ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/07(土)21:02:02 No.925094500
出没!アド街ック天国 今日は横浜鶴見区 やべえ町ってイメージしか無い
1 22/05/07(土)21:02:23 No.925094655
つるみく
2 22/05/07(土)21:03:05 No.925094985
横浜市歌って何!? 市の歌なんてあるとこ初めてみた
3 22/05/07(土)21:03:26 No.925095140
横浜の汚い部分を凝縮した地域
4 22/05/07(土)21:03:36 No.925095230
蒲田・川崎・鶴見のやべー団子三兄弟のやべー方
5 22/05/07(土)21:03:49 No.925095318
でもやっぱり川崎から地続きな雰囲気だよな…
6 22/05/07(土)21:03:49 No.925095320
始まりで街中華と誤認した
7 22/05/07(土)21:03:59 No.925095381
25歳でマスター!?
8 22/05/07(土)21:04:14 No.925095509
そりゃ反対するわ
9 22/05/07(土)21:04:21 No.925095552
鶴見辺りは野球観戦の時にたまに泊まるな
10 22/05/07(土)21:04:26 No.925095602
学校の先生から喫茶店のマスターかぁ
11 22/05/07(土)21:04:49 No.925095802
まあ若い女の子がマスターやるなら客は応援するわな
12 22/05/07(土)21:05:05 No.925095905
しばらく通勤してたわ けっこう人が多かった
13 22/05/07(土)21:05:08 No.925095944
バスがないと生きていけない…
14 22/05/07(土)21:05:18 No.925096020
なそ にん
15 22/05/07(土)21:05:34 No.925096150
停車待ちしてるじゃん
16 22/05/07(土)21:05:37 No.925096179
多すぎる!
17 22/05/07(土)21:05:48 No.925096267
なんか鉄道関係者か大きい会社の社宅かなんかあるのかな
18 22/05/07(土)21:06:18 No.925096511
大変だなこの小学校
19 22/05/07(土)21:06:26 No.925096579
3年ぐらい前にやったよね鶴見
20 22/05/07(土)21:06:43 No.925096719
いいじゃん
21 22/05/07(土)21:06:57 No.925096834
コシンにゃ
22 22/05/07(土)21:07:31 No.925097094
ここ有名よね 行ったことないけど
23 22/05/07(土)21:07:33 No.925097108
>なんか鉄道関係者か大きい会社の社宅かなんかあるのかな 東芝の工場に近いからな 鶴見線で通勤してる人も多い
24 22/05/07(土)21:07:35 No.925097124
出たなすごい量の店
25 22/05/07(土)21:07:36 No.925097129
すげーロケーション
26 22/05/07(土)21:07:47 No.925097209
くずふらい先生が好きそうな外観
27 22/05/07(土)21:07:50 No.925097241
!?
28 22/05/07(土)21:07:54 No.925097275
マツコの知らない世界でも紹介された
29 22/05/07(土)21:07:54 No.925097279
植野食堂でやってたとこか
30 22/05/07(土)21:08:02 No.925097367
どことなくシェフ大泉味を感じる
31 22/05/07(土)21:08:05 No.925097387
早いかなぁ…
32 22/05/07(土)21:08:24 No.925097529
豪快すぎるだろ
33 22/05/07(土)21:08:27 No.925097555
>>なんか鉄道関係者か大きい会社の社宅かなんかあるのかな >東芝の工場に近いからな >鶴見線で通勤してる人も多い あーそのままあの工場地帯へって感じか なるほど
34 22/05/07(土)21:08:29 No.925097568
そうそうこのハムカツ
35 22/05/07(土)21:08:35 No.925097605
これ見覚えあるな
36 22/05/07(土)21:08:45 No.925097692
厚すぎんだろ
37 22/05/07(土)21:08:47 No.925097712
これ食ってみたいんだよなあ
38 22/05/07(土)21:09:02 No.925097828
腹減ってきた…
39 22/05/07(土)21:09:19 No.925097936
1000円かぁ!
40 22/05/07(土)21:09:20 No.925097950
デブ歓迎
41 22/05/07(土)21:09:24 No.925097984
明日食いに行くか
42 22/05/07(土)21:09:32 No.925098046
>あーそのままあの工場地帯へって感じか >なるほど 短距離とはいえめっちゃラッシュ時は混むからな鶴見線も
43 22/05/07(土)21:10:26 No.925098443
怖…
44 22/05/07(土)21:10:45 No.925098589
あっちまで行くと鶴見って感じがしない
45 22/05/07(土)21:10:51 No.925098635
鶴見線って一駅外に出ることも出来ない謎の駅がある路線?
46 22/05/07(土)21:10:54 No.925098658
大黒って鶴見なのか それなら釣りに何度か行ってるな…
47 22/05/07(土)21:11:48 No.925099089
横浜市民だったけど鶴見はあんまり行ったことないな
48 22/05/07(土)21:11:56 No.925099149
横浜川崎は一歩入ると山と谷に住宅街がべったり張り付いてるよなあ