虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/07(土)20:43:01 No.925085758

なんか凄い試合だったな…

1 22/05/07(土)20:43:41 No.925086096

どの試合だ

2 22/05/07(土)20:44:20 No.925086402

(きっとあの試合だな…)

3 22/05/07(土)20:44:44 No.925086590

1イニング8失点って…

4 22/05/07(土)20:44:47 No.925086617

16点か…それとも満塁弾か… あるいはサヨナラ弾か…

5 22/05/07(土)20:45:20 No.925086889

バンテリンドームは落ち着いた試合運びでしたね!

6 22/05/07(土)20:45:33 No.925086995

村上2試合連続グラスラ バンテリンドーム 先発投手好投からの10回サヨナラ 内海 16点 オリックス どれだ…

7 22/05/07(土)20:45:40 No.925087045

9回8失点

8 22/05/07(土)20:45:42 No.925087072

西川に9回以降トドメを刺されるのもう2回見た

9 22/05/07(土)20:45:51 No.925087149

ラブライブコラボ試合だった為試合後にラブライブのイベントあってそれの為に最後まで見なくちゃいけなかったラブライブファンは辛かっただろうね

10 22/05/07(土)20:45:54 No.925087174

意味もなく防御率破壊して楽しいですか? 楽しいだろうな…

11 22/05/07(土)20:46:25 No.925087413

2000投球回おめでとうございます

12 22/05/07(土)20:46:45 No.925087559

柳田死体蹴りホームラン(まだノーアウト)はもう笑うしかないんよ

13 22/05/07(土)20:46:55 No.925087632

森下はやっぱりいいねぇ…ってなった

14 22/05/07(土)20:47:43 No.925088019

>森下はやっぱりいいねぇ…ってなった 9回に球速上がるのいいよね…

15 22/05/07(土)20:47:47 No.925088052

ヤ-巨-広--中------横---------阪 楽--------ソ--------西-----オ--ロ-----日

16 22/05/07(土)20:48:32 No.925088397

三嶋はやっぱだめなのか…

17 22/05/07(土)20:49:01 No.925088629

最近週一でしか勝ち試合見てない

18 22/05/07(土)20:49:17 No.925088766

三嶋勝ちパならどうでもいいとこで使いすぎゃない?って中日だけど思った

19 22/05/07(土)20:49:21 No.925088800

度を越した大量得点はぶっちゃけ打ってる方も疲れるとか 翌日なんかありそうで怖いとかいう解説者居るけどどうなんだろうね

20 22/05/07(土)20:49:27 No.925088858

>2000投球回おめでとうございます できれば勝ってほしかったがな…

21 22/05/07(土)20:49:28 No.925088863

>9回に球速上がるのいいよね… 九里とか大瀬良はしんどくても投球のテクニックで完投できるって感じだけど森下は単純に110球ぐらいまでフルパワーで投げられてるよね…

22 22/05/07(土)20:49:30 No.925088877

猫の手も借りたい気分…

23 22/05/07(土)20:49:33 No.925088905

コラボ試合だったのか…あの内容でか…

24 22/05/07(土)20:49:35 No.925088924

セは接戦でペナントレース楽しそうだね…

25 22/05/07(土)20:49:51 No.925089036

成り行きで西武がチーム防御率12球団1位になったよ

26 22/05/07(土)20:49:55 No.925089070

 「あっは、そう(苦笑い)。そうですか。なんて言っていいか分からないね(笑い)。そうですかあ!」 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe7cafa9b734dbbea98f54d0e7cec605380853bb

27 22/05/07(土)20:50:25 No.925089306

内海さんごめんなさい

28 22/05/07(土)20:50:26 No.925089311

> 「あっは、そう(苦笑い)。そうですか。なんて言っていいか分からないね(笑い)。そうですかあ!」 わろとる場合か!

29 22/05/07(土)20:50:29 No.925089349

コラボ試合でやるスコアか…これが…?

30 22/05/07(土)20:50:43 No.925089470

ポランコとウォーカーの評価だんだん入れ替わってきてない?

31 22/05/07(土)20:50:44 ID:W4UUkB1I W4UUkB1I No.925089477

>>9回に球速上がるのいいよね… >九里とか大瀬良はしんどくても投球のテクニックで完投できるって感じだけど森下は単純に110球ぐらいまでフルパワーで投げられてるよね… かわいい顔してるのにタフな男だ

32 22/05/07(土)20:50:48 No.925089508

>度を越した大量得点はぶっちゃけ打ってる方も疲れるとか >翌日なんかありそうで怖いとかいう解説者居るけどどうなんだろうね めっちゃ打った次の日にあんま打たないとその差が印象に強く残るってだけでは データみないとわからんが

33 22/05/07(土)20:51:22 No.925089788

>かわいい顔してるのにタフな男だ なにっ

34 22/05/07(土)20:51:34 No.925089901

てか実際もう笑うしかないと思うよ監督の立場だと ファンの俺はもう怒りが爆発してしょうがないけど打つ手がないのはわかるから

35 22/05/07(土)20:51:47 No.925089992

>コラボ試合でやるスコアか…これが…? 昨日がコラボデーでもあれだったけど今日のも酷いな…

36 22/05/07(土)20:51:53 No.925090032

地獄の交流戦の心配をしているけどその前に息切れするかもしれん

37 22/05/07(土)20:52:12 No.925090161

そもそも原はさほど気にしてないと思う

38 22/05/07(土)20:52:20 No.925090214

>成り行きで西武がチーム防御率12球団1位になったよ 今12球団で1番中継ぎいいチームだからな 今日は…はい…

39 22/05/07(土)20:52:27 No.925090272

広島は本塁打を見ると得した気分になれるチームになっている…

40 22/05/07(土)20:52:28 No.925090275

5回1失点60球で降板は徹底しすぎだろ!

41 22/05/07(土)20:52:32 No.925090305

巨人は離脱が痛いというのもあるが 中軸が揃って絶好調なったり絶不調になるな

42 22/05/07(土)20:52:43 No.925090393

楽天とホークス勝ちすぎて3位すら貯金0なの酷いね

43 22/05/07(土)20:53:05 No.925090565

交流戦も猛禽類暴れると思うと怖いよパリーグのみんな!

44 22/05/07(土)20:53:17 No.925090658

今日の西武は中継ぎがというよりも守乱がな… 源田負傷で浮き足立っているのかもしれない

45 22/05/07(土)20:53:38 No.925090815

>中軸が揃って絶好調なったり絶不調になるな 丸がイマイチで岡本は完全に不調のパターンだからな今日ヒット出たけど あのホームランだけ極振りのヤケクソバッティングやってる時の岡本は基本最悪だと思っていい

46 22/05/07(土)20:53:50 No.925090918

内海ってまだ一軍で先発やれる能力あったんだな…

47 22/05/07(土)20:53:54 No.925090949

坂倉は打撃は素晴らしいからちょっと守備練習しようか…

48 22/05/07(土)20:54:05 No.925091032

3死球は多いなぁ

49 22/05/07(土)20:54:06 No.925091043

もう梅野がどれだけゲッツー重ねるかくらいしか楽しみがない

50 22/05/07(土)20:54:16 No.925091148

打線はもっと先発援護して…昨日は完全食らいかけて今日は1点だけって…

51 22/05/07(土)20:54:20 No.925091189

>ポランコとウォーカーの評価だんだん入れ替わってきてない? 打撃はもう言わずもがなだし守備もウォーカー怠慢しないのに球の追い方や返球もりもりマシになっていくんだもん

