虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いつものED のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/07(土)20:42:35 No.925085530

    いつものED

    1 22/05/07(土)20:42:40 No.925085568

    止めて、引く

    2 22/05/07(土)20:42:43 No.925085591

    止めて 引く

    3 22/05/07(土)20:42:44 No.925085596

    止めて引いてGET WILD!

    4 22/05/07(土)20:42:44 No.925085604

    ◆このイントロは…?

    5 22/05/07(土)20:42:46 No.925085612

    ゲワイ!

    6 22/05/07(土)20:42:47 No.925085623

    アスファルトタイヤを切りつけながら

    7 22/05/07(土)20:42:47 No.925085626

    日本版はフルで流れるんだよね

    8 22/05/07(土)20:42:50 No.925085643

    完璧すぎる…

    9 22/05/07(土)20:42:50 No.925085646

    いつもの

    10 22/05/07(土)20:42:50 No.925085651

    止めて 引く

    11 22/05/07(土)20:42:51 No.925085652

    なんてこったただのシティーハンターじゃねーか!

    12 22/05/07(土)20:42:51 No.925085655

    マジかよ

    13 22/05/07(土)20:42:51 No.925085656

    いつもの

    14 22/05/07(土)20:42:52 No.925085671

    シティーハンターじゃねーか!

    15 22/05/07(土)20:42:53 No.925085672

    いつもの終わり方だ!

    16 22/05/07(土)20:42:54 No.925085689

    止めて引く

    17 22/05/07(土)20:42:55 No.925085695

    完璧な実写映画化だった

    18 22/05/07(土)20:42:56 No.925085697

    例のGET WILD

    19 22/05/07(土)20:42:56 No.925085708

    完璧な実写化だったな

    20 22/05/07(土)20:42:57 No.925085713

    本国版では流れてないんだっけ?これ

    21 22/05/07(土)20:42:57 No.925085716

    最後に背景でカラスを一直線に飛ばすの芸が細かすぎない!?

    22 22/05/07(土)20:42:57 No.925085719

    ゲットワイルドの流れるタイミングまで完璧すぎる…

    23 22/05/07(土)20:42:58 No.925085735

    安心の流れ

    24 22/05/07(土)20:42:58 No.925085737

    私これ見たことある!

    25 22/05/07(土)20:42:58 No.925085739

    最終的にGetWildが流れると大体名作になる説

    26 22/05/07(土)20:43:00 No.925085748

    なんだいこれは パーフェクトじゃないか

    27 22/05/07(土)20:43:00 No.925085750

    完璧すぎる…

    28 22/05/07(土)20:43:01 No.925085756

    漫画になった……

    29 22/05/07(土)20:43:03 No.925085767

    Get Wildがなれて終わり

    30 22/05/07(土)20:43:04 No.925085774

    もっとアスファルトタイヤ切りつけろ

    31 22/05/07(土)20:43:04 No.925085777

    ソウシマショッタラソウシマショ

    32 22/05/07(土)20:43:05 No.925085781

    100t

    33 22/05/07(土)20:43:05 No.925085784

    はー いつもどおりだわ

    34 22/05/07(土)20:43:06 No.925085790

    フランス人すげー

    35 22/05/07(土)20:43:06 No.925085793

    完全再現すぎる…

    36 22/05/07(土)20:43:06 No.925085797

    完璧なエンディングなのにスレが耐えられなかった

    37 22/05/07(土)20:43:07 No.925085807

    完璧すぎるED

    38 22/05/07(土)20:43:07 No.925085808

    これが見たかった

    39 22/05/07(土)20:43:07 No.925085810

    すげぇ 今日視聴できて本当によかった

    40 22/05/07(土)20:43:07 No.925085815

    >日本版はフルで流れるんだよね 本国版はカットしたの? 殺生な…

    41 22/05/07(土)20:43:08 No.925085819

    完璧にいつものやつだ…

    42 22/05/07(土)20:43:08 No.925085823

    なんだ いつものシティーハンターじゃないか

    43 22/05/07(土)20:43:09 No.925085835

    ハンマーが現実的なやつだ

    44 22/05/07(土)20:43:09 No.925085836

    EDまで完璧じゃねえか!

    45 22/05/07(土)20:43:10 No.925085837

    スタッフロール流せるトゥエルブの利点を生かした映画

    46 22/05/07(土)20:43:10 No.925085844

    この実家に帰ったような安心感!

