好き >好きだけどこれ呪術の漫画なんだよな… じゃあフィジカル備えてないキャラ教えてくれよ!

35 22/05/07(土)22:02:56 No.925122534

じゃあなんですか 拳から解とか捌とか飛ばせばいいんですか

36 22/05/07(土)22:02:57 No.925122537

伏黒には優しいのに虎杖にはなんであんな酷い対応なんだろうか...

37 22/05/07(土)22:04:25 No.925123303

なんだかんだ虎杖の善性が無いと重すぎて読み続ける気にならなかったと思ってる

38 22/05/07(土)22:04:39 No.925123434

伏黒のことも好きだけど伏黒主人公だと暗すぎて打ち切りだったと思う

39 22/05/07(土)22:04:43 No.925123470

虎杖嫌いな人この漫画読み続けなそう

40 22/05/07(土)22:04:48 No.925123524

宿儺おしゃべり好きだよね

41 22/05/07(土)22:05:14 No.925123768

>じゃあなんですか >拳から伏魔御厨子とか飛ばせばいいんですか

42 22/05/07(土)22:05:23 No.925123845

>宿儺おしゃべり好きだよね 1000年間暇だったろうしな 何だかんだ小僧なぶってる時も少年院の雑魚相手の時もべらべらよく喋る

43 22/05/07(土)22:05:40 No.925124021

>なんだかんだ虎杖の善性が無いと重すぎて読み続ける気にならなかったと思ってる 作品をしっかり読ませてしまうまさに鬼神の魅力… 流石は俺の弟だ…

44 22/05/07(土)22:06:00 No.925124220

今何巻だっけ?

45 22/05/07(土)22:06:34 No.925124529

>今何巻だっけ? 19じゃなかったか

46 22/05/07(土)22:06:39 No.925124587

最強キャラのくせに弱いもの言葉でも力でも虐めるの好きすぎる…

47 22/05/07(土)22:07:01 No.925124816

バトル漫画としては乙骨仙台編めっちゃいいけど俺がこの漫画おもしれ…って思う時は順平の母親死んだ引きの時と日車が裁判やり直しだって言った時

48 22/05/07(土)22:07:14 No.925124940

黒閃は花御や次男の片腕消し飛ばしてるし真人が異常なだけで一級レベルの術師が喰らったら死にかねない

49 22/05/07(土)22:07:17 No.925124968

19か 成長牛歩だな…

50 22/05/07(土)22:07:24 No.925125031

>今何巻だっけ? 19巻 伏黒VSレジーの文字通り潰し合いのところで終わってる

51 22/05/07(土)22:07:27 No.925125054

>作品をしっかり読ませてしまうまさに鬼神の魅力… >流石は俺の弟だ… 変なのに好かれるよね虎杖...東堂然りお兄ちゃん然り 馬が合えば良い奴等ではあるだろうけど

52 22/05/07(土)22:07:36 No.925125133

>19か >成長牛歩だな… うに

53 22/05/07(土)22:07:47 No.925125257

好きだけどストレスが溜まる

54 22/05/07(土)22:07:56 No.925125351

目が綺麗すぎる そばにいたらもっと自分が嫌いになるから去るね…

55 22/05/07(土)22:08:18 No.925125575

変なのに好かれるのは主人公らしくはある あるんだけど…

56 22/05/07(土)22:08:24 No.925125638

>黒閃は花御や次男の片腕消し飛ばしてるし真人が異常なだけ 真人はマジでなんだったんだろアレ...最後は割とあっさりママに吸収されたし...

57 22/05/07(土)22:08:27 No.925125668

宿儺がやかましいこのノリむしろもう懐かしいな…

58 22/05/07(土)22:08:33 No.925125737

>目が綺麗すぎる >そばにいたらもっと自分が嫌いになるから去るね… 悪徳弁護士のレス

59 22/05/07(土)22:08:42 No.925125824

伏黒は女の好みが退屈だからだめだ

60 22/05/07(土)22:09:00 No.925125986

ちなみにナルトが螺旋丸をカブトに初めて使ったのも19巻だからまだ遅すぎるということはないはず…

61 22/05/07(土)22:09:22 No.925126209

でも伏黒は虎杖のこと推してるよ 推してるって言うかなんと言ったらいいかわかんないけど

62 22/05/07(土)22:09:34 No.925126314

>19巻 >伏黒VSレジーの文字通り潰し合いのところで終わってる 次巻でゴキブリたかこ石流vs乙骨か...

63 22/05/07(土)22:09:34 No.925126322

術式オタクとしてはマジでクソつまらん小僧過ぎる

64 22/05/07(土)22:09:34 No.925126327

1年ズって性格はともかく性能は前衛中衛後衛で別れてんのね

65 22/05/07(土)22:10:10 No.925126706

>でも伏黒は虎杖のこと推してるよ >推してるって言うかなんと言ったらいいかわかんないけど 虎杖推してる男変なのしかいない てか変なのしか寄ってこないなこの主人公…

66 22/05/07(土)22:10:16 No.925126762

>術式オタクとしてはマジでクソつまらん小僧過ぎる 術式オタクなのは羂索もなはずなんだけどね

67 22/05/07(土)22:10:34 No.925126932

>でも伏黒は虎杖のこと推してるよ 宿儺は伏黒が好きで伏黒は虎杖が好きで虎杖も伏黒が好き! 三角関係出来た!