52 22/05/07(土)20:54:34 No.925091295

森下は打撃もうまい 野手よりうまい

53 22/05/07(土)20:54:38 No.925091319

>内海ってまだ一軍で先発やれる能力あったんだな… 二軍で18イニング連続無失点だったからね

54 22/05/07(土)20:54:41 No.925091348

また福也が見殺しにされてる…

55 22/05/07(土)20:54:54 No.925091452

源田がいなくなったら守備がグロくなったよ…

56 22/05/07(土)20:55:07 No.925091548

>森下は打撃もうまい >野手よりうまい ノーアウトでツーベース打ってそのまま残塁したのはちょっと引いた

57 22/05/07(土)20:55:21 No.925091652

2軍でユイトが登板したけどまだまだみたい

58 22/05/07(土)20:55:24 No.925091681

>交流戦も猛禽類暴れると思うと怖いよパリーグのみんな! 鳥チームが仲良く勝ちまくるのかなって予感が

59 22/05/07(土)20:55:26 No.925091697

>内海ってまだ一軍で先発やれる能力あったんだな… 離脱者続出の二軍の救世主やってたから結構やれると思ってた 内海すら失った二軍のイニングがやばい

60 22/05/07(土)20:55:55 No.925091907

>>森下は打撃もうまい >>野手よりうまい >ノーアウトでツーベース打ってそのまま残塁したのはちょっと引いた 今日は堂林が堂林だったから…

61 22/05/07(土)20:56:15 No.925092048

>鳥チームが仲良く勝ちまくるのかなって予感が 鷗だけ元気なさそう

62 22/05/07(土)20:56:31 No.925092160

広島のエースはジエンゴしないと勝てないからな

63 22/05/07(土)20:56:38 No.925092212

大関は結局和田以外長続きしない左腕先発の希望になれるか

64 22/05/07(土)20:56:46 No.925092261

森下は一時期失点<打点だったからな…

65 22/05/07(土)20:57:12 No.925092445

鴎は勝率3割の大台に乗ったから強いのは鳥じゃなくて猛禽類とペンギンだぞ

66 22/05/07(土)20:57:14 No.925092462

>また福也が見殺しにされてる… 相手早川だぞ?

67 22/05/07(土)20:57:15 No.925092478

巨人の菊地はあれ送球イップスなの?

68 22/05/07(土)20:57:16 No.925092481

他のチームが歴史的な大敗してたからまだ5位だけど 鴎も星も戦力的には圧倒的最下位のポテンシャルだと思う

69 22/05/07(土)20:57:19 No.925092495

キャップ今オフこそCマーク岡本に押し付けて欲しい やらせんとダメだわあれは キャップも阿部から同じことやられて変わったし信じてる

70 22/05/07(土)20:57:19 No.925092496

>森下は一時期失点<打点だったからな… あの大炎上がなければ…

71 <a href="mailto:ビッグフェイス">22/05/07(土)20:57:39</a> [ビッグフェイス] No.925092646

今日の大関は…前頭三枚目くらいですね

72 22/05/07(土)20:57:54 No.925092740

余りにも弱すぎて試合観る気が無くなる…マルテ帰ってきてから奮起してくれればいいけど

73 22/05/07(土)20:57:59 No.925092785

ロッテは去年無理してた反動を受けてるのはわかる マーティンとか骨折しても出てたし

74 22/05/07(土)20:58:00 No.925092792

大島ー!!1 早く戻って来てくれーーー1111!!

75 22/05/07(土)20:58:03 No.925092810

1番2番が1割台(他に高打率が居ないわけでもない)って何?何なの?

76 22/05/07(土)20:58:25 No.925092949

>今日の大関は…前頭三枚目くらいですね あれで平幕なら他の先発候補幕下以下だらけじゃねーか!

77 22/05/07(土)20:58:31 No.925092997

当たり前だけど延長戦無しと有りでは戦い方が変わるな

78 22/05/07(土)20:58:32 No.925093007

えっ…うちのチームホームラン少なすぎ…って別リーグ見たら2チームも下がいてドン引きした

79 22/05/07(土)20:58:36 No.925093035

>今日の大関は…前頭三枚目くらいですね ありゃ横綱相撲だっただろ

80 22/05/07(土)20:58:39 No.925093051

山﨑福はわりと打たれてたわりに失点はあのくらいで頑張ってたと言える

81 22/05/07(土)20:58:57 No.925093165

セリーグはどこも怪我やら離脱が痛いね…

82 22/05/07(土)20:58:59 No.925093180

>源田がいなくなったら守備がグロくなったよ… 源田外崎の二遊間が芸術的なだけであって他は別に…って感じだからな 実際源田が来るまでは西武遊撃隊と揶揄されるくらい正ショートが居ない時代が長く続いてたから

83 22/05/07(土)20:59:11 No.925093272

TVを付けたら内海って投手が投げてて 内海って名前の別人かなと最初思ったことを謝罪します

84 22/05/07(土)20:59:34 No.925093450

>当たり前だけど延長戦無しと有りでは戦い方が変わるな 去年より先発が多く投げたりしたり回跨ぎしたりするね 去年までだったらそれだけでファンの悲鳴聞こえてきたのに

85 22/05/07(土)20:59:58 No.925093611

今の楽天は負ける方が難しいよ

86 22/05/07(土)21:00:37 No.925093893

今年守備が緩いからエラー出て負けたらそりゃそうですねとしか言いようがない コロナと怪我で代役まで使い切ってる状態だからこいつ外せよとか言えないし

87 22/05/07(土)21:00:45 No.925093951

>今の楽天は負ける方が難しいよ フラグ立てるのはよせ

88 22/05/07(土)21:00:46 No.925093952

楽天は秋に失速するなんてよくいうけど 今の楽天見てたらこのまま独走するとしか思えない

89 22/05/07(土)21:00:49 No.925093974

もしかしてみんな気づいてるかもしれないけど楽天強くね?

90 22/05/07(土)21:01:08 No.925094115

まあこうなってるのは去年の投手酷使なんだし自業自得だよ

91 22/05/07(土)21:01:14 No.925094142

>去年より先発が多く投げたりしたり回跨ぎしたりするね >去年までだったらそれだけでファンの悲鳴聞こえてきたのに 平良やモイネロが9回に出てきたら アア、オワッタ…!って腹括るしか無かったからな

92 22/05/07(土)21:01:17 No.925094175

5月前半とはいえ勝率.7割8分はお化けなんだわ

93 22/05/07(土)21:01:25 No.925094232

今年はその源田の守備もいまいち源田らしくなかったのが

94 22/05/07(土)21:01:30 No.925094270

番長は采配がうまく行った後の試合は調子に乗って失敗するきらいが割とある

95 22/05/07(土)21:01:31 No.925094277

足りないピースが西川で埋まってしまった感

96 22/05/07(土)21:01:34 No.925094299

普段なら源田の替えは山田で埋められるんだけど ちょっと離脱者が多すぎて山田を1塁に置かざるを得ないのだ うーさんだけでも早く帰って来てくれ…

97 22/05/07(土)21:01:34 No.925094307

7回裏1・3塁でピッチャー森下に代打はしない みんな知ってるね?

98 22/05/07(土)21:01:35 No.925094315

物販の列ヤバかったらしいねラブライブコラボデー

99 22/05/07(土)21:01:35 No.925094319

巨人と西武の熱いエラー争い

100 22/05/07(土)21:01:48 No.925094396

よくヒのTLに河合先生ぽいハイライトシーンの絵が流れてくるんだけど あれ本人?