    47 22/05/07(土)20:43:11 No.925085847

    完璧すぎる…

    48 22/05/07(土)20:43:11 No.925085849

    シティーハンターだ…

    49 22/05/07(土)20:43:12 No.925085855

    これほどいつものって言葉が似合うのはないな

    50 22/05/07(土)20:43:12 No.925085859

    完璧すぎる…

    51 22/05/07(土)20:43:12 No.925085860

    原作理解度たけええええ

    52 22/05/07(土)20:43:12 No.925085861

    すごく…シティハンターです…

    53 22/05/07(土)20:43:12 No.925085862

    完璧にいつものシティーハンター

    54 22/05/07(土)20:43:12 No.925085865

    この映画最高にシティーハンターだったね

    55 22/05/07(土)20:43:13 No.925085868

    名曲過ぎる…

    56 22/05/07(土)20:43:14 No.925085876

    わかってるぅ!

    57 22/05/07(土)20:43:14 No.925085877

    Getwild流せばいいと思ってやがんな?正解だ!

    58 22/05/07(土)20:43:14 No.925085880

    なんだこの完璧な実写…

    59 22/05/07(土)20:43:14 No.925085881

    ジャス!ワイルド!ビー!

    60 22/05/07(土)20:43:14 No.925085883

    シティハンターだと思ったらシティハンターだったぞ!

    61 22/05/07(土)20:43:14 No.925085884

    フランス人もこの様式美を大事にしているんだな

    62 22/05/07(土)20:43:16 No.925085899

    いい実写だった

    63 22/05/07(土)20:43:16 No.925085900

    例のイントロで鳥肌立ったわ

    64 22/05/07(土)20:43:16 No.925085905

    ゲロ吐いてんのに元気だな

    65 22/05/07(土)20:43:17 No.925085913

    これこれ これだよ

    66 22/05/07(土)20:43:18 No.925085916

    いつものシティハンターだった

    67 22/05/07(土)20:43:18 No.925085918

    何このシティハンター… シティハンターじゃん!

    68 22/05/07(土)20:43:21 No.925085940

    アソーレ アヨイショ

    69 22/05/07(土)20:43:22 No.925085949

    想像以上のパーフェクトだった

    70 22/05/07(土)20:43:23 No.925085959

    すげぇ平和な作品だ

    71 22/05/07(土)20:43:24 No.925085966

    俺もビックリしたよ 映画館にシティハンター観に行ったらシティハンターだったんだもの

    72 22/05/07(土)20:43:25 No.925085967

    日本の配給会社頑張ったな

    73 22/05/07(土)20:43:26 No.925085974

    フランス人の理解力すげえ…

    74 22/05/07(土)20:43:26 No.925085975

    ただのシティーハンターだった

    75 22/05/07(土)20:43:27 No.925085985

    入りが完璧すぎる…

    76 22/05/07(土)20:43:28 No.925085994

    パーーーーーーーーフェクト!

    77 22/05/07(土)20:43:29 No.925086005

    やっぱすごいイントロだぜ…TK!!

    78 22/05/07(土)20:43:29 No.925086006

    >本国版では流れてないんだっけ?これ あっちはGetWildじゃないからね…

    79 22/05/07(土)20:43:30 No.925086007

    100点満点な実写化だ…

    80 22/05/07(土)20:43:30 No.925086011

    向こうでもEDはコレなの?

    81 22/05/07(土)20:43:32 No.925086032

    完璧にシティハンターすぎる

    82 22/05/07(土)20:43:32 No.925086033

    今度の新作もGet Wildって真っ先に発表されてたな…

    83 22/05/07(土)20:43:33 No.925086040

    これを見に来た

    84 22/05/07(土)20:43:34 No.925086046

    名曲が過ぎる…

    85 22/05/07(土)20:43:35 No.925086053

    いい映画だったのでは?

    86 22/05/07(土)20:43:35 No.925086054

    予告に入ってたいつものいちゃいちゃシーンEDかよ!?

    87 22/05/07(土)20:43:36 No.925086059

    いい脚してる…

    88 22/05/07(土)20:43:37 No.925086065

    終盤から見たけどトンボの…もあったの?

    89 22/05/07(土)20:43:37 No.925086071

    >本国版はカットしたの? >殺生な… まず流れないんじゃなかったっけ

    90 22/05/07(土)20:43:39 No.925086081

    >最終的にGetWildが流れると大体名作になる説 それやれるのシティーハンターくらいだろ!