68 22/05/07(土)22:10:54 No.925127119

>>術式オタクとしてはマジでクソつまらん小僧過ぎる >術式オタクなのは羂索もなはずなんだけどね ママは術式なんて超越した呪いの面白えとこが見たい

69 22/05/07(土)22:11:08 No.925127242

宿儺はなんだかんだで仲良くなると思ってたなあ…

70 22/05/07(土)22:11:25 No.925127403

>ちなみにナルトが螺旋丸をカブトに初めて使ったのも19巻だからまだ遅すぎるということはないはず… 一護は卍解だね やっぱ遅くねえか?

71 22/05/07(土)22:11:31 No.925127451

改めて術式が刻まれてないと判明したわけだが 自分が表に出る時いちいち術式刻んで引っ込み時術式撮ってるのかな宿儺

72 22/05/07(土)22:11:33 No.925127465

fu1047710.jpg いいよね

73 22/05/07(土)22:11:38 No.925127511

>宿儺は伏黒が好きで伏黒は虎杖が好きで虎杖も伏黒が好き! >三角関係出来た! 宿儺いらねぇ!

74 22/05/07(土)22:11:58 No.925127680

人間の新しい可能性大好きなママが期待してる時点で息子にも何かえげつないのが発現しそうなんだよな

75 22/05/07(土)22:12:08 No.925127780

>fu1047710.jpg >いいよね アニメ2期はここと嘔吐と死ねよのところ楽しみすぎる

76 22/05/07(土)22:12:21 No.925127892

あのママがフィジカルしか恩恵与えなかった訳ないから何かあるよ多分きっと

77 22/05/07(土)22:12:22 No.925127905

>てか変なのしか寄ってこないなこの主人公… ナナミンが変なやつだって言うのかよ

78 22/05/07(土)22:12:24 No.925127924

>>でも伏黒は虎杖のこと推してるよ >宿儺は伏黒が好きで伏黒は虎杖が好きで虎杖も伏黒が好き! >三角関係出来た! 釘崎と宿儺入れ替えろや!

79 22/05/07(土)22:12:24 No.925127931

>1年ズって性格はともかく性能は前衛中衛後衛で別れてんのね 野薔薇ちゃんとかアレ本来なら前衛じゃなくて後衛でやった方が良いタイプだよね

80 22/05/07(土)22:12:46 No.925128129

人の心とかないんか

81 22/05/07(土)22:13:03 No.925128284

>釘崎と宿儺入れ替えろや! 野薔薇ちゃんって二人好きとかみたいな描写あったっけ...

82 22/05/07(土)22:13:09 No.925128340

>>てか変なのしか寄ってこないなこの主人公… >ナナミンが変なやつだって言うのかよ 宿儺の器を呪術師とは認めませんからの数時間でナナミン呼びで即落ちはちょっと面白いと思う…

83 22/05/07(土)22:13:18 No.925128419

人の心で呪いが祓えるか?

84 22/05/07(土)22:13:33 No.925128550

>バトル漫画としては乙骨仙台編めっちゃいいけど俺がこの漫画おもしれ…って思う時は順平の母親死んだ引きの時と日車が裁判やり直しだって言った時 人の心の弱い部分や醜い部分を描くのが上手すぎるんだよね

85 22/05/07(土)22:13:57 No.925128771

>宿儺はなんだかんだで仲良くなると思ってたなあ… 主人公の中にいる人外ってパターンならそれが主流だもんね

86 22/05/07(土)22:14:02 No.925128815

単眼猫は0巻が逆によくあんな綺麗にまとめたなってのとどこから虎杖のキャラ造形出てきたか気になるわ

87 22/05/07(土)22:14:21 No.925128997

>やっぱ遅くねえか? 作品によるしその比較意味ある?

88 22/05/07(土)22:14:46 No.925129194

>必殺技がパンチしかないのはどうかと思う オールスターゲーに出てきたら捏造技のオンパレードなんだろうな…ってのはわかる

89 22/05/07(土)22:14:46 No.925129197

人誑しの才能だけでこんだけ仲間作ってるのはたしかに主人公なんだけど もうちょっと救いが欲しい

90 22/05/07(土)22:15:02 No.925129360

虎杖は嫌いじゃないけど日車とか順平とか伏黒ぱぱとかあの辺のキャラとストーリーが大好き

91 22/05/07(土)22:15:03 No.925129369

最初は伏黒が主人公だったとか聞いたことある

92 22/05/07(土)22:15:23 No.925129551

秤勧誘の時の虎杖ならまあなんとかなるだろ…って評価がその通りというか日車も虎杖ならなんとかなった 虎杖は曇った

93 22/05/07(土)22:15:25 No.925129575

>作品によるしその比較意味ある? ある 漫画の旬は20巻前後だから

94 22/05/07(土)22:15:37 No.925129712

>単眼猫は0巻が逆によくあんな綺麗にまとめたな 新人作家とは思えないくらい構成良かったよな0巻

95 22/05/07(土)22:15:56 No.925129878

特級多すぎ特級の中で格差ありすぎ作中に特級出てきすぎで読者によって雑魚呪霊の定義にばらつきがありそう

96 22/05/07(土)22:15:58 No.925129894

もう少しスッキリ勝てて欲しいな…

97 22/05/07(土)22:16:17 No.925130094

>もう少しスッキリ勝てて欲しいな… バッタくらいかな まともに勝てたの

98 22/05/07(土)22:16:18 No.925130103

>最初は伏黒が主人公だったとか聞いたことある W主人公だったけど虎杖単独になったって話なら事実

99 22/05/07(土)22:16:20 No.925130136

>単眼猫は0巻が逆によくあんな綺麗にまとめたなってのとどこから虎杖のキャラ造形出てきたか気になるわ 綺麗にまとまってるけど悪い言い方すると優等生すぎて意外性には欠けると思うから一長一短だと思う 虎杖は単眼猫の兄がモデル

