虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 立川に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/07(土)21:29:17 No.925106947

    立川に住んでる「」多そう 餃子と最近増えたやきとん屋でばっかり食事していそう

    1 22/05/07(土)21:30:18 No.925107391

    立川「」の基本的食料はIKEAのホットドッグとソフトクリームである

    2 22/05/07(土)21:31:00 No.925107722

    オスローはまだ健在なんだろうか

    3 22/05/07(土)21:31:34 No.925107981

    ゲーセンだいぶ減ったらしくてかなしあじ

    4 22/05/07(土)21:32:28 No.925108361

    基本的食料が立川マシマシの俺は立川「」じゃないブヒ

    5 22/05/07(土)21:32:49 No.925108501

    ヤマダ電機まだ生きてる?

    6 22/05/07(土)21:33:38 No.925108897

    た…たてかわ

    7 22/05/07(土)21:35:54 No.925109981

    >ゲーセンだいぶ減ったらしくてかなしあじ 開発前が異常にありすぎだよ! 本当ゲームには困らなかった

    8 22/05/07(土)21:37:12 No.925110592

    第一デパートみたいな建物が恋しい

    9 22/05/07(土)21:37:35 No.925110764

    ゲーセンの目の前にゲーセンがあってそのゲーセンの横にゲーセンあったからな

    10 22/05/07(土)21:38:00 No.925110932

    オスローって全滅した?

    11 22/05/07(土)21:38:57 No.925111387

    国分寺に人流れてない?

    12 22/05/07(土)21:39:05 No.925111449

    バッティングセンターのオスロも死んだの? 南口出て右にあるオスロが死んでたのは見た気がするけど

    13 22/05/07(土)21:39:20 No.925111580

    生まれも育ちも立川だわ

    14 22/05/07(土)21:40:40 No.925112187

    立川って家賃お安い? 住みやすそうではあるけど

    15 22/05/07(土)21:42:16 No.925112965

    かなり前だけど中武デパートがリニューアルされて駄菓子屋が移転して最終的になくなったのが悲しかった

    16 22/05/07(土)21:44:06 No.925113841

    西武線沿線は立川に非ず

    17 22/05/07(土)21:44:21 No.925113964

    まだコトブキヤがあるじゃないか

    18 22/05/07(土)21:46:57 No.925115111

    中神住みだけど立川市民と名乗りたい

    19 22/05/07(土)21:48:12 No.925115699

    >立川って家賃お安い? 一人暮らしするには割と高いし大体狭いか古いか

    20 22/05/07(土)21:49:00 No.925116061

    シネマシティ周りが駐輪場からオシャレゾーンになってきた

    21 22/05/07(土)21:49:18 No.925116191

    >立川って家賃お安い? 駅前だと中央線の都心レベルお家賃よ 駅から徒歩20分超えてやっと安くなるけど本当東京都か?みたいな場所だよ

    22 22/05/07(土)21:49:59 No.925116530

    住みやすくて良いぞ 未だに出ていく口実がない

    23 22/05/07(土)21:50:24 No.925116733

    昭和記念公園のおかげで散歩には困らんな

    24 22/05/07(土)21:52:44 No.925117856

    ジュンク堂広くてたまに見て回りたくなる

    25 22/05/07(土)21:54:17 No.925118558

    ヤマダ電気の大失敗感スゴイよね… いや実際儲かってないのかは知らないけど

    26 22/05/07(土)21:55:06 No.925118947

    タイチカーワ

    27 22/05/07(土)21:55:19 No.925119052

    四つ角飯店で5の着く日餃子半額は「」がいつも並んでる

    28 22/05/07(土)21:55:47 No.925119305

    南口の方はパチンコ屋もあって汚い感じがする

    29 22/05/07(土)21:57:34 No.925120087

    南口は元々建物が密集しすぎてて改造する余地が無い あれでも一応建物潰しまくって超綺麗に整備された方

    30 22/05/07(土)21:57:35 No.925120093

    30年前の南口を見せてあげたい…

    31 22/05/07(土)21:58:21 No.925120415

    >駅前だと中央線の都心レベルお家賃よ >駅から徒歩20分超えてやっと安くなるけど本当東京都か?みたいな場所だよ 駅の北の方行くと急に昭和の街並みになってちょっと怖かった

    32 22/05/07(土)21:58:22 No.925120422

    >基本的食料が立川マシマシの俺は立川「」じゃないブヒ dadaにも行くブヒよ!