101 22/05/07(土)21:01:56 No.925094446

>楽天は秋に失速するなんてよくいうけど >今の楽天見てたらこのまま独走するとしか思えない 去年もそう言われたんだけどね…

102 22/05/07(土)21:02:10 No.925094553

連勝中楽天については普段なら負けてそうな流れの試合になんか勝ってるパターンが複数なので 逆に変な好調さを感じる

103 22/05/07(土)21:02:13 No.925094569

今日いきなりショート中山やってきたのはたまげたよ

104 22/05/07(土)21:02:17 No.925094604

現地の人の感想でラブライブファン残してロッテファンが帰ってるって話でダメだった

105 22/05/07(土)21:02:19 No.925094616

>えっ…うちのチームホームラン少なすぎ…って別リーグ見たら2チームも下がいてドン引きした 山川 12本 岡本 広島 11本 千葉 オリ 10本 村上 9本

106 22/05/07(土)21:02:20 No.925094626

坂本と源田という球界の大ショートが相次いで故障した今 まさかまさかの今一番凄いショートは今宮になった

107 22/05/07(土)21:02:35 No.925094740

コラボ目当てでどっちのファンでもないならバカスカ打った試合は楽しかっただろう

108 22/05/07(土)21:02:36 No.925094753

ビジターで勝ちまくるヤクルトは来週は神宮に戻ります

109 22/05/07(土)21:02:42 No.925094797

たまにしか来ないファンが現地で投手戦見せられてもつまんないし ド派手な展開で良かったじゃない

110 22/05/07(土)21:02:49 No.925094859

まあ明日は連勝ストップに定評がある則本だから

111 22/05/07(土)21:02:50 No.925094870

>7回裏1・3塁でピッチャー森下に代打はしない >みんな知ってるね? 森下より良い代打もいないし100球投げた森下より良い中継ぎもいないからな

112 22/05/07(土)21:02:56 No.925094912

去年も楽天は理論上2位相当のチームだったし

113 22/05/07(土)21:03:04 No.925094975

>5月前半とはいえ勝率.7割8分はお化けなんだわ 超ロケットスタートかました去年の阪神でも6割代後半くらいだったはずだからな…

114 22/05/07(土)21:03:05 No.925094979

>現地の人の感想でラブライブファン残してロッテファンが帰ってるって話でダメだった ロッテファンはにわか ラブライブファンこそ真のロッテファン

115 22/05/07(土)21:03:21 No.925095107

>山川 12本 どすこい ヤバい

116 22/05/07(土)21:03:39 No.925095251

>>現地の人の感想でラブライブファン残してロッテファンが帰ってるって話でダメだった >ロッテファンはにわか >ラブライブファンこそ真のロッテファン ヘイトなレッテル貼りやめろやめろ

117 22/05/07(土)21:03:39 No.925095255

自虐の粋かもしれんけど夏失速の実績がありすぎるのよね楽天は

118 22/05/07(土)21:03:45 No.925095286

西武は源田入ってくる前がけっこう暗黒期入りかけてたんだよな それが源田入った辺りでいきなり変わって

119 22/05/07(土)21:03:45 No.925095290

>たまにしか来ないファンが現地で投手戦見せられてもつまんないし >ド派手な展開で良かったじゃない せめて殴り合えよ レイプじゃねーか

120 22/05/07(土)21:03:50 No.925095332

>今の楽天見てたらこのまま独走するとしか思えない 失速する要素無いからね

121 22/05/07(土)21:04:06 No.925095440

猛禽類2羽が負けないんですけど!?

122 22/05/07(土)21:04:15 No.925095515

5イニング限定先発投手が ヒロインで自らネタにしててだめだった

123 22/05/07(土)21:04:17 No.925095533

中谷帰ってきて 二保返すから あと糸原もつける

124 22/05/07(土)21:04:20 No.925095547

>レイプじゃねーか ラブレイプコラボだから…

125 22/05/07(土)21:04:28 No.925095629

>ヘイトなレッテル貼りやめろやめろ marines is you!

126 22/05/07(土)21:04:39 No.925095722

コロナ蔓延してる現状だとどのチームも即崩壊する可能性は十二分にあるからなー

127 22/05/07(土)21:05:06 No.925095924

>>楽天は秋に失速するなんてよくいうけど >>今の楽天見てたらこのまま独走するとしか思えない >去年もそう言われたんだけどね… いや去年とか6月にちょっと頭1つ抜けただけでソフトバンクとずっといい勝負してたけど

128 22/05/07(土)21:05:09 No.925095947

>二保返すから そう言えば二保って今何やってんの?

129 22/05/07(土)21:05:11 No.925095969

ブライガーってどっち側の席だったの?

130 22/05/07(土)21:05:22 No.925096056

>コロナ蔓延してる現状だとどのチームも即崩壊する可能性は十二分にあるからなー マスコットキャラも感染しちゃうからね…

131 22/05/07(土)21:05:24 No.925096076

ロッテは労基が本格化して今年こそだったんじゃないんですか…

132 22/05/07(土)21:05:30 No.925096118

Marines is You…

133 22/05/07(土)21:05:35 No.925096155

佐々木から見入った職場の女の子がロッテって弱いんだね(笑)って言ってた

134 22/05/07(土)21:05:37 No.925096178

ロッテファンはあれ貧打に加えて自慢の投手陣も壊れてる現状は心折れるんじゃないかあれ

135 22/05/07(土)21:05:50 No.925096282

吉田正尚を抜いたオリックスバファローズ 打率.173(1088-188) 6本塁打 出塁率.239 長打率.225 OPS.464

136 22/05/07(土)21:05:54 No.925096324

>西武は源田入ってくる前がけっこう暗黒期入りかけてたんだよな >それが源田入った辺りでいきなり変わって 数年に渡って戦っていた所沢遊撃隊を解体させた男だ 実績が違う

137 22/05/07(土)21:06:06 No.925096409

今日の試合は大量援護でも気を抜かずに完封して昨日いっぱい投げた中継ぎを使わずに済ませた大関がすごいえらい 明日どう考えてもリリーフいっぱい使うからな

138 22/05/07(土)21:06:06 No.925096415

>西武は源田入ってくる前がけっこう暗黒期入りかけてたんだよな >それが源田入った辺りでいきなり変わって 直人鬼崎山崎浩稀哲脇谷とか他所から拾ったベテランで試合回してたからな 源田でショート固定できたらどんぐり勢を他所で使えるようになってポジションがそこそこ埋まった

139 22/05/07(土)21:06:08 No.925096430

>吉田正尚を抜いたオリックスバファローズ >打率.173(1088-188) 6本塁打 出塁率.239 長打率.225 OPS.464 グロdel

140 22/05/07(土)21:06:10 No.925096456

でもこの連勝止めるの則本な気はする 間違いなくエースな人なんだけど

141 22/05/07(土)21:06:13 No.925096477

>佐々木から見入った職場の女の子がロッテって弱いんだね(笑)って言ってた ちくしょう去年までは強かったのに!