100 22/05/07(土)22:16:44 No.925130357

>もう少しスッキリ勝てて欲しいな… 比較的スッキリしそうな日車戦ですらしょんぼり顔で終わったもんな

101 22/05/07(土)22:16:46 No.925130376

>>最初は伏黒が主人公だったとか聞いたことある >W主人公だったけど虎杖単独になったって話なら事実 英断

102 22/05/07(土)22:16:49 No.925130412

KTKからの崩しによる黒閃賀必殺コンボとして美しいんだろうけど やっぱ一発業は欲しい黒閃以外で

103 22/05/07(土)22:17:12 No.925130642

最近一番人の心ないんか?ってなったのはカプリココラボ https://cp.glico.com/caplico-2022spr/?_ga=2.257535563.1127483325.1651929401-1633116144.1651929401

104 22/05/07(土)22:17:27 No.925130789

日車はナナミン枠で一緒に来てくれると思ってた ジェネリック小沢ちゃんだった

105 22/05/07(土)22:17:28 No.925130800

乙骨はいいキャラしてんだけどゲストキャラ的立ち位置がまじで丁度いい

106 22/05/07(土)22:17:30 No.925130817

直哉みたいなうんこクズ好き

107 22/05/07(土)22:17:34 No.925130862

>虎杖は嫌いじゃないけど日車とか順平とか伏黒ぱぱとかあの辺のキャラとストーリーが大好き パパ黒とかはヒモで育児放棄してる一見信じられないクズのはずなのに自分を肯定するためにバカ目隠しに挑んだり人間臭い所とかがたまらなくかっこよすぎるのが悪い

108 22/05/07(土)22:17:38 No.925130914

>>単眼猫は0巻が逆によくあんな綺麗にまとめたなってのとどこから虎杖のキャラ造形出てきたか気になるわ >綺麗にまとまってるけど悪い言い方すると優等生すぎて意外性には欠けると思うから一長一短だと思う そりゃまあはなから単騎連載の作品だし

109 22/05/07(土)22:18:28 No.925131485

>虎杖は単眼猫の兄がモデル 単眼猫の兄そういや2巻のおまけに出てきてたな結婚式云々の話で

110 22/05/07(土)22:19:22 No.925132083

>>最初は伏黒が主人公だったとか聞いたことある >W主人公だったけど虎杖単独になったって話なら事実 W主人公だったか

111 22/05/07(土)22:19:29 No.925132154

>直哉みたいなうんこクズ好き このクズやけに強い上に一番見下してた女にあっさり負けて挙句女に刺されて死ぬとかいう最後本当好き

112 22/05/07(土)22:19:37 No.925132226

>>もう少しスッキリ勝てて欲しいな… >バッタくらいかな >まともに勝てたの プロペラ爺とジェット婆もだ かなりどうでもいいな

113 22/05/07(土)22:19:39 No.925132240

必殺技あるだろ 伏魔御厨子

114 22/05/07(土)22:20:28 No.925132745

>必殺技あるだろ >伏魔御厨子 宿儺のじゃん! オールスターゲーならそれでいいかもな…

115 22/05/07(土)22:20:33 No.925132801

人間の性格の悪さを作劇に落とし込むのが上手いって言うと褒めてんのかわからなくなるけど実際そうなんだよな

116 22/05/07(土)22:21:12 No.925133175

>プロペラ爺とジェット婆もだ >かなりどうでもいいな 敵の格が低すぎる!

117 22/05/07(土)22:21:15 No.925133208

ここ最近はずっとお兄ちゃんエミュばっかだったからこういう宿儺エミュも懐かしい

118 22/05/07(土)22:21:16 No.925133217

>オールスターゲーならそれでいいかもな… モードチェンジで数秒間だけ宿儺になれるようにしようぜ!

119 22/05/07(土)22:21:28 No.925133393

必殺技ゲージが溜まったら宿儺に変身しよう! 圧倒的パワーで他キャラを蹂躙できるぞ!

120 22/05/07(土)22:21:40 No.925133522

オールスターゲーだと初期の九尾ナルトみたいになりそう

121 22/05/07(土)22:21:43 No.925133548

最近訳の分からん妹が増えたイメージ

122 22/05/07(土)22:22:01 No.925133730

>このクズやけに強い上に一番見下してた女にあっさり負けて挙句女に刺されて死ぬとかいう最後本当好き 背中刺されて死んだらええが本人にそのまま返ってくるのいいよね…

123 22/05/07(土)22:22:15 No.925133854

日車は再登場しそう でもしたら死にそうだからしないでほしい

124 22/05/07(土)22:22:23 No.925133930

>ここ最近はずっとお兄ちゃんエミュばっかだったからこういう宿儺エミュも懐かしい どけ!!!!!俺はお兄ちゃんだぞ!!!!!!