    91 22/05/07(土)20:43:41 No.925086097

    >俺もビックリしたよ >映画館にシティハンター観に行ったらシティハンターだったんだもの プライベートアイズでも見たなこれ…

    92 22/05/07(土)20:43:41 No.925086098

    >本国版はカットしたの? >殺生な… ちょっと権利がね…

    93 22/05/07(土)20:43:41 No.925086099

    おもしれーテレビスペシャル

    94 22/05/07(土)20:43:42 No.925086113

    コメディー色強いけどシティーハンターだったわ…

    95 22/05/07(土)20:43:43 No.925086124

    なんかアニメでこんな話し合った気がしてきたよ

    96 22/05/07(土)20:43:44 No.925086136

    何か安定の終わり方で涙出てきた…

    97 22/05/07(土)20:43:49 No.925086165

    海外アニメ版では途中で曲が終わって海外版のED曲が流れるので (これこんな曲だったんだ…)ってなった外人

    98 22/05/07(土)20:43:49 No.925086168

    日本だけフルでGet Wild!

    99 22/05/07(土)20:43:50 No.925086182

    映画館で見て以来だけど 誉め言葉的な意味で本当にひどい映画だな!

    100 22/05/07(土)20:43:53 No.925086195

    ちょっと所々悪趣味なところを除けばかなりの再現度だった

    101 22/05/07(土)20:43:54 No.925086205

    完璧なシティハンターだ

    102 22/05/07(土)20:43:54 No.925086212

    >あっちはGetWildじゃないからね… ちがうの!?

    103 22/05/07(土)20:43:54 No.925086213

    GetWild補正すげーな

    104 22/05/07(土)20:43:57 No.925086229

    まだヘリ落としてねーだろ!もう1回作れや!

    105 22/05/07(土)20:44:00 No.925086259

    >本国版はカットしたの? テーマ曲がゲットワイルドじゃないので

    106 22/05/07(土)20:44:00 No.925086261

    美女にもっこりするリョウ ハンマーで追いかけるカオリ Get Wild

    107 22/05/07(土)20:44:00 No.925086263

    噂には聞いていたけど 想像以上に酷くて想像以上に面白かった

    108 22/05/07(土)20:44:02 No.925086272

    監督のシティーハンター愛すごすぎない?

    109 22/05/07(土)20:44:03 No.925086282

    MADみたいな感覚で脳がバグる!