    33 22/05/07(土)21:59:44 No.925120998

    墨田区立川住まいです!

    34 22/05/07(土)22:00:27 No.925121347

    でも面白味が残ってるのは南の方 北はフツーになりすぎた

    35 22/05/07(土)22:00:34 No.925121404

    >まさしにも行くブヒよ!

    36 22/05/07(土)22:01:54 No.925122040

    >西武線沿線は立川に非ず むしろ住み良いから真の意味での立川は西武線沿線だと思う

    37 22/05/07(土)22:02:18 No.925122212

    立川から南武線や中央線で二、三駅離れれば立川に近くて家賃もほどほどに安くはなるのかな?

    38 22/05/07(土)22:02:20 No.925122229

    >四つ角飯店で5の着く日餃子半額は「」がいつも並んでる 知らないお店がたくさん出てくる

    39 22/05/07(土)22:03:12 No.925122645

    >30年前の南口を見せてあげたい… その時期は古本業界でサブカル関係が異常に強い町扱いされてたな 当時タロットの原盤画集からロリコン御用達の本まであって古本屋見てるの楽しかったよ

    40 22/05/07(土)22:04:13 No.925123186

    なんか妙にアニメ舞台のモデルに使われるイメージ

    41 22/05/07(土)22:04:14 No.925123199

    今立川おるで

    42 22/05/07(土)22:04:16 No.925123213

    今は何の町なの… ぼーっと生きてるから強みわからない

    43 22/05/07(土)22:05:48 No.925124105

    断層無かったと聞いて驚いた

    44 22/05/07(土)22:06:04 No.925124248

    >立川から南武線や中央線で二、三駅離れれば立川に近くて家賃もほどほどに安くはなるのかな? うn でもその辺りは結構不便だよ 玉川上水あたりは家賃3まんくらいからあるし 自転車で立川まで15~分 モノレールだと10分だから住むなら候補 殺人とかもあまりないし

    45 22/05/07(土)22:06:05 No.925124258

    >今は何の町なの… >ぼーっと生きてるから強みわからない 物品が市内で大体なんでも揃うところとか?

    46 22/05/07(土)22:06:38 No.925124575

    >なんか妙にアニメ舞台のモデルに使われるイメージ 小国の首都の趣があるからな

    47 22/05/07(土)22:07:18 No.925124987

    >なんか妙にアニメ舞台のモデルに使われるイメージ どっちかというと実写が多いと思う 最近だとライダーでもロケやってたし名前忘れたけど高橋一生のドラマでもロケしてたし ちょっと古めのだとおじさまと猫?でもロケやってた とはいえ今まさに式守さんなんかの聖地にはなってる

    48 22/05/07(土)22:07:29 No.925125078

    >ヤマダ電気の大失敗感スゴイよね… >いや実際儲かってないのかは知らないけど 失敗してるかな…? 冷蔵庫とかの展示が多くてありがたいけど

    49 22/05/07(土)22:08:08 No.925125475

    スタンプラリーは10日までだぞ

    50 22/05/07(土)22:10:14 No.925126739

    >>立川から南武線や中央線で二、三駅離れれば立川に近くて家賃もほどほどに安くはなるのかな? 中央線だと八王子も駅前だとそこまで安くない 高尾に関しては中央線の始発って言うのもあって数年前から異常に高くなった 青梅線だと今度生活に必要な店が少なかったり飲食店が異常に少なかったり車必要で微妙

    51 22/05/07(土)22:10:57 No.925127147

    日野市はやめとけよ

    52 22/05/07(土)22:11:05 No.925127206

    最近越してイエサブ行ってガンプラとか見てる 飯屋でオススメある?