125 22/05/07(土)22:22:36 No.925134062

スレ画が少年院で死んだ時伏黒もそうだし釘崎も結構悲しんでたよね

126 22/05/07(土)22:22:46 No.925134180

正直普通に幸せになって欲しいんだけどなんかもう絶対無理だな…

127 22/05/07(土)22:22:54 No.925134271

>必殺技ゲージが溜まったら宿儺に変身しよう! >圧倒的パワーで他キャラを蹂躙できるぞ! これ抜剣覚醒的なやつですよね?

128 22/05/07(土)22:23:12 No.925134420

虎杖のバトル見た後に伏黒や乙骨のバトル見るとやっぱり呪術使ってなんぼだよなと思ってしまう

129 22/05/07(土)22:23:19 No.925134482

>日車は再登場しそう >でもしたら死にそうだからしないでほしい またなしたから出てきそう

130 22/05/07(土)22:23:22 No.925134510

気がついたら一番好きなキャラになったよ虎杖

131 22/05/07(土)22:23:27 No.925134558

>スレ画が少年院で死んだ時伏黒もそうだし釘崎も結構悲しんでたよね 2週間しかあの時点でクラスメートやってないんだよな

132 22/05/07(土)22:23:33 No.925134619

>背中刺されて死んだらええが本人にそのまま返ってくるのいいよね… ざけんなや 呪力も練れん ドブカスが ~直哉最後の俳句~

133 22/05/07(土)22:23:57 No.925134840

呪術知らない人でもお兄ちゃんのセリフは知ってそう

134 22/05/07(土)22:24:21 No.925135068

>虎杖のバトル見た後に伏黒や乙骨のバトル見るとやっぱり呪術使ってなんぼだよなと思ってしまう 作者はこういう意見死ぬほど聞かされてるだろうに頑なに虎杖に術式使わせないから何かあるんだろうなと深読みしてしまう 存在しない記憶はアレだったけど…

135 22/05/07(土)22:24:27 No.925135123

>正直普通に幸せになって欲しいんだけどなんかもう絶対無理だな… 伏黒助けるために宿儺の指飲んでなくともママがそのうち飲ませにきそうだからなあ

136 22/05/07(土)22:24:35 No.925135219

>正直普通に幸せになって欲しいんだけどなんかもう絶対無理だな… 本人が永遠に呪霊殺すマシーンになるって決意しちゃったからね

137 22/05/07(土)22:24:44 No.925135305

>ウマ娘しか知らない人でもお兄ちゃんのセリフは知ってそう

138 22/05/07(土)22:24:47 No.925135329

>No.925135068 考察してはいけないと学んだね

139 22/05/07(土)22:24:49 No.925135355

ゲームでシャンクスとか坂田銀時並みに捏造必殺技生まれそうな奴

140 22/05/07(土)22:24:54 No.925135406

>呪術知らない人でもお兄ちゃんのセリフは知ってそう これと人の心ないんかはまあ結構ミルな

141 22/05/07(土)22:25:30 No.925135733

死んで託されて曇るのはもう散々やったから改めて日車殺す理由は薄いってのは生存フラグ的にはよろしいかもしれない 生きて味方やるにはちょっと強すぎるかくらい

142 22/05/07(土)22:25:47 No.925135886

>虎杖のバトル見た後に伏黒や乙骨のバトル見るとやっぱり呪術使ってなんぼだよなと思ってしまう むしろだからこそ虎杖はあんな感じじゃないかな なんていうか虎杖のバトルだけ心を削りあう戦いがおお行きがする

143 22/05/07(土)22:25:48 No.925135896

>作者はこういう意見死ぬほど聞かされてるだろうに頑なに虎杖に術式使わせないから何かあるんだろうなと深読みしてしまう >存在しない記憶はアレだったけど… 実際いくら乙骨が強くても日車相手に初手ミスったらもう終わりだし 天使に術式消滅させられたら何もできないよ

144 22/05/07(土)22:26:03 No.925136021

名バトル少ない

145 22/05/07(土)22:26:35 No.925136316

>No.925135896 日車相手なら領域塗り潰せば済むのでは?

146 22/05/07(土)22:26:49 No.925136442

>日車は再登場しそう >でもしたら死にそうだからしないでほしい けど乱戦向いてなさそうなんだよな領域

147 22/05/07(土)22:27:16 No.925136737

単眼猫ならここから更に虎杖の心をへし折ってくれる展開を描いてくれると少し期待してる

148 22/05/07(土)22:27:21 No.925136781

そういや真人や花御は虎杖と絡みあったけど火山は絡み皆無だったよね虎杖本人とは

149 22/05/07(土)22:27:23 No.925136799

そもそも死滅回遊真面目にやってもあんまり意味なさそうなのが現状おつらい

150 22/05/07(土)22:27:29 No.925136859

虎杖どころか終盤に登場人物のほとんどが死にまくって終わりそう なんか最近そういうの流行ってるし

151 22/05/07(土)22:27:58 No.925137112

>単眼猫ならここから更に虎杖の心をへし折ってくれる展開を描いてくれると少し期待してる 虎杖がつみき殺すとかrかも たしか顔知らないよね?