142 22/05/07(土)21:06:14 No.925096491

>マスコットキャラも感染しちゃうからね… つば九郎がつばみに手を出して濃厚接触したって言われてんのが酷すぎる

143 22/05/07(土)21:06:21 No.925096541

ツバメは猛禽類 みんな知ってるね

144 22/05/07(土)21:06:22 No.925096553

京田怪我だったのかよ https://twitter.com/gnomotoke/status/1522863501047320577

145 22/05/07(土)21:06:24 No.925096564

うちにだけ牙を剥く中村奨吾

146 22/05/07(土)21:06:24 No.925096569

>ロッテは労基が本格化して今年こそだったんじゃないんですか… 決定力が荻野マーティンレアード頼みなのが全く変わってないので

147 22/05/07(土)21:06:44 No.925096727

>吉田正尚を抜いたオリックスバファローズ >打率.173(1088-188) 6本塁打 出塁率.239 長打率.225 OPS.464 本当にこれが去年の優勝チームか?

148 22/05/07(土)21:06:52 No.925096788

まぁロッテの強みは勝ちパターン三枚四枚ってパターンだったから今日より昨日の方がダメージデカそう

149 22/05/07(土)21:06:53 No.925096790

ロッテはあれ佐々木くんの完全試合からなんか歯車狂ったんじゃないか

150 22/05/07(土)21:06:57 No.925096836

オリックスは去年優勝しといてよかった ロッテは去年優勝したかった

151 22/05/07(土)21:07:12 No.925096955

一番安定してたシューメーカーで早々に負け試合になるとマズいんだよな

152 22/05/07(土)21:07:20 No.925097017

>ロッテはあれ佐々木くんの完全試合からなんか歯車狂ったんじゃないか オリックスのせいか…

153 22/05/07(土)21:07:28 No.925097076

そろそろ小野抑えにするのかなロッテ

154 22/05/07(土)21:07:39 No.925097160

則本はチームの流れとか相手の状態とか完全に無視して炎上するタイプなのが怖い

155 22/05/07(土)21:07:39 No.925097162

>京田怪我だったのかよ >https://twitter.com/gnomotoke/status/1522863501047320577 張り程度ならまあスタメンクラスなら出たいだろう 二軍に落ちたら無理しないで治すかってなるだけで

156 22/05/07(土)21:07:42 No.925097180

呉とか源田入ってくる前に正ショートに近かった人の印象だったが それが昨年わりと活躍してて久しぶりだな思った

157 22/05/07(土)21:07:43 No.925097182

オリックスは昨年同様交流戦で横浜と殴り合いしないと打ち方を思い出せないと考えられる

158 22/05/07(土)21:07:45 No.925097199

>>吉田正尚を抜いたオリックスバファローズ >>打率.173(1088-188) 6本塁打 出塁率.239 長打率.225 OPS.464 >本当にこれが去年の優勝チームか? 一昨年最下位のチームと言えば妥当かもしれない

159 22/05/07(土)21:07:49 No.925097237

たぶん来週の巨人戦で今日支配下登録した子が先発します よろしくおねがいします

160 22/05/07(土)21:07:50 No.925097249

>ロッテはあれ佐々木くんの完全試合からなんか歯車狂ったんじゃないか むしろ今までなぜか戦力の割に勝ってたのが正常に戻ったと言える

161 22/05/07(土)21:07:54 No.925097282

日ハムは相手エラーのおかげもあるけど 打線繋がっての得点とエースの好投と頼りになる抑えがきっちり締めて 理想的な勝ち方だったな

162 22/05/07(土)21:07:56 No.925097305

ロッテはピッチャー総崩れの中 千隼だけはさすがだなって

163 22/05/07(土)21:08:08 No.925097417

去年のスタメンが壊滅して本来二軍の選手たちが二軍レベルの試合やってるオリックス ポジれる選手が若手もベテランも助っ人も壊滅して一軍で見る影もない姿を晒してるロッテ どっちがキツいんだろう

164 22/05/07(土)21:08:14 No.925097466

>ロッテファンはあれ貧打に加えて自慢の投手陣も壊れてる現状は心折れるんじゃないかあれ 今年は2017年並になると思ってたのでダメージは少ない ローキの成長と高部が思ったより頑張ってるのであの頃より楽しみは多いよ

165 22/05/07(土)21:08:20 No.925097497

源田も外崎もここまで伸びたのは監督のおかげだから 優勝させてあげたいよなああのおじいちゃん

166 22/05/07(土)21:08:27 No.925097553

ロッテは益田が遂に土嚢より不安定になってるのがキツいんだと思う

167 22/05/07(土)21:08:29 No.925097566

やっぱり吉田正尚の後ろに怖いバッターが欲しいよな せめてT岡田だけでも居たらな

168 22/05/07(土)21:08:34 No.925097597

>>吉田正尚を抜いたオリックスバファローズ >>打率.173(1088-188) 6本塁打 出塁率.239 長打率.225 OPS.464 >本当にこれが去年の優勝チームか? そもそも去年のメンバーコロナでいなかったりするし…

169 22/05/07(土)21:08:54 No.925097772

>源田も外崎もここまで伸びたのは監督のおかげだから うn >優勝させてあげたいよなああのおじいちゃん してる!

170 22/05/07(土)21:08:55 No.925097785

>そろそろ小野抑えにするのかなロッテ 小野の序列もなかなか上がんないし益田変えるにしても西野じゃね もうしばらく益田引っ張ると思ってるけど

171 22/05/07(土)21:08:56 No.925097789

>源田も外崎もここまで伸びたのは監督のおかげだから >優勝させてあげたいよなああのおじいちゃん 優勝はしたじゃん 日シリ出れてないだけで

172 22/05/07(土)21:09:01 No.925097825

読売遊撃隊出動!!

173 22/05/07(土)21:09:06 No.925097844

>源田も外崎もここまで伸びたのは監督のおかげだから >優勝させてあげたいよなああのおじいちゃん 優勝はできたんです… 日本シリーズに行けないんです…

174 22/05/07(土)21:09:09 No.925097870

本物のアドバイスがなくなったからな

175 22/05/07(土)21:09:11 No.925097885

坂本も吉川も菅野も早く帰ってきそうで良かった良かった!

176 22/05/07(土)21:09:21 No.925097960

ロッテオリックスは去年無理しちゃったので つまり岡田が悪い

177 22/05/07(土)21:09:29 No.925098019

西武はエラーが多すぎる 今日はルーキーだけど源田外崎がイージーなのをミスしまくる

178 22/05/07(土)21:09:29 No.925098026

>そろそろ小野抑えにするのかなロッテ 多分後2.3回益田で負けてからだと思う

179 22/05/07(土)21:09:44 No.925098123

書き込みをした人によって削除されました

180 22/05/07(土)21:09:44 No.925098136

杉本の絶不調は知ってるけど宗はどうしたん ベンチスタートばっかだけど

181 22/05/07(土)21:09:51 No.925098182

スタメン三人いねーんだぞ無茶言うなよ!

182 22/05/07(土)21:09:52 No.925098191

巨人は大勢が駄目になったらしぬしのう

183 22/05/07(土)21:09:57 No.925098223

本物のバフ凄かったんだな…

184 22/05/07(土)21:10:01 No.925098257

なんで広島が小園必死に出してるの巨人見てわかった…

185 22/05/07(土)21:10:03 No.925098278

巨人が早速大失速かましてるし今調子いいチームもこれからわからんぞ!