    53 22/05/07(土)22:11:10 No.925127265

    錦町/曙町は立川の中心地だけども 家賃が高い割にはちょっと治安悪そうでアレ 都立図書館も西国に取られちゃったし魅力下がったんじゃないかな…

    54 22/05/07(土)22:11:56 No.925127670

    「」が来たら西武立川が最寄りの俺が案内してやるよ

    55 22/05/07(土)22:12:00 No.925127708

    都心に行くまで結構時間がかかるので仕事でもない限り市内から出る必要がなくなる

    56 22/05/07(土)22:12:51 No.925128178

    >今は何の町なの… >ぼーっと生きてるから強みわからない 家族で住みやすい街とか小金持ちのおじさまおばさま向けの街みたいになってきてると思う あとやたら聖地になってるのでエンタメ利用して人を集めたい感じ

    57 22/05/07(土)22:13:58 No.925128783

    コトブキヤがある反対側がめちゃくちゃ再開発されてびっくりした むしろコトブキヤ側よりも反対側の方が利便性良くなってる

    58 22/05/07(土)22:14:05 No.925128839

    立川のG級スポットってどこなんだよ

    59 22/05/07(土)22:14:21 No.925129000

    ヤギはもういない?

    60 22/05/07(土)22:14:23 No.925129013

    >最近越してイエサブ行ってガンプラとか見てる >飯屋でオススメある? 北口の方だったら百花園という町中華が土日もランチタイムは700円で定食が食えるし大食漢でなければ満腹になるし 立川でやる色々な商店街のイベントには積極的に参加するからまあまあおすすめ イベントやってる時期はビンビン亭っていうラーメン屋があるんだけどそこは大盛りサービスをイベントに合わせて提供するからたまにはいいかも

    61 22/05/07(土)22:14:29 No.925129064

    >なんか妙にアニメ舞台のモデルに使われるイメージ とあるシリーズとFAガール以外に何かモデルになってる?

    62 22/05/07(土)22:14:53 No.925129254

    >ヤギはもういない? 空き地がね… もうないんだ…

    63 22/05/07(土)22:15:12 No.925129449

    >ヤギはもういない? ヤギは仕事を終えていなくなったよ

    64 22/05/07(土)22:15:22 No.925129547

    >「」が来たら西武立川が最寄りの俺が案内してやるよ 何もなさすぎてびっくりするよな でも金土だったら富士ミートに行きやすいからラードとか安く買えるな

    65 22/05/07(土)22:15:33 No.925129668

    >ヤギはもういない? 駅前開発でいなくなった めちゃくちゃ綺麗になったのでヤギの居場所はない

    66 22/05/07(土)22:16:07 No.925129987

    ヤギいた期間って結構短かった気がする

    67 22/05/07(土)22:16:07 No.925129989

    割と近所に住んでそうな「」が多くてこわいよお…

    68 22/05/07(土)22:16:10 No.925130027

    >コトブキヤがある反対側がめちゃくちゃ再開発されてびっくりした >むしろコトブキヤ側よりも反対側の方が利便性良くなってる テナントは微妙そのものだけど 自由に使える電源とかあるのはいいよね

    69 22/05/07(土)22:16:17 No.925130101

    都内で高校生以下が住んでてもおかしくなくて駅行けばいろいろあるから舞台にしやすいんだろう

    70 22/05/07(土)22:16:21 No.925130148

    思いつくだけで立川の駅周辺にラーメン屋が7つくらいあるな 多分俺が知らないだけで他にももっとたくさんあるんだろう

    71 22/05/07(土)22:16:25 No.925130180

    >とあるシリーズとFAガール以外に何かモデルになってる? クククこいつは驚いた立川に住んでるジョニデを知らないとはね… モロなやつだとガッチャマンとかズヴィズダーとか

    72 22/05/07(土)22:17:03 No.925130547

    >割と近所に住んでそうな「」が多くてこわいよお… 俺は立川在住じゃないが職場が立川なので毎日出勤してるよ

    73 22/05/07(土)22:17:07 No.925130584

    映画館はたくさんあってファミリー層にはありがたい街だとおもう 車も持てるし

    74 22/05/07(土)22:17:36 No.925130888

    市議がニコ生主ってどういう事だよ

    75 22/05/07(土)22:17:36 No.925130892

    >思いつくだけで立川の駅周辺にラーメン屋が7つくらいあるな >多分俺が知らないだけで他にももっとたくさんあるんだろう マシマシがあるところと東急の上だけで数稼げるからちゃんと数えたら20店舗くらいあるんじゃないか?