152 22/05/07(土)22:28:00 No.925137131

>日車相手なら領域塗り潰せば済むのでは? あの裁判領域は暴力禁止だから相当早くやらないと無理

153 22/05/07(土)22:28:12 No.925137236

虎杖が伏黒の信頼に答えてルール追加した後の伏黒の笑顔良かったよね… 友情って素晴らしい

154 22/05/07(土)22:28:20 No.925137306

>あの裁判領域は暴力禁止だから相当早くやらないと無理 乙骨ならやれるな

155 22/05/07(土)22:28:31 No.925137427

甘えんだよクソガキが

156 22/05/07(土)22:28:46 No.925137584

>そういや真人や花御は虎杖と絡みあったけど火山は絡み皆無だったよね虎杖本人とは 一応五条先生との見学で顔は合わせてるし頭富士山!て絡んでる

157 22/05/07(土)22:28:49 No.925137618

>虎杖がつみき殺すとかrかも >たしか顔知らないよね? はい そんな事は想像したくはないが...

158 22/05/07(土)22:29:00 No.925137709

☝️一回だけですよ

159 22/05/07(土)22:29:01 No.925137716

>甘えんだよクソガキが 真人のレス

160 22/05/07(土)22:29:03 No.925137722

>虎杖が伏黒の信頼に答えてルール追加した後の伏黒の笑顔良かったよね… >友情って素晴らしい その後の行動よ 父子そろって頭がんがんするのすきだな!

161 22/05/07(土)22:29:30 No.925137966

虎杖と伏黒まじで仲違いする様子とか全然ないのは安心して見てられる

162 22/05/07(土)22:29:42 No.925138065

そのうち訳わからん流れでママと共闘する羽目になって何故か術式を伝授される

163 22/05/07(土)22:29:47 No.925138104

虎杖はいっそこれからも自分の強みを活かしてガンガン曇っていくのでいいよ

164 22/05/07(土)22:30:14 No.925138324

>虎杖と伏黒まじで仲違いする様子とか全然ないのは安心して見てられる そもそも出番あんまない

165 22/05/07(土)22:30:30 No.925138448

ママが丹精込めて丈夫に産みました

166 22/05/07(土)22:30:35 No.925138489

書き込みをした人によって削除されました

167 22/05/07(土)22:30:53 No.925138627

>単眼猫ならここから更に虎杖の心をへし折ってくれる展開を描いてくれると少し期待してる これ以上心折るのはやめてあげて…

168 22/05/07(土)22:30:54 No.925138640

宿儺の術式が刻まれてからが虎杖の本番だ

169 22/05/07(土)22:30:59 No.925138688

>>虎杖と伏黒まじで仲違いする様子とか全然ないのは安心して見てられる >そもそも出番あんまない なんか違うもん読んでる?

170 22/05/07(土)22:31:15 No.925138819

>fu1047812.jpg >この言い方からして五条も死ぬっぽいしなあ… どうやって殺すんだアレ...

171 22/05/07(土)22:31:31 No.925138925

>宿儺の術式が刻まれてからが虎杖の本番だ もうすぐ20巻ですけどまだですか!

172 22/05/07(土)22:31:33 No.925138940

>宿儺の術式が刻まれてからが虎杖の本番だ ろくでもないことになる未来しか見えない

173 22/05/07(土)22:31:50 No.925139080

人気投票とか10位以内中6人死亡とかの漫画だから……

174 22/05/07(土)22:32:05 No.925139199

>>宿儺の術式が刻まれてからが虎杖の本番だ >もうすぐ20巻ですけどまだですか! 作中時間ではまだ半年すら過ぎてないです…

175 22/05/07(土)22:32:12 No.925139249

>>日車相手なら領域塗り潰せば済むのでは? >あの裁判領域は暴力禁止だから相当早くやらないと無理 暴力禁止ってのは領域で塗りつぶすのも該当するか気になる 悟や火山頭みたいな領域自体に攻撃性能あったら禁止判定になりそうだけど

176 22/05/07(土)22:32:15 No.925139275

>>宿儺の術式が刻まれてからが虎杖の本番だ >ろくでもないことになる未来しか見えない 絶対力でもない場面で刻まれて暴発する

177 22/05/07(土)22:32:17 No.925139299

最初から仕組まれてたから術式無しにも意味はあるんだろうけど回収までが長過ぎる

178 22/05/07(土)22:32:24 No.925139372

>もうすぐ20巻ですけどまだですか! 作中まだようやく半年経った程度だから…

179 22/05/07(土)22:32:30 No.925139416

出番が無いというより意外と共闘してないなはある

180 22/05/07(土)22:33:03 No.925139737

五条のいう術式刻まれるってのもそのうち火山に勝てるようになってねも一年近くは自分が指導するの込の計画なのにメロンパンママがスパルタすぎ

181 22/05/07(土)22:33:04 No.925139740

そもそも渋谷で大虐殺起こした術を虎杖が使うかというと…

182 22/05/07(土)22:33:26 No.925139920

螺旋丸や月牙天衝ばりに擦る技覚えるかなあ

183 22/05/07(土)22:33:27 No.925139934

>>もうすぐ20巻ですけどまだですか! >作中まだようやく半年経った程度だから… なんか禁書に近しい物を感じてきた アレも最近ようやく1年経ったらしいし

184 22/05/07(土)22:33:39 No.925140033

タフという言葉は息子のためにある

185 22/05/07(土)22:33:43 No.925140081

>五条のいう術式刻まれるってのもそのうち火山に勝てるようになってねも一年近くは自分が指導するの込の計画なのにメロンパンママがスパルタすぎ 教育方針の違いだね 封印するね