186 22/05/07(土)21:10:13 No.925098346

>坂本も吉川も菅野も早く帰ってきそうで良かった良かった! ここで無理させたら余計悪化して向こう数年くらい低迷を引きずりそう…

187 22/05/07(土)21:10:18 No.925098385

>読売遊撃隊出動!! これ見てるとまた源田の後考えないと怖いんだよなあ… 石毛松井中島っていい感じに引き継げてたのが異常だったんだってわかるし

188 22/05/07(土)21:10:20 No.925098399

>そう言えば二保って今何やってんの? 二軍番長状態

189 22/05/07(土)21:10:25 No.925098437

やっぱ優勝候補オリックスになるとだめなんだなってなってる

190 22/05/07(土)21:10:27 No.925098451

>なんで広島が小園必死に出してるの巨人見てわかった… いねえんだ…代わりが…

191 22/05/07(土)21:10:34 No.925098505

畠が先発とかマジで凄い

192 22/05/07(土)21:10:37 No.925098531

>呉とか源田入ってくる前に正ショートに近かった人の印象だったが >それが昨年わりと活躍してて久しぶりだな思った 呉は源田に勝てないと感じたから内野全部守れるように頑張った訳だし 逆に言えば源田が来てなかったらもっと早く一軍に居たかも知れないし 逆に十分に二軍で頑張ったからこそいま花開いたのかも知れないし そこは野球の神様しかわからないね

193 22/05/07(土)21:10:42 No.925098565

>杉本の絶不調は知ってるけど宗はどうしたん >ベンチスタートばっかだけど コロナから復帰したけど体重激減したり調子よくないみたいよ

194 22/05/07(土)21:10:44 No.925098579

廣岡を文句言いながら使ってる印象あるけど西浦に勝てない程度のショートをメインで使う程そんなに巨人のショート事情ってやばいの…?

195 22/05/07(土)21:10:44 No.925098583

>巨人が早速大失速かましてるし今調子いいチームもこれからわからんぞ! ウチに関してはむしろ開幕してからがおかしいくらい調子良かっただけなのでまあ

196 22/05/07(土)21:10:56 No.925098695

杉本が1年で電池切れるとは思わないじゃん

197 22/05/07(土)21:11:00 No.925098727

前々から言われてたけど坂本勇人の次マジどうすんだろ

198 22/05/07(土)21:11:02 No.925098751

オリックスって去年と今年のシーズンの順番を野球の神が間違えたとしか思えない

199 22/05/07(土)21:11:10 No.925098817

>廣岡を文句言いながら使ってる印象あるけど西浦に勝てない程度のショートをメインで使う程そんなに巨人のショート事情ってやばいの…? はい

200 22/05/07(土)21:11:19 No.925098877

そもそも所沢遊撃隊が解散できたのも源田のお陰であって 層の問題は解決してないよね

201 22/05/07(土)21:11:23 No.925098919

吉川がいなくなったから…

202 22/05/07(土)21:11:27 No.925098950

楽天は足遅い打者だけ打ってる状態が西川で一気に点につながり出したのがデカい

203 22/05/07(土)21:11:28 No.925098956

高部がアヘ単とはいえ2割8分打ってて足速いから割と見れる活躍してくれるんだよな もう少し四球選んでくれたら言うことないんだが打ち気が無くなっても困るし

204 22/05/07(土)21:11:31 No.925098970

楽天まじでえぐすぎるよ・・・ 石井と高津の日本シリーズあるんか?

205 22/05/07(土)21:11:35 No.925098999

>杉本が1年で電池切れるとは思わないじゃん 調子戻ってきて打ち出した矢先にコロナになってちくしょう!

206 22/05/07(土)21:11:35 No.925099000

ビジターで14勝4敗 勝率.778

207 22/05/07(土)21:11:50 No.925099098

>杉本が1年で電池切れるとは思わないじゃん 覚醒した次のシーズンてんでダメはよくある事だし

208 22/05/07(土)21:11:52 No.925099127

>廣岡を文句言いながら使ってる印象あるけど西浦に勝てない程度のショートをメインで使う程そんなに巨人のショート事情ってやばいの…? そうはいうけど坂本が抜けた後に無難にショートやれるやつがいったら絶対に他のポジションでレギュラーやってるからな!?

209 22/05/07(土)21:12:00 No.925099177

坂本菅野はなんにせよ後釜必須な時期だからともかく吉川急がせで壊れたら二遊間が空位って悪夢のシーズンが起こりかねないぞ

210 22/05/07(土)21:12:00 No.925099182

>ビジターで14勝4敗 勝率.778 ホームも強いんだな!

211 22/05/07(土)21:12:03 No.925099199

小園はなんか解凍してるっぽいから楽しみ

212 22/05/07(土)21:12:10 No.925099244

ヤクルトは今年もう一度神宮を資材置き場にしてくれないと勝ち目ないよ

213 22/05/07(土)21:12:32 No.925099454

>高部がアヘ単とはいえ2割8分打ってて足速いから割と見れる活躍してくれるんだよな なんとなくだけどアヘ単は鈍足のイメージ

214 22/05/07(土)21:12:35 No.925099485

二保が阪神に行ってもホークスの頃とそんなに待遇変わらんよな…とは移籍した頃から思ってた

215 22/05/07(土)21:12:43 No.925099534

まあ先発陣は去年からアレって状態で運よく新人とかがちょっと使えたから4月まで好調だったけど それらの調子が落ち着いてきたらまあローテ苦しいんだよね巨人 あと坂本は開幕前からのガタが来てるのは想定内だけど吉川をぶっ壊されたのでトドメさされた

216 22/05/07(土)21:12:55 No.925099628

楽天が毎年夏に失速するのは野手が総冷凍化するのが原因だから今いない茂木とか岡島とかがいい感じに戻ってきてくれればという期待はある

217 22/05/07(土)21:12:56 No.925099639

松葉が5回までの男と聞いてたから注視してたんだけど 本当に5回で降ろされてほんとだー!!!ってなった

218 22/05/07(土)21:13:19 No.925099782

>>高部がアヘ単とはいえ2割8分打ってて足速いから割と見れる活躍してくれるんだよな >なんとなくだけどアヘ単は鈍足のイメージ 多分代表打者の銀次のせいじゃねぇかな

219 22/05/07(土)21:13:23 No.925099816

結果にかかわらず必ず5回までで下ろすのシビアすぎる…

220 22/05/07(土)21:13:28 No.925099849

>松葉が5回までの男と聞いてたから注視してたんだけど >本当に5回で降ろされてほんとだー!!!ってなった 「次も5回まで頑張ります!!」

221 22/05/07(土)21:13:32 No.925099883

なんかセ界が圧縮されてきてる…

222 22/05/07(土)21:13:46 No.925100006

坂本吉川がいないのは仕方ないよ 岡本丸ポランコが揃ってボンクラになってるのはふざけるなとしか言いようが無いじゃん

223 22/05/07(土)21:13:54 No.925100056

松葉ようやっとる

224 22/05/07(土)21:13:55 No.925100065

ショートはいきなり社会人出身の人が定着とかよく有るな 源田ほどの活躍ではないが藤岡や小深田とかもいきなり1軍ショート定着した言えるし

225 22/05/07(土)21:13:57 No.925100078

>そもそも所沢遊撃隊が解散できたのも源田のお陰であって >層の問題は解決してないよね そこは居間なら本来は山田が入れるんだが 他のポジションもコロナや怪我で足りてないので山田をショートに回せないのが今の西武

226 22/05/07(土)21:14:10 No.925100160

>ヤクルトは今年もう一度神宮を資材置き場にしてくれないと勝ち目ないよ 神宮で打たれるのはある程度仕方ないにしても神宮で打てないのは謎すぎる…

227 22/05/07(土)21:14:26 No.925100280

>多分代表打者の銀次のせいじゃねぇかな 最近は糸原も寄与してると思う

228 22/05/07(土)21:14:38 No.925100373

>坂本吉川がいないのは仕方ないよ >岡本丸ポランコが揃ってボンクラになってるのはふざけるなとしか言いようが無いじゃん やっぱり打線って打てる人がいなくなると引き算じゃなくて割り算式で他も悪化するんだと思う