    110 22/05/07(土)20:44:05 No.925086291

    >ちょっと所々悪趣味なところを除けばいつものシティーハンターだった

    111 22/05/07(土)20:44:05 No.925086298

    Game Over

    112 22/05/07(土)20:44:07 No.925086315

    続編やるにしてもこれ流しとけばどうとでもなるな…

    113 22/05/07(土)20:44:10 No.925086334

    >Getwild流せばいいと思ってやがんな?正解だ! ほぼ同タイミングで二回あったのが奇跡的過ぎる

    114 22/05/07(土)20:44:12 No.925086347

    久々にジャッキー版も見返したくなってきた アレもアレで面白いんだジャッキー全盛期だから動きのキレがすごいし

    115 22/05/07(土)20:44:13 No.925086358

    贅沢言わないからアニメの実写化はこれくらいのクオリティーにしてほしい

    116 22/05/07(土)20:44:15 No.925086368

    ドタバタ劇からの決戦シーン以降のてんこ盛りっぷりがたまらん

    117 22/05/07(土)20:44:16 No.925086370

    >ちがうの!? あっちはあっち仕様のEDが流れてそれはそれで完璧と聞いた

    118 22/05/07(土)20:44:16 No.925086372

    控えめに言って名曲すぎる…

    119 22/05/07(土)20:44:18 No.925086382

    理解度の高すぎる主役が北条司に持ち込んだ企画だけはある

    120 22/05/07(土)20:44:18 No.925086385

    めっちゃ面白かった 録画は残そう

    121 22/05/07(土)20:44:21 No.925086409

    チッ…

    122 22/05/07(土)20:44:21 No.925086412

    >フランス人の理解力すげえ… フランス人というか監督と役者達の努力がヤバすぎる

    123 22/05/07(土)20:44:24 No.925086442

    アニメか原作であった気すらしてくる

    124 22/05/07(土)20:44:24 No.925086443

    なにっ

    125 22/05/07(土)20:44:29 No.925086476

    いやこれ実写シティハンターだわとしか言えない……

    126 22/05/07(土)20:44:30 No.925086486

    >俺もビックリしたよ >映画館にシティハンター観に行ったらシティハンターだったんだもの これとプライベート・アイズが両方シティーハンターお出ししてきたからね

    127 22/05/07(土)20:44:30 No.925086487

    原作愛が素晴らし過ぎるのでフランス版も続編作ってくんないかな…

    128 22/05/07(土)20:44:31 No.925086491

    なにっ

    129 22/05/07(土)20:44:32 No.925086495

    >まだヘリ落としてねーだろ!もう1回作れや! オープニングじゃねーか!

    130 22/05/07(土)20:44:33 No.925086500

    >>本国版はカットしたの? >テーマ曲がゲットワイルドじゃないので 炎上してそう

    131 22/05/07(土)20:44:34 No.925086518

    >いつものシティーハンターだった

    132 22/05/07(土)20:44:39 No.925086548

    プライベート・アイズ くさいセリフ行って止め絵でGet Wild フランス版 リョウが香にハンマーで殴られそうになりながらGet Wild どっちも大正解

    133 22/05/07(土)20:44:44 No.925086583

    >>本国版はカットしたの? >>殺生な… >ちょっと権利がね… ああ…なるほど…めんどくさいのか…海外だと

    134 22/05/07(土)20:44:45 No.925086598

    アニメ映画の方もだけど君達例の曲使っておけば喜ぶんだろ?って思われてない? うれしい…

    135 22/05/07(土)20:44:47 No.925086612

    >テーマ曲がゲットワイルドじゃないので ここまで拘ってる監督なら残念に思いそう…と思ったけどそもそもフランスのシティーハンターはテーマ曲違ったり?

    136 22/05/07(土)20:44:53 No.925086675

    これ見てると外れの実写って無い気がしてきた

    137 22/05/07(土)20:44:54 No.925086679

    アニメ映画版といい実写版といいシティーハンターはクオリティの高さに恵まれてるな…

    138 22/05/07(土)20:44:55 No.925086697

    ちょっとホモ多いのが気になったが他はおおむねシティハンターだった

    139 22/05/07(土)20:44:56 No.925086704

    >贅沢言わないからアニメの実写化はこれくらいのクオリティーにしてほしい 贅沢だよ!

    140 22/05/07(土)20:44:57 No.925086717

    監督どんだけシティハンター好きなんだよ!

    141 22/05/07(土)20:44:57 No.925086721

    文化が違う!ってところも色々楽しめたよ

    142 22/05/07(土)20:45:00 No.925086736

    >ほぼ同タイミングで二回あったのが奇跡的過ぎる 両方とも劇場で見れてよかったぜ…

    143 22/05/07(土)20:45:01 No.925086744

    EDは各国で使われるテーマ曲全部用意してるので でも劇場公開した国少ないんだよね

    144 22/05/07(土)20:45:01 No.925086747

    名曲過ぎる…

    145 22/05/07(土)20:45:01 No.925086748

    原作であったかのような映画だった

    146 22/05/07(土)20:45:02 No.925086756

    fu1047372.jpg

    147 22/05/07(土)20:45:04 No.925086772

    >本国版はカットしたの? 本国は途中でカットしてニッキ―ラーソン たぶんこれ終わったあとに吹き替えスタッフロールで流れるよ

    148 22/05/07(土)20:45:06 No.925086779

    めっちゃ面白かったけど地上波で夜9時ぐらいにやるのは絶対無理だな!

    149 22/05/07(土)20:45:07 No.925086796

    もうやだこの映画!とこの映画面白いな!が交互にやってくる恐ろしい映画だった…

    150 22/05/07(土)20:45:08 No.925086804

    >炎上してそう しょうがないだろ海外版のアニメは元々エンディング違うらしいんだから

    151 22/05/07(土)20:45:08 No.925086805

    理解度高すぎて下ネタぶっこみすぎてたの以外は完ぺきだった

    152 22/05/07(土)20:45:09 No.925086807

    >噂には聞いていたけど >想像以上に酷くて想像以上に面白かった シモネタも凄かったけどブラックジョークが遠慮しないよね…

    153 22/05/07(土)20:45:12 No.925086834

    fu1047369.jpg

    154 22/05/07(土)20:45:15 No.925086850

    >これとプライベート・アイズが両方シティーハンターお出ししてきたからね あの年は最高のシティハンターイヤーだったな

    155 22/05/07(土)20:45:16 No.925086857

    なるほどSME

    156 22/05/07(土)20:45:17 No.925086865

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    157 22/05/07(土)20:45:18 No.925086867