186 22/05/07(土)22:33:50 No.925140151

>もうすぐ20巻ですけどまだですか! 全体の3分の2はもう超えたからもうちょっと待って

187 22/05/07(土)22:33:51 No.925140154

>そもそも渋谷で大虐殺起こした術を虎杖が使うかというと… だが待ってほしい 使わざるを得ない状況に追い込まれたとしたら

188 22/05/07(土)22:33:54 No.925140185

半年… 時間経過ゆっくりすぎる

189 22/05/07(土)22:34:09 No.925140331

呪力操作はかなりのレベルに上がったしやっぱり術式使うの見てみたいな

190 22/05/07(土)22:34:23 No.925140456

伏黒好きだけど二番手ポジションだからこそ人気のキャラだと思うんだよ俺は

191 22/05/07(土)22:34:33 No.925140558

>>もうすぐ20巻ですけどまだですか! >全体の3分の2はもう超えたからもうちょっと待って あと2年もしたら終わってしまうのだろうか 俺は辛い耐えられない

192 22/05/07(土)22:34:45 No.925140675

>メロンパンママがスパルタすぎ 息子ならきっと期待に応えてくれる

193 22/05/07(土)22:34:54 No.925140759

>>>もうすぐ20巻ですけどまだですか! >>全体の3分の2はもう超えたからもうちょっと待って >あと2年もしたら終わってしまうのだろうか >俺は辛い耐えられない 正直延びそう

194 22/05/07(土)22:34:57 No.925140783

虎杖結構頻繁に五条先生に習ってない!とかそれ俺教えてもらってない!って言ってるからな… そもそも秤との会話からするに御三家も五条悟のことも分かってない

195 22/05/07(土)22:35:04 No.925140839

伏黒や乙骨のド派手バトル見てると宿儺の気持ちもわかる 殴る蹴るじゃ映えないんだよな

196 22/05/07(土)22:35:27 No.925141014

乙骨の戦闘が面白すぎた

197 22/05/07(土)22:35:38 No.925141125

敵の思惑覆したこと無いよね

198 22/05/07(土)22:36:13 No.925141394

>敵の思惑覆したこと無いよね あるやついる? 現状全部羂索の手のひらの上だぞ

199 22/05/07(土)22:36:16 No.925141414

>正直延びそう 今呪術が抜けたら本当にジャンプの層薄くなるからな...

200 22/05/07(土)22:36:16 No.925141422

五条いても同伴するだけで強敵にドンドン挑ませる流れは変わんなかった気がする

201 22/05/07(土)22:36:28 No.925141524

>敵の思惑覆したこと無いよね ママがやり手ババアすぎた

202 22/05/07(土)22:36:35 No.925141581

実戦の連続で肉体の呪力操作はまさに鬼神にはなったけど物体に呪力込めたりまではまだ習熟度ないんだよな

203 22/05/07(土)22:36:36 No.925141585

乙骨のバトルは三者の領域展開をしっかり見せずにグダらせて終わらせたのはちょっと萎えた

204 22/05/07(土)22:36:44 No.925141658

>>メロンパンママがスパルタすぎ >息子ならきっと期待に応えてくれる ポジティブすぎる

205 22/05/07(土)22:36:51 No.925141720

>乙骨のバトルは三者の領域展開をしっかり見せずにグダらせて終わらせたのはちょっと萎えた 詐欺だった

206 22/05/07(土)22:36:57 No.925141769

>>敵の思惑覆したこと無いよね >あるやついる? >現状全部羂索の手のひらの上だぞ 真人とか頭良いように見えてメロンパンの手で踊りまくってた哀れなピエロだったしな

207 22/05/07(土)22:37:11 No.925141886

>乙骨のバトルは三者の領域展開をしっかり見せずにグダらせて終わらせたのはちょっと萎えた 全部ゴキブリが悪い

208 22/05/07(土)22:37:21 No.925141968

>今呪術が抜けたら本当にジャンプの層薄くなるからな... なんなら2年後にはヒロアカブラクロがいないわけで…

209 22/05/07(土)22:37:32 No.925142053

黒閃出す辺りまで何か必殺技無いんですかと担当にずっと言われ続けた主人公

210 22/05/07(土)22:37:41 No.925142124

>あるやついる? >現状全部羂索の手のひらの上だぞ いつになったら澄まし顔崩せるんだろう

211 22/05/07(土)22:37:51 No.925142204

コピーってめっちゃ便利そうなのにママも宿儺も乙骨の術式興味無い当たりやっぱり個人の独創性ある方が好きなのかな

212 22/05/07(土)22:37:52 No.925142217

千年近く暗躍してたのもあってママの底がまだ全然見えてないのがこわい

213 22/05/07(土)22:38:28 No.925142508

何も考えてねえからどの戦闘もおもしれーと思って読んでてあんま不満抱いたことない でも領域展開祭り開催!からの領域展開祭り終了!はちょっと悲しかった

214 22/05/07(土)22:38:32 No.925142550

>コピーってめっちゃ便利そうなのにママも宿儺も乙骨の術式興味無い当たりやっぱり個人の独創性ある方が好きなのかな 宿儺は乙骨にむってしてるよ

215 22/05/07(土)22:38:35 No.925142571

>黒閃出す辺りまで何か必殺技無いんですかと担当にずっと言われ続けた主人公 けいていけん...

