虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/07(土)20:46:40 知りた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/07(土)20:46:40 No.925087513

知りたい漫画がある タイトルはまる。みたいなやつで90年代末くらいに読んだので95?99くらいの作品だと思う 榎本俊二とかなにわ小吉みたいなシュールギャグで4コマだったかは覚えていない 単行本に二ノ宮知子とおおひなたごうか朝倉世界一が寄稿していた 二ノ宮知子はなんか酒飲んで吐いて私は蝶よ花よの少女漫画家なのよっていってたのだけ覚えてる 作者名も忘れてしまったしタイトルもこれであってたかは怪しいけどももしわかる人がいれば 一緒に買った漫画が塚本ひじくのふよこスクランブルだったのは覚えているのに

1 22/05/07(土)20:50:00 No.925089103

登場人物がどうのとかそういう情報は無いのか…

2 22/05/07(土)20:50:04 No.925089130

どういうネタがあった?

3 22/05/07(土)20:52:00 No.925090084

具大的に見えて抽象的

4 22/05/07(土)20:53:29 No.925090745

寄稿だけ覚えてるとか奇行すぎる

5 22/05/07(土)20:53:37 No.925090805

>どういうネタがあった? まずそれすら覚えてないんだ キャラはいまでいう白ハゲみたいな感じの特徴のないやつだったような記憶がある あと割と下品な感じだった 中身はそこまで面白くはなかった…

6 22/05/07(土)20:54:15 No.925091140

>寄稿だけ覚えてるとか奇行すぎる …うまいこと言った風で芯食ってない表現やめろ!

7 22/05/07(土)20:54:52 No.925091429

伝染るんです。 とか?

8 22/05/07(土)20:56:01 No.925091945

>伝染るんです。 >とか? 中川いさみとか吉田戦車ならわかるんだ買ってたし ジョージ朝倉みたいな感じのカタカナと漢字混じりの作者名だった気がするんだがジョージ朝倉に邪魔されて思い出せないんだ…

9 22/05/07(土)20:56:39 No.925092217

掲載誌とかは覚えてないの?

10 22/05/07(土)20:56:45 No.925092253

ジャンプとかマガジンとかは分かる?

11 22/05/07(土)20:57:07 No.925092407

中崎タツヤとか

12 22/05/07(土)20:57:56 No.925092750

>中川いさみとか吉田戦車ならわかるんだ買ってたし 流石にこのレベルの有名作品じゃないか…

13 22/05/07(土)20:58:34 No.925093024

×ペケ?

14 22/05/07(土)20:58:37 No.925093036

本屋で見つけて表紙買いした単行本だから掲載誌は分からない 表紙はタイトルだけどーんと描いてあったような記憶はある

15 22/05/07(土)20:58:59 No.925093178

魔女娘ViVian

16 22/05/07(土)21:00:39 No.925093904

fu1047420.jpg 二ノ宮知子で白ハゲ90年代と要素だけは近いが本人の作だから違うな!

17 22/05/07(土)21:01:05 No.925094090

>中崎タツヤとか じみへんは読んでたし和田ラヂオやそのへんでもない 本当にクソマイナーというかたぶんこれ一作しかないんじゃないかと思う >×ペケ? 新井理恵も買ってたなんなら女類男族も買ってた

18 22/05/07(土)21:03:53 No.925095345

うめぼしの謎とか

19 22/05/07(土)21:05:06 No.925095925

>うめぼしの謎とか 三笠山出月でもないんだよな 単行損は大判だった

20 22/05/07(土)21:07:55 No.925097290

相原コージ

21 22/05/07(土)21:09:17 No.925097927

相原コージとか雑君保プとかヒコロウみたいなメジャーどころじゃないんだ 本当に聞いたこともないような名前だったから忘れたんだ…

22 22/05/07(土)21:10:32 No.925098495

一条裕子とか

23 22/05/07(土)21:12:14 No.925099279

お前みたいな漫画オタクがわかんないんじゃ誰もわかんねえよ

24 22/05/07(土)21:14:12 No.925100177

「」が苦戦しとる

25 22/05/07(土)21:15:34 No.925100788

相原コージとか雑君保プがメジャーどころと言われるともう俺では助けになれそうにない…

26 22/05/07(土)21:16:41 No.925101252

二ノ宮知子とか朝倉世界一とかと付き合いがありそうな漫画家ってことだから 調べられそうな気はするんだがもう漫画家やめてそうで… 「」ならわかりそうな気がしたんだ

27 22/05/07(土)21:18:28 No.925102086

テンホー?

28 22/05/07(土)21:18:58 No.925102328

梅干しの謎?

29 22/05/07(土)21:19:07 No.925102385

>テンホー? 岩谷テンホーは読んだことないから違うと思う…

30 22/05/07(土)21:19:27 No.925102513

ぺけ?