    76 22/05/07(土)22:17:37 No.925130903

    中央特快止まるから安くはならんのか

    77 22/05/07(土)22:17:49 No.925131042

    >市議がニコ生主ってどういう事だよ アレは恥

    78 22/05/07(土)22:18:08 No.925131258

    >俺は立川在住じゃないが職場が立川なので毎日出勤してるよ 仕事紹介して…

    79 22/05/07(土)22:18:33 No.925131555

    ビックカメラとヤマダ電機があるから家電量販店には困らないな まぁ俺はビックの方に行くけど

    80 22/05/07(土)22:18:48 No.925131726

    学生街ってイメージだけどなんか最近ファミリー向け物件めちゃくちゃ建ってるな?

    81 22/05/07(土)22:19:06 No.925131916

    立川市に住んではいないけど近所だ グリーンスプリングスいいよね

    82 22/05/07(土)22:19:07 No.925131922

    立川の弱点としてやーいお前の市議N国~!って言われたら恥ずかしい点がある

    83 22/05/07(土)22:19:30 No.925132167

    コロナ前はまんがぱーくで学生さんがいちゃついてたな

    84 22/05/07(土)22:20:01 No.925132473

    >都心に行くまで結構時間がかかるので仕事でもない限り市内から出る必要がなくなる 都心離れている人から見たら都心に行きやすい町扱いなんだよね 県外なら分かるが町田と比べてもまだ都心に行きやすい

    85 22/05/07(土)22:20:12 No.925132585

    ららぽーともクソでかいIKEAもあるよ

    86 22/05/07(土)22:20:13 No.925132600

    >学生街ってイメージだけどなんか最近ファミリー向け物件めちゃくちゃ建ってるな? 南の方? 北はあまり開発進んでるイメージが…って思ったけど畑潰して建て売り建てたりしてるな…

    87 22/05/07(土)22:20:26 No.925132732

    美少女プラモにハマり初めてから立川に住んでて良かったと思った

    88 22/05/07(土)22:20:33 No.925132803

    ヤマダは下手な時間に入るとガラ空きの店舗にズラッと販売員みたいなのが並んでてガントレットの刑でも受けるのかな?ってなる

    89 22/05/07(土)22:20:37 No.925132836

    ヤマダの位置は最高なので居抜きでヨドバシになってくれないかな…

    90 22/05/07(土)22:21:08 No.925133142

    ヤギはいなくなったけどあの通りは歩いててとても気持ち良くなった

    91 22/05/07(土)22:21:38 No.925133494

    この前遊びに行ったらなんかすごい噴水があって20分くらい見てた

    92 22/05/07(土)22:21:46 No.925133571

    >美少女プラモにハマり初めてから立川に住んでて良かったと思った コトブキヤがあるしビックカメラもあるしイエサブもあるから立川だけで事足りる事が多いよね ボークス…お前は今どこで何をしている…

    93 22/05/07(土)22:22:11 No.925133815

    病院がたくさんあるし行きやすい病院はちゃんとしてるからありがたい 立川中央病院という外れにある病院はダメだけど……

    94 22/05/07(土)22:22:22 No.925133912

    かつてはアニメイト・ゲーマーズ・とらのあな・メロンブックス・らしんばんがあったんだけどな ゲーマーズととらのあなは立川から撤退してしまった…

    95 22/05/07(土)22:22:38 No.925134075

    >>俺は立川在住じゃないが職場が立川なので毎日出勤してるよ もしかして「」の友達府中のjタワーでストレスフルじゃない!?

    96 22/05/07(土)22:22:40 No.925134099

    いい映画館もある

    97 22/05/07(土)22:23:14 No.925134437

    >ゲーマーズととらのあなは立川から撤退してしまった… とらは立地がね……一応しょぼいけどオリオンだかジュンクだかに出張店舗があった気がする

    98 22/05/07(土)22:23:27 No.925134561

    立川のイエサブってホビーもやってるところだったのか あっちホビーロード無くなってあんま行かないから知らなかった

    99 22/05/07(土)22:23:38 No.925134660

    色々とある町で楽しいけど夜に殴り合いしてる人もいるから治安はそこそこ

    100 22/05/07(土)22:23:47 No.925134736

    ゲーセンにコトブキヤにイエサブにアニメイトとあるから俺は立川駅周辺で用事全て済んじゃうからありがたい

    101 22/05/07(土)22:24:06 No.925134905

    病院といえば立川相互(総合ではない)病院が反オリンピックを前面に出しててうわぁ…ってなった

    102 22/05/07(土)22:24:11 No.925134966

    >コトブキヤがあるしビックカメラもあるしイエサブもあるから立川だけで事足りる事が多いよね コトブキヤがあるのが一番助かってるわ 予約開始初日だったら店舗予約余裕でできるし