216 22/05/07(土)22:38:37 No.925142592

領域の重要性と結界術の個人相性考えると呪霊操術ってすげー便利に見える ゲロ雑巾だけど

217 22/05/07(土)22:38:43 No.925142632

>黒閃出す辺りまで何か必殺技無いんですかと担当にずっと言われ続けた主人公 黒閃も別に必殺技でもないよね クリティカル判定ってだけで

218 22/05/07(土)22:39:06 No.925142887

>宿儺は乙骨にむってしてるよ してなくね?

219 22/05/07(土)22:39:14 No.925142965

ママって結局虎杖の事どう思ってるんだろうな...

220 22/05/07(土)22:39:32 No.925143147

>けいていけん... ブラザーの悪癖だから矯正しておいたぞ

221 22/05/07(土)22:39:35 No.925143184

>ママって結局虎杖の事どう思ってるんだろうな... 期待してるよ♥

222 22/05/07(土)22:39:51 No.925143311

>黒閃も別に必殺技でもないよね >クリティカル判定ってだけで 領域展開の方が決定打を与えるシーン少ないけどな

223 22/05/07(土)22:39:58 No.925143376

>領域の重要性と結界術の個人相性考えると呪霊操術ってすげー便利に見える >ゲロ雑巾だけど なんと言っても手数が多い!私が乗っ取っただけの事はあるね!

224 22/05/07(土)22:40:03 No.925143419

東堂だのお兄ちゃんだの日車だのじゃなくてこう…なんか可愛い昔の高校の先輩の女呪術師とか湧いてこないのか虎杖

225 22/05/07(土)22:40:30 No.925143625

>ママって結局虎杖の事どう思ってるんだろうな... お兄ちゃんへの態度見るに間違いなく虎杖に愛情はあるんだろうな…

226 22/05/07(土)22:40:49 No.925143785

>ママって結局虎杖の事どう思ってるんだろうな... 面倒臭い事に愛情は本当にありそうなのが

227 22/05/07(土)22:40:52 No.925143817

けいていけんは使いこなせれば黒閃含めて3択迫れるから良いだろ! 格ゲーだったら嫌過ぎるのはそう

228 22/05/07(土)22:40:59 No.925143869

ママはお兄ちゃんは血を混ぜただけで虎杖は自分がお腹を痛めて産んだ子だから そりゃ愛情が違うよって言われてて駄目だった

229 22/05/07(土)22:41:04 No.925143919

>>黒閃も別に必殺技でもないよね >>クリティカル判定ってだけで >領域展開の方が決定打を与えるシーン少ないけどな 必中必殺なんて扱いにくいに決まってるわな

230 22/05/07(土)22:41:13 No.925143990

虎杖の三者面談見てみたかったな

231 22/05/07(土)22:41:51 No.925144303

>東堂だのお兄ちゃんだの日車だのじゃなくてこう…なんか可愛い昔の高校の先輩の女呪術師とか湧いてこないのか虎杖 中学時代に出会ってたキャラと再会したじゃん?

232 22/05/07(土)22:41:53 No.925144325

>虎杖の三者面談見てみたかったな 人の心とかないんか

233 22/05/07(土)22:41:57 No.925144352

>お兄ちゃんへの態度見るに間違いなく虎杖に愛情はあるんだろうな… >面倒臭い事に愛情は本当にありそうなのが >期待してるよ♥ 櫻井孝宏の声であれ言うと思うと怖すぎる...

234 22/05/07(土)22:42:05 No.925144414

>お兄ちゃんへの態度見るに間違いなく虎杖に愛情はあるんだろうな… 実験動物が上手く出来た!って部類の愛情っぽくて…

235 22/05/07(土)22:42:31 No.925144651

>>虎杖の三者面談見てみたかったな >人の心とかないんか お兄ちゃんが乱入して4者面談になる

236 22/05/07(土)22:42:35 No.925144688

>虎杖の三者面談見てみたかったな バカ目隠しと虎杖とサマーオイルの身体のママが対面するの?

237 22/05/07(土)22:42:48 No.925144796

領域は結局見れずじまいかと思ったけど3人とも生き延びたからまだ見れる機会ありそうでよかった ただ花御の例があるから安心できないけど

238 22/05/07(土)22:42:51 No.925144825

>東堂が乱入して5者面談になる

239 22/05/07(土)22:42:57 No.925144864

けいていけん君は特徴として扱われたり悪癖と扱われたり真人に特効だったり忙しい

240 22/05/07(土)22:42:57 No.925144866

未だに雑魚専のイメージ

241 22/05/07(土)22:42:59 No.925144886

伏黒主人公だとノベルゲーとかで見たくなりそう ジャンプよりは対象年齢上がりそうな感じ

242 22/05/07(土)22:43:14 No.925145029

>>お兄ちゃんへの態度見るに間違いなく虎杖に愛情はあるんだろうな… >実験動物が上手く出来た!って部類の愛情っぽくて… でも息子と仲良くしてくれてありがとう♥ してるあたり指取り込む前もちゃんと見てたのが…

243 22/05/07(土)22:43:26 No.925145144

でも虎杖がいい子に育った性格自体はおじいちゃんのおかげというか 厳しい祖父だけの家庭でよくあんな子に育ったな

244 22/05/07(土)22:43:36 No.925145213

ママがお兄ちゃんの兄弟感知能力知った時の反応は親子だと知って見ると本当に酷くて笑う

245 22/05/07(土)22:43:44 No.925145302

>>虎杖の三者面談見てみたかったな >バカ目隠しと虎杖とサマーオイルの身体のママが対面するの? この世の地獄かよ

246 22/05/07(土)22:43:48 No.925145333

最近マジで出番ない虎杖

247 22/05/07(土)22:43:52 No.925145375

>>お兄ちゃんへの態度見るに間違いなく虎杖に愛情はあるんだろうな… >実験動物が上手く出来た!って部類の愛情っぽくて… でも彼女候補とかもあらあらまあまあって感じだぞあいつ