229 22/05/07(土)21:14:39 No.925100374

今のオリックスは怪我とコロナでボロボロすぎてね… 特にコロナが痛い去年のスタメンの半数以上がコロナで離脱してるし

230 22/05/07(土)21:14:40 No.925100392

>そもそも所沢遊撃隊が解散できたのも源田のお陰であって >層の問題は解決してないよね 層でもない 源田のバックアップに何故か山田が担当出来てるから 今は呉がコロナでいなくて山川が病み上がりで無理させたくなくて 三塁の外人と若手勢がコロナや怪我でいないせいで山田を源田の代わりの遊撃手に固定できない異常事態ってだけだから

231 22/05/07(土)21:14:45 No.925100419

>ショートはいきなり社会人出身の人が定着とかよく有るな >源田ほどの活躍ではないが藤岡や小深田とかもいきなり1軍ショート定着した言えるし 乱獲されがちなポジションだから試行回数自体多いしな 自転車操業にもなるけど

232 22/05/07(土)21:14:51 No.925100459

山川がまだ怪我明けで守備に不安ありだからな ファーストにも困ってる

233 22/05/07(土)21:14:56 No.925100509

昨日の夜寝ようとしてたら明日一軍言われたルーキーが翌日スタメンでミスするなってのは無茶な話だからなぁ…

234 22/05/07(土)21:14:58 No.925100523

ヤクルトは神宮だとOPS0.3下がるのが謎すぎる そこは逆だろ?

235 22/05/07(土)21:15:21 No.925100697

小深田は今年またいい感じになってるな 大分スタイルは変わったけど

236 22/05/07(土)21:15:27 No.925100738

>なんかセ界が圧縮されてきてる… ヤクルトはこのまま突き抜けそうな気がするな

237 22/05/07(土)21:15:36 No.925100800

2017年ってマジで二木が見殺しにされるの見てゲラゲラ笑ってた記憶しかない 終盤はグッバイ井口とグッバイ伊東で微妙に明るく終わったけど

238 22/05/07(土)21:15:49 No.925100898

リリーフまったく計算立たない先発も枚数揃えられるか微妙打線も外国人当たると思えないから上積みなしみたいな状況だったし開幕前 なんか知らんけど鍬原今村が勝ちパにハマったり吉川好調ウォーカーポランコそこそこで打線が繋がってたり先発は新顔がやたら勝ったのがむしろ計算外 それらの要素が瓦解したらもうどうにもならん

239 22/05/07(土)21:16:00 No.925100965

>今のオリックスは怪我とコロナでボロボロすぎてね… >特にコロナが痛い去年のスタメンの半数以上がコロナで離脱してるし 先月の西武と同じで今の時期を耐えればまたチャンスが来ると思うよ 今年はもう全球団とも今週のオリックスみたいになる可能性がある

240 22/05/07(土)21:16:01 No.925100968

>山川がまだ怪我明けで守備に不安ありだからな >ファーストにも困ってる 三塁も若手がコロナって外人はスペっておかわりは歳だから困ってる

241 22/05/07(土)21:16:27 No.925101154

神宮球場はピッチャーズパーク

242 22/05/07(土)21:16:34 No.925101205

小深田は低身長で足速い人だけどタイプは打撃型ショートになるのか 今年はわりと守備安定してるようだが

243 22/05/07(土)21:16:39 No.925101239

巨人はいま二軍でショートやってるのが若林や北村って時点で察していただきたい

244 22/05/07(土)21:16:42 No.925101261

おおよそ5回の男松葉 https://www.gurazeni.com/player_pitching/813/year:2021

245 22/05/07(土)21:16:47 No.925101295

>山川がまだ怪我明けで守備に不安ありだからな >ファーストにも困ってる もっていうか西武今一番困ってるのファースト 山川まだ守らせたくない 呉コロナ ジャンセン怪我 渡部は壁にぶち当たってる プロスペクトのブランドン行方不明 でファーストがとにかくいない

246 22/05/07(土)21:16:56 No.925101366

コロナで主力一斉離脱という爆弾がどのチームでも発生する可能性あるというのが怖すぎる

247 22/05/07(土)21:16:58 No.925101384

呉がいてくれればファーストは埋まるし 山田をショートに回せる それまではしんどいだろうね

248 22/05/07(土)21:17:00 No.925101407

巨人は何でかかってないんだ…

249 22/05/07(土)21:17:06 No.925101457

>コロナから復帰したけど体重激減したり調子よくないみたいよ 伏見も咳とまらないらしいし後遺症?がひどいんだな

250 22/05/07(土)21:17:20 No.925101569

ナゴド専かつ5イニングまで限定の先発ってかなり評価に悩むタイプだな…

251 22/05/07(土)21:17:24 No.925101603

>巨人はいま二軍でショートやってるのが若林や北村って時点で察していただきたい 学徒動員に近い状態で1軍に挙げてるからもうそいつらくらいしか内野のプロ経験長いのいないんだよな

252 22/05/07(土)21:17:28 No.925101635

>巨人は何でかかってないんだ… なんでも何もスコア見るだけでそりゃ勝てねえよ

253 22/05/07(土)21:17:39 No.925101714

黒川辰己に3点ぐらい防いでもらった気分

254 22/05/07(土)21:17:46 No.925101745

俺コロナになったけど完治は10日かかったなぁ 軽いやつ

255 22/05/07(土)21:17:51 No.925101795

>巨人は何でかかってないんだ… 投壊×貧打で負けて当然としか言えねえよ!

256 22/05/07(土)21:17:55 No.925101821

楽天はファームまで1位なのがノリにのってる感凄いわ

257 22/05/07(土)21:17:58 No.925101840

ラブライブファンが野球嫌いになっちまう~!

258 22/05/07(土)21:18:01 No.925101868

>小深田は低身長で足速い人だけどタイプは打撃型ショートになるのか >今年はわりと守備安定してるようだが 予想に反して思ったより長打もある打撃型寄りショートだったのが1年目 長打減った代わりに一定の打率と安定した守備なのが今年 って感じかなあ

259 22/05/07(土)21:18:09 No.925101926

>ナゴド専かつ5イニングまで限定の先発ってかなり評価に悩むタイプだな… 5回までは完璧に抑える投手ってどの球団でも一人は欲しくなる逸材じゃない?

260 22/05/07(土)21:18:11 No.925101938

>やっぱ優勝候補オリックスになるとだめなんだなってなってる コロナで主力一斉離脱やられたらどのチームでもこうなるわ

261 22/05/07(土)21:18:25 No.925102061

若林が二軍復帰が若干ポジれる

262 22/05/07(土)21:18:31 No.925102103

西武のタチ悪いのは2・3日でまとめてじゃなくて2週間くらいかけてじわっと広まったせいでトータル上5 +下3コロナでいないのに一軍試合中止になってないところ

263 22/05/07(土)21:18:36 No.925102144

>巨人は何でかかってないんだ… 2試合連続グラスラ打たれましたここから勝てる方法ありますか?