    このシティハンター面白かったな…

    158 22/05/07(土)20:45:19 No.925086877

    いい曲だなぁ

    159 22/05/07(土)20:45:19 No.925086878

    >ちょっと所々悪趣味なところを除けばかなりの再現度だった そこらへんは日本とフランスの文化の違いって感じはした それ以外は見事としか言えない

    160 22/05/07(土)20:45:20 No.925086885

    >まだヘリ落としてねーだろ!もう1回作れや! 本国の映画評きたな…

    161 22/05/07(土)20:45:20 No.925086886

    こんな空気読んだローカライズも珍しいな…

    162 22/05/07(土)20:45:21 No.925086901

    原作エピソードが存在するかのようないい映画ですね

    163 22/05/07(土)20:45:24 No.925086929

    だがエンドロールにはでる

    164 22/05/07(土)20:45:26 No.925086939

    フランスナイズされてる事以外は完璧なシティーハンターだった

    165 22/05/07(土)20:45:28 No.925086952

    >プライベート・アイズ >くさいセリフ行って止め絵でGet Wild シリアス回の引き >フランス版 >リョウが香にハンマーで殴られそうになりながらGet Wild ギャグ回の引き

    166 22/05/07(土)20:45:29 No.925086959

    名付け親に捧ぐ

    167 22/05/07(土)20:45:31 No.925086981

    プライベート・アイズとこれ同じ年だっけ?

    168 22/05/07(土)20:45:31 No.925086982

    これ同じキャストでまたやってほしいなぁ

    169 22/05/07(土)20:45:32 No.925086984

    >文化が違う!ってところも色々楽しめたよ そうそう個性出てたからいいってとこもあるよね

    170 22/05/07(土)20:45:33 No.925086999

    >ここまで拘ってる監督なら残念に思いそう…と思ったけどそもそもフランスのシティーハンターはテーマ曲違ったり? そうだよ 放送された国に合わせてその国の曲を用意した

    171 22/05/07(土)20:45:34 No.925087002

    こっちがあっちばんだね

    172 22/05/07(土)20:45:36 No.925087014

    最期に現地のEDを流す!

    173 22/05/07(土)20:45:37 No.925087028

    何これ!?

    174 22/05/07(土)20:45:38 No.925087031

    ニッキ-ラ-ソン

    175 22/05/07(土)20:45:38 No.925087033

    謎テーマ曲きたな

    176 22/05/07(土)20:45:40 No.925087048

    知らないテーマ曲きたな

    177 22/05/07(土)20:45:40 No.925087049

    知らない曲きたな…

    178 22/05/07(土)20:45:40 No.925087053

    こっちがフランス版?

    179 22/05/07(土)20:45:41 No.925087062

    こっちがフランス版OPだったはず ニッキーラルソンだし

    180 22/05/07(土)20:45:41 No.925087067

    監督のエピソード散々聞いたけどガチすぎるよね…

    181 22/05/07(土)20:45:42 No.925087076

    ※これが向こうのテーマソングです

    182 22/05/07(土)20:45:43 No.925087082

    これが無効のテーマなのかな

    183 22/05/07(土)20:45:43 No.925087083

    ここで仏版流すか

    184 22/05/07(土)20:45:43 No.925087087

    知らない曲きたな

    185 22/05/07(土)20:45:44 No.925087096

    >>>本国版はカットしたの? >>>殺生な… >>ちょっと権利がね… >ああ…なるほど…めんどくさいのか…海外だと プライベートアイズでも例のBGMたち流す為にプロデューサー苦労したって言ってたしな…

    186 22/05/07(土)20:45:44 No.925087097

    これが本来のフランス版シティハンターのEDです

    187 22/05/07(土)20:45:44 No.925087098

    こっちが本国版か

    188 22/05/07(土)20:45:44 No.925087099

    こんな実写化だったら好きな作品も実写化して欲しいわ…

    189 22/05/07(土)20:45:45 No.925087104

    >監督どんだけシティハンター好きなんだよ! そりゃ自分の国で映画作りたいくらいだよ

    190 22/05/07(土)20:45:45 No.925087107

    >>フランス人の理解力すげえ… >フランス人というか監督と役者達の努力がヤバすぎる 主演もヒロインもライバルも完璧

    191 22/05/07(土)20:45:45 No.925087108

    ニッキーラーソン ニッキーラーソン

    192 22/05/07(土)20:45:46 No.925087110

    これが海外版の曲?