    103 22/05/07(土)22:24:15 No.925135003

    >色々とある町で楽しいけど夜に殴り合いしてる人もいるから治安はそこそこ 駅前~南側は夜いるところじゃないな…

    104 22/05/07(土)22:24:36 No.925135225

    >アレは恥 中高生からトゥクトゥクに乗った名物おじさん扱いされてるらしいな

    105 22/05/07(土)22:24:49 No.925135352

    >色々とある町で楽しいけど夜に殴り合いしてる人もいるから治安はそこそこ まさに今日南口の方で喧嘩してる人いたわ

    106 22/05/07(土)22:24:56 No.925135426

    >病院といえば立川相互(総合ではない)病院が反オリンピックを前面に出しててうわぁ…ってなった 別に良くね? そもそも勤医協だし

    107 22/05/07(土)22:25:26 No.925135701

    ヤギ跡地に立った建物とかららぽーとを見るに泉体育館あたりまでのサンサンロード沿いを あんな感じの建物乱立させたいんだろうなってのはわかる

    108 22/05/07(土)22:25:31 No.925135743

    >立川のイエサブってホビーもやってるところだったのか >あっちホビーロード無くなってあんま行かないから知らなかった ホビーとゲームの総合店だね 2階がホビーで3階がアナログゲームのフロアになってる なので開店時間の都合でガンプラなどのバンダイプラモの発売日の土曜日はビックカメラに行った後イエサブに並ぶ人が多い

    109 22/05/07(土)22:25:34 No.925135770

    昔テレビで南の違法でやってる店のシャッターを電気ノコギリで無理矢理開けて摘発ってのやってたな

    110 22/05/07(土)22:25:41 No.925135834

    ハナマサ 業務スーパー ドンキ があるって言うのが大きい 食料関係が異常に充実してる

    111 22/05/07(土)22:25:44 No.925135862

    >ゲーマーズととらのあなは立川から撤退してしまった… 同人ショップ自体がまあ苦境だしな

    112 22/05/07(土)22:26:29 No.925136272

    >ハナマサ 業務スーパー ドンキ があるって言うのが大きい 食料関係が異常に充実してる 実はドンキはそこまで安くない 通はららぽーとに行く

    113 22/05/07(土)22:26:48 No.925136432

    学生の頃近くに住んでた

    114 22/05/07(土)22:26:58 No.925136537

    アート押しは今でも続いてる感あるしわりと好き

    115 22/05/07(土)22:27:34 No.925136919

    IKEAの微妙過ぎる位置!

    116 22/05/07(土)22:27:59 No.925137126

    >ヤマダ電気の大失敗感スゴイよね… >いや実際儲かってないのかは知らないけど いつ行っても客より店員の方が多い…

    117 22/05/07(土)22:28:01 No.925137140

    >病院といえば立川相互(総合ではない)病院が反オリンピックを前面に出しててうわぁ…ってなった うわぁも何も共産党系のグループ病院だし当たり前だろ…

    118 22/05/07(土)22:28:24 No.925137355

    >IKEAの微妙過ぎる位置! まあ大体は車でくるところだし… でも実際行くと学生も多いよね

    119 22/05/07(土)22:28:25 No.925137361

    >IKEAの微妙過ぎる位置! モノレールから行きにくい!

    120 22/05/07(土)22:28:34 No.925137462

    南口は他所から遊びに来てる人が多いからそこに関して言えば治安はよろしくない 月曜から夜更かしでネタにされるレベル

    121 22/05/07(土)22:28:40 No.925137523

    ららぽーとも微妙な位置にあるけど学校終わりのJKがめっちゃいる