264 22/05/07(土)21:18:41 No.925102176

まんま去年の西武状態だ

265 22/05/07(土)21:18:50 No.925102267

>ラブライブファンが野球嫌いになっちまう~! 今日の展開で9回表突入の時点でまだ試合観てた人はもう名誉ロッテファンに認定していいと思う

266 22/05/07(土)21:18:55 No.925102300

>5回までは完璧に抑える投手ってどの球団でも一人は欲しくなる逸材じゃない? どこでも抑えるならともかく地方遠征やビジターだと微妙なら流石に使いにくすぎる

267 22/05/07(土)21:18:59 No.925102335

>ラブライブファンが野球嫌いになっちまう~! なんで媚びたんだろうね

268 22/05/07(土)21:19:16 No.925102458

>ナゴド専かつ5イニングまで限定の先発ってかなり評価に悩むタイプだな… やっぱり中日の先発ってホームとビジターでの登板割合を考えて年俸を査定してるのかなあ

269 22/05/07(土)21:19:20 No.925102471

>ナゴド専かつ5イニングまで限定の先発ってかなり評価に悩むタイプだな… その条件なら確実に抑えるなら価値あると思う 一度でも炎上したら厳しいが

270 22/05/07(土)21:19:25 No.925102501

(コロナに)何でかかってないんだってレスかと思った

271 22/05/07(土)21:19:29 No.925102525

>>ラブライブファンが野球嫌いになっちまう~! >今日の展開で9回表突入の時点でまだ試合観てた人はもう名誉ロッテファンに認定していいと思う >名誉ロッテファンに認定 ヘ…ヘイトスピーチ…

272 22/05/07(土)21:19:32 No.925102546

>>ナゴド専かつ5イニングまで限定の先発ってかなり評価に悩むタイプだな… >5回までは完璧に抑える投手ってどの球団でも一人は欲しくなる逸材じゃない? ホームチームで5回まで試合作るのはわりとありがたい存在だよね それ以下はいくらでも居たから…

273 22/05/07(土)21:19:35 No.925102579

スレッドを立てた人によって削除されました >No.925094753 今日の先発投手の妻上げ。 https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-tomomi-itano-s-nipple-j1mxwz6.fullpage

274 22/05/07(土)21:19:39 No.925102609

松葉とMMはお互い相手の球団事情にフィットしたトレードだと思う

275 22/05/07(土)21:19:42 No.925102640

ショート廣岡で両翼ポランコウォーカーは歴代でも屈指のヤバい布陣だと思う

276 22/05/07(土)21:19:51 No.925102692

>若林が二軍復帰が若干ポジれる だが守備が全然なのがね まだ一軍復帰はだいぶ先だろうし 復帰しても当分はDHじゃないかね

277 22/05/07(土)21:19:54 No.925102709

スレッドを立てた人によって削除されました >No.925101821 アンパンマン

278 22/05/07(土)21:20:03 No.925102761

横浜は選手起用がいまいちよくわからない

279 22/05/07(土)21:20:17 No.925102874

立浪は落合のような情報統制なんだろうか 野球に対する姿勢とか物言いが物騒だけれど

280 22/05/07(土)21:20:17 No.925102876

>>ラブライブファンが野球嫌いになっちまう~! >今日の展開で9回表突入の時点でまだ試合観てた人はもう名誉ロッテファンに認定していいと思う 試合終わった後声優さんのトークショーとかあったから残ってたのがラブライブファンでロッテファンは帰ってたと思う

281 22/05/07(土)21:20:23 No.925102936

>ショート廣岡で両翼ポランコウォーカーは歴代でも屈指のヤバい布陣だと思う 一番ヤバイ時はそれにサード若林もいたぞ

282 22/05/07(土)21:20:40 No.925103068

オリックスは春先だからまだマシだと思いたい… ただ複数回感染もあり得るから油断できないんだよな

283 22/05/07(土)21:20:58 No.925103199

去年の益田フル稼働してて凄かったのに

284 22/05/07(土)21:21:00 No.925103209

>ショート廣岡で両翼ポランコウォーカーは歴代でも屈指のヤバい布陣だと思う 吉川坂本不在の影響で守備重視のスタメンを組むと打線がガチで死ぬのが最もヤバいポイント

285 22/05/07(土)21:21:01 No.925103214

野手の一軍登録皆勤賞が早くも大和関根山本の3人だけになりました

286 22/05/07(土)21:21:04 No.925103251

なんだかんだでそこそこ守れたウィーラーと比べると酷すぎるポランコウォーカー

287 22/05/07(土)21:21:10 No.925103308

>復帰しても当分はDHじゃないかね 山川が完全復活しないと空かないねDH PR要員で山野辺が下に行くかな

288 22/05/07(土)21:21:23 No.925103415

>>若林が二軍復帰が若干ポジれる >だが守備が全然なのがね >まだ一軍復帰はだいぶ先だろうし >復帰しても当分はDHじゃないかね 一瞬巨人若林かと思った

289 22/05/07(土)21:21:27 No.925103448

ただ最近の投壊は守備以前の問題の試合が多すぎるんだよね巨人… メルセデスの試合はまあ守備が原因と言えるけどそれ以外は単純に投手が打たれ過ぎだ

290 22/05/07(土)21:21:34 No.925103506

横浜を出た後でもスペらなくても…

291 22/05/07(土)21:21:37 No.925103535

無症状ならいいだろっつってる人もいるけどこういうの見たらやっぱそう軽くは扱えんわなあ

292 22/05/07(土)21:21:53 No.925103663

巨人オリックスの交流戦で来田vsウォーカーポランコの地獄外野対決をぜひ見たい

293 22/05/07(土)21:21:55 No.925103679

>一瞬巨人若林かと思った 巨人の若林がこんな望まれるようなレスされるわけないんだよなあ

294 22/05/07(土)21:22:02 No.925103744

>ショート廣岡で両翼ポランコウォーカーは歴代でも屈指のヤバい布陣だと思う これほっとくと丸の調子まで落ちそう

295 22/05/07(土)21:22:07 No.925103779

大阪って誘惑多そうだしなぁ

296 22/05/07(土)21:22:22 No.925103886

ウォーカーは当初の印象のまま見ると驚くであろうぐらい守備マシになってきたぞ

297 22/05/07(土)21:22:22 No.925103890

巨人はもうしばらく走るかなと思ったんだが

298 22/05/07(土)21:22:43 No.925104051

ウィーラーってなんならショートすら守ったこと有ったからな

299 22/05/07(土)21:22:52 No.925104122

>なんだかんだでそこそこ守れたウィーラーと比べると酷すぎるポランコウォーカー 下手のは仕方ないけどせめて怠慢守備だけは止めてほしい…

300 22/05/07(土)21:23:07 No.925104242

>吉川坂本不在の影響で守備重視のスタメンを組むと打線がガチで死ぬのが最もヤバいポイント 何が酷いって守備捨てても別に打ってる訳じゃないし守備重視だと余計カスになること そしてそもそも守備関係なく長打打たれること

301 22/05/07(土)21:23:22 No.925104361

>PR要員で山野辺が下に行くかな 三塁と外野やらされる山野辺は現状だと落とせないだろうし外野の誰かじゃない? 戸川は一塁出来るから生き残りそうで熊代はショートのバックアップのバックアップだから残るだろうからそれ以外のやつ