248 22/05/07(土)22:44:06 No.925145481

バカやらかしたツケをママムーブで支払わせられるサマーオイル…

249 22/05/07(土)22:44:18 No.925145592

>でも虎杖がいい子に育った性格自体はおじいちゃんのおかげというか >厳しい祖父だけの家庭でよくあんな子に育ったな パチンコ代打ちさせた甲斐があるな

250 22/05/07(土)22:44:51 No.925145851

>最近マジで出番ない虎杖 さすがに秤VS漫画家じゃない奴かカシモが終わったら虎杖に視点戻りそうだけどパンダもいるんだよな

251 22/05/07(土)22:45:05 No.925145978

女の先輩に対してだけ自分から出てきたのが息子の彼女かなとそわそわする母親仕草でキッショイ

252 22/05/07(土)22:45:27 No.925146139

>最近マジで出番ない虎杖 半年くらい出ない程度なら今までも割とあったでしょ

253 22/05/07(土)22:45:44 No.925146270

バトルがマジでつまらん

254 22/05/07(土)22:45:48 No.925146310

五条も野薔薇も何年出てないんだ?

255 22/05/07(土)22:45:49 No.925146322

押し切られると弱い虎杖でもさすがにママだよ♡されたら拒否するだろ 多分

256 22/05/07(土)22:45:56 No.925146388

>でも彼女候補とかもあらあらまあまあって感じだぞあいつ キモすぎる...

257 22/05/07(土)22:45:58 No.925146405

パンダ先輩は鹿紫雲戦への繋ぎに凹られそうで…

258 22/05/07(土)22:46:00 No.925146427

>五条も野薔薇も何年出てないんだ? もう死んでますよ!

259 22/05/07(土)22:46:16 No.925146569

虎杖の家族大集合になるのかアニメ渋谷編最終回

260 22/05/07(土)22:46:27 No.925146659

>伏黒主人公だとノベルゲーとかで見たくなりそう >ジャンプよりは対象年齢上がりそうな感じ そもそも群集劇的な一面がありつつ一貫して虎杖主軸で物語が進んでるのが呪術廻戦だから 他のキャラが主人公がいいとか言われてもあんまりピンとこないんだよな 全く別のストーリーになりそうで

261 22/05/07(土)22:46:28 No.925146675

>五条も野薔薇も何年出てないんだ? 五条は2年くらいかな封印されたの其処ら辺だし

262 22/05/07(土)22:46:58 No.925146905

>虎杖の家族大集合になるのかアニメ渋谷編最終回 天涯孤独だと思ったらママとお兄ちゃんがいた感動のシーン

263 22/05/07(土)22:47:09 No.925146996

ストーリー無視してキャラが出ないくらいで駄々こねすぎだろ…

264 22/05/07(土)22:47:30 No.925147177

>No.925146659 虎杖とか蚊帳の外じゃね? 宿儺すら特になにもないし

265 22/05/07(土)22:47:48 No.925147338

>天涯孤独だと思ったらママとお兄ちゃんがいた感動のシーン まだ九相図はあるからお兄ちゃんはもっといるぞ!

266 22/05/07(土)22:48:08 No.925147503

渋谷事変アニメになったら最後の方のあのカオスな感じで終わるのかな

267 22/05/07(土)22:48:30 No.925147679

ずっと数字引用してるの浮きすぎだろ

268 22/05/07(土)22:48:56 No.925147901

>虎杖とか蚊帳の外じゃね? >宿儺すら特になにもないし 流石にそれはない 羂索の策略に全く絡んでないという意味ならそうだけど

269 22/05/07(土)22:49:14 No.925148044

>まだ九相図はあるからお兄ちゃんはもっといるぞ! 四男以下は受肉すらできない亡骸だから…

270 22/05/07(土)22:49:17 No.925148074

>渋谷事変アニメになったら最後の方のあのカオスな感じで終わるのかな ひっこめ三下

271 22/05/07(土)22:49:32 No.925148192

いつになったらまともに勝てるんだろう 日車戦も微妙すぎた

272 22/05/07(土)22:49:38 No.925148240

>>渋谷事変アニメになったら最後の方のあのカオスな感じで終わるのかな >ひっこめ三下 どけ!!!俺はお兄ちゃんだぞ!!!!!!

273 22/05/07(土)22:50:11 No.925148503

>>天涯孤独だと思ったらママとお兄ちゃんがいた感動のシーン >まだ九相図はあるからお兄ちゃんはもっといるぞ! 受肉できるのが3番までで残りは無理なんじゃなかったっけ? 全部取り込んでパワーアップはやるかもしれんが

274 22/05/07(土)22:50:53 No.925148830

伏黒に死刑にさせたくないと思わせたり虎杖はバトルより秤や日車の説得とかそっち方面で重要過ぎる

275 22/05/07(土)22:50:54 No.925148848

>渋谷事変アニメになったら最後の方のあのカオスな感じで終わるのかな 乙骨先輩早く来てくれ→やっぱ帰って!をアニメ組も味わえるのか… そこから年単位でお預けなのはつらいけど

↑Top