31 22/05/07(土)21:21:06 No.925103274

ビービージョーカーはほぼ00年代か

32 22/05/07(土)21:22:10 No.925103805

二ノ宮知子とおおひなたごうが何かのおまけで飲んでたのを見た記憶はあるが二ノ宮知子作品だった気がする

33 22/05/07(土)21:22:20 No.925103870

BBジョーカーみたいなしっかりした絵柄じゃない 本当に白ハゲ漫画みたいな感じ なにわ小吉をさらに雑にした感じというか

34 22/05/07(土)21:23:00 No.925104193

塚本ひじくが商業誌出してたとか今はじめて知ったわ… どんだけ漫画オタクだよスレ「」

35 22/05/07(土)21:23:15 No.925104303

http://ruijianime.com/comic/ruiji/ruiji.php?title=伝染るんです。 この中にない?

36 22/05/07(土)21:24:17 No.925104768

若林健次とか

37 22/05/07(土)21:26:28 No.925105738

>http://ruijianime.com/comic/ruiji/ruiji.php?title=伝染るんです。 >この中にない? この中だと大橋ツヨシとニャロメロンの雑な感じとラーメンズコバケンの鼻兎が絵柄的に近かった気がする それくらいシンプルな感じ

38 22/05/07(土)21:28:32 No.925106634

梶原あやとか

39 22/05/07(土)21:28:51 No.925106763

須賀原洋行の作品かなぁ…

40 22/05/07(土)21:30:22 No.925107419

塚本ひじくのふよこスクランブルが99年10月だから大体同時期に単行本出た作品だろうか…

41 22/05/07(土)21:31:03 No.925107734

ギャグ王だったら覚えてるはずだから違うはずだ… ニョーボとはだいぶ絵柄も違うんだ 気分は形而上好きではないものの何故か読んでたし…

42 22/05/07(土)21:31:57 No.925108144

小田原ドラゴンのおやすみなさい。?

43 22/05/07(土)21:33:02 No.925108599

大橋ツヨシとニャロメロンぐらいシンプルな絵柄でだいぶ絞り込めそうなもんだが ぜんぜん思いつかない

44 22/05/07(土)21:33:27 No.925108805

それだけ漫画知っててなんで答えに繋がるものが出てこないの

45 22/05/07(土)21:34:07 No.925109140

>小田原ドラゴンのおやすみなさい。? 小田原ドラゴンとか石原まこちんでもない…

46 22/05/07(土)21:35:19 No.925109726

>それだけ漫画知っててなんで答えに繋がるものが出てこないの たぶん本当にこれ一冊しか出てない作者なんだと思う 名前すら忘れるくらいだから… ジョンだかジョージだかみたいな名前だったような気はするんだ 気はするだけで思いっきり間違えてるかもしれないけども

47 22/05/07(土)21:35:23 No.925109759

00年前後だと後誰だ風間やんわりとかだろうか

48 22/05/07(土)21:36:47 No.925110416

二ノ宮知子に聞いてみようぜ

49 22/05/07(土)21:37:46 No.925110841

1つの質問に対して2つ以上のワードで答える出来過ぎる「」だ…

50 22/05/07(土)21:37:49 No.925110855

>00年前後だと後誰だ風間やんわりとかだろうか 風間やんわりと中島徹は若くして死にすぎだよつらいってなったからそこらへんじゃない 地下沢中也でもないし本当に誰か気になるんだ

51 22/05/07(土)21:39:35 No.925111709

そこまで網羅しきっているお前がわからないんじゃ絶望感だと思うけど…

52 22/05/07(土)21:40:23 No.925112082

すがわらくにゆきとか渡辺電機とか?

53 22/05/07(土)21:41:42 No.925112691

漫画詳しい「」なんだろうなってのはわかる そういう奴がわからないんじゃ正解なんて出る気がしねえ…

54 22/05/07(土)21:42:00 No.925112821

その寄稿した漫画家が同じ雑誌で同時期に連載してる可能性があるからそこから探ったらどうだ? 朝倉世界一とかあんま聞かないから漫画アクションあたりから調べたら?

55 22/05/07(土)21:42:10 No.925112917

>すがわらくにゆきとか渡辺電機とか? 言われてみればすがわらくにゆきの絵はだいぶ近い気がする 渡邉電機みたいに可愛くはない

56 22/05/07(土)21:42:23 No.925113020

施川ユウキかな… デビューの酢めし疑獄が00年8月

57 22/05/07(土)21:43:12 No.925113429

>施川ユウキかな… こんだけ漫画読みのスレ「」が知らないわけが ド嬢とかアホほど貼られてたし

58 22/05/07(土)21:43:30 No.925113585

可能ならいっそ関係する漫画家に直接連絡して そのような漫画心当たりありませんか?と尋ねてみるとか…

59 22/05/07(土)21:43:58 No.925113791

わかったらまたスレたててね

60 22/05/07(土)21:44:07 No.925113847

胎界主の人が描いてたいんちきとか? 寄稿されてたか知らんが

61 22/05/07(土)21:44:49 No.925114160

具体的に残ってる記憶が二ノ宮知子おおひなたごう朝倉世界一の寄稿だからこっから探るしかないかもな 発売時期だけでもはっきりすればいいんだけど

↑Top