302 22/05/07(土)21:23:35 No.925104458

そういや今年はまだ一件もトレード無いのか

303 22/05/07(土)21:23:40 No.925104494

ウィーラーってなんならサードは守備の人のイメージあるぞ

304 22/05/07(土)21:23:51 No.925104575

西武若林は去年も守備あんま上手くないのを足の速さで誤魔化そうとした結果の怪我だからしばらくは下で守備練習しながらだろな

305 22/05/07(土)21:23:56 No.925104607

>巨人はもうしばらく走るかなと思ったんだが 坂本と吉川という両足が粉砕骨折したからな…

306 22/05/07(土)21:23:58 No.925104621

>巨人はもうしばらく走るかなと思ったんだが 菅野離脱と赤星2試合炎上で既に暗雲は立ち込めてた そこから坂本離脱に加えて吉川破壊があったり今村鍬原の確変終了とか一気にダメになってる 正直投手陣は砂上の楼閣レベルで不安定なメンバー構成だから想定内と言えば想定内

307 22/05/07(土)21:24:23 No.925104808

>ウィーラーってなんならサードは守備の人のイメージあるぞ 捕球まではうまいけど送球でたまにやらかしてたイメージはある

308 22/05/07(土)21:24:32 No.925104875

金城過労死シフトならぬ丸過労死シフト

309 22/05/07(土)21:25:01 No.925105095

それこそ楽天も二回目コロナが野手陣に来ました!ってなったら歴史的失速してもおかしくないし読めないシーズンだよ本当

310 22/05/07(土)21:25:15 No.925105202

けど4月の巨人って助っ人外国人大当たりで去年まで燻って産廃扱いされてた若手投手達が覚醒っていう夢みたいな展開だったからマジで楽しかったよ

311 22/05/07(土)21:25:22 No.925105254

中継ぎも先発も開幕前不安がそのまま的中してるだけではあるんだよな 打線は一応ウォーカーと吉川って収穫はあったけど

312 22/05/07(土)21:25:59 No.925105531

辻は今日は絶対勝つみたいな感じじゃない使い方だったな 結果内海の勝ちは消えて負けたけどまぁ援護なくて内海に負けつくよりはいいかな…

313 22/05/07(土)21:26:00 No.925105546

ウォーカーをみているのが一番楽しいチーム状況なんだよなあ

314 22/05/07(土)21:26:18 No.925105669

未だに記憶に残るDeNAのセカンドノリさん サードが二塁に立ってるみたいな守備だったけどそこそこ見れたのは流石ノリさんだった

315 22/05/07(土)21:26:22 No.925105689

ウォーカーはもう30歳なのに守備の基礎何も知らなかったんだろうなあ海外の独立色んな意味ですげえという味わい深さがあるぞ

316 22/05/07(土)21:26:39 No.925105818

ロッテはラブライブで釣ってロッテファン増やそうとする計画も よりにもよってあんな試合見せられちゃアンチにしかならねえよ…

317 22/05/07(土)21:26:39 No.925105819

コロナつまんねぇ…クソゲーじゃん

318 22/05/07(土)21:27:10 No.925106033

中谷は噂通り変化球打つのが上手いな

319 22/05/07(土)21:27:13 No.925106059

ウォーカーレフト前に叩きつけるような返球してたイメージだったけど中継まではノーバンで投げれてて普通の肩弱いレフトだな…って見てて思った

320 22/05/07(土)21:27:14 No.925106071

上手い守備はどこも足りてないからなあ 打率見なけりゃそこそこ上手い選手はいるだろうけど

321 22/05/07(土)21:27:23 No.925106130

若手は単年活躍まではわりと有るんだよな そこから2年連続活躍がけっこう遠い

322 22/05/07(土)21:27:52 No.925106335

>ウォーカーはもう30歳なのに守備の基礎何も知らなかったんだろうなあ海外の独立色んな意味ですげえという味わい深さがあるぞ 廣ウォーカーも智辯出身のプロ7年目なのに守備の基礎何も知らないぞ

323 22/05/07(土)21:28:12 No.925106489

やっと源田1番で固定と思ったらこれだから辛い

324 22/05/07(土)21:28:18 No.925106537

労基ブームを活かせよ…

325 22/05/07(土)21:28:25 No.925106582

デブってて足遅いのに上手いって事が判ったAJの外野守備とか

326 22/05/07(土)21:28:30 No.925106622

明日も楽天ソフバンはまず勝つだろ

327 22/05/07(土)21:28:32 No.925106632

>辻は今日は絶対勝つみたいな感じじゃない使い方だったな >結果内海の勝ちは消えて負けたけどまぁ援護なくて内海に負けつくよりはいいかな… 本田圭佑も頑張ってるとはいえ本来の勝ちパいないし守備固めの面子スタメンに出すチーム状況だしで絶対に落とせない采配ってのも出来ないと思う

328 22/05/07(土)21:28:48 No.925106739

>若手は単年活躍まではわりと有るんだよな >そこから2年連続活躍がけっこう遠い オリの紅林杉本宗はモロにその壁にあたってるな 杉本は若手ではないけど

329 22/05/07(土)21:29:05 No.925106860

今回は貰い事故とはいえ吉川って毎年怪我してるよな

330 22/05/07(土)21:29:11 No.925106910

完全試合の観戦証明書より今日最後まで球場に残った証明書作れとか言われててダメだった

331 22/05/07(土)21:29:18 No.925106956

巨人は野手陣より投手陣の崩壊が痛いと思う

332 22/05/07(土)21:29:26 No.925107017

>若手は単年活躍まではわりと有るんだよな >そこから2年連続活躍がけっこう遠い なんなら単年でもよく見ると3ヶ月くらいだったりするのが多い

333 22/05/07(土)21:29:39 No.925107109

>デブってて足遅いのに上手いって事が判ったAJの外野守備とか AJは全盛期にメジャーでずっとGG的な賞を取り続けてた男だぞ

334 22/05/07(土)21:30:04 No.925107280

>明日も楽天ソフバンはまず勝つだろ 明日はそれぞれ先発に不安要素が

335 22/05/07(土)21:30:05 No.925107290

なんか全体的に送球が危ういんよ巨人

336 22/05/07(土)21:30:12 No.925107342

まさに今日守備は基礎が徹底的に叩き込まれてないとノック何本やっても意味ねえぞって記事が上がってたな

337 22/05/07(土)21:30:14 No.925107363

野手陣は崩壊してても最低限試合にはなる 投手陣が壊滅すると試合が終わらなくなる

338 22/05/07(土)21:30:20 No.925107410

>なんか全体的に送球が危ういんよ西武

339 22/05/07(土)21:30:35 No.925107513

>巨人は野手陣より投手陣の崩壊が痛いと思う 痛いんだけどこれ去年から想定されてた通りのことではあるからな… 根本的にチーム層が薄い

340 22/05/07(土)21:30:38 No.925107533

松葉は5回までしか投げられないけど早い段階で試合壊す事もないからベンチとしてはありがたいと思う

341 22/05/07(土)21:30:38 No.925107536

>労基ブームを活かせよ… 佐々木朗希のお陰でロッテがめっちゃ弱いってこと知れ渡ったよ… なんで今年みたいな一番注目されてる年にこんな弱いんだってなる

342 22/05/07(土)21:30:59 No.925107700

ヤクルト視点から見ててもあれで○塁まで行けるの!?ってのが多すぎるな今の巨人の外野

343 22/05/07(土)21:30:59 No.925107706

>デブってて足遅いのに上手いって事が判ったAJの外野守備とか 上手いに決まってんだろ10年連続ゴールデングラブだぞ

344 22/05/07(土)21:31:15 No.925107838

>なんか全体的に送球が危ういんよ西武 おかわりのサードの守備も危ういしな

↑Top