    193 22/05/07(土)20:45:46 No.925087111

    >こっちがあっちばんだね ルパンかと

    194 22/05/07(土)20:45:47 No.925087124

    この曲?

    195 22/05/07(土)20:45:47 No.925087126

    ヒデユキ

    196 22/05/07(土)20:45:49 No.925087141

    ジャッキー映画感がある

    197 22/05/07(土)20:45:49 No.925087144

    2つとも流すが正解

    198 22/05/07(土)20:45:52 No.925087160

    かっこ悪くなった

    199 22/05/07(土)20:45:52 No.925087163

    これがゲッワイ途中カットして流れるフランス版ED曲

    200 22/05/07(土)20:45:54 No.925087170

    くじら

    201 22/05/07(土)20:45:55 No.925087176

    ジャッキー映画みたいな曲が…

    202 22/05/07(土)20:45:56 No.925087190

    カオリ沢城みゆきだったんだ… 普通に本人なのかと思った

    203 22/05/07(土)20:45:56 No.925087195

    吹き替えもパーフェクトだった

    204 22/05/07(土)20:45:57 No.925087199

    海外版はこっちなんだよね

    205 22/05/07(土)20:45:57 No.925087203

    これ原作版のED?

    206 22/05/07(土)20:45:59 No.925087219

    もしかしてこっちフランスのテーマ?

    207 22/05/07(土)20:46:05 No.925087253

    ああ確かにこれは文句出るわ…

    208 22/05/07(土)20:46:07 No.925087263

    ガンバレルーヤ よしこ

    209 22/05/07(土)20:46:08 No.925087268

    山本高広ってあの?

    210 22/05/07(土)20:46:09 No.925087283

    ジャッキー映画みたいだ

    211 22/05/07(土)20:46:11 No.925087295

    フランス版はなんかルパンみたいだ

    212 22/05/07(土)20:46:11 No.925087296

    ファイトコレオグラファーのケフィ・アブリックの経歴眺めてたら 初期のキャリアが日本の作品でびっくり マジレンと響鬼とウルトラマンマックス

    213 22/05/07(土)20:46:12 No.925087304

    モッコリ神谷さん

    214 22/05/07(土)20:46:13 No.925087311

    モッコリ―

    215 22/05/07(土)20:46:15 No.925087329

    モッコリー/精神分析医

    216 22/05/07(土)20:46:15 No.925087330

    合間合間に入るフランスジョークはお国柄感じて面白かったよ

    217 22/05/07(土)20:46:16 No.925087338

    ご機嫌だな

    218 22/05/07(土)20:46:19 No.925087357

    知らない曲だ…

    219 22/05/07(土)20:46:19 No.925087363

    モッコリー/精神分析医 神谷明

    220 22/05/07(土)20:46:23 No.925087399

    何が凄いって日本の為にEDをGet Wildフルに差し替えた所よ

    221 22/05/07(土)20:46:24 No.925087406

    この曲も好き

    222 22/05/07(土)20:46:24 No.925087407

    >放送された国に合わせてその国の曲を用意した 気遣いの達人かよ

    223 22/05/07(土)20:46:26 No.925087419

    これ最後に流すテレビスタッフも理解度すげえな…

    224 22/05/07(土)20:46:26 No.925087420

    このタイミングで深夜にジャッキーチェンのシティハンター流す悪趣味なテレビ局はないのか!

    225 22/05/07(土)20:46:28 No.925087433

    >山本高広ってあの? 最近は普通に声優活動してたりする

    226 22/05/07(土)20:46:28 No.925087435

    これはこれで男臭くて良いね

    227 22/05/07(土)20:46:30 No.925087445

    吹き替えだとどこにでもいるなちふゆ

    228 22/05/07(土)20:46:31 No.925087447

    エッロ

    229 22/05/07(土)20:46:34 No.925087474

    こっちはこっちでご機嫌なEDだ

    230 22/05/07(土)20:46:34 No.925087476

    外人の下着姿いいっすね

    231 22/05/07(土)20:46:34 No.925087477

    楽しかった

    232 22/05/07(土)20:46:37 No.925087495

    いやー最高だった

    233 22/05/07(土)20:46:39 No.925087508

    アルバトロスなの? 名作買うなんて…

    234 22/05/07(土)20:46:40 No.925087510

    >合間合間に入るフランスジョークはお国柄感じて面白かったよ なんかフランスじんと仲良くなれそうな気がしてくる

    235 22/05/07(土)20:46:40 No.925087514

    ゴキゲンすぎた…

    236 22/05/07(土)20:46:41 No.925087526

    いやー参ったこんな面白かったとは

    237 22/05/07(土)20:46:42 No.925087539

    こっちのリョウの山ちゃんはプライベート・アイズでは敵役

    238 22/05/07(土)20:46:43 No.925087541

    >ジャッキー映画みたいだ やめろ

    239 22/05/07(土)20:46:43 No.925087549

    例のテーマだ!

    240 22/05/07(土)20:46:44 No.925087553

    さるごりらちんぱんじー

    241 22/05/07(土)20:46:44 No.925087558

    サル ゴリラ チンパンジー

    242 22/05/07(土)20:46:45 No.925087561

    来週も名作だな

    243 22/05/07(土)20:46:45 No.925087562

    名作が続く!

    244 22/05/07(土)20:46:45 No.925087563

    最高すぎる実写化っだった

    245 22/05/07(土)20:46:45 No.925087564

    サル! ゴリラ! チンパンジー!

    246 22/05/07(土)20:46:45 No.925087568

    サルゴリラチンパンジー

    247 22/05/07(土)20:46:46 No.925087570

    >監督のエピソード散々聞いたけどガチすぎるよね… 嫁を拝み倒してロングヘアーをバッサリカットしてもらった話好き

    248 22/05/07(土)20:46:48 No.925087586

    戦場にかける橋だ!

    249 22/05/07(土)20:46:48 No.925087588

    辛いやつがきた

    250 22/05/07(土)20:46:49 No.925087590

    サル!ゴリラ!チンパンジー!!

    251 22/05/07(土)20:46:49 No.925087594

    いつものシティーハンターを見た

    252 22/05/07(土)20:46:49 No.925087597

    フランス人はコント好きなのかな

    253 22/05/07(土)20:46:50 No.925087600

    サルゴリラチンパンジー

    254 22/05/07(土)20:46:50 No.925087607

    >何が凄いって日本の為にEDをGet Wildフルに差し替えた所よ でもまあそこまでやらなきゃだよな…

    255 22/05/07(土)20:46:51 No.925087613

    続編作ってほしいけど興行的にはあまり奮わなかったらしいな

    256 22/05/07(土)20:46:52 No.925087614

    温度差!

    257 22/05/07(土)20:46:52 No.925087615

    クワイ川マーチ

    258 22/05/07(土)20:46:54 No.925087624

    サルゴリラチンパンジー♪

    259 22/05/07(土)20:46:55 No.925087631

    ぱんころー

    260 22/05/07(土)20:46:55 No.925087637

    BS12らしくないガチの名作来たな

    261 22/05/07(土)20:46:56 No.925087641

    名作来たな…

    262 22/05/07(土)20:46:56 No.925087643

    戦場にかける橋

    263 22/05/07(土)20:46:58 No.925087657

    スタッフ全員が原作愛を持ってればちゃんと実写も成功出来るって言う例だよね

    264 22/05/07(土)20:46:58 No.925087658

    猿ゴリラチンパンジー

    265 22/05/07(土)20:46:59 No.925087662

    サル ゴリラ チンパンジー サル ゴリラ チンパンジー

    266 22/05/07(土)20:47:00 No.925087677

    そして次週はガチの名作

    267 22/05/07(土)20:47:00 No.925087679

    温度差!

    268 22/05/07(土)20:47:03 No.925087706

    また名作かよ…

    269 22/05/07(土)20:47:04 No.925087715

    マジで虚しくなるやつ…

    270 22/05/07(土)20:47:05 No.925087718

    猿 ゴリラ 一般人

    271 22/05/07(土)20:47:05 No.925087719

    来週も面白そう

    272 22/05/07(土)20:47:07 No.925087733

    サメ祭で減ったナニカが回復